人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 革命家 モンド



  裏切ったら殺すぞ。


.

(238) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 お前みたいな娘っ子ひとり、簡単に殺せるんだ。

[ ここまで強い言葉を使うつもりじゃなかった。
 でも。
 少女の言葉>>277が強かったから。それを、オウム返しにするようにして。  ]

 なあ。

 あんたは俺の為に、
       俺以外
         の誰を殺してくれる?

(239) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 23時半頃


【独】 花売り メアリー

/*モンドのおっちゃんいいいキャラだなぁ

(-75) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
( ՞ټ՞)ギャァァァァァァァァァ

(-76) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[パチリと目を瞬く。
そうして破顔して、きゅっと首元に抱き付く。
耳にした言葉に、こんな時なのに、胸が高鳴る。]

「私の胸はあなたでいっぱいです」

ビオラの花言葉。
野に咲く恋する花。
もちろん。本当に好きよ?ずっと咲き続けるわ。
貴方を想って。貴方の隣で。

[そうして口付けを受け入れて、茶色と紫の瞳をそっと閉じた。]

(240) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*そして残念ながら未来アンカだ!>>239>>277

(-77) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

初回吊りは狙ってたけど、初回占いは当たると思ってなかったので、どう回すか全く考えてなかった!\(^o^)/

騙り占い師に対するように接してみたけど、これでいいかな?!

(-78) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ クラリッサとは。

 感情を思い出し、
 感情を失って、

 それは、咲いて、枯れて、長い冬眠の末に、また芽吹く
 草木や花のようなこころを持っている。


 だけれど歪みもある。
 一本の枝に実がなっても
 反対の一本に一つも実がつかなければ
 均衡が崩れていくのだ。

 今がその状態だった。
 
 負の感情だけが芽生え、もう片方の枝は枯れたまま
 だから   怖いという感情だけが

 こころを、支配していた。] 

(241) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ソフィアがしってる人っぽ?
中身センサーはRP村においてイラン気がするが、ぜんぜんわっかんねえな

(-79) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>241
いい加減ややこしすぎるので解説が入りました。

(-80) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
先ほどの独り言ですが
表の>>1:402と赤の>>1:*63
でした。
アンカーを間違え表記したこと、お詫び申し上げます。

(-81) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[暖炉の前で寒気のする体を温めながら、じっと横になったまま。当然と言えばそうだが、昨日までとは雰囲気がまるで違う。
広間も人がまばらなら、和気藹々と食事を作っている人間がいるわけでもない。]

……私は、あの人のところに行けるならそれも構わないけれど。

[ただ、自分が死んで皆が犠牲なく外に出られるというわけでもない。]

みんな、それぞれに生かしたい人達がいるんでしょうね。
………少し、何か食べておかないと。

[といっても風邪のせいで食欲はたいしてない。
キッチンで簡単にジャガイモと玉ねぎ、人参だけのシチューを大鍋に作って、オートミールも別に用意しておいた。]

……いただきます。

[広間の隅で静かに祈りを捧げ、食事を始める。]

(242) 2016/03/05(Sat) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*そういう話題が嫌いだったら申し訳ないが
>>241とかはCV能登で朗読していただきたい
面倒くさい……とかいいよね

メアリの中の人が絡むの下手で泣ける

(-82) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― キッチン ―

[離れて行くクラリッサを見送る。
煙草の匂いに、シーシャだと気付き
更にはヨーランダが食事もしていた。]

 ……

[一度、箱に視線を向けてから、
水を求めてキッチンに行けば
そこにメルヤの姿を見つけて>>199
昨日、怪我をお互い心配したみたいに
また同じ目的だったから、思わず笑みが浮かんだ。]

(243) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[遠まわしな脅し。
 いや、この場合は、威嚇と言ったほうが正しいのかもしれない。

 隠すことのない、傲慢<ソフィア>
 隠し持つ、激烈<ミツボシ>

 崇めるわけではない。
 憧れるわけでもない。

 慕うわけではない。
 従うわけでもない。

 ……ただ、ただ、彼らが恐ろしいのだ。] 

(*42) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[人間じゃないのかも知れない >>224 という言葉を受けて
シーシャは近くにいただろう数名の顔を見る]

 そうだな、ヒトじゃねえ
 こんなマネできるやつは、ココにはいねぇと思ってるぜ

 一昨日はあのオッサンが犯人だって言ったが
 見たトコ、腰の入らねぇパンチしかできそうにねぇからな。*

(244) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 ふふ、ずっと一緒だよ

[>>240くすりとソフィアは笑う。
 騙しているわけではない、けれど騙している。
 ミツボシの好意に甘えている。
 そう自覚はしていた]

 ボクでいっぱいだと、ピンク色の花になりそうだね
 かわいい色、いっぱい愛でてあげたいな

[唇を離して告げると、また唇を重ね合わせた。
 お腹は空いてたけれどミツボシを欲する心の方が強かった]

 ね、ミツボシ
 ミツボシをちょーだい?

[金と赤の瞳を細め、ソフィアは微笑みを、浮かべた]

(245) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ああああああwwwww
うわああああ!!!!

>>234>>235
人狼経験で、初の 重複発言だ!!ああああ!!!
いやあああ はずかし!!w

発言自体が重複ではなく、メモ帳で書いた文章で、同じ部分をかぶせてしまったやつです。
あきらに人為的ミスすぎて自分に枕投げたい。

(-83) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

── 個室 ──

[不思議そうに、生きてると答えるメアリー >>230 に対して
なるべく不安にさせないよう、シーシャはゆっくりと説明する。]

 サイモンってヤツが死んだ、すげェ無残にな。
 引掻かれたり噛まれたような傷痕があった。
 それと、眼玉が抉られて無くなってた。


[杖を使わず立ち上がるメルヤ
転んでしまうのではと感じ、飛び寄って両腕でその身体を支える]

 ……杖が無ぇのか…昨日の倉庫か?
 持ってきてやるから、座ってろ

[言うなりシーシャは倉庫へ向かう
すぐに戻ってくるだろう]

(246) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[距離を開けようとしてぎゅう、と腕を握られ痛みに呻く。そのままもげてしまいそう。
続いて告げられる言葉に、ヒッ、と息をのむ]


そんなこと言わなくても、私は、あなたを殺させないわ。
その代わり……って、犯人さえ捕まえればいいのよね?
私は……。


[誰を殺せるかと言われても、さっきまで一番怪しんでいたのは目の前のこの男なのだもの。ちょっと考えてから言葉を紡ぐ]


あなたを殺させないために、私は、こんな事をした人をきちんと見つけたいの……!あなただけじゃない、疑われて悲しい気持ちになる人がいるなら、助けてあげたいもの……。


[でもこうしてなす術もなく無実の男に脅されているのだから、それも叶わない気がしてきた]

(247) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[黒と薄紅を伏せて息を吐き出す。
鼻腔を微かに擽るのはあまい香り。
祖父母と共に暮らした時間を思う。
幼馴染と遊んだ日々を思う。

虹彩異色症をもちながらも、
その日々は優しく愛しいものだった。

けれどその頃からも
こわいものから目を背ける癖があった。

記憶にない両親のことを知りたいと思いながら
知るはずの祖父母に聞けなかったのは
両親にさえ必要とされなかったなんて確かめたくなかったから。

見ぬふりをして考えないようにして――]

(248) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あれ?ソフィ部屋、オスカーいるよね?い、いるよね?
だ、だいじょうぶ?

(-84) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[オーレリアは知っている。

愛の敗北を。正しさの死を。美徳の滅びる様を。 
自分のような不義の子が存在することが、その証明だ。 
だから兄に捨てられ、とうとう神父にまで捨てられてしまった。

――きっと、自分の存在そのものが罪なのだろう。
常に心の奥に蟠っていた想いが首をもたげ、オーレリアを責め苛む。

それでも、死にたくなかった。
常に孤独に付き纏われる生であっても、生きていたいのだ]
 
 Kýrie eléison. Christe, eléison.
(主よ憐れみ給え。御子よ憐れみ給え)

[ポケットに仕舞ったままの、モンドがくれた聖母像を握りしめ。
聖句を紡ぎながら、広間へと向かった]

(249) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[何時か離れて行くと思って居た彼。
一緒に行こうと、一緒に飛ぼうと言ってくれた。
ずっと、ずっと、ずっと、好きで。
でも、好きだって自覚したら、きっとそこで恋は終りだと思ってた。

紫の瞳が、そっと涙を流す。
金色の瞳、赤い瞳。

彼の瞳を見詰め返すと、微笑みに、言葉>>245に、そっと頷いた。]

ここだと、オスカーが目が覚めた時困るから。
屋根裏部屋に、行かない?

[埃まみれになるだろうか。構いやしない。
明日の命の保証も無いのだ。彼が自分を求めてくれるなら、全て差し出して、悔いは無い。]

(250) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― キッチン→ ―

 …、…

[コップに水を淹れて飲み干す。]

 …、…

[ぎゅ、とコップを握る手に力を込めて、
心の内から絞り出すのは勇気にも似た感情。]

(251) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー



 
 … メル

[3文字めは 発しない。]


 昨日の約束 すこし 待っててね
 夜までには …裏庭 いきましょぉ

[そう告げれば、ン、と決意したみたいに広間に戻る。
視線を巡らせると煙草をふかしているシーシャの姿。>>218

黒が今でも好きで、きっとそのきっかけは
彼なんだと知らないのだろう。]

(252) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― キッチン ―

[ヨーランダがシチューなど食事の用意をしに現れれば>>242
会釈くらいは向けただろう。

人の気配に途切れた思考。
目をそむけ続けるままでいいのか否か、
その時はまだ結論がだせず。

水を汲みにきたローズマリー>>243と視線重なる。
手元のグラスで己の目的も知れたのだろう。
同じであることに気付けば、はたりと瞬きをして
彼女の笑みにつられるように小さく笑み声を漏らす。]

(253) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 サイモン あのままってわけにもォ
 いかないでしょぉ?

 小さい子もいることだしィ
 とりあえず 外にいる暇そうな人たちにィ
 押しつけに行こうと思うんだけど

 手 貸してもらえるかしらァ?

[若い男手――まずは彼が頭に浮かんだからみつけるままに声を掛けた。**]

(254) 2016/03/06(Sun) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[結局また何も出来ないのかもしれない。そう思ったら鼻の奥がツンと痛んで、目尻が熱くなってくる]


お願い……私、頑張るから…!
あなたに人を殺させないためにも。


[死ぬのと、何も出来ずに終わるのとは、前者の方が怖いけれど、後者の方が嫌なのだもの]

(255) 2016/03/06(Sun) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 00時頃


【人】 革命家 モンド

[ こんな事をした人。 >>247
 そうだ、人殺しがこの中にいるのだ。
 モンドが酔った末に、間違って殺したのでない限り。 ]

[ そう。
 全員無実で、サイモンの死は事故で、モンド以外の全員を殺さないと終らない、と思うより。
 殺人者……バカバカしいが「人狼」が、この中にいて、そいつだけを殺したら終る、と思う方がまだいい。 ]

[ 目を潤ませるお姫様を見て居たら、少し頭が冷えた。
 ハッとして、強く握っていた手を緩める。
 そして。 ]

(256) 2016/03/06(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび