人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 記者 イアン





 ……人と、そうでないものの線引きは、何処かな。


[独りごちる。空の色ほどに難しい。

少しずつ、変わっていっている。
痛みを感じているはずなのに、反面痛くない。
人を殺したことに、安堵している。

痛むうちは人なのか、痛まなくなれば人ではないのか。]

(*40) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【赤】 記者 イアン




 ―――…空は…何色だったっけ…。

[嘯く。
幼い頃見ていた色、3人で見たあの色は

きらきらしていたはずなのに。]

(*41) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【赤】 記者 イアン




 …思い出せないな…、
 見えてるはずなのに。

[今、見えている空の色も。
ただ、届かない場所――…それはわかっているのだけれど。

昼の青でもなく、夜の青でもなく。
視界に広がる色は…靄が掛かって、澱んで。]

(*42) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


――…… …そう聞こえた。

[だから。
そういう風に困ったように笑むところが
似ているのだと

唇を噛むと、顔を背けて
上方、小さな窓の方を見上げた。

(119) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【赤】 記者 イアン





[ナユタの最後の呟きは聴こえたのか、何?と小さく訊いて。
ノイズ音、心音、軋む。音が阻んでいく。]

 ―――…うるさい、な。

[ノイズへの呟き、少し苛立ったこえで。
音が聴こえてからは笑うことも少なくなった。
少しずつ――…変わっていく、替えられていく。

はぐれていく。輪の中から。
あの場にいたら、心音の多い場所にいたら。

また誰かを壊してしまうだろうから。]

(*43) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【墓】 靴磨き トニー


親父もおふくろも、 あいつも…いねぇ。


[誰かを探すでもなく唯、歩く足取りを止め]

 [見上げる天井は低くて、彼にとっては高い距離]

[その向こうにある空の色へ 想いを馳せるにも似る]

(+104) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【赤】 記者 イアン




 ―――… …俺は、何時まで俺でいられるのかな…。



[ああ あああああ ああああああああ ああああああああ*]

(*44) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【独】 靴磨き トニー


 ――――……


[>>*44 数日前に自分が抱いた感情に似た言葉]


    そう思い続けてる限り、てめーはてめぇだ

(-15) 2010/09/25(Sat) 16時頃

【人】 記者 イアン

― 灯台:奥の部屋 ―
[ケホ…、咳が零れる。…気持ち悪い。
潜り抜けたはずの、首を絞めようとしていた
セシルの手の感触が首元から消えなくて。

跳ね上がるベネットの顔、
少し困ったようにチョコレート色が細まる。]

 ―――…なんで、だろうね?

[痛かった、その言葉を否定しない。
けれども今は…、本当に痛くなくて。

壊れていっているのか、麻痺してるのか。
それもよくわからない。笑みが少なくなる姿は
感情がなくなっていくようであったペラジーにも似て。]

 ……でも、本当に そう思ってるんだ。

[痛くない、と。]

(120) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[背中に記された3つ並ぶ数字も、
頭の中で響き続けるノイズの音も消えない。]

[ああああ あああああああ ああああああああ
ああああああああ あああああああ  ああああ]

[時に裡の意識を共有する相手との会話すら阻む
その音は誰かのうめきにも、叫びにも似た音。
ノイズは、其処に混じる誰かの心音は痛みに変わって。]

(ああ―――…、うるさいな。)

[その音が、心臓の音が消えない限りは、
また衝動に駆られるのかもしれない。

音を消さなければ、心臓を壊さなければ…。]

(121) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

【人】 記者 イアン




 ―――… …俺は、何時まで俺でいられるのかな…。



[ぽつりと、裡のこえは、声になる。
赤い本の、友達の名前を見下ろしたまま。

輪からはぐれたのはあの場が居難かった訳ではない。
あの場所は…心音が多くて、うるさいから。

人間である、人間でない…その境界線。
少しずつ 人 からはぐれていっている気がする。

…正常と、狂気。その線引きは、どこですればいいのか。

わかんないな。そう、独りごちた。*]

(122) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[一枚の絵を描き終えて、ぱらぱらと白紙のページをめくる。
その、最後からひとつ前のページで止めて。

昔描いた絵を眺めた。

大事な友達。
ヨハネにはそういったけれど。

あの頃はあこがれていたのだと思う。

ぱたりと閉じて。灯台の外を見た]

(123) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 16時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 16時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

…リンダの時は悲しいと思ったのにな。

[橋の向こう。
死んでしまったケイトとキャサリン。
キャサリンに首は絞められたけど、本当に苦しくなくて。

息すらしなくても大丈夫なのかなと思った。
してるんだけどね。

でも、首を絞められたからって悲しくないはずないのに]

(124) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

【墓】 靴磨き トニー

[聞こえてきた声に、瞼を落とし思うは心の内のみ]




[唯、これ以上 誰も死ぬなという願いは

         あんまり叶う予感がしなくて**]

(+105) 2010/09/25(Sat) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――殺し合い、あの喧騒からは
程遠く離れたかのように、灯台の中は静か。
太陽が動いて差し込む光が眩しい。手を翳す。

空は青い。]

……――恵み深い  嘘  か

[いつだったか、そんな詩の一節を
聞かされたことがあった。

 そう  よかった。

死に迫り、己の言葉を聞いてそう謂ったキャサリンは
きっとあの言葉を嘘だと分かっていてそう謂ったのだ。

ついと視線を向ければ
スケッチブックを捲るペラジーの姿があった。]

(125) 2010/09/25(Sat) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン




――昼には青空が嘘をつく
夜がほんとうのことを呟く間私たちは眠つている
朝になるとみんな夢をみたという


 

(-16) 2010/09/25(Sat) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[体の中が、どんどん変わっていっているような、気がして、心まで変わっていって、「私」の部分はいつまであるのだろう。

胸に手を当てると、緩やかな心音が聞こえる。
一定のリズムだけど、その間隔は長くて、止まってしまっているような感覚に陥るくらい。

自分では気づかないけど、体温だって低くなっているんだろう。
少し、寒かった]

…?

[外から目をはずすと、ヨハネがこちらを見ているのに気づいた]

(126) 2010/09/25(Sat) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


…… また何か書いていたのか?

[尋ねる。
開かれていたなら、
あの「友達」の絵も見えるだろうか。]

(127) 2010/09/25(Sat) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うん。
あの橋の向こうの絵。

…過去の、だけどね。

[開いていたページから、前のほうへと戻る。
そこには、かつてのこの島の様子。
そんな風に見えるわけじゃないのに、描き終わったらそんな絵になっている。

それを見るのは、やっぱり少し楽しかった]

(128) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>110
[反芻には何も返さないままで]

 ん、たしかに引力はあるけど、
 質量の大きさに比例するわけで
 人間の引力なんて、些細なものだ。

[胸に当てる手が視界に入れば、
無意識に己も襟元に伸びる指先がある]

 そもそも引力大きい人間なんていたら、迷惑だろう。
 それだけ周りを巻き込む、ってことだからな。

 ………なんだ?

[覗き込まれれば瞬き、見下ろす。
紺青の痕は微か。瞳孔に同化してゆくような、空の闇]

(129) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 お前、今頃何言ってんの。
 今からそっち、蹴りに行くぞ?

[チラリズム派と見えてる派、
根深い対立は置いといてこほん、と咳払いしつつ、] 
 

 ――……少し、腹立たしいな。

 生きるとか死ぬとかは、
 不条理だからこそ平等なんだと思うけど。

 言ってもいいんじゃないか、
 矛盾があるうちは、まだここが仕事してる証拠。

[指差したのは鼓動より、少し右。胸の真ん中。]

(*45) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 人でありたいと思っているうちは人だ。
 ……という、主観だけど。

 まあ、鉄塔の天辺から眺めたら、
 誰が人で誰が人じゃないとか、そんなことわかんなかったな。


[独りごちるこえにぽつり]


        ――……イアン?

[空の色]
[昼の青はどこにもなくて]
[夜の青は昏く沈み続けて]

(*46) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


…――…この島の絵?

[首を傾いで、それから傍により、
上から覗き込むように見下ろす]

…… かつてこうであった という ことか?

[その中には、まだあの廃墟に
人が駆けていた頃があったろうか。
ほんの少し、眼を伏せた。あそこには骨と静寂しかなかった。]

いたのだな、此処にも

(130) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ―――…そんな心配しなくても、大丈夫だ。

[自分自身でさえ留める術を知らないのに]
[抗う術などない予感を感じているのに]
[(うそつき)]

(*47) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 17時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[ヨハネなら、彼のことを知ってるだろうか。

もし生きていたなら、リセと同じくらいだったんじゃないのかな。
でも、名前も知らないし、小さい頃の絵じゃ似てる似てない以前の絵だし。
名前を知ったから、どうだってわけじゃないけど。

それに、私の記憶だって、彼のことをどこまで正確に覚えているのか、もうわからない。
美化された部分もあるだろうしね。

でも、優しかったことと、笑顔がとても好きだったのを覚えている]

(131) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

そうだね。
本当にそうだったのかはわからないけど、こんな風景が広がってたんじゃないのかな。

[ヨハネが覗き込んできたから、広げてみせる]

それぞれ栄えてたのが、時期的に同じかまではわからないけどね。
私はただ、描いてるだけだから。

(132) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…りたいな。

[ぼんやりと、絵を見て、口から出た。
帰りたい。

帰れるのかわからないし、今の状態で帰って本当に大丈夫なのかわからないけど]

(133) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 奏者 セシル

>>125
["嘘"と。その言葉が聞こえるとまた思い出してしまう。
"死にたいなんて嘘"といってくれた人のことを。
あんなに死にたがっていたのに、あんなに苦しんでいたのに、その漏れ出でた声を僕のために隠そうとしてくれた人]

  やさしい人、だったな……。

[遠く、電波塔のほうを見ながらつぶやいた]

  みんなが知らないなら僕が伝えなくっちゃ、ね……。

[少しだけれど未来を見る。
自分を形成していたもの……彼自身も、彼から教えてもらったトランペットの道も、両方失って。
それでもまだ自分を動かそうとするのもやっぱり彼のことで]

  僕の中はラルフでいっぱいなんだね。

[そう言って、悲しげに。でもそれでも確かに

                           微笑んだ]

(134) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 店番 ソフィア

/*

他に希望されてる方がいますが、どうしますか?
希望されますか?

あと、無茶振りは結構無茶な…と思います。
それでも大丈夫だと思われる場合は希望すると再度お願いします。

(-17) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 【五日目:昼間】灯台:奥の部屋 ―

 ――……また……繰り返したら……
 きっと痛い、です。

[今は、痛くなくても。][同じことをしたら、きっと]
[そうだろう、と言う予想か?
 それともそうであって欲しい僕の願望か?]


[これも、心臓が、そう、させているのだろうか?]
[混じる、音は、声は、これは一体なんなのだろうか?]


 ――……あと、もう少し、です。
 もう少しで、先生に、会える、から。

[昔、手術が出来ると、助かる可能性が出来た後に
 本来の僕の心臓が発作を起こすたび
 何度も、そう、自分に言い聞かせた言葉を零す。]

(135) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび