人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 御者 バーナバス

戻ったはいいが、眠くて困る。
思考能力が著しく落ちているので、素直に諦めっか…。
明日もいられねえんだよなあ。

っつーことで、せめて見えた問いにレス。

>>-174 ヴェス
個人的理想、自分の目標辺りでいいか?

流れを見て、美味しく動けたらいい。襲撃に限らずな。
ひとに見せ場を振れる動きが出来るといい。
ついでに、ぽつんと困ってる人は引っ張ってみたいね。

あとは、そうだな。
結局は考え過ぎずに、楽しくやれりゃいいんじゃねえかな。
遊びだからなー。互いに楽しくやろうぜ、ってところが当然基本。
妙な方向に、アツくなり過ぎないこと。かねえ。

(-212) dia 2010/06/13(Sun) 01時半頃

村長 アルフレッドは、人狼システム上のカップルはブレイクされるためにいるんですよ…

miseki 2010/06/13(Sun) 01時半頃


【独】 若者 テッド

カップルはブレイクしてこそ華だとは思うけどねー。

ただ、どっちを遺すかは慎重に考えないと、拗ねたり暴れたりで取り返しの付かないことになる子がたまーにいて困る。

(-213) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 01時半頃

【独】 刺客 ヒロシ

ただいまでござる。
延長確認して安心してうたたねしたらこんな時間でござる(まがお

>>-172 ヴェス殿
うむ、複合要素の村は、間口の広さにも繋がるでござるな。単一要素だと参加PLの傾向はどうしても偏るでござるし(偏ってる村も好きでござるが)。
要素を複数入れることで化学反応的なものを期待できるのかもしれぬでござる。

ただ、ある程度余裕のある作り(もしくはゆるいノリ)の村でないと、比重の違いや得手不得手が軋轢になることもあるのでござろうか。とぼんやり思ったでござる。

(-214) chiroru 2010/06/13(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

うむ、俺かっこいいだけじゃなく、相手に美味しいシーン振ったりいいパスできればいいなーって思うね。
なるべくならちゃんと全体を見たいけど、うっかりすると注目してる数人以外は目が滑ることが多いから…気をつけなきゃなぁ。

(-215) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 01時半頃

刺客 ヒロシは、「カップルはブレイクされるためにある」に深く頷いた。

chiroru 2010/06/13(Sun) 01時半頃


【独】 御者 バーナバス

アルフレッドとモニカの話を見つつ、何やら大変そうである。との感想しか提出出来ない俺は、やはり眠い。

>>-211 モニカ
上段の行動力が必要に頷きつつ、下段に反対箇所も見当たらなかった。人と感覚、違うのか…?

良く分からんが、カップルブレイク上等だろう。とか、ええと。「あのキャラなんで殺すの!」とかも、しょうもねえもんなあ。殺したくないなら、そう動きゃいいんじゃねえの。

と、モニカの話を見て思ったところ。
読みきれなかったら、眠くてすまんとしか言いようがない。

(-216) dia 2010/06/13(Sun) 01時半頃

村長 アルフレッドは、暫く精神的にぼろぼろになっているかのような追悼ロールしてないですねえ。と唐突に思った。追悼楽しいよ追悼。

miseki 2010/06/13(Sun) 01時半頃


御者 バーナバスは、追悼楽しいぜ追悼。

dia 2010/06/13(Sun) 01時半頃


【独】 刺客 ヒロシ

>>-174
拙者はあまり狼役やっておらぬでござるからなぁ……。
狼役さんの動きやすいように動いてね、とか思っちゃう方でござる。狼役さんが楽になるように動きたいな、とも、村側として。
村側がどういう動きをしていると狼さんは動きやすいのかなー、というのは、常に気になっているでござる。

もし自分が狼をやったなら。既に出ている意見ではござるが、それぞれの見せ場を作れる動きを、というのは目標としてあるでござるね。
しかしそれも狼役とは限らぬような……。狼役は進行の軸になりやすいから、余計にそのポイントを意識するのかもしれぬでござる。

(-217) chiroru 2010/06/13(Sun) 01時半頃

【独】 村長 アルフレッド

>>-210 もにかさん

レティーシャさんが仰っていましたが、
その辺は性格の割り振りなのですよねえ……。

居てもいいけれどそればかりだと困るは同意なのです。
死にたくない!も、割合困る気はしますね…(笑

唐突に殺されるのも醍醐味ですし、
素の人狼騒ぎでは
いつ自分が殺されるのかわからない恐怖感を
大事にしたいところでもあり。

襲撃筋を、あまりに糾弾するのは結構狼側に
求めるものが大きすぎて、諸々きついかなあとも。

まあ、私は、襲撃に関しちゃやらかしたこともある人なのでなんとも言えないですがね…!(笑

(-218) miseki 2010/06/13(Sun) 01時半頃

村長 アルフレッドは、御者 バーナバスさんの追悼は毎回楽しそうにロールされてますものねえ。

miseki 2010/06/13(Sun) 01時半頃


【独】 村長 アルフレッド

バーナバスさんはたぶん、今日の夜ぐらいしか
これないだろうなあ。の延長でもありましたからまあ。

顔が見れたところで、眠いなら
素直に寝ておくといい様な気はしていますよ…(笑

そういう私も明日の日中、
ほとんどいれないと思いますがが。

(-219) miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃

御者 バーナバスは、追悼楽しいからな・・・・!!って、人のことは言えんだろうにw

dia 2010/06/13(Sun) 02時頃


【独】 若者 テッド

出来れば7割くらいは村の進行に積極的でいて欲しいなぁ…
みんながみんなあっちこっち向いて外伝始められちゃうと、本編演じる人が誰も居なく…


んー、今突然始めるならどんな村やりたいかな?
あれこれ考えるけどなかなか形になんないー

(-220) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

カップルは壊れればいいし、縁故は死ねばいい。
死者は盛大に悼めばいいさね。死で変わる人間模様も村の華。

>>-219 村長

なんだとこのやろう。
把握に山盛りの緑を捧げていいか。本当にな…。

挨拶書きかけてたら、お前さんの言葉に心底噴いた。
延長ありがとうございます……

(-221) dia 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 刺客 ヒロシ

カップルブレイク楽しいでござるなー。
ブレイクされてボロボロに打ちのめされたような追悼の後、そこからど根性で這い上がっていくようなRP楽しいでござるなー。

村中でカップルになった時に「ブレイク上等だぜヘイカモン☆」というPL意志をどう伝えるかは結構悩むでござる。

(-222) chiroru 2010/06/13(Sun) 02時頃

村長 アルフレッドは、御者 バーナバスそういや、そっちを追悼するのもあまりできていないなあとかおもいました。

miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃


御者 バーナバスは、刺客 ヒロシに両方頷いた。

dia 2010/06/13(Sun) 02時頃


御者 バーナバスは、村長 アルフレッドのそっちがどっちだと思ったとか。こっちか!!

dia 2010/06/13(Sun) 02時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-220

とりあえず純然とした、
ほのぼのファンタジーしたいです。(←

いや、今は建てられても入れるか
さっぱりわからない人の意見ですが。

>>-221

つ【芝刈り機】

朝方姿を見れなかったので、
一回は延長してしまっていいかなと思ったのでした。

把握は、まあ。諦めてください。

[口元に手を当てて含み笑った。]

(-223) miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

寝ようと思うのに、喋りだすとつい楽しい。

>>-222 ヒロシ

ついでに狂うのも楽しそうだ。
這い上がるのは……うん。そうだな。
流れであらぬものを思い出せたが、まあ楽しい、な。

伝達に悩むのは、確かに分かる。
幸せがあるから不幸が際立っていいんだけどな!
つっても、カップルブレイクを躊躇する人口ってどれくらい居るんだろう。多いんだろうかな。

(-224) dia 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 村長 アルフレッド

>>-222


皆ブレイク上等だと勿論思ってるんですよね!

ということにして襲撃します。(←

なんか希望と違ったようだったら、とりあえずエピで、
どうするのが一番良かったですかね、と感想戦ですね。

勉強になって一石二鳥だと思います。

(-225) miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃

御者 バーナバスは、村長 アルフレッドの含み笑いに、やれやれと肩を竦めた。

dia 2010/06/13(Sun) 02時頃


村長 アルフレッドは、まあ、出た不満に対して納得ができなかったら次でもたぶんブレイクするんですけども。

miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃


【独】 御者 バーナバス

>>-223
朝は覗きかけたんだが、何せ重くてなあ。


ま…、感謝しておく。

[笑う髭面に視線を向け、帽子を目深に被り直した。]

(-226) dia 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

おっと。

今一瞬、また朝にもどったかと思ったぜ。

(-227) dia 2010/06/13(Sun) 02時頃

【人】 若者 テッド

嫌だったことをエピで指摘するかしないか、って話も出てたよね?

個人的に、相手に言える=相手の改善に期待できるってことなんじゃないかなって思う。

つまり、村の中で面と向かって相手に言えない=言ってもどうせ変わらないだろうと相手ののことに関して絶望している
ってことかなーって。

(61) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 村長 アルフレッド

根性で死ににいくので、そういえばブレイクしてもらえなくてしょんぼりパターンがあまりない件について。

[大体先立ちます。]

恋人成立したらあとはあまり恋人に構わず、
赤の不利そうなところを全力でつつくと
大体殺してもらえる気がしますねえ。

>>-224
私は噴いておいていいところでしょうかここ。
先立たれ皇子とか過ぎりましたが。

(-228) miseki 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-224 ばなばす殿
ほむほむ、狂うのも楽しそうでござるなー。
狂気RPのきっかけとしてブレイクはちょうどいいでござるよね。
まぁブレイクが終盤に起きると、村の展開が話のまとめに入ってたりで狂気RP長続きしなかったりするのでござるが(遠い目
『あらぬもの』とは何でござろう、と、ばなばす殿を見つめてみるでござる。

躊躇する人口は……どうなんでござろう。今この村では「上等!」派が多そうでござるが。
しかしテッド殿>>-213みたいな意見もあるでござるから、襲撃先を見極めようとしている狼さんに、上手くアピールできるといいなぁとは思うでござるなぁ。

(-229) chiroru 2010/06/13(Sun) 02時頃

【独】 村長 アルフレッド

>>-226

いらっしゃりそうな時間帯に停電でしたしね。


いえいえ。どういたしまして。

[笑ったまま、丁寧に一礼した。]

(-230) miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃

刺客 ヒロシは、>>-228 そこでござるか!そこでござるか!(一緒に村長もじぃっと見つめた

chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 御者 バーナバス

>>61 テッド
そーだな。
基本的にはエピで話し合うのがいいだろうよ。
要は本人対本人、ってとこが重要。

言えない、言う気がないなら沈黙するのがいいだろうな。
他所でぐちぐち言っているのが、一番タチ悪りぃ。

(-231) dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃

御者 バーナバスは、村長 アルフレッドの後頭部を叩いた。

dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃


村長 アルフレッドは、刺客 ヒロシに見つめられて、照れた。

miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

案外カップルブレイク、みんな好きっぽいですね!


とはと移行しつつ。
いつかは自分でカップルブレイクしたいなぁとかは思います。

狂うのは村側でもできますよね!

(-232) mituki_ka 2010/06/13(Sun) 02時半頃

村長 アルフレッドは、御者 バーナバスにはたかれて前につんのめった。

miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 刺客 ヒロシ

>>-225
うんうん、赤の人がそういう感覚でいてくれるとこちらも楽だなぁ、とか。
こういう感想が出る拙者はどこまでも村側根性でござるな。

>>-228は、なるほどでござる。メモメモ。
この法則は恋人として成立する前の、「確定してないけど鉄板かな」みたいな状態でも適用されるでござろうかね……。と、試す気満々の拙者でござる。

(-233) chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【人】 若者 テッド

ま、ガツンと言うか、黙ってバイバイリストに入れるか、どっちかだよねー、と。

(62) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

>>-229 ヒロシ
そうだなあ、終盤だとそうだな!!
狂った挙句に村側狂人。とかも、面白そうだが。
吊り手次第で様子を見るところかな。

ああ、確かに。
こう、物凄く「死んだら」「死んだら」「もし死んだら…」って連呼してたら、死なせてくれねえかな。


…………。

[村長を容赦なく叩いて(精鋭です)しれっと黙った。]

(-234) dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 村長 アルフレッド

いたいじゃあありませんか。

[後頭部をさすりつつバーナバスに抗議の意を述べた。]

(-235) miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

痛くするために叩いたからな。

[抗議に大真面目に頷いた。]

(-236) dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 村長 アルフレッド

めそり。村民が村長を迫害します。

[顔を覆って泣きまねをした。]

(-237) miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃

若者 テッドは、お茶啜りつついちゃついてる人たちを眺めている。

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 刺客 ヒロシ

ばなばす殿の>>-231に全面的に同意でござるなー。
その場で本人同士、ぱっと解消するのが一番禍根を残さぬ気がするでござる。

>>-234 ばなばす殿
村側狂人は美味しいでござるな。正義感溢れる白に対抗する村側狂人とか美味しすぎるでござる。
美味しすぎて狂人大量発生とかなると途端に冷静になってしまうでござるが。
まっこと、吊り手次第でござるなぁ。

連呼たのしいでござるな。死亡フラグ構築。
しかしてフラグ立てようとすればするほど残されるとかよくあるでござ。先立たれ……(じぃっ

(-238) chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

安心していいぞ?
大事な財布……もとい、村長だ。

ああ、これ頼んだ。

[ひょいと渡した紙切れは、模擬戦で壊れた各種設備に、レティーシャの空けた高級酒代、そして皆の食事代その他の領収書。]

(-239) dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび