人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

    ──朝:コンビニにて──

[ 温かな店内へと入れば、ほっと息をつく。
  実のところ、ローファーは瀕死。
  爪先は冷たいままなのは、仕方ない。

  親鴨についていく子鴨のように海琉の後を行けば、
  ばったりと出くわす、副委員長。 ]

  おはよー。香里ちゃん。
  さっきはメールありがとうねえ。

[ ゆる、と手を振る。
  海琉はコンポタ、香里はカフェオレならば、
  ……レモンティ?
  黄色と茶(珈琲)の間を取って、
  ホットレモンティに手を伸ばす。 ]
 

(257) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【人】 受付 アイリス


[ ローファーで女子力と首を傾げつつも。
  へらへらと、笑った。>>227 ]

  女子力といったら、
  実瑠ちゃんや芽依ちゃんじゃないー?

[ 見てて寒かった、と言われれば、>>221
  むうとわざとらしく膨れて見せた。

  その耳当て外して、指先を耳に寄せる、
  とか思うだけ、思って。
  すごく冷たくて、ひやっとする。 ]
 

(258) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【人】 受付 アイリス


[ 雪合戦の話には、にこにこ笑んだ。
  苺ショートケーキがいいというには、
  ぐ、と親指をあげて、賛成。>>228
  生クリームとは、すなわち、幸せだ。
  苺は、甘酸っぱく、名脇役……! ]

  わ、かわいい〜。

[ 見せられた画像に、うんうんと頷く。
  金の瞳を持つ黒猫。
  少しばかり注文を付けるなら、
  肉球も映っているとなおグッドでした。

  猫の話を切り出された真意はわからず、
  未だ購入していないレモンティーの中身が揺れた。*]
 

(259) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[兄弟がいるのか。
クラスメイトへ、そう問うたことはある。>>100

あぁ、不幸自慢などするつもりは毛頭なかった。
ただの世間話の延長線。家に、父母以外の人間がいるのは
どんな感覚なのだろう。それだけ。
30パーセントの記憶も、十年前の記憶も
俺にとっては忘却の彼方のものであったから
そこに在ったのは、単純な興味だった。

彼の答えは在ったかどうか。
どちらにせよ、浮かんだ笑顔>>102に、
俺は口を噤んだと思う。

気のせいかもしれない。けれど、何となく。
触れてはいけない、気がしたのだ。*]

(260) 2018/02/10(Sat) 22時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 22時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 22時頃


【人】 子守り 日向


[ ひとしれず、香里ちゃんの期待を裏切るなんて、
  あたしが気づける筈もありません。>>227
  おばあちゃんが可愛いって選んでくれた>>28
  大事な靴だから、あたしは毎日これを履くのです。

  ─── とん、と。
  雪を払おうと爪先を地面につけます。 ]


  ね、実瑠ちゃん。
  猫ちゃんは、すき?


[ 受け取ったスマホの点滅に、
  しゅしゅっと画面を開いて見ます。
  ……さっきの黒猫と瓜二つ。>>223
  猫はきらいじゃないし、罪はない。
  目を奪われてたあたしが悪いのです。 ]
 

(261) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【人】 子守り 日向


[ 永谷くんから送られてきた画像を、
  実瑠ちゃんにも画面を向けて見せましょう。
  そして、 ]


  ……ねえねえ、実瑠ちゃん。
  あったかいものとか、お菓子とか、
  何か欲しいもの、ある?


[ きゅっと眉間を僅かに寄せて、
  暫し悩んだのちに隣にいる筈の
  実瑠ちゃんに、そう問いかけてみます。 ]
 

(262) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【秘】 子守り 日向 → 截拳道 カイル


────────────
To: 永谷くん
From:古守 日向
────────────
猫ちゃんかわいいねぇ
どこの猫ちゃんなのかなあ?

学校、さむいけど、
みんなに会えるから
あたしは嬉しいなあ!
コンビニ……ココアとか?
実瑠ちゃんも傍にいるから、
ちょっと聞いてみるね。

あ、ねえねえこれみて!
[自分の形にへこんだ雪道の写真]
────────────
 

(-85) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【人】 子守り 日向


[ ぱしゃり、と凹んだ人の跡を撮って
  そぉい、っと添付。
  もちろん、実瑠ちゃんの欲しいもの。
  それも聞けたら、もう一通送る予定。 ]*
 

(263) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
校舎村の参加回数を重ねるにつれ、
プロローグでの絡み方がド下手になっていく現象

(-86) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
ホスト希望、多そうに見えるだろ?
実は誰も希望していないんだぜ?

……って感じなのかどうかすらわからない(ふるふる

(-87) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
高槻:95
檀:84
黒岩:81
古守:76
吹田:51
永谷:41
有川:37
安楽:32
十朱:11
亀森:06

(-88) 2018/02/10(Sat) 22時頃

【独】 子守り 日向

/*
亀森くん6
十朱くん11
安楽くん32
芽依ちゃん37
永谷くん41
実瑠ちゃん51
日向76
黒岩くん81
香里ちゃん84
椿ちゃん95

まとめてみた。ホストどこかな。
場所によるけど、このままだと最終日のこる。
でも、たぶんのこんない。

(-89) 2018/02/10(Sat) 22時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 22時頃


【人】 記者 イアン

 ── 回想 文化祭前 ──

 壇は、まるでワーカホリックだな

[ ──と言って、カラカラと笑ったことがある。

 文化祭の準備期間。
 その日は放課後に委員長会議もあって、
 ホームルームと会議の間の時間くらいならいいか と、
 俺は皆に断って部活の方の様子を見に行っていた。

 間もなく会議だからと教室に戻れば、
 勤勉な副委員長が、せっせと雑務を引き受けていたので。

 移動しようと誘いに戻った委員長は、
 「壇が働き者で助かる」のついでにそう言って笑った。]
 

(264) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン


[ 学年の委員長と副委員長を寄せ集める場。

 本番の迫った文化祭に向けて、
 さまざまな決まりの最終確認が行われるはずだ。

 ステージを使う上での留意点や、
 発表順の決定方法を決める とか、
 もう発表順も決めてしまうかもしれない……とか。

 ……演劇をするうえで、頭がベストかトリが好ましいのか、
 ふと過ぎって、3年4組の名男優にも声をかけた。]
 

(265) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン


 ── なァ、十朱
 もしも発表の順を選べるって言ったら何番目が良い?

[ にィ っと笑って、教室を出て行く直前に尋ねる。

 3年4組の文化祭準備。
 高校最後の文化祭だからだろうか。

 それは思い出づくりか、
 それとも単に部活を引退して人手があるからか
 そうでもなければ── 、とっても素敵なクラスだから!

 何はともあれ一部のメンバーを中心に進められる準備は、
 進捗状況は順調、士気も上々……とは委員長の記憶に基づく。

 きっと素晴らしいものになると見えきっているからして、
 発表順や当日の天候や客の入りまで、
 思うままにしたいじゃあないか。]
 

(266) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン


[ そして会議への道すがら、不意に尋ねる。]

 ── そういえば、壇はなぜ副委員長に?

[ 委員長でないのは、俺がさっさと取ったからだとしても。

 毎年好んでクラス委員を務めていた俺は、
 昨年までの委員の集まりなんかに
 壇の姿があったか記憶を探りつつ、

 文化祭準備中の姿だけを見れば、
 ”副委員長”をやりたいようにも見えない女に、
 決して言葉が尖って聞こえないよう留意して問う。]
 

(267) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 
[ ── そうそう。

 見下ろす壇の身につけるものや持ち物が、
 ある時を境に質の良いものになったこと、

 どこぞの朴念仁>>135と違って気づいていたのも、
 唐突な疑問が芽生えた理由として挙げておこう。

 ── あと、
 邪な思い等ではなく、目が肥えていると言ってほしい。*]
 

(268) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[椿ちゃんは断固不可>>230な、肌色の全く透けない真っ黒なタイツは、あたしには必要不可欠なアイテムだ。
日向ちゃんもスニーカー仲間じゃなかったなんて知るはずもなく>>261、あたしは自分の足元に目を落とす。
黒タイツにスニーカー。まあ、ぶっちゃけ、ダサい。
椿ちゃんに首を傾げられても、絶対的な女子力の違いを感じた。>>258]

 実瑠ちゃんとか芽依ちゃんの女子力の高さは、もう折り紙つきっていうか、てっぺんが見えないけどさ。
 あたしからすれば、椿ちゃんだって十分女子力高いよ。

[服装しだいでは後姿は男子にも見える。>>218
そんなあたしが問題外なだけかもしれないけどね。]

(269) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[イチゴショートに椿ちゃんからの賛同が得られれば、うむと頷く。>>259
コンビニスイーツだって最近はティラミスやチーズケーキが定番で、イチゴショートはあまり見かけない気がする。
定番なのにないがしろにされてる気がするイチゴショートを愛する、椿ちゃんは貴重な同士だ。]

 ――――学校は中止じゃないと思うけど、さ。
 帰り、ケーキ食べて帰らない?

[ぽつりとそんなお誘いをしてみる。
イチゴショートが食べたくなったから。そう、自分に言い訳をして。
あたしは、家に帰らずにすむ口実をまた探していた。*]

(270) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

     ──回想:役決め──

[ 高校三年生にしては、……だからこそ?
  士気に燃えていたように感じていた。

  いつも通り、一記が仕切るその場を、
  机に頬杖をついて、眺めていた。
  役者、だとか、大道具小道具、だとか、
  黒板に書かれた枠に埋まっていく。 ]

  なににしよー……?

[ 小さく呟いた声はざわめきに消えたはずだ。
  劇をやるのは前々から決定けれど、
  どれも、これも、どこか、しっくりこない。
  家に帰りたい理由も帰りたくない理由もない。
  人も、ペットも、──去年、金魚が死んだ──
  静かな家は、在るべきものだった。 ]
 

(271) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 22時半頃


【人】 受付 アイリス


[ 簡単に言うと。
  最初から文化祭に乗り気だったわけじゃない。
  思考は単純で、準備を始めてから興が乗った。 ]
 

(272) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス


[ んー、と考え込む顔は、そう長く続かず。
  席を立って、黒板前まで進んで。
  白のチョークをつまんで、名前を書き足す。 ]

  高槻は、いしょー。

[ 空いてたから、っていう理由もある。
  家にミシンがあったなあ、と過ったのもある。
  もちろんミシンは家庭科の授業で、使ったきり。

  でも、なんとかなるだろう。 料理と一緒だ。
  他の衣装係の誰かが使い慣れてるかもしれない。
  高をくくったのだった。 ]
 

(273) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス


[ 後ろの席辺りで、『まじで?』だとか、>>209
  不思議に問いかける声が聞こえたけれど、
  それは椿に向けてじゃない。 ]

  がんばる、ぞー。

[ 机の下で、ぐと拳を握る。
  これも、思い出の一ページというやつだ。
  いつか消えゆくものだとしても。 

  きっと、そうだ。
  劇、だとは決まっていたけれど、
  どんな話になるか、その時は未だ。
  楽しめる、はずだ、と目を瞑った。 *]
 

(274) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

  ―回想:文化祭準備―

[ 何度もひらひら揺れている壇の手>>225
 ありがとうがあたりまえになってからが
 怖いんだよなぁ、なんて。

 一人余所見の心配を重ねるだけ。 ]

  壇がそう言うなら言わねーけど、さ。
  つか、夜にもバイトって……。

[ 別段珍しい訳でもなかったかもしれないけれど、
 今と比べればと比較されればそれ以上言葉を重ねることもできず。
 納得したんだか腑に落ちないんだか、
 曖昧な相槌を打っていた事だろう。

 だが今はバイトせず、
 文化祭の為に遅く居残る生活を続けていたとしても、
 それも終われば下校時間まで残らずに済む。 ]

(275) 2018/02/10(Sat) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル


  まぁ、後もうちょっとの我慢、だもんな。
  それまで頑張ろ。

  そういやさ、壇も随分変わったよな。
  なんか、心変わりでもあったの?

[ 去年の春前と今とで随分と様子が違うクラスメイト>>37
 課外授業によく参加しているという点も勿論あったけれど、
 内面的な意味でも心境の変化があったのだろうか、なんて。 ]

  まあ、でも壇は壇だし、変わんないと思う。
  いつもありがとう。

[ 尋ねながらも、彼女自身を肯定していた。
 それは壇自身を好意的に見ていた事もあったけれど、

 結局は、俺の為なんだよな、なんて。
 口が裂けても、言うつもりはなかった。
 大事な、友達だから。 ]*

(276) 2018/02/10(Sat) 23時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 意味のない会話の方が楽だ。
 だからそれ以上掘り下げてくれなくたっていいのに、
 楽しい会話>>230は裏返せば棘さえも感じてしまう。
  
 でも、尋ねてくれなくてよかった。
 下がった眉に困ったように口端を歪める。

 望んだって叶いっこない願いを口走らずに済んでよかった。

 やさしい隙間>>231に潜り込む。
 こっちの水はひどく甘かった。 ]

  あ、ほんとじゃん。高槻天才かも。
  肉じゃが、かー……。牛肉がいいなー……。

[ 取り留めのない話題>>232に紛れ込んで
 口角を上げて笑う。

 その瞬間だけは、何も考えなくて済む。 ]*

(277) 2018/02/10(Sat) 23時頃

【人】 截拳道 カイル


  そこは公平にクジ!
  苺は大きくて甘酸っぱいやつがいい。
  ショートケーキ……スポンジが美味しいとまた味が違うんだよな。

  そりゃあ、世界征服なんて夢じゃないだろうなぁ。
  世界一美味しい何かを食べに行きたい。

[ 本気の熱意>>243
 おそらく高槻の質量は本物。
 笑って流していたけれども、今日も楽しく平穏な学生生活を送れるかもしれない。 ]

  結局奢んのかよ。まあ、いーけど、さ。
  せめてかっこいいお願いの仕方にこだわってよ。

[ 逆光に近い白に見えなかった表情はもういつも通り、剽軽な様。
 どこのグループにも属さない浮浪者の気紛れさ。

 貴重な瞬間がまた刻まれていく。
 自動ドアの開閉音も含めてまた積もった。 ]*

(278) 2018/02/10(Sat) 23時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―コンビニ―

  俺はスニーカー派の壇に10点だよ。
  何が女子力なのか分かんねーけど。
  全員スカートの下にジャージ履けって思う。寒い。

[ 家鴨のようにてくてく二人連れ添ってコンビニへ。
 泳ぐための前足が凍死なんて洒落にならない。
 コンビニの一時的なぬくぬくでその足>>257が回復すれば良いと思う。

 なんて事を考えつつ、やはりスニーカーがいかに優れているか実感する。
 某魔法使い小説に登場する校長の真似をしながら、
 女子力品評会>>227にコメントした。

 余計むくれたような高槻の頬>>258
 首を傾げど、なんだか冷気が近くに寄った気がして。 ]

  よからぬ気配を察知した。

[ 思わず耳をガードした。 ]

(279) 2018/02/10(Sat) 23時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 生真面目にも思うけれど、
 この時期だからこそ怪我や風邪には人一倍気を配るべきだ。
 だから壇の意見には否定せずに相槌を打った。 ]

  でもさ、こうして集まれるのも今の内だし、
  それにずーーっと家か学校か塾かに籠ってたら頭可笑しくなりそうじゃん。

[ な?って高槻にも目配せしたけども、
 その笑顔>>259はどちらに賛成してるんだろうか。
 まあ、集まりたい奴だけ集まればいい。
 クエスチョンマーク一つの有無で左右される気持ちには気付けない。 

 壇の提案>>270+俺の欲望を付け足す。

  んじゃ、勝ったチームにいちごショート奢りにしよ。
  負けたチームはありがたく奢りながらいちごショートを食う。
  俺のチームが勝ったら俺にショコラを奢る。以上です。

[ 取り留めもない会話にリースを添えるだけ。 ]

(280) 2018/02/10(Sat) 23時頃

【人】 截拳道 カイル


  や。俺の飼ってる猫じゃないんだけど、
  今日行きしな見かけた黒猫。
  残念ながらにくきゅうは映ってない。

  まぁせっかくだから写メって委員長に送りつけたんだけど、
  そうしたら猫って可愛いか?って言われたからさぁ。
  普通に可愛いと思うんだけども。

[ 一般論として聞いてみたかったんだよな、と、突飛な行動の説明を。 ]

  飼いたいもんだけど死んだら嫌じゃん。
  だから俺は飼えないなぁ。

  飲み物とかなら買いまくるけど。

[ そう言いながら揺れたレモンティー>>259と、
 注いでばかりにカフェオレめがけて腕を伸ばす。 ]

(281) 2018/02/10(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi