人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少女 A

[ザザ、と頭をノイズが走りました。
駄目、と心の中で声がします。
駄目、思い出しては駄目。
思い出したらきっと私は、

              死にたくなってしまう。*]

(272) 2018/08/22(Wed) 22時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

―― A ――

 「ええ? なんで俺が……」

[って、口癖みたいに、安藤は言う。
 委員長に雑用ばかり押し付けられて
 俺は家来かなにかかっつーの、といいたそう。

 きょろきょろとあたりを見渡す。
 ひとり、またひとりと、
 クラスから人が消えていく中。>>245

 「お、俺も帰ろうかな……」

[そういって、いそいそと鞄を抱えて
 安藤という男は
 おっかなびっくり、校舎をさまようのだろう*]

(273) 2018/08/22(Wed) 23時頃

天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/08/22(Wed) 23時頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──回想/深夜>>150──

[ ままごと上の兄が振り返ったのを、
 空木は、ごく単純な笑顔で迎えたんだろう。

 肌寒い深夜。繁華街の一角にて。
 そこに、空木が馴染んでいるか浮いているか。
 なんて、空木の知るところではないけれど、

 なんでもないような顔をして行く、
 弓木の姿なら、空木はすぐに見つけられる。]

 不機嫌かよ、ウケる。
 こんばんは、なんか今日、さみいね。

[ たぶんそれは、服装のせい。でしかないけど、
 ケラケラと笑って、その顔を見上げた。]
 

(274) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 は? 弓木、船乗ったことあんの?
 じーさん、鯨。見たことあんだって。
 ヤバくね? いいなあ。おれも、見てみてえ。

[ 弓木がしゃべるよりもうんとたくさん、
 空木がしゃべるのは、いつものことであって、

 別に、いつもと違うほうの世界。
 それが夜であったから、ってわけでも、
 酒のせいでも、なんでもなく、

 つれないことを言いながら>>152も、
 歩み寄ってくる弓木を、空木は歓迎する。]
 

(275) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ ぽんぽん、と促すようにすぐ隣の乾いた地面を叩く。
 硬い地面は、ほどよく冷えていて、心地よい。]

 死にませえん。

[ ご挨拶のような罵倒>>153に、きゃらきゃら笑う。

 友人が、慣れた手つきで火をつける。
 その一連の流れを眺めて、満足したように、
 空木は、ポケットから薄っぺらい黒色の箱を取り出して、
 中にしまってある安っぽいプラスチックのライターを、
 じゅっと指で擦る。風に煽られて、炎が揺蕩う。

 ごく細いたばこの中の小さなカプセルを探り当て、
 ぷちりとそれを噛み潰して、火をともす。]
 

(276) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 空木がすきなのは、カプセルを噛み潰した瞬間、
 じゅわっとベリーの香りが鼻に抜けるような、
 ストローみたいにほそっこいやつで、

 寝こけてるじーさんがくれた、
 辛いばっかりの、どこか荒っぽいたばこは、
 実はあんまり、得意じゃあなかったりする。

 弓木の趣味なんか知らない。
 微かに感じる残り香に感じるものがあるほど、、
 空木はなにかに詳しくも、ない。]

 え? 心配してくれてんの?
 にーちゃんってば、ヤサシー。
 おれは、そー、散歩してた。暇だから。

[ 補導、なんて。フツーなことを言う弓木に、
 空木は煙を吐き出しながら、うっそりと笑った。]
 

(277) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ……だいじょーぶ。
 だれにも、見えてねえから。

[ その見かけのせいだか、隣にいるのがおとなだからか、
 空気みたいな空木だからか、知らないけれど。

 知らないけれど、根拠もなく、
 空木は、「だいじょーぶ」と、繰り返す。]

 補導、されたら。そんときは、そんとき。

[ どこまでもお気楽な声は、夜の街に響く。]

 でも、今夜は、弓木に会えたから、ラッキー。
 弓木は、もう、家帰んの?

[ ──って、名残惜しそうに。
 見上げる。友人の顔と、ついでに夜の空。*]
 

(278) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 現在:保健室へ ―

[ ふわりと体が浮き上がります。
 膝裏に差し入れられた手が少しくすぐったいです。
 しっかりつかまってと言われましたので、
 わたくしはぎゅっと体を密着させます。
 確か隙間がない方が、荷物は軽く感じるはずです。
 わたくしの非力さでは掴まる力に限りがありますから ]

視界が高くて変な感じです。

[ 負ぶわれた記憶も、肩車などの記憶も
 抱き上げられた記憶も、わたくしにはございません。
 なので、このように人に抱え上げていただくのは
 おそらく初めてのことです。
 
 保健室へと向かう途中、昇降口のあたりが騒がしい気がしました。
 けれどわたくしは運ばれている身です。
 少しばかり気になりましたが、口にすることはありませんでした ]

(279) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

— 回想:空木と —

そりゃ、俺のノートが火を吹く案件だな。
いいよ。

[>>0:1101と、そんな調子で、
机の前で拝んできた奴に頷いて、ざっと必要そうな範囲をメモする。
自宅の本棚からまとめて引っ張りだして、後日貸し付けてやろう。]

なるほどね。
留年して、もう1年学校で過ごすって選択肢は無し?
強くてニューゲーム、ってやつ。

[なんて。冗談っぽく言ってみる。]

(280) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ 保健室へと到着し、
 丁寧におろされ、案内されたベッドに座ります ]

いいえ、休んでいる暇はないと思うのです。
このまま帰れたらよいのですけど、
わたくしなどは迎えが来なかったら帰れそうもありませんし
ほかの方も、この雪で帰宅不可能になったら
学校で夜を明かすしかありませんから。
まずは備蓄を確認して、あとで日夏さんと
これからのことをお話ししないと。

ですので、もし湿布のある場所がわかりましたら
とっていただけますか?

[ 保健室に来ることはあまりないので
 わたくし、備品のありかが全く分からないのです ]*

(281) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[空木というクラスメートが、夏頃まで休みがちだったのは知っている。
詳しい事情まで聞き出すつもりもなくて、
まあ、初めて顔を合わせた時に、耳に開いているピアス穴やら、
染まった髪やらを見て、脳内で勝手に、そういうカテゴリの奴だと補完したのだけど。

言葉を交わせば、案外気安くて。
内心で、これは……怒らせたら、ぼくは体の至る所に穴を開けられてしまう……!
と勝手に危機を感じていたのも、どこへやらと消えた。]

(282) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【独】 天道居士 ヨスガ

/*
トシくんめっちゃかわいくない?

(-76) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[卒業できない危機に貧している空木に対し、ぼくはと言えば、
3年になってからの成績は問題なしで——進学希望ではないのだけど——特に成績面で致命的な欠陥は無い。

2年までの頃も、入院生活の間も勉強はしっかりやっていたし、
試験を受けられなかった時も、補習をこなして特別に合格点を貰うことができていた。]

……成績を交換できるものなら、してやってもいいんだけどね。
そればかりは貸し借りできないよな。

[そう軽口を叩いて、口角を緩める。
それからというもの、成績の代わりに、漫画などを貸し借りして、
おすすめ作品を教え合うような仲になっていっただろう。
ちなみにぼくが勧めるジャンルは広く浅くで、大体が少年漫画に偏っていた。*]

(283) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

─ 回想:王子様とは ―

…桜ヶ台さんはわたくしを
一体なんだと思っていらっしゃるのです?
パーティーに行ってもお会いするのは
お年を召したおじい様ばかりですのに。

[ もう、と少しふくれて見せます。
 一般人と会える王子さま、なんて
 きっと、お話の中にしか存在しないのです ]

(284) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ 練習、といって桜ヶ台さんはわたくしの前に跪きました。
 するりと手が取られます。
 練習と分かっていますが、少し胸が高鳴ります。

 くちづけとともに伝えられる言葉>>261
 胸が締め付けられるようです。

 練習ではなく本気でそういってくださる方が
 わたくしはほしかったのです。
 助けを求めたら、桜ヶ台さんなら助けてくれるでしょうか ]

(285) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ 家の中ですら誰一人味方がいないのに
 外で味方になってくれる人がいるなんて
 どうして信じられるでしょうか ]

(286) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ 涙が滲みそうになって、唇をかみしめます ]

えぇ、とてもお上手だと思います。
ときめきました。

[ ふふ、と笑ってほめます。
 赤くなっている様子がとてもかわいらしいです ]

照れずにできるようになれば、
きっと勝てますよ。

[ そもそもの勝ち負けの基準がよくわかりませんが、
 わたくしはそう請け負いました ]*

(287) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

― 現在・教室 ―

 へ?塩でも盛れと?
 やだよ。五体満足で生きて戻って。
 ゾンビは門前払いですよ。

[鳩が豆鉄砲を食らったような顔で瞬きしてそう返す。
何の話>>186だろう?映画かな、知らないけど。
教室で待ってるか>>187聞かれたら、
少し迷って首を縦に振る。
扉から向こうは、変わってしまった世界だ。
難なく境界を越える日夏を見送った。]

 え。

[帰る、という一言>>171で席を立ち、
弓木くんは横をすり抜けていく。]

(288) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 忘我共同体 ニトカ


 封都さんも?>>181……あ。

[扉をくぐり出て行った封都さんを追って、
カネさんも教室を出て行く。>>193

最後に残った空木くんの声が、
静かに教室の中に響いた。>>246]

 縁起でもないこと言わない。

[振り向けば、空が見えた。
窓の向こう側は、変わらず雪景色。
空にひらり、薄い毛布が舞うのが見えた。>>247]

(289) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[存外近くから聞こえた声>>228に、
乃歌はびくりと肩を震わせる。
こないで、という4文字すら
喉に貼りついたように発することが出来ない。

そっと触れた手の主>>235の方を
助けを求めるかのように振り向いた。
小さく首を横に振る夜子を、その話>>236
乃歌は、今にも泣きだしそうな表情で聞いていた。]

(290) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

 …寒。

[室内装備じゃ外気に負けてしまうから、
扉を離れて自分の席にかけたジャージの上を掴む。
羽織りながら開けた窓に歩き出すけど、
空木くんはじっと外を見たまま動かない。]

 どうしたの。
 そこから降りるとか言っちゃう?

[飛び降りても大丈夫か、微妙なラインだ。
ぎこちなく窓が締められて、
空木くんはしゃがみこんだまま動かない。>>253
流石に変だと窓の傍まで歩み寄って、
窓枠を掴んだままの右手に上から右手を重ねる。
窓枠から離そうと、掴んで持ち上げようとして。]

(291) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

 手、冷えるよ?どうしたの。

[しゃがんだままの背中を撫でみる。
その身体は、少し震えているような気がした。*] 

(292) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[夜子は真面目で優しい人間だ。
乃歌の傷には決して触れようとしない。
そんな彼女が、冗談でこんなことを言う筈がない。

だから乃歌は、目の前の壁のような扉と一緒に
その荒唐無稽な話を信じるしかないのだ。

冷たい自分の手をぎゅと握りしめる。]

(293) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 夜子は――
 夜子は、誰だと思う?死のうとしてる人。

[問う。もう一つ。一番の問題を。]

 どうやったら、ここから帰れるの?

[精神世界、生死の境を彷徨っている。
発された単語をゆっくりとかみ砕きつつ
けれど、それだけは分からないままだ。

ちら、と上ずった声>>265を横目で見て、
乃歌は視線を落とした。
泥のない、綺麗なタータンチェックのスカートに
ぎゅ、と皺が寄る。]

(294) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 また文化祭をやれっていうの?
 …………ばっかみたい。出来る訳、ないじゃん。

[吐き捨てる。
夜子の言葉が真実だとすれば、
メールの送り主はえらく自分勝手だ。そう思う。]

(295) 2018/08/22(Wed) 23時頃

忘我共同体 ニトカは、メモを貼った。

2018/08/22(Wed) 23時頃


【人】 少女 A

―― 回想:ジョバンニとカムパネルラ ――

[小さい頃は、ストーリーを深く考えたことは
ありませんでした。

夜を走る列車の絵が綺麗で、
私の名前と同じ夜のお話で、
なによりも、母が私に買ってくれたもの。
私にとってはそれがすべてで、
それだけで十二分に意味のある宝物でした。

もう少し大きくなって、
ストーリーが理解できるようになると、
ただただ、カムパネルラが死んでしまったことが
悲しくなりました。
幼い私は、カムパネルラではなく、
ザネリが死ねばよかったのに、なんて考えたものです。]

(296) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 少女 A

[読むたびに、私の感想は変わりました。
ある時は、2人が一緒に行けなかったことが悲しくて、
ある時は、カムパネルラを死なせてしまったのに、
自分は助かってしまったザネリのことを考えると
胸が苦しくなりました。

何度も、何度も、何度も読んで、
ある時気づいてしまいました。
私は、誰にもなれないということに。

主人公のジョバンニにも、
ジョバンニの親友のカムパネルラにも、
命を懸けて助けてくれる友達のいるザネリにも。]

(297) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 少女 A

[私には、何もない。
私を唯一と思ってくれる人は、誰もいない。
私を親友だと思ってくれる人も、
私が親友だと思える人も。

それも当たり前でした。
だって私は、唯一の肉親の母にすら、
愛されていないのですから。]

(298) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 少女 A

[日夏君に、絵本の感想を言われたことがあります。>>226
私は少し首を傾げて、こんな返事をしたのだと思います。]


 置いていったのは、どっちなのかな。


[最後まで銀河鉄道に乗っていたジョバンニ。
途中下車したカムパネルラ。
置いていったのは、置いていかれたのは、
果たしてどちらの方なのでしょうね?*]

(299) 2018/08/22(Wed) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[けれど――

“誰かに相談すればいいのに”>>266
その言葉に俯く。温かくなり始めた手の代わりに、
胸の奥が重く、冷たくなっていく気がした。]

 無理、でしょ。
 阿蘇は、出来るの?

 ……いつだって、
 相談なんかしないし、出来ないくせに。

[話す勇気なんて、あるわけがない。
ましてや、命を絶ちたいと思うほどの悩みであれば猶更。]

(300) 2018/08/22(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi