人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 墓荒らし へクター

[>>164 貸した本を面白かったと言われ]

そっかあ、気に入って貰えて嬉しいぜ。え? 一晩で一気に読んじまったのか? そっかあ…

[思う所があったか頭をボリボリと掻いていると、昼休みも終わりだと気付かされ]

ん、次の授業、ウチは国語だったな。一緒に教室行くかあ。

[一旦席に戻り教科書などを持つと、マーゴと共に教室に向かうことにする]

(@18) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

まじ残念だよ。
まー、ゆるい感じでいけそうなら、気が向いたら行くことにする。

あ、ああ。まったくうるせーよな。
見たところ一年坊みたいだが……。しっかし、ちぇりーちゃんとか呼ばれたら呼ばれるほうも恥ずかしくて出てけねーんじゃねーかな。
ははは。ははははは。

[目が泳ぎ出した]

(179) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

残念ながら、ハズレ。上に姉貴がひとり居たりしてね。
数字の「1」じゃなくて、伊藤の「イ」に「千」って書いて「チ」。

[よく間違われる、と肩を竦めつつ。

薫の事に関しては、「旦那の妹が同じ高校に行くからよろしくね」と、姉から色々頼まれていたわけで。
何かとちょこちょこ気にかけてはいた様子。]

あぁ、そんな気ぃ使わなくても。
…でもまぁ、作りすぎたりして残っちゃうんなら貰うよ。特に好き嫌いはないし。

(180) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

押されてるぞ!? どうしてこうなった!
しかも恋愛縁故振ってるの私だけになってるぞ!?

ランダムうううううううううううううう!!

(-121) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…あぁ、いっけね。昼休み終わっちゃう。
[コロッケ咥えて食器を片付け、もぐもぐしながら教室へ…]

(181) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[いきなり傍で大声で叫ばれたので、
目を丸くしてふぁらと一昔前の不良風の上級生とを見比べる]

 あぁ、矢野さん。……ちょっと声大きいかな。
 傍に言って話しかけた方がいいよ。

[さすがにこれだけの大声で呼ばれ続けでは『ちぇりーさん』も応えるに応えられないだろう]

(182) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

ちょいと意地悪にいぢりすぎてるかな?
キャロの反応として面白い方向になるよう
話題持って行っているつもりだけれど。

でも、どちらかというとノリノリで返ってきているようなんで、
キャロとはこんな感じで盛り立てるかな?

(-122) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>182 追い詰められている…!?

(-123) 2010/04/20(Tue) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メディーック! めーでぃーっくッ!

(-124) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

なんでプロローグからこんなに芝はえてんだよ。

(-125) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
おう!先生教室行ってしまわれた!
いい時間だものね。
……どーしようかな。

(-126) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

伊藤のイにぃ…、へぇー珍しいっすね!!

[理解しているのかしてないのか。
親指を立てて、分かったフリしておいた。
コロッケを咥えて去って行く背中に手を振った。]

お野菜ありがとー!
ああ、かおるん、声を大きかったよねぇ、ごめんごめん。
傍に行って…、ああ、そのほうがいいよねぇ!!

[でももうすぐチャイムがなりそう。
なので―――――。]

(183) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ん? どうした? 目ぇきょろきょろさせて。
ちぇりーちゃん捜しかい? 趣味悪いねぇ[ニヤリ]

っと。一応腹もふくれたし、私は先に行くけど。
キャロもサボりは程々にな〜。
それじゃ、また今度な。

(184) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

外には出られた。
<<馬飼い キャロライナ>> 食堂組が出ればなんとか?

(-127) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 伊千朗さんには良くしてもらってますからね。
 そのお礼も兼ねてですよ。
 
 ……それじゃあ、お弁当用意した日はメールしますね。
 
[メールアドレスは以前に交換している]

(185) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

博徒 プリシラは、そう言い、*食堂をあとに*

2010/04/20(Tue) 02時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 02時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

ちぇりーちゃん、いじわるーっ!

[ポニーテールちょっと引っ張って、へらって笑っておいた。
それからぎゅ、ってちょっとしておいた。
目が泳いでる様子なんて知るはずもない。
一緒にTGKしてた人はもういなかったかも。]

(186) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

い、いやまぁ、どんなやつかと思ってな…。
ん。アタシもまー、気が向いたらのんびりしに行くわ。
っつか、アンタに程々とか言われたくねーっつの!

ん。んじゃ、また今度、な。
お互いいつガッコきてんのかよくわかんねーのが厄介だな!

[手を振る。少し嬉しかったのは、全部何かに閉じ込めた]

(187) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

最初っから素直にそう言ってりゃいんだよ。

[観念した様子に、やれやれと少しだけ表情を緩めて。]

…しっかり鍛えて、夏のインターハイでいい記録出せたら、
「ナナコロ軒」のラーメンでも奢ってやるから。

[学生にはちょっとお高めの激ウマラーメン店の名前を出しながら、
ぽん。と若本の頭に手を置く。]

(188) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

――――頑張れよ。

[わしわし。
犬を撫でるようにその頭を撫でた。

若本に資質を見出していて、期待しているからの言葉。
成長を直接見届けられるのは今年が最後。
それと同時に、成長したコイツと競ってみたいと心の何処かで思っていたのかもしれない。
だから、頑張れという声に茶化した色は無かった。

相手はどんな風に受け取ったか。
怒られてもひらりとかわして、机の上を片付け始める。]

(189) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

…あ。
後、俺 放課後に臨時の会議が入ったから。

お前、来栖と一緒に練習進めといてくれ。
メニューは来栖が持ってると思うから。

[思い出したように告げて。]

じゃ、用はそんだけだ。戻っていいぞ。

[さらりと続ける。]


『サボるなよ?』


[場の雰囲気は幾らか柔らかくなれど、釘を刺すような視線だけは変わらなかった。]

(190) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ぐぇ。
[完全に不意をつかれて、変な声が出た>>186]

……ふぁら。一つだけ言っておくぞ。

[向き直る。へらっという笑顔には笑顔を返し、ぎゅってしてきたからもう逃がさない。そしてふぁらの顔をつかむと、こめかみをぐーでおさえて]

(191) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、頭がパンクした

2010/04/20(Tue) 02時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

せめて おねーちゃんと呼べと 言ってるだろーがッ!
[ぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐり]

[先ほどのふぁらの絶叫にも負けない大声が響いた。藤島がそれを見ていたかどうかは――定かではない]

(192) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[もうすぐ昼休みも終わりだろう。
一緒に教室に戻るつもりだったから、ふぁらが『ちぇりーちゃん』の髪に触れ、ハグする様子を見守った]

 仲、良いんだね。

[先輩とも気楽にじゃれることのできる、ふぁらが少しうらやましい]

(193) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 02時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

>>193 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おかしいな! 一匹狼キャラのはずだったのに!
縁故設定め!!

(-128) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

に゛ゃぁあああああ!!!!!!!

[こめかみをぐりぐりぐりぐりされた。]

い、いったーい!!!
えーだって普通におねえちゃんとツマンナイじゃーん!
ちぇりーちゃん、かわい…あー痛い、!

ごめん、ごめんってば!!

[改めるつもりは微塵もない。]

(194) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 若者 テッド

どーせ素直じゃねえです……

……え?ま、マジっすか!?
なら、ナナコロ軒のタマゴ麺……!

[少しむくれていた表情が、ナユタの次の言葉でぱっと明るくなった。
ナナコロ軒のタマゴ麺は、それはそれは美味しいと学生に評判の味。>>188

わー!頭ぐしゃぐしゃになるっすよ!先輩やめ!

……あー、はい。頑張らせて頂きます。

[乱れた髪形を撫で付けながら、ナユタから離れる。
何だかんだ言っても、自分の為にトレーニング内容まで考えてくれているのだ。エースであり、恐れながらも尊敬はしている先輩に気合を入れられれば、悪い気はしない。

夜なら涼しいし、少しはトレーニングも出来るか、とまじめに考えて返事をしたのだった] 

(195) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

−食堂前−

[食堂の前を通り過ぎる直前、
『ちぇーりーちゃーーーーーーーーーーーーん!!!』
という声が聞こえて、思わず中を覗く]

[食堂はまだ混雑していて、誰を指したものかは分からなかったけれど。同じ学年の桜庭さんと、留年した藤島さんの姿が見えた]

あの二人は、仲が良さそうだったものね。
藤島さんも元気そう。
[そして元気にはしゃぐ1年生達の姿を見ると微笑ましく、にこりと笑った]

(196) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

はははー。どうしてお前は瞳みたいに素直にならんかなー。

[ちぇりーちゃんかわいいとか言われてより力を強くする]

…ふん。あんまりガッコでアタシとつるんでると、そのうち友達が寄らなくなるぞ。
ほら、お前のダチがこっち見て待ってるじゃねーか。次の授業までには戻っとけ。

[そう言って、ある程度したら解放するだろう]

(197) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【見】 墓荒らし へクター

―廊下―

[横を歩くマーゴの様子を伺いつつ、それとなく尋ねる]

あー、っとな、阿佐古。学校どうだ? 
いや、何だ。ほら、身体の調子とか…無理してねえかなーとか。

[上手い言葉が見つからず、頭をボリボリ掻く]

んー、まあ、楽しけりゃいんだけどよ。気分悪くなったら早めに保健室に行くなり、友達に言うなりしろよ。

[他の生徒に比べて身体が弱い、という彼女のことは担任として気にかけていたが、あまり心配しすぎるのも無神経かもしれない、と思い、それ以上言うのをやめる]

本もまた今度、先生オススメを貸してやろう。ひひ、これがまた面白くてさ〜…

って、あ! でも無理すんなよ? 返すのはいつでもいいんだからさ、じっくり読みゃいい。寝不足が一番身体に毒!寝る子は育つ、ってな。

[>>164昨晩一気に読んだ、という言葉が気になっていて、やんわりと断りを入れておく。その後、雑談をしながら教室に着いただろう**]

(@19) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

Q.瞳ちゃんは素直なんですか?
A.多分ね。ちょっとずれてそうだけど(←

(-129) 2010/04/20(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび