人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
ちからはつよくても
おきにいりじゃないんだな、これが。


多分マイスターの
好みの問題だな…★

(-69) 2011/06/16(Thu) 21時頃

ワレンチナは、俺は・・・・・・チルチルだと・・・・・・。

2011/06/16(Thu) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

[セシルとケイトをつれて向かう先、りんごをかじる姿がちょうど見えた。
意識がそちらへ向いていて、セシルの言葉>>140は聞こえておらず
何故彼が笑ったのかもわからずに
その場にいる数人に混じり、医師を見やる。
ベネットと会話する道化師。
あれが医者だというのか、眉間にはこれまでで一番深い皺がよった。
その彼が告げた>>@8>>@9真実]

 セシル……大丈夫か?
 
[ちり、と火花が散る。
それは空中に閃光が走って消えるそれはほんの僅かの間
自身すら気づく事なく
背後に隠れた彼をかばうように医師と彼との間に立って
視線を送るのは>>152嗤う彼女へ。
>>120物騒な質問をした彼女が>>126その場から消えるのも
見咎めることなく]

(198) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【赤】 落胤 明之進

ねぇ、チルチル。

[声無き声は概念。
 言葉ではなく意味が伝わるのだから、言語の壁を超えて思考は届く。]

君のダイヤモンドは、僕らを何処へ導いてくれるのかな…

(*59) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>163ヴィヴィに問われて、ひとつうなずいた]

 とりあえずは、各自に何が起こるのか、把握しておく必要があるな。
 おそらくその……ケイトが先ほど怪しげな何やらを見ただの何だのというのも
 その能力のひとつなんだろうか。

[>>169ここへたどり着くまでの間に、彼女から言われた事を思い出す。
反射的に助けた後は、彼女についていたのだが
>>171劇場のドアくぐる前に、つないだ手は離れていく
温もり失われた手は、そのあと扉を開いたのだが
そこで起きた医師の告白と退場と、十分幽霊云々の現象にも当てはまる気がした]

 
[ケイトが揺らぐのには、また身を浮かしかけたが
他人が助けにゆくなら、我もと進み出はしない。
ミチルを追ったベネットの姿は、もう劇場にはなかった]

(199) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
ちるちる噴いた。
ええ、ちるちるみちるですね。。
ワレンチナグラの名前だと思うと馴染まんなwww

(-70) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【赤】 士官 ワレンチナ

[そのとき、ふと聴こえた声に、心は笑う。
 聴こえる。

 聴こえる。

 自分と同じく、力を得たものが…。]

 さぁね……廻してみようか?
 見える世界はきっと、


              ガラリと変わるさ。

[くく…と]

(*60) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

−回想・レストラン付近−

あー、カササギっていうんだ。

[>>105明之進の言葉に、納得の声をあげて、]

名前は聞いたことがある。
Milky wayのことをカササギの橋って言うんだよね。

…ここ、空に近いから、夜になったら星、綺麗だろうね。

[カササギを見つめながら、能天気なことを口にした。
円形劇場で何が起こってるのか知らないまま。]

(200) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うーむ、この状況一言で言うと……えむいな!
道化師に会わないなんて。

(-71) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【赤】 士官 ワレンチナ

 お前は、アキ…。
 それまでのお前の世界が

 ぐるりと変わる、だけだ。




 むしろ、変えたいとは、
 思ってなかったか?

(*61) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
みんながおいかけてこない
wwwww
あわわわ

(-72) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 円形劇場 ―

 うん?でも、ごめんね?

[同じ銀を持つ人の言葉に、眉尻を下げる。
冷やかな言葉に凍えるような表情をして、意識する前に謝っていた。]

 お茶会……どうかなぁ?
 香ったとしたら、それが俺の能力?とか?

[大丈夫だと言われても、少し距離を取ったまま2人を見守る。
ケイトが首を傾げれば、まるで鏡映しのように首を傾げては見せるけれど。相手の仕草が何を意図しているかは、気がつけない。]

 ……不思議の国のアリス、かな?

[同じ銀を持つ人の自分には要領の得ない話。
ただ、拾える単語からの連想に、ぽつりと1つの物語の題名を紡ぐ。]

(201) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 あっ、俺の名前はヴィグルンド=ヴェスパタイン。
 長いから、ヴィヴィかヴィーって呼んで?
 ……名刺いる?

[そして、名を問われれば素直に告げるものの相手の名は問わない。先にケイトが尋ねていれば、その必要を感じなかったからだけれど。]

(202) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
どこのどの時点にまざっていいかわからーん!
一人だけならてきとーするけどー。どーしよー。
カササギさん、教えてー!

(-73) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―宿泊施設:オスカーの部屋>>197
っ、な―――…

[事態が飲み込めず
信じられないものを見たような表情になる。
腕を掴まれたのも、その細腕に有り得ない力も予想の外。]

つ、ッ――

[痛みに眼を眇めた。
近づく乾いた青。向けられた声は掠れたような響き。]

ッし、るか!

[睨み、腕を離そうとする。
チルチル、とやけに場違いで詩的な名前が聞こえれば瞬きを、ひとつ―――]

(203) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
でも、もったいないから、いっちゃうかー。

(-74) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【赤】 落胤 明之進

そうだね…現状にはそれなりに満足していたけれど、
もっとこうだったら良かったと、思うことはたくさんあった…かな。

世界は変わる…光の当たる角度で。
君のダイヤモンドが照らしたから、今の僕には少しだけ、世界が違って見えている。

[因果という名の無数の矢印。
 法則という名の無数のレールに、概念という名の無数の鎖。

 常識、理論、公式。その全てが色と形を持って知覚できる。]

世界の仕組みすべてを紐解くのは、きっと膨大すぎて難しいね。
けれどとても興味深い…かも。

(*62) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[唇が、触れるか触れぬか、
わずかに掠めたろうか。]

――――ッ!!!

[数瞬遅れて、
腕を突っ張ってからだごと離れようとした]

(204) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[同じ銀を持つ人から、果たして名前は聴けたのだろうか。]

 んー……、各自に起こることの把握かぁ。

[返事を待つ間か、その後か。
ディーンが答えてくれたことを反芻しながら、首を傾げる。]

 俺、特に自覚ないけどな。
 アンプル打った後、寝込んでしまったくらいで。

[左腕の違和は今はまだ薄い。

ふわり――また、風に舞う銀糸。
ベネットと同じく、誘うような薔薇の香りが、能力の1つとは気がついていない。]

(205) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

名前……折角なら…貴方がつけてくれるかな?
名前、覚えてないんだ。

[以前に壊れた頭は、自分がわからなくなる時もあるようで。
ミチルが呼んだ名前はあくまでカルテの上だけのもの。
自分は、覚えていない

悶絶の苦しみで死にかけて、
心臓を移植して生き延びて。
そして苦しさ故に、壊れた頭。

3度変わった人生に、自分が自分でない感覚が未だに抜けない]

つけてくれたら嬉しい。

[ピンクのビスコッティが残るケイトの口元。
セシルにしたように、そっとまた唇を重ねる為に寄せる]

(206) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

ホリーは、湖を右手に見ながら歩みを進める――6

2011/06/16(Thu) 21時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

ベネットの発言がDBのアレでソレに見えました(笑)

効果音だけのあれ。

(-75) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>205劇場から離れる事をせずに、そこにとどまる者を見渡す。
ヴィヴィの声に、またそちらを向いた。
風に乗る薔薇の香り]

 そうか、寝込むものが多いな……
 セシルにオスカー、それから……ヴィグルンド、
 ところで、君は香水をつけていたか?

[周囲見渡しても薔薇の花は見えない。
風上にいる彼を見やり、首を傾ぐ]

(207) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【赤】 落胤 明之進

そういえば、僕さ…小さいころ、お医者さんになりたいと思ってたんだ。
でも、この年になって思い返してみると…そうじゃなかったんだなって気づいた。
医療行為をカッコイイと思ったのは治るからじゃなく、薬や手術で身体に変化を起こせる。そこがすごいって思っていたんじゃないかな、って。
影響で変わっていく。そう言う仕組みって面白いよ…

こうやって見える世界の仕組み。
例えば…構成要素や、存在しているという概念。
そんなモノが覆ったらどうなるのか…。

そういうのって…面白いと思わない?
[クスクス笑いながら指先でつついたのは、「オスカー」が「生存している」という概念。]

(*63) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
OK,すでにログについて行けてない自分が居る。
一旦箱から離れてお茶でも飲もう。

(-76) 2011/06/16(Thu) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

アリス……。
そうだね。アリスにもダイナがいたね。

[かさり。ビスコッティを取り出したポケットの中のカードにふと触れる。

ビスケットにガラス瓶、キノコの欠片に兎のニンジン。
カラカラに乾いたクッキーに切らずに分けるチョコケーキ。
落ちて割れたハンプティダンプティは、セイウチに食われるカキを見ていたか

絵柄は一体なんだっただろう

ジャバウォッキーな言葉はぐるぐると頭の中だけでリフレイン]

(208) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[劇場の方へ歩むも、どうやら出遅れたらしい。
あまり早くない足取りでは、道化の姿が消えるのには間に合わなかったよう。]

ね、その…何かあったの?
[まだそこに居た人たちに、声を掛けた。]

(209) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そういえば、そうだね。
 ホテルの名前が原因だったりして?

[うーんと悩んでいれば掛る声に返す。
質問には申し訳なさそうな顔をして]

 ごめんね?そんなに匂うかなぁ。
 薔薇の香水つけてるけど、いつもはこんなことないんだけどね。

[じっと柘榴色でディーンの瞳を見詰める。
そして、あ……と開く唇、何か言いたげに微かに吐息が漏れた。その吐息も、微かに柔らかく薔薇の香りがするだろう。

まるで、身体の中に薔薇が根付いているかのように。]

(210) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ヴェスパ、タイン?
長い。嫌。

[名刺はいらないと暗に言う]

薔薇の香りの紅茶なら、貴方は赤薔薇?白薔薇?

(211) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*

いばらひめ。


みたいな。

(-77) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

 僕も自覚無いよ。
 それに、幽霊見たのって僕だけじゃないし。
 ……僕の声を使ったのは、ラルフさんの…ちょーのーりょく?じゃない?

[>>199>>205聞こえてきたヴィヴィの声に頷いて。]

 ……僕が、君の名前を?

[>>206覚えてない、と合わせて、言われた言葉に驚く。
ぱちぱち、眼鏡の奥は幾度か瞬き。
名前、と言われて思い浮かぶのは]

 …――"ハル"……

 ぇ、 ――ん、…… ?

(212) 2011/06/16(Thu) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

[その名を上げようと思ったからではなく、ただ、思わず呟いた、僕の名前。

それをまるで覆うように、銀色の髪が近付いて、すっごく近くに綺麗な顔が来て。
お菓子の甘味の残る唇が重なれば、

かちこん、

固まる。

数秒後。事態を把握し、一気に、ぶわぁぁあっ、と、ユデダコ。]

(213) 2011/06/16(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび