人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

[不登校=勉強不足と見做されがちな昨今だが、
 少女は負けず嫌いな節が非常に強い。
 故に自宅でもそれなりに自習をしていて
 頭の出来は悪いわけでは、ないようだった。
 中間や期末の試験は受けに来るが、
 事実、成績は中の上をキープしている。]

 学生の本分とは学業と遊びなのだよ。
 それを適度に出来る人間こそいい大人になれる。

[授業中に、此処がテストに出るぞーなどと謂われた部分は
 わからないのは仕方がないが、
 国語などの常識問題に関しては、人一倍の能力を発揮する。
 なのにこの非常識な格好と、相反した部分が多い。]

(276) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
【平和な夜5・夜回り先生、街を行く】
(>>0:189>>0:190>>0:192>>0:193>>0:194 ダン)(>>0:197 ベネット)
(>>0:209>>0:224>>0:247>>0:260>>0:261 ダン)

【不穏な夜1・ローズマリー】
(>>0:262>>0:264 ローズマリー)

【平和な朝1・暁しのぶ】
(>>0:272>>0:273 ソフィア)

【平和な朝2・ヴェスパタイン】
(>>0:274 ヴェスパタイン)

(-69) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[朝練が終わると、授業の時間が始まる
剣道や柔道と言った、武道系の部活動は、朝稽古を重視する
精神鍛錬がどうのと言う話だが、正直迷惑だ]

 …――――

[基本、低血圧な私は、朝が苦手なのだ
半分眠りながら素ぶりをするものだから、要らない力が入らない
実は、脱力と言うのは大事な事らしいのだが、私には関係ない]

(277) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 朝・校門前にて ―

[早朝練習のために、いつもより早く、学校に到着した。
昨日の今日で朝練までサボっては、また部長に大目玉を食らうことだろう。
校門が近づいて、自転車を降りた時、鬱陶しい長髪の青年が目に入る。]

よお、ベスパ。お前も朝練か?
つーか、朝から辛気臭い顔してんなよ。
そんな眉間に皺寄せてたらモテねーぞ。

[背後からバシンと背を叩いて。]

(278) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

―― 校舎内 ――

 『なんですか、その格好は』

[規律に厳しい、通称"ざます"と呼ばれている教師に呼びとめられ]

 センセー。私、また不登校になってしまうー。
 やっと……来れたんです……
 あまりに久々やから
 制服なんかこんなちんちくりんになってしまって

[言うとざますは益々眉間に皺を寄らせる]

 いや、いいんですよ
 このまま帰っても。
 そのかわり学校には二度と来ませんし。
 最近この学校、不登校多いみたいですね。
 教師の教え方、接し方の問題が大きいんじゃないかと思うんです。
 寛容な心を持って、生徒のありのままを受け止める。
 それでこそ真の教師というものじゃないですかね。

(279) 2011/11/28(Mon) 16時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/11/28(Mon) 16時半頃


【人】 店番 ソフィア

 苛められた生徒がおったそうです。
 金をせびられ、パシられ、様々なことを強要され。
 髪を茶色にさせられて、制服なんか恥ずかしいような丈にされ
 それでも学校に来るなんて、健気やんね……。

[ね、の所でざますに視線を合わせると
 相手は一寸身じろぎを見せ、困惑したように眼鏡をくいと上げる。]

 ……ね。

[へら、と笑って、ざますへと一礼すると、
 ざますも思うところあったのか、止めることはしなかった。
 ざますに背を向け歩き、ふん、と勝ち誇ったように鼻を鳴らす。]

(280) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 辛気臭い顔など、していないが

[ばしばし、背中を叩かれる
こいつは確か、ブラスバンドだかオーケストラだか
音楽系の部活をしている、タカハシだかイシバシだか]

 女にもてたいと思った事もない

[私は別にもてなくてもいいのだ
ユーモア溢れる男になれれば、それでいい]

 朝練か、大変だな

(281) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

 そんな生徒が学校に来るわけないやんね。
 そうやって私らが遊びで苛めた生徒は、
 今頃家でひきこもってるんやない?

[誰にも届かぬ言の葉は嘲笑的で。]

 苛められるわけがない。
 私は常に上に立つ者。

 そんな簡単なことも、わからんとかなぁ――

(-70) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[彼とは授業が幾つか一緒な程度でそこまで深い付き合いはなかったが、目立つ姿なので強烈に印象には残っている。何やら長ったらしい名前だったので縮めてベスパ、と呼んでいるうちに、フルネームは忘れてしまった。]

まあ、うち鬼のように怖い先輩方がまだいらっしゃるからな。行かないと殺されるんだわ。

[伝統的に、フィル(オーケストラ)の3年生の引退は12月の定期演奏会後、である。受験組ようやるわ…と思いつつも、なんだかんだで自分もその頃まで居るような気はしていた。

彼のモテたいと思った事はない、の言葉にはひゅうと口笛を吹いて]

硬派だなお前…さすが剣道部。

…あ、そういやお前、アリカワと同じクラスだっけ?
昼に3号館の屋上に来い、つっといてくんね?

(282) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんにちは、中の人です。bloodyです。
この独り言を見る頃には私はもう生きていないでsyうわなにをするやめくぁせyれじこlp

久々に村入りたいなーと思って、
自分で建てたとこは廃村しちゃって、
ぶっちゃけ12月上旬から村予定あるんですけど
アンデットスクールのReloadedと聞いて思わず!
飛び行ってしまいました。

ソフィアの方言は、福岡の筑豊弁です。
似非じゃないです。マジモンです。
だからソフィアのセリフをいちいち読みあげて
中の人の地元と齟齬がないか確認しています。
レティ、方言キャラかぶってごめんねてへぺろ

(-71) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そうか、三年がまだ引退していないのだな
 大変だな、貴様も

[文化系の部活をしている先輩が怖い、か
ふむ、それはそれで、面白そうだ
ギャップルール、と言う奴だな
大人しい印象の者が、実は凶暴だったりすると面白いんだな]

 硬派?
 剣道部なのは関係ない、事実うちの大将は軽いぞ

[面白だしな、うちの主将は]

 屋上か、わかった
 決闘でもするのか?

(283) 2011/11/28(Mon) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペルソナァ!!

シノブの性質は、陰湿。
苛めっこ。
ガチ不良。
ゲームとかでちょい役で出てくる不良のポジションです。

るるりららー

(-72) 2011/11/28(Mon) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペルクマァ!!

(-73) 2011/11/28(Mon) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
独り言も無限って嬉しいね。
P3Pに最近はまってる私です。
スライムゥァ!!

(-74) 2011/11/28(Mon) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

 教室、――……いや

[やっぱ面倒臭いな、と呟いて階段を駆け下り、
 剣道部も練習しているであろう武道場に顔を出す。]

 お

[ヴェスパタインの姿を見つければ、入り口から手を挙げて]

 っていうか何此処、臭っ。汗臭いっ!

(284) 2011/11/28(Mon) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

へえ。剣道部ってなんかバリ硬派のイメージあっけどそうでもないのか。
そいや剣道部の主将って見た事ないような…前半クラスか?だったら知らないかも。

[芸術科は一番最後のクラスで、三年間クラス替えもない。あまり離れたクラスだと、良く知らない生徒が多いのだ。]

決闘…お前発想面白いな…

や、ふつーに飯食うだけだぜ。あいつケータイなかなか通じないんだもんよ。メールしても基本返信しないし。
呼びに行くの面倒だしな!

[本音ぶっちゃけた。]

(285) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[武道場の入り口の方で、誰かが手を上げている
臭いとか言っているが、剣道は本当に臭い
防具はなかなか洗えないし、汗を吸って蒸れる
剣道部員一番の敵は、この匂いと言っても過言ではない]

 貴様は…―――

 しのぶか、借りを返しに来たのか?

[そう言えば、制服の採点をすると言う話だったな]

(286) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 うむ、別に硬派でもなんでもない
 ただ、剣道部はあまりもてないのだ
 匂いがあれでそれだからな

 それで、結果的に、女性に縁のない者が多い
 クラスは・・・何処だったか
 まぁ、芸術科でない事は間違いなさそうだな

[そう言えば、あの男はどこのクラスだったか
私には、思い出せなかった]

 む・・・面白いか?

[やった、面白いと言われたぞ!
これでまた一歩、夢に向かって近づいたな]

 なんだ、食事か
 わかった、そう伝えておこう

(287) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>285 飯食うだの何だのごくフツーの日常生活の中に居る男の子的な会話が聞こえてきて。]

 おじゃまー。

[一応断って、鼻元を覆いつつ室内へ]

 その通り、借りを返しに来た。

[激ミニのスカートに鎖骨まで肌蹴た制服。
 果たしてヴェスパタインの眼鏡に適うだろうか?]

 本当に剣道部やったんやね。
 意外と似合うやんか。

[胴着、と示して、
 でもヴェスパタインとは、或いは他の剣道部員とは
 一定の距離を保つ。
 匂いがすごいのだ。]

(288) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ふむ、そうか
 貴様、案外律儀なのだな

[ファッションには正直、興味がない
だから、ミニスカートを見ても「寒そう」とか思う
だが、昨日の格好よりは随分と学生らしい]

 しのぶも、案外制服似合うではないか
 そのスカートの短さは、この時期寒くないのか?

[一定の距離を保つ様子に、やはり匂うか、と]

(289) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

ラルフは、んじゃ頼むぜ、と言い残して、駐輪場へ**

2011/11/28(Mon) 17時半頃


【人】 店番 ソフィア

 借りは返す性分ってか
 まぁ暇つぶしにね。

[律儀、と謂われて少し心地悪そうに笑う。
 わりと低評価を思っていたのだが、
 案外似合う、寒そう、との言葉にはきょとんとして]

 そ、そう?
 ……ありがと。

 寒くはないっちゅーか、
 ファッションの為なら寒さなんか気にせんし。

[言いつつも、両手でスカートの裾を少し下に伸ばしたりする]

 此処は、男らしい匂い、と言えばそうなんやろけどね。
 慣れればまぁ……

[慣れないうちはきつい、と暗に告げて]

(290) 2011/11/28(Mon) 18時頃

ソフィアは、駐輪場へ去っていく少年へ視線を遣り、すぐに戻した。

2011/11/28(Mon) 18時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そうか、暇は潰れそうか?

[心地が悪そうな様子に、首をかしげながら
ああ、そうか、昨日振りを貰っていたな]

 しのぶー、けっこんしてくれー、だったか?

[棒読みだが、一応言っておいた
振りには答えるのが、笑いの道だ]

 ほう、ファッションの為なら気にしないか
 気合でなんとかしている、と言う事だな

[スカートを伸ばす様子には、やはり寒いのではと思いつつ]

 男らしくはないな 剣道は、女性選手も多い
 慣れないうちは、誰でもきついものだ
 慣れれば、良い匂いに感じるらしいがな

(291) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 牧人 リンダ

― 昨夜 ―

[>>247 リンダの姿は既に雑踏の闇に掻き消えていた。

 繁華街の中を抜けた先にある古いビル群。
 汚れた空気で朽ちてしまった壁で構成された建物。
 歩むと軋む音が木霊する幽光の無い住まい。]

 ……。

[言葉無く鍵を回し扉を開く。
 中に広がるのは茫々とした空虚――。]

(292) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 牧人 リンダ

― 職員室 ―

[最初の授業が開始する前の時間。

 昨日纏めておいた書類を携え、
 失礼しますと声を掛けてから、職員室を訪れる。]

 先生、おはようございます。
 はい、期末試験の準備も頑張っています。

 来年は受験の年ですもの。

[優等生で真面目な生徒で通っている事や、
 引退する3年生に代わり、
 生物部の実質的な実務担当として職員室を訪れる事も多い。

 職員室でも馴染の顔として知られているので、
 リンダを迎える職員室の空気も穏やかなもの。
 入口付近の教師から声をかけられれば、朝の挨拶を返す。]

(293) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 牧人 リンダ

[入口付近の教師との軽い会話が終われば、
 朝の職員室に視線を動かす。

 その視線の内にダンは居ただろうか。]

 ヤチグサ先生は……。

[真面目な生徒の仮面を被ったまま、
 昨日の部活の予算について纏めた書類について、
 部の顧問としての同意を貰おうと。

 居なければ――、
 休憩時間に生物学教室か準備室を探してみる心算で**]

(294) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

 ん、まぁ。
 此処でヴェスパタインに借りを返しただけでも充分やし。
 授業は退屈やけど久々に出てみるかなー。

[暇は潰れそうだ、と軽く頷いた後、
 棒読みの告白に、ちょっ、と思わず声が漏れた]

 何もこんな人わらわら居る所で言わんでいい!
 恥ずかしいやん!

[幾つか視線が集まっているのを感じ、ぶんぶんと頭を振った]

 そうやね、気合。
 まぁ実は寒いけど、そこはそれ、温いところおればいいだけやし。

[それなら教室も温いかな、と思い浮かべて]

 そうか……オンナは特に気にするやろなー。

 ……っていうか、これが良い匂い?それどんな嗅覚麻痺?いやいやいや、まじ良い匂いに感じてきたらそれはやばい。今度香水持ってくるけん、この武道場中に撒いちゃるわ!

(295) 2011/11/28(Mon) 18時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/11/28(Mon) 18時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そうか、で、どんな借りの返し方をしてくれるのだ?

[面白いギャグでも、見せてくれるのだろうか?
言っておくが、ファッションには無頓着でも笑いには煩いぞ]

 む? ここではいかんのか、では何処ならいいのだ
 と言うか、昨日言えと言ったのは、しのぶだろう

[視線が集まっているらしい
・・・は! 私が目立っている!!!]

 暖かい所か
 だが、学校の行き帰りが寒かろう
 コートでも、貸してやろうか?

[そんな事を、真面目な顔で言いつつ]

 そうだな、女性選手は気にする人も多い
 香水は無駄ではないかな、匂いが混ざって変な匂いになる
 消臭剤を差し入れしてくれると、喜ぶぞ

(296) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

姿勢正してー黙祷ー!

[朝練は黙祷から始まり黙祷で終わる
チャラい新人主将だが練習は真面目だ。
見えない努力なんてしない。
かといって見せびらかしたりもしない。
やる時やっているだけの話。

昔のトラウマから強くなるんだと決めた子供心は未だに健在で]

…うし、やめ!
来週の合同練習遅刻すんなよー。
あと各自水分補給も忘れずに。

(297) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[少し回想。

昨日ローズマリーとの帰路は取り留めもないことばかり。
部活の悪臭や素行の悪さは流石に会話にしないが、
あの先生があーだ、あのゲーセンは何のゲームが入ってる、
そんなことばっか。

マリーからの話もそれなりに乗りつつ相槌も忘れずに。

分かれ道、別にそう親しくもない生徒の自宅まで送ろうなんて思考はないし、
彼女もそんなことは期待していまい。

ごく自然に「じゃーまた。」と手をひらりとさせて別れて終わる]

(298) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

 えっ!

[借りの返し方、だと?制服を着て学校に来ただけではダメ、だと?
 暫し思案して、そそくさと携帯を取り出し、] 

 面白い画像やったら見せるよ。
 すごいハト胸のハト

[ぺい、と画像を表示させてウケを狙うつもりなのだが、ツボに入るかはわからない。]

 いや、そうやけど、もういいもういい、結婚は なしー。

[皆注目してるやん、と、あれ?なんかヴェスパタイン喜んでる?]

 コート?いや、いいよ、大丈夫。
 私の場合、借りパクしてしまうかもしれん。

[真面目な顔でそんなことを返しつつ]

 消臭剤か!任せとけ!今度の差し入れで持ってきちゃるね。

(299) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi