人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
>>238
私ら外見年齢何歳くらいなんだwwwww
10才前後くらいかなって思ってたけど、でも昔の日本ならそんくらいで嫁に行ってたっちゃ行ってたのか

(-80) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
混浴しようぜ勢と別々に入りたい勢の激しい攻防戦

(-81) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

[海の話を懸命にして、いひひ、と笑うショコラ>>209につられて、
にぃっと笑ってしまうけれど、再度歌をこわれれば。]

うん、そうだな。

[こほん、と咳払いを一つして、なんとなく屈んで、
目線を少女に合わせて、歌い出す。]

『眠れ 眠れよい子よ 眠れ
鳥の子ももう眠った
猫の子ももう眠った
あとはもうお前だけ

お月様がまんまるく
笑ってるうちにおねーむりよー』

(242) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なぁーおーーーい!
 他に、フロ一緒に入るヤツ、いないのー?
 ユージンとかさーーー!


[ついでに、少し往生際悪く、シルクを肩車していた男が近くにいないだろうかと、呼んでみたが。
 はたして聞こえたかどうかは不明だ。*]

(243) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そう告げて、改めてルパートに視線を向ける。]

 ……風呂もいくつかあるみたいだから、花と戦士別々に入っても問題はなさそうだねぇ。

 着替えてからと思ってはいたが、ルパート殿が風呂をと言うなら、付き合うよ。

[ポーチュラカを前に、少しばかり様子が常とは違うように見える御仁が。
大して面白い話が出来るわけでもない己相手でも、何か言えることがあれば聞こうかと。
そんなお節介な気持ちで、訊ねてみる。*]

(244) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
林檎どうしよう。

屋敷の不思議な仕組みさんに頼って置いておこうか。

そうしよう。

(-82) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
モーツァルトの子守歌をいじくった歌。
こんなんでいいのかな?とか思いつつ。

色々ぐぐってる過程でみかけた、
IN Spiの「この星の子守歌」が、この村に合ってるなぁ、と
思ってしまったので、歌詞をぺたり。http://www.utamap.com...

(-83) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
設定ブレイクさせていたら申し訳ないですよ。

(-84) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ユージン殿男女問わず大人気!

なのに落ちる気配ないぞ、どういうこと!

(-85) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ホレ>>243 呼ばれたw

ロル書くスピード遅くて申し訳ない>all
イワノフさんとかまめに拾っててすごいなぁ、と感心している。

(-86) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ルパ殿にとっちゃ男女関係なし、と。

戦国時代はお風呂寺院にしかないのかな。
江戸辺りだと銭湯とかもある感じ……。

江戸っぽい顔なのに何故江戸っぽさでキャラメイクしなかった我よ……。

(-87) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

[花同士の話に口をはさむつもりはなかったが、>>226オーレリアの誘いに、>>235ポーチュラカは気乗りしないようだ。]

ケーザブローもか。
風呂というのは、皆で入るものだと思っていたが。

……そうか。国によって、違うのか。

[嫌がられるものであるとは、思っていなかった。
少しばかり肩を落としてしまう。]

嫌がることを、させたいわけではないんだ。

(245) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ううん。
 悲しくはないの。
 私の方こそ、上手くお話出来なくてごめんなさい。

[どうやらポーチュラカちゃんを
困らせてしまったようです>>235]

 上手く説明出来るようになったらお話するね。

[このまま考えていても良い言葉が出そうにないので
素直にそう答えます。
そしてまた思ってもいないポーチュラカちゃんの言葉に
私は自分の服を引っ張ってみました。
確かに私たちは生まれた時から服を着ていました。]

(246) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 ですが、わたしには、帽子がありません。

[帽子のある花ならば
帽子を持って生まれる花も、在りましょう。
真似る帽子がないことに、ユージン>>232のご挨拶を
眺めながらも、すかすか、手元が頭上を滑りました。]

 戦士・ユージンはなにに似ておりますか。

 …………… わたしは、知りません。

[林檎でも、スコーンでも、こんぺいとうでも無い。
蓮でも、蛙でも、めだかでもない、では、何と喩えよう。
真剣に腕を組み、うんうん唸った矢先、記憶に付随したのは、]

 小川!
 ユージンは、小川が、似合います!
 

(247) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 怖いし、恥ずかしい?
 そっか。
 そんな事考えても無かったです。

 おじさま達しか知らない事を経験出来る
 わくわくの方ばかり考えていたのです。

 もしかしたらノアおじ様も、ポーチュラカと
 同じように考えていたのかもしれません。

[それなら別々でと言うのは判りますと、大きく頷いて。]

 それなら私と一緒に入りましょう?
 おじ様達はお先にどうぞ。

[花園に訪れたたましい達の為に用意されたお風呂です。
おじさまたちにこそ先に入る権利があるのですと
慶三郎おじさまとルパートおじさまに促しました*]

(248) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

う、ん。
花同士が良いのであれば、オーレリアも一人ではないからな。

ケーザブロー、ひとっ風呂入ろうではないか。

[頷く。]

一緒にと言ったのに、オーレリアにはすまんが。

(249) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[戦士イワノフの帽子は、何処か海を彷彿とさせ
戦士ユージンの帽子は、何処か小川を彷彿とさせた。
ザ・パッション と 言うやつです。]

 魂が安らぎますか。
 では、戦士・ユージンの魂も、安らぎます!

[――――ならば、僭越ながら!
深く物事を追い駆けず、ただ、安らぎを、その一心で。
覚えようと意気込んだところに届く子守唄>>242]

 ねむれ ねむれ よい子 ねむれ

[時々歌詞が迷子になる、ちぐはぐの音調。
くるくる回る、右足首が揺れて、鳴る蕾が、りん、りん。]

(250) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>237
いいえ、大丈夫ですわ。
素敵な夜になりましたから、少し散策をしていましたの。

[素敵な夜。
星の綺麗な夜。
戦士と花が手を取り合って歩んでいった夜。
二重の意味を込めて。]

ハンモック。それなら…
イワノフ様のお望みの場所の前に立って
どんな形が素敵かと思い出してみて下さい。

あまりイメージが出てこないようなら、
屋敷の覚えている形で創る事も可能です。
そうすれば…すぐにお出しすることができます。

(251) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク



 楽しかった。たくさん楽しかったよ。
 ユージンの肩は、とても高いんだ。
 ノアがずっと下に居てね。

 イワノフの立派な足や腕との競走も。
 いつだって楽しかったんだ。
 楽しいんだ。


[今日の楽しかったことを列挙しながら、両手を広げる。
星の数よりは少ないけれど、両手に余るほど体感した、
新しい楽しみの数々を話す。

これから行く「お風呂」もきっと楽しい場所で、
ホレーショーも一緒に行けると決まれば嬉しがる。]

(252) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

[さて。

風呂場まわりで
男女混浴が否決されるタイミングに出会えれば、
或いは助け舟を出すほかの“戦士”にでも会えれば、
その流れに乗ってホレーショーとは浴室入り口で別れる。
そうでなければ、“花”の風呂に彼を引き込むだろう。

少女とは、決まって無邪気に事故を起こすものだ。**]

(253) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[そんなシルクちゃんが外に視線をやるのを見て、
わたしもそちらを眺めます。]

……メルヤちゃんたち、行っちゃったですね。

[夜空を眺めて、さっきのことを思い出して。
そんな風にぽつりと呟きます。
そういえば、同じ"少女"のシルクちゃんは、
そのことについてどう思ったんでしょうか。]

ねえ、シルクちゃんは。導く戦士さんのこと……

[もう決まったのでしょうかと聞きかけて、お風呂に一緒に入ることに話しがうつります>>239
じーっと見つめれば、ホレーショーさんが何だかおろおろしながら頷きました。]

ホレーショーさんがいいのなら、みんなで一緒に入りますです?

[ちょっと恥ずかしい気もするのですが、すごく嫌ってわけでもないのです。
その様子にきょとりと首を傾けながら、そのままお風呂場まで一緒に歩いていくつもりです**]

(254) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 やっぱり色んな世界で作法は違うのですね。

[慶三郎おじさまも一緒に入る作法は無い様です>>240
納得したので、一緒に入りたいとはもう言いません。]

 色んなお風呂もあるのですね。
 楽しみです。

 お話は聞きたいです。
 どんな世界に生きて、どんな風に感じていたのか。
 それがどんな世界でも。
 忘れる事になっても。
 おじさま達と一緒に生きるのに、きっと大切な事を
 知る事が出来る気がするのです。

[この手で導く事が出来ないたましいの話だとしても。
それは掛け替えのないものだと信じるからです。]

(255) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[それから、生き物について質問をされると、
ぱちぱちと瞬きをして微笑んだ。]

うさぎ、ですか。
居ますよ。真っ白な子。
この花園は、白い子の方が沢山いるの。

住んでいるのは、この先に在る、草原。
蔓薔薇のアーチを目印にして、まっすぐに進んでください。

イワノフ様が来られた時に、ちゃんと顔を出すように
うさぎ達にも伝えておきます。

[夜の花園。その一点を指し示し、白いうさぎ達の住処を伝えて笑った。*]

(256) 2015/12/14(Mon) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 00時頃


【人】 信徒 オーレリア

 はい、行ってらっしゃい。

[どうやら慶三郎おじさまとルパートおじさまは
一緒にお風呂に入る事になったようです。
私は2人を見送りながら、ポーチュラカちゃんに尋ねます。]

 ポーチュラカどうしようか?
 かんばんって言うの、掛けておく?

[誰かが入っていると言う看板を掛けようかと
相談しますが、それより早く他のお友達や
たましいがやってくるでしょうか*]

(257) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 そう、何かを「一緒に」って提案は、とっても嬉しかったの!

[ルパートは、オーレリアは、傷ついただろうか。
そんなつもりはなかったのだけれど。
慌てて慶三郎に被せるようにフォローの言葉を告げて]

 きっと望めばみすた達のお風呂とあたしたちのお風呂の間には壁か何かが出来るはずよ。
 人数が減ってごめんなさいだけど、オーレリアはあたしとふたりで入りましょう?
 そのうちにほかのこも来るかもしれないしね!

[少しでも元気づけられるように明るい声を出すと、施設の2か所が光り出す。]

 きっと、あっちとこっちって教えてくれてるのね。

[オーレリアの手を取って、そのうちの片方に進もうと。]

(258) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 鳥の子 眠った
 猫の子 眠った
 あとはもう おまえだけ

[蓮の葉はありませんが、くるくる、回る。
差し込む光は、夜の灯りと、星の光。]


 お月様が、まんまるく……… お月様!


[頭上を指差す、夜空は星ばかり。
ですが、わたしは太陽も、月も、存じ上げております。]

 まんまる 笑ってる内に おねむりよ。

[目線の高さ>>242の近さは、戦士の計らいで。
いひひ!子守唄の優しさと異なり、最後は陽気に笑う。]

(259) 2015/12/14(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 皆が寝てしまったら、寂しいです。
 寂しい、優しいお歌です。
 子守唄は、一人にしない、一緒に居る、お歌だと聞きました。

 ショコラが、一緒に歌いますから
 戦士・ユージンも、寂しく、ありません!
 
[何処の世界でも、子守唄は寂しい意味を伴なうのか
それとも、戦士ユージンの世界では、優しい意味なのか。

如何か魂が寂しくないように
願う気持ちで、足先を揺らした、りん、りりん。]

(260) 2015/12/14(Mon) 00時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 00時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
事故wwwwwwwwwwww

(-88) 2015/12/14(Mon) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 看板って、これ?

[入口近くまで行けば、何も書かれていない黒板がふたつとチョーク。
文字を書けない花は少し考えて、片方に花の絵を、片方にヒゲの絵を描いてみた。]

 ……これでわかるかな?
 オーレリアが字を書けるなら、おねがいしてもいい?

[因みに絵心は57(0..100)x1点程度。]

(261) 2015/12/14(Mon) 00時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 00時半頃


【人】 浪人 慶三郎

 国によって、習慣は違うものなんだねぇ。

[ルパートの口ぶりに>>245、思うことは同じことだった。
肩を落とす御仁に小さく苦笑する。]

 そうだねぇ。
 それに、ポーチュラカの声はよぉく響く。
 そのうち、他の花も、戦士達もやってきてオーレリアはもっと一人じゃなくなるかもしれないよ。

[>>249ルパートの言葉に更に重ね、楽しみにしていたようだったオーレリア>>248案じる様を少しだけ浮かべた。]

 そうだね、じゃあ行こうか。

[ルパートに頷いて、はたりと気づくのは皿の上の林檎。
皿に覆いかぶせるものと、この皿が置けるような小さな、けれど背の高い卓があればいいだろうか。
あとは、風呂の戸口を開けた者達に『良ければ食べて』と示せる伝言を残せればいい。

等と願い辺りを見回せば、戸口を開けてすぐのところに大体願ったものを見つけられた。]

(262) 2015/12/14(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび