人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

―回想・エントランス―
>>222>>223>>224>>@65
[フィルが人に水を分ける動機は、『郷に従え』の向きが強い。
 つまり、自分より先に居たヨナに倣っての事だ。

 もし、初めて泉を見付けた時、誰もいなければ?
 もし、白い女がフィルを泉から追い払おうとしていれば?

 だから一番不思議なのは多分ヨナだ。]

 ……俺は、だいぶ前。
 ど、かな……しばらく、止ま、ぃかもな……

[問いにぽつぽつと答えて、去り際、アリーシャに手を振った。
 『ニムス』の事は解らず、首を傾げて。]

(228) 2010/07/16(Fri) 18時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―古城・台所らしき場所―

[ガストンが幼虫を食べ、また新しい缶詰も開く。
 そこに入った肉のとろ煮も覗き込んだ。]

 ――…栄養は、それもあると思う。
 ラルフはでも、食べなくても大丈夫?

 それも不思議。

 ああ、でも、シイラも水だけで生きている。

[そう呟いた。]

(@66) 2010/07/16(Fri) 19時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 19時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 19時頃


フィリップは、足に纏わり付く百目蛇をあしらいながら、古城を歩く。

2010/07/16(Fri) 19時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―中庭前―

[結局ここまで戻って来て、壁にもたれて中庭を眺める。
 乾いた地面に降る毒の雨。
 澄んだ泉を枝で守っているような、樹木の異形。
 しばらくそこで、ぼんやりとしている。**]

(229) 2010/07/16(Fri) 19時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 19時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 19時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 19時半頃


ヨーランダは、缶詰を食べられる分だけ食べて、外を見る。

2010/07/16(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)


 ――……そして、雨が降り始める

 

(#13) 2010/07/16(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)


 ――…その雨は静かなのに、
 ――…まるで、かつて、恵みと呼ばれた時代の時と同じように降るのに。




 ――…きっと、また世界は溶けた。

(#14) 2010/07/16(Fri) 19時半頃


【人】 森番 ガストン

 >>225どうだろうな、人が集まれば、その疑問は明確にはできないだろう。各自思うべきところが違うだろうかよ。

 だが、俺は少なくとも君は―人間を保っていると思うぞ。

[ラルフの左腕は見ているが、今のところそれについて聞く気はない。]

 >>@66…こんな世界でまだ生きている人間は、もう異形なのかもしれんな。

[缶詰の中身を口に投げ入れ、意識せず言葉が出た。暗にラルフをフォローしたかったのかもしれない。

彼の鋭利な凶器からうっすらと想像できそうな、無益な戦いをしないためにも。]

(230) 2010/07/16(Fri) 19時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

 この城も、いつまで……。

[そして、そんな不安を口にする。]

 ――…

(@67) 2010/07/16(Fri) 19時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>230

 異形……。
 あなたも私も。

 形が変わっていなくても、異形かもしれない。

[ガストンの言葉にそう同意めいたものを返して…。]

 ――…でも





             [何か言おうとして口ごもった。]

(@68) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【人】 森番 ガストン

[時折毛皮をみるラルフの視線に気づいた。]

 …気になるか?
  これは元々相棒だったんだよ。
  そう、色んな、相棒だった。

[毛皮の生前と変わらぬ、ゆっくりと撫でた。そのうち、>>#14外の景色が更に捻じれているのに気づいた。]

(231) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

 世界をこんなにした人間と異形



 どちらが生きるべき?





 と、言ったひとがかつていた  から。

(-34) 2010/07/16(Fri) 20時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>@66
[他意はないのだろう彼女の言葉。
それは自分がヒトでないものに近づいている、と自覚させるには十分で]

 ――…そか、俺もあれと同じなんだ。
 ならもう、あんまり時間、残ってないのかもね。

 俺が異形になったとしても、もしかしたら君には言葉が伝わるのかな?

 そのシイラ、みたいに。

[名を聞いた、という先の少女の言葉に触れて、
零れたのは、願いのような呟きが一つ。
それからふと静かな雨音に気を取られ、一度窓辺に目を向けた]

(232) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>230

 ……そうだね、そいえばチャールズも自称人間って言ってた。
 別に見た目は、変わったところ、見えないのに。

[人間を保っている、そう言われても
もっと酷いものを見てきたのだろう、とただそう思う]

 そんなことは――…、
 
[けれど続く言葉に押し黙る、
>>@68彼女の途切れた言葉もまた追い討ちをかけて]

 困ったな、それじゃ何を狩ればいいのか、
 わかんなくなっちゃうよ。

[笑えない軽口を一つ]

(233) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>232

 ――……

[ラルフの言葉に、また振り向く。]

 シイラみたいに?
 ――……ラルフは、私と話するの嫌じゃない?

[その眸は、まっすぐまっすぐ……。]

 嫌じゃないなら……。
 話、できる。

(@69) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>233

 ――…ラルフは狩るのね。



 ねぇ、私が異形になったら……




                     狩る?

[その左手に視線を移す。]

(@70) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>231
[単語には、ふと少女とシイラが重なる]

 相棒?
 ……あんまり、人に懐きそうな獣には、見えないけど。

[毛皮を撫でる男の無骨な手つきに、
どことなく親しみのようなものを感じるのは、
それを聞いたせいだろうか、青年は目元を和らげる]

(234) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[エントランスに踏み入ると、
その目が人影を捕らえる。

殺気。

ニンゲンは、敵だ。
爬虫類のような右手、それから右足。
引き摺っているのは、トカゲのような尾だった。
この姿を異形ととられ、何度斬られた事だろう。

それは少なくとも、人を敵と認識するのには十分な回数だった。

彼等はこちらに気付くだろうか?]

(235) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

─古城内─

むむう。

[>>184チャールズから向けられる視線と、花の名前、という呟き。
視線は一度、花の異形へ]

んー、んー……あ、うん、またねー。

[悩んでいる間に、チャールズは次の場所へと歩みを進める。
その背に向けて、ぱたぱた、と手を振った]

(236) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

……うっわ、なにその子、可愛いんだあ。

[>>199少女の抱き上げた異形に、はしゃぐような声を上げた]

うん、じゃあ、それまでに考えておくっ。
また、ね!

[足音なく行く背に、やはり、ぱたぱたと手を振って。
ひとりになると、左足を軸にくるり、その場で一回転]

……よし。
何かいい言葉がないか、探しに行こう。行くんだ。見つけるんだ。

[一回りすると足を揃え、ぴょん、と一度跳ねる。
胸の上で、翡翠色がぽん、と跳ねた。
そして、着地した少女は、緑色を翻して、歩き出す**]

(237) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 20時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>@69

 ――…君は?

 君の方は、嫌じゃないの?
 俺、“天使” 殺そうとしたのに。

[泉の色の眸が、水のように意識に浸透する感覚。
心を読まれるようなそんな気がして――けれど、不快ではなくて]
 
 ……でも、きっと意思なんて残ってないと思うけど、ね。

 俺の方は嫌とか、ないから。
 うん、もしも、ヒトとしての意思が残ってたなら……

[その双眸が本当に心に触れていたのなら、
かつて異形に食い千切られた左腕の記憶でも見えただろう]

(238) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>@70
[左腕に齎される眼差し、カシャリと刃先が擦れ合う]

 ―――……、

 時々ね、狩る理由を忘れてしまうんだ。


 でも、君が、
 
 異形になっても生きたいなら、覚えておくように、するよ?

[“約束”は守るから、小さく添えて。
そう、狩り続ける理由は“約束”だった気がする**]

(239) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>238

 でも、殺してないもの…。


 そう、こ ろ さ な い で

[シイラに関してはそう告げたあと、
 嫌じゃない、の言葉にはわずかに目を細めた。]

 なら、話する。
 
[だけど、そのあとの続く言葉に、
 ラルフの左腕から大量の血が噴出したイメージが沸く。



 瞬いた。]

(@71) 2010/07/16(Fri) 21時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>239

 忘れるの?
 なんで狩っているか。



 じゃあ、忘れないうちに、今度、教えて。




 そしたら、異形になっても生きたいのか、それとも死にたいのか、少し、わかるかもしれない。

[覚えておくよ、の言葉にはこくりと頷いた。]

(@72) 2010/07/16(Fri) 21時頃

ヨーランダは、また外を見て、それから、台所を出て行く…。

2010/07/16(Fri) 21時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 21時頃


子守り パティが参加しました。


【見】 子守り パティ

まだ見物人枠空いてるかしら?

(@73) 2010/07/16(Fri) 22時頃

【独】 子守り パティ

舞台、って地上とも墓下とも会話出来るんだっけ。

(-35) 2010/07/16(Fri) 22時頃

【独】 子守り パティ

会話は
客席が見物人同士のみ、
舞台裏が、見物人と墓下
よね?

(-36) 2010/07/16(Fri) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>@70>>@71

 ―――……、
 ああ、殺さな い……

[反芻するその言の葉は既視感と、
そして少しの違和感を持って記憶に響く。
幻聴じみたそれに捕らわれて、彼女の瞬きには気づかない]


 理由……
 そんなに、珍しい話じゃなかった気がするけど。

 うん、また今度。約束。

[添えられる呪縛の言葉は、忘れないため]

(240) 2010/07/17(Sat) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 00時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―古城内探検中―

お友達がたくさん。
ふふっ、こんなに素敵な事はないわ。

もっともっと探せば見つかるかしら?

ねぇ…―――?
やっぱり、早く名前を決めてあげなくちゃ可哀相ね。
あなたも名乗る名がないのは、きっと寂しいでしょう?

[城の中を歩きながら、少女はくすくすと風花の笑い声を響かせていく。
安心しきったように眠るネコミミトカゲを指先であやして、ふわりと微笑む。
さて、誰かに遭遇することはあるだろうか。]

(241) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―回廊―

[服と、出来るならば食料を求めて
チャールズは再び古城の中を散策し始める。

回廊――それは中庭を囲むという意味のものか、に
差し掛かったところで人影が見えた。
その人は一度立ち止まったように見えたが
(>>229)結局、その影は先に中庭の方へと動いて行った。]

 ――……中庭には、服はないでしょうしねぇ。
 いえ、この雨ですから、中庭を眺められているのでしょうけれど。

[影の主とは、泉でニアミスをした所為で言葉を交わしてなく。
彼が此処に己よりは詳しいだろうことを、チャールズは知らない。
知っていれば、尋ねる為に迷わず声をかけただろうが……。

どうするべきか、思案に足は止まった。]

(242) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―古城内・台所らしき場所―

――……、

[少女の姿を見送れば、
再び窓に視線を向ける。

そういえばフィルはあの塔も、もう駄目になりそうだと言っていた。
有機も無機も溶かす――等しさだけは変わらない雨、
大丈夫だろうか、と、ふと思いを馳せる。]

 俺も、行くね。
  
[ガストンからは相棒について、何か語られただろうか。
缶詰を一つ手にして、その場を後にした]

(243) 2010/07/17(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi