人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


【人】 ひとづかい トリ


[ いつもより比較的真面目な顔(当トリ比)で
 謎解きをして、13’sスクエアへ向かうように促した。
 とはいえ警察署と複合型アミューズメント施設は
 目と鼻の先。

 ここだけの話。
 大人の遊戯に勤しむ、お城型のホテルかな?
 と思ったのは内緒だ。]
 

(216) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


【人】 ひとづかい トリ

─13’sスクエア─

[ 入口の前には狼とそれから少し離れたろところに
 鮫のノイズも居たか。
 っていうかそんなもんもいるのかよ。

 入口でたむろしているは、どうやら参加者のような
 風体>>194>>189

 ヘッドフォンを渡しているのは…北見圭一の若い頃に
 そっくり…っていうか本人?え、全然成長してない…。
 卒アルで見た姿と全く変わらないその風貌に
 憐憫さえ浮かんでくる。だが、自分はトリ。
 俺の方が、もっと可哀想。

 それからその使い方を説明してるのは
 とてもハンサムな青年。]
 

(217) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ あんまりあれは食べたくないなあ って。
 いつだったか狼に思ったような感想を抱く>>195
 
 ビンゴかな と。
 彼の同意を得て、だけど手段が見つからなくて。
 悩んだ 瞬間>>@41。 ]

(218) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>204
実際、必要な時あったろ?
使い道は、一つじゃないってこった。
……おい…あんまり…

[幼女といえど、女性。まさか射程範囲がそこまで…!
と、少し心配になったが、続いて質問している様子は至って真面目。
そのまま様子を見守る。]


>>215

あ、あぁ。
俺は、北見圭一。
こっちの輝にいは、俺の叔父さんで…

……そーいう表現!止めないかな!!

[さすがに、幼女(幾何)の目の前なので。
声を抑えて頬っぺたをむにーっとするにとどめた。むにー。]

(219) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 瞬き。
 ずいぶん前に見た、死神の姿。
 
 壁を作ったらしい死神は、
 "面白いこと""楽しいこと"を教えろ、と。
 サブミッションとやらを告げ、て。

 さてどうしようと思ったら、
 視線を感じて しまった>>198

 ―― 生憎。
 口も頭もあまり上手では、ないけれど。
 やるしか ないのだろうと、口を 開く。 ]

(220) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 やってみる けど。
 ……桐原君、後ろ、向ける?
 耳 ふさげる?

[ この狭い中、出来たかどうか。
 出来なくとも仕方ない とは 思うけれど。

 モニターを見るな と言った時とは反対の立場となって、
 天使のような外見の死神と 目を合わせる。
 
 あのね、と。
 躊躇いがちに、壁一枚向こうへ呟いてから、 ]

(221) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 …………無かった。
 私、なんにも無かったよ、そんなの。

(222) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


【人】 ひとづかい トリ

[ 一目見たときから 彼の周りの空気が違うのを
 痛いほどに感じ取る。
 気怠そうな顔に時々覗かせる無防備な笑顔。
 洗練されたがっしりとした体格と男らしく突き出た喉仏。
 それから野生を感じるフェロモン。
 近づかなくてもわかる、感じる。そのオーラを。
 その神々しさを。
 
 
 なんだ、彼は、完璧超人か?
 
 男の中の男、理想中の理想。
 
 そんな男に視線は知らずに奪われる。
 こんな気持ち…初めて……。]

(223) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 勉強しても、運動しても、全然出来ないし。
 他に特別な何かなんて、ちっともないし。
 冴えないし、美人なわけでもないし。
 家一回路頭に迷いかけたし。
 よくわからないのに女の子に恨み買って、
 いろんなものおじゃんになったし。

 …ない し。…なんにも。

[ 全部本音ではある。
 あるし、まじめな悩みでもあるのだけど。
 
 段々自分で言ってて辛くなってきた。
 はあ と 息を吸って、ポケットからスマートフォンを取り出す。
 開くのは あのメール受信ボックス。
 操作しながら、ぽつ ぽつ。 ]

(224) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【独】 ひとづかい トリ

/*やっと打ちたかったロルが打てた。
あの振りをもらった時から絶対にコレは俺がやらねばならぬリアクションだと確信していた。

TERU様ぁぁぁぁぁぁああああ!!!!

(-91) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 でも、多分…誰か に 会えたの。

 エントリー料になるくらいの 誰かがいた。
 メール 沢山してたみたいで。
 だからきっと 私、楽しかったんだと思う。
 
 私多分、あのままだと普通に自殺してて、
 選別されるほどの魂ってやつにもなれなくて、だから。
 きっと今ここにいないと思うの。

[ 画面を 向ける。 ]
 
 ……"このひと" じゃあ、 だめ?

[ 真っ黒に塗りつぶされた差出人。
 開くことの出来ない中身。覚えていない、やりとり。
 画面を指さして、死神へと首を傾げた。 ]

(225) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[>>191 青年が三度走らせたペンの先を見て、
生み出された文字を読んで、頷く]


   ああ、宜しく頼もう。

   ……そう言えば名乗ってなかったな。
   吾輩は小津世造と申す。
   小津と呼んでくれ給え。


[仰々しく名乗りを上げながら、
さあ行こうか、と東の道を歩み始める。

男より随分と年若い青年に気遣われていることに、
残念ながら男が気付くことは無いまま]

(226) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[東へと向かう道中。
地中より生えた何かを見つける。

まるで鮫の背びれの如きそれは、
地中であるにもかかわらず、
海の中のように縦横無尽に泳ぎ回る>>@2]


  あんなのに襲い掛かられたら
  ひとたまりもありませんな……。


[戦々恐々としながらパイプに火をつけ、
紫炎を生み出し、宙に漂わせる。

いつか鴉のノイズに浴びせてやったように
矢の雨を降らせたかったが、
あの時は怒鳴が暴れまわってノイズを燃やしまくった
煙が大量にあったからできた芸当である]

(227) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[小さなパイプから生み出す煙では、
そこまでのことはできない。

だから、鮫の脳天の辺りを狙って
煙の矢を一本打ち込んでやった]


  さあ、今のうちに!


[鮫のノイズが斃せたかは不明だが、
少しでも怯んでいる隙に通り抜けてしまおうと、
その場を駆け抜け、13'sスクエアの前へ向かう。

その建物の前には、幾何の姿と、
既に二人の参加者の姿があったか>>215>>219]**

(228) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 あ、あと。
 それでもだめなら、私、モリ区にくることが好きだよ。
 死神って…知ってるのかな?あのうた。
 割と有名ではあるみたいなんだけどさ。

[ 控えめに、 ら ら ら と。
 いつか歌ったあのうた>>2:240を 囀って。 ]

 この歌をうたって モリ区を歩いているとね。
 理由はわからないけど、気持ちが すっきりするんだ。
 これもね きっと "楽しい"ってこと だよ。
 
[ ―― こういうのは どうかなあ って。
 おまけも添えてみたりして。
 じいと 瞳を のぞきこんでいる* ]

(229) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

………?

[>>217
ふと、謎の視線を感じて振り返る。
何か居る。
赤いのが居る。
もっふりとしたシルエット。
つやつやとしたくちばし。
これは紛れもなく…]

大きいインコだ!!!
なんだ?逃げたのか???

[つい、視線がインコをちらちらしてしまうのは、仕方のない事だった。]

(230) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>219

いだだだ。

[ほっぺむにられたつねられたいだいいいだい]

 いや、大事だって腰は、本当に人間の身体の要だぞ?
 男も女も大事なもんがついてるし、腰はいくら鍛えてても問題ない!
 むしろ腰は基本!
 圭一、お前も腰はしっかり振れよ!

[力説しつつ、
 その幼女のヘッドフォンをきちんとかけなおそうかなと思っている。]

(231) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
トリがほんっっとにいちいちすきすぎる

ルイも皆方さんにメロメロしたかつたよ〜〜〜信者的にはきみ以外モブなんだよ〜〜〜〜〜〜

(-92) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>223

 ん?

[そんなこんな時、視界の端に鮮やかな色。
ちらっとみれば綺麗な鳥である。]

 おお、すげー。

(232) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
どうしようかわりとなやむ。
どこまで動かすかな。

(-93) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【見】 好奇診 キカ

[使い方が分からないと言えば、なんとまあ驚いた顔をされて>>194>>212
ガスマスクの代わりになるかもわからないが>>189、今までこういう物に縁が無かったのだ。

取りあえず正しい使い方を説明して貰い、その通りに頭に被せてみる。
すっぽり耳に嵌まる部分より音が流れるらしい。無音の状態でもある程度外の音はシャットアウトされるようだ。なるほど、これは良いかも知れない。

そう考えていたところに顔を覗きこまれ、驚いて僅かに身を引く。近い。]

 ……似合ってるか、とか
 可愛いかは、私にはわからないが

[お世辞であろうが賛辞はありがたく受け取っておこう。
続けられた問いには]

 元来…も、あるが…
 おとが。うるさくて…

[むしろなんで君達は平気なんだ。そう言いたげな視線を向けて]

(@43) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【人】 ひとづかい トリ

[彼が自分の名を言うのを聞いて>>215]

 テル…

 TERUサマ……

[ それはまるで
 朝露をためた新緑が
 冷たい雫で大地を濡らすような。
 自然と零れた呟きだった。]

[どうやら一緒にいるのは本当に北見圭一のようだ。>>219
が、それは既にトリの中ではどうでもよかった。]

 TERUサマ!!!ダイテ!!!!!!!

[叫ぶのと一緒にその体躯に勢いよく飛び込むと
その雄臭い匂いに酔いしれた。
叫び声が反響しなかったのはおそらく
そこにいた誰にとっても幸いだったろう。]

(233) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
明日のミッションは、一時的でも1ヶ所に集合しないやつにするんだ

(-94) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
鳥飼さんがほんとうにすきです

(-95) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
おれはがんばって軽やかにしようとしてもカジュアル殺意狂信者にしかなれない……こわい…………

(-96) 2016/06/10(Fri) 01時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 01時頃


【独】 探偵 オズワルド

/*
ヒトシくーーーーーーん!!!!!wwwww

(-97) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>@43
あー、ここ、賑やかだからな。
色々と。
むしろ、賑やかにやりたいやつが集まるような、そんな所か。

死神の上司も人使い荒いんだな。
女子供でも容赦なく働かせてるみたいだし。

[音がうるさい、という表現で、何かの指示をされて来たのかと推定して。
やや気の毒そうに言った。]

(234) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>@43

 へええ、元来か。
 じゃ、お前さん、結構静かな場所で暮らしてたんじゃね?

 もっと、んなら、穏やかな地域で死神すりゃあいいのに。

全く死神のことを理解していない意見だった。
 だが、ヘッドフォンをきちんとつけた姿は誰がみても、和ぁ、可愛い、なビジュアルだっただろう。]

 まぁ、でも、それでも仕事しなくちゃいけないんだろう?
 多分、気分悪いのは、それが原因じゃね?
 仕事のやりすぎよ、やりすぎ☆彡

 少し休まないと。

[適当に適当に。]

(235) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【見】 好奇診 キカ


 …なまえ、は
 にのまえ。一 幾何。

 沙音? …まあ、そうだが

[>>215今更な様な気がするが。そういえばスチパン幼女だなんて呼ばれていたっけ。スチパンの意味は未だに理解出来ていない。少なくともパンツじゃないことは分かる。

沙音の名前が出て来た事には驚いたが、まあ、少なくとも私は友人であると思っているゆえ、そう返しておこう。

二人の自己紹介>>219を静かに聞いて。なるほど、彼等は親類だったのか。道理で馬が合っている様に見えた。]

 ……さて。
 へっどふぉんは、預からせて貰うよ。

 通ると良い。

[ほおっておけばいつまでも漫才をしていそうなふたりを後目に、指ひとつ、ぱちん。
多少紛れはすれど、頭痛は相変わらずなんだ*]

(@44) 2016/06/10(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>233 って、へ?

[次の瞬間、何か、ばさぁっていった。
 ふわさぁああではなく、ばさどさーー!ってな感じで]

 な、な、なんだあああ

[巨大インコが突っ込んできたと理解するのに6秒かかりつつ、目をまん丸くする]

(236) 2016/06/10(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび