人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

ん〜っ!
[両手を大きく天井へと伸ばし、大きく伸びをした。ぽきぽきと小気味よく骨が鳴り気持ちがいい。

ふうっと大きく息を吐いてから

ふと目線を脇に向けると綺麗に整備された黒板が目に入った。

何だろう...。
何か書きたくなる衝動に駆られた。]

さて、と。

[ゆっくりと立ち上がって黒板の方へ歩いて行くと白の使い古されたチョークを手に取った。

かつかつと無機質な音を響かせて、チョークを滑らせていく。
最初は黒板の面積を大きく使って動物の落書き。

犬やら猫やらを少し可愛くアレンジして描き上げていく。
出来上がった作品を前に満足気に笑みを浮かべるとにゃーとかわんとか鳴き声を吹き出しを付け足して
パシャっとスマートフォンのカメラでシャッターを切った。]

(231) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[駆けていく赤ジャージ>>158を追いかけることもしないまま、俺はまた、閉じていくドアをただぼんやりと見つめて。

手にしたパックの飲料には“りんごこんにゃく”の文字。
ちゃんと買ってきたんだって、額を弾いたことを少し申し訳なく思いながらストローを刺す。
ちゅぅぅ〜と吸い上げた安っぽいその味は、
間違いなく、自分のお気に入りのもの。]


  ………なぁんで逃げるかな。


[ちゅるる〜。
まるで本物の悪役になったみたいな、
そんな感覚に包まれつつ、
自分も屋上を後にした。]

(232) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2016/03/13(Sun) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

──→ 昇降口 ──
[そういえば、タマと約束していたんだった。
時間も決めていなかったけど、
そろそろ待っているだろうか。
あんまり待たせたら怒られるかも。
そんなことを考えながら、ポケットからスマホを取り出し、階段をたたた、と駆け下りる。]


司<タマ、いまどこ?


[駆け足のまま、簡潔なメッセージだけを送信。
昇降口に着くもその姿は見えず、
ひとまず靴を履き替えようとすれば、
校舎の外、グラウンドの方に
こちらへ向かってく人物>>202
桜の下立ち尽くす探し人の姿>>212が目に入っただろうか]

(233) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

...。

[続いて、文字を書いていく。それは名前だった。自分の名前、家族の名前、友達の名前。

そしてーー、想い人の名前。

そっとその名前に触れてみる。

この行為に意味なんてない。
自分の中に宿るものが私を動かした。
もしかしたら、触れたいとか、話したいとか
そんな願望が現れているのかもしれない。

そしてしばらくしてはっとなり、恥ずかしさからか頬が熱を帯びる。
周囲に誰もいないことを確認してから、黒板消しで残らないように綺麗に字を消した。

こんな突発的な行動に出て、自分は何をしているのだろう。

こういう時に思う。
ああ、これは重症だってねーー。]

(234) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
あーあーあいりちゃんちょうかわいいななにかわいいことしてるの、もう!(壁ドン)

(-112) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

はあ...。

[思わず溜息を吐く。
自分はその人にまだ想いを告げることができていない。
そして、卒業もそこまで迫りその機会は消えてしまいそうになろうとしている。
そんな状況になってもまだ踏み出せずにいた。

...振られるのが怖い。
それは当然の感覚だろう。誰もが思うことだ。

けれど、もしも告白することができなかったとして
開放されなかった場合、行き場を無くしたこの気持ちは一体どこへと向かうのだろう?
時間が風化させてくれるのだろうか?

しかし、それはこの気持ちがその程度だったのかと考えると

それもまた、怖いことのように思えた。]

(235) 2016/03/13(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

─食堂/まどかと、 ─

[ 乙女な表情のまどか。
  乙女な話をするまどか。
  こんな真っ直ぐな瞳で見つめられたら、
  恋に落ちないわけがないのに。 ]


  いっつもまどか、部活頑張ってたもんね。
  みんな、知ってるよ、
  その人も、まどかのそーゆうとこ、
  絶対見てたと思うし、惹かれないわけ、ない


[ だからこそ、そんなまどかの恋する相手。
  気にならないわけがないの。 ]
 

(236) 2016/03/13(Sun) 03時頃

【人】 水商売 タバサ


[ 例えば、─── ………
  ぜったいに、あたしには、叶いっこない。
  伝えないと言った側からこんなこと考えて。
  恋ってほんと、欲張りになる。 ]


  あたしもね、さいきん。
  ……ずっと、同じ人のことばっかり。
  見てるだけでしあわせだし、
  話すだけで心臓が飛び出そうだもん。
  …たぶんね、それは、
         恋だと、思うよ。


[ 大切な恋。
  だからあたしは、クラスメイトだと知って
  ぐらりと脳漿が揺れる。
  卒業式の日に、教え合いっこ。>>207 ]
 

(237) 2016/03/13(Sun) 03時頃

【人】 水商売 タバサ



  ……ぁ、い……い、いよ。
  卒業式の日、ね。
  まどかの恋が成功するよう、
  お祈り、しておくね。


[ いやだ、聞きたくない。
  怖い、苦しい、……痛いよ、
  ………ねえ、まどか。

  鷲掴みにされたような心臓、
  きゅっと縮むけど、何でもないフリ。
  こっそりと自分の胸元を押さえて、
  困り眉で、笑って見せた。 *]**
 

(238) 2016/03/13(Sun) 03時頃

【人】 水商売 タバサ

─ グラウンド─

[ 見送った背中は、ちゃんと校舎へ向かったかな。
  あたしは、待ち人を桜を見上げて待っていた。
  ……のに、重要なことを思い出した。
  鍵、鞄の中の筈だけど、入ってるっけ。

  徐ろに中身をひっくり返して、探してみた。
  途中で、端末が振動を伴い、
  新着メッセージを受け取る。
  思わず、手のひらから地面に
  落ちそうになる端末を、キャッチ。
  宛先は、そう。待ち人のもの。>>233 ]
 

(239) 2016/03/13(Sun) 03時頃

【人】 水商売 タバサ



  ( グラウンド、桜の木の下。
    鍵、探し中。 )


[ 送る返事は端的に。
  ……彼が来るまでに、
  部室の鍵を見つけられるといいのだけれど。
  あたしは、柄にもなく焦っては、
  鞄の中を探り続けてた。 *]
 

(240) 2016/03/13(Sun) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[色々とやっていたうちに、まどかから返信が来ていた。

あいり<そうか、まどか語なんてなかったか〜。意地悪しちゃってごめんね〜
あいり<いや?特に何もしてないよ?
あいり<いくいく〜。ところでホットケーキ♂枚って?
まあ、いいか(笑)

家庭科室にいるらしくてホットケーキをごちそうしてくれると彼女は言う。来ない?というお誘いに対して喜んで乗った。

果たして何枚なのかはまったくわからないけれど、まどかちゃんだから仕方ないね。

本当に誤字?に関しては神懸かっているなと思う。

あいり<じゃあ、今からそっちいくねー。

最後にこちらからメッセージを送って、スマートフォンをポケットの中に突っ込むと生徒会室を後にした。]

(241) 2016/03/13(Sun) 03時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/03/13(Sun) 03時半頃


受付 アイリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(受付 アイリスは村を出ました)


受付 アイリスが参加しました。


受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/03/13(Sun) 04時頃


【独】 受付 アイリス

気付くの遅いよー...。
あうあう、ごめんなさい

(-113) 2016/03/13(Sun) 04時頃

【人】 截拳道 カイル

ー食堂ー

[貝塚瑠衣、只今食堂にてエネルギー補給兼思考リセット中です。
大事なものを失くしてたかもしれない目にあったのと考えないようにしてた事で頭が埋まりそうだったから、こうしないと考えるのが苦手な僕はゾンビみたいに唸り出すので必要な事なのです。

ちなみに少し前までクラスメイトが食堂にいたらしいけど、それは僕には預かり知らぬところです。]

なんでバレた……
いるからパルクールやってるってなんでバレた……!

[エネルギー補給をしながら1人でぶつぶつ悔しげに呟いてます、先程の千秋君との別れ際に言われた事のせいですね。>>230
僕の誤魔化しが逆効果になって悟られてしまったのか彼の察しが良かったからなのかは分からないけど、とりあえず凄く恥ずかしいです。
詳しく話聞かせろとも言われてた気がしますが、話せたら逃げたりしません。]

(242) 2016/03/13(Sun) 04時半頃

【人】 截拳道 カイル

[そもそも、僕に”好きな人”なんてものが出来たのはいつだったでしょうか。
小さな積み重ねが明確な気持ちに変わったのは確かなんですけどね。

僕は昔からバカだバカだと言われるし運動神経の良さしか取り柄もないし、ちゃんと僕という存在を認めてもらうにはスポーツでもなんでも体を動かす事をしないといけないのです。
動きたいから動いてるだけってのもありますけど、それはそれです。

だから、特訓中とはいえパルクールが一度もちゃんと成功した事がないのが僕にとっては一大事なんですよ。
僕に”好きな人”が出来たきっかけがあるとしたらそこと関係してるんでしょうね、きっと。]

よし、今度は外に行って特訓だ!

[このままではいつまで経ってもリセット出来そうにないのでサササッと食事をかっこんで、グラウンド……をスルーして校舎裏に向かいます。
壁登りの練習になりそうなブロック塀やら木があるんです、それにグラウンドより遥かに先生に見つかる可能性低いので。
そうと決まればダッシュなのです。*]

(243) 2016/03/13(Sun) 04時半頃

受付 アイリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(受付 アイリスは村を出ました)


【人】 截拳道 カイル

ー校舎裏ー

[そんな訳でやって来ました校舎裏、またの名を秘密の特訓場と言います。
……はい、たった今名付けました。]

誰もいない…ね、特訓開始だ!

[まずはブロック塀に登るところから、助走出来るくらい距離を取ります。
そして塀に向かって全力ダッシュからのジャンプで縁に掴まり、塀の上へとよじ登ります。
スムーズとは言えないけどこのくらいなら一応出来るのです、問題はそれ以外。
今からやろうとしている飛び移りもその内の1つです。]

(244) 2016/03/13(Sun) 05時半頃

【人】 截拳道 カイル


(木なら大丈夫…木なら大丈夫…)

[階段の手すりでは失敗したけど、この木ならちょうど枝分かれしている部分に乗れそうなのです。
塀との距離も無理のない長さでバッチリ。
これなら大事なところに一撃を食らったりはしないだろうと、スクワットのような動きで勢いをつけて……飛びました!]

っと……の、乗れた!
飛び移れた!

[ギリギリではありましたが、なんと飛び移れたのです。
初です、初めての成功です!
これで一歩進めたー!と喜ぶのもつかの間。]

(245) 2016/03/13(Sun) 05時半頃

【人】 截拳道 カイル


うわっ?!

[嬉しさで注意散漫となり木から足をズルッと滑らせ背中から落下、地面に背中を強打してしまいました。
成功とは言えないオチが付いてしまった訳です。]

う、うぐぅ……またダメだった……

[背中を強打した以外に右腕が枝に引っかかって破けているし腕も少しだけ切ってしまってるのだけど、それに気付けない程度には背中が痛いです。

また暫く痛みに悶絶してそこから動けなくなるのは間違いなく分かってるんですけどね。**]

(246) 2016/03/13(Sun) 05時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
むっ?あいりどうした、入り直さんのか?
うにゃあ……

(-114) 2016/03/13(Sun) 05時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/13(Sun) 05時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
目が覚めた………。
片思い先を絞り中ですが、どうしよーなー。
1d24hr終了ぐらいには全員と接触したいところだけど、ど。
女の子はもういいや、ピアノ聞きに行く約束もしてるし、家に来る???とか???(めちゃ多角だなって思いました。)

一番捕まりにくそうなのが貝原かな。夜中はあんまり起きていたくないから、、、
アケみたいに過去軸に落としておくのもありかも。
アケのスルーようが悲しみ〜〜。見たことをメモに書いていてくれると、嬉しかった、です。
もしかして多軸嫌いな方だったかな。
直近の多軸は苦手だけど、相当過去軸ならあまり気にならないです、わたし。
そういえば人のこと木屋にメールしようとしてくれた鳥井のことをスルーしてたなって思い出しました。特大ブーメラン!!

(-115) 2016/03/13(Sun) 05時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
そういえば手袋してたなって思い出す……。
明日以降あんまり浮上できなくなるから、割とプロで決めておきたい感あるよね。片思い先。

(-116) 2016/03/13(Sun) 08時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

──→ グラウンド ──
[りんごこんにゃくは飲み干した。
ありがとう遠野、って
あとでちゃんと言わなきゃな。

上履きからスニーカーに履き替え、つま先をトントン。
視線はドアのガラス越しに見えるタマ(だと思う女子)に向けたまま。
待たせて怒ってるかな、やべぇな。
少し焦りながら駆け出せば、
こちらへ向かってくる人物>>202が、
クラスメイトだったと気がついて]


  あれ、ツネじゃん!
  おーっす!


[口を開けへらりと笑いながら、恒之─自分は勝手にツネと呼んでいる─にブンブン手を振る]

(247) 2016/03/13(Sun) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ



  なんだよ重役出勤か〜?


[今日は見かけなかったから、今来たのだろうか。
にやにや笑顔を贈りながら、
いくつか言葉は交わしたかもしれないけど、
駆ける足は止めずにそのまますれ違った。]

(248) 2016/03/13(Sun) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ


  …………ん?

[ふと、気がついた。
ツネがやってきたのはグラウンドの桜の木の方。
そして桜の木の下には(多分)タマ。
……あれ?これってもしかして──]


  こっっ、……くはく…?


[してきた?
向かう先の女子とすれ違った男子を交互に見ながら、そんなことを考える。
たぶん、あのこと>>7があったから、
桜の木+男女=告白!って式が出来上がってたんだと思う。
幼馴染も同じようなこと(逢い引き)>>143を考えていたとは知らず。
つーか俺、さっきといい今といい、告られたこと気にしすぎだろっていうツッコミはいまはナシだ。

向かう途中、届いたメッセージ>>240に気が付いていれば、そんな勘違いもしなかったんだろうけど。]

(249) 2016/03/13(Sun) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ



         ターマっ

   

(250) 2016/03/13(Sun) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ひらひら、花びらの舞う下で
しゃがみこんでいる彼女の名前を呼ぶ。
顔は見えないけど、タマだってわかる。
俺はこの背中を、知っている。]


  ごめん待った?
  ……なにしてんの?


[近くへ寄れば、タマは鞄をひっくり返していて
その隣にしゃがみこんで、
女子っぽい持ち物たちから、
少し焦ったような顔のタマへと視線を移した。*]

(251) 2016/03/13(Sun) 09時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2016/03/13(Sun) 09時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
名前呼びで一発言使うのはなんかやりすぎたかな()
まだ片想い先決めてないけど、タマが他の男子とフラグ建ってるのみて妬いてしまったPL。司自身はどうか知らぬ。
そしてあいりちゃんは何処へ……

(-117) 2016/03/13(Sun) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

フィリップ
101回 注目
チアキ
47回 注目
キャロライナ
34回 注目
マドカ
43回 注目
タバサ
91回 注目
カイル
21回 注目
ベネット
35回 注目
アイリス
42回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ポーチュラカ
5回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび