人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 庭師 ノア

そうか。
……お互い様だな、おれたち。

[>>136ありがとうと繰り返しながら、けれど切なげに強く手を握るシルクに、笑いかける。
 似た物同士を笑うような苦笑でも、おれは笑っていた。]

(150) 2015/12/18(Fri) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 庭師 ノア

さあ、なあ。
改めてこうなってみると、よくわからん。
ただ、すごく静かな思いだよ。

[>>133今どんな気持ちか聞かれて、肩をすくめる。
 そちらこそ、これこそお互い様のような気がするけれど、あえて聞くまい。
 >>141ショコラに繰り返し名を呼ばれて、繋いでいない方の手を振る。
 奇しくもシルクと同じ格好になりながら、手を引かれて、風の歌を聞く。]

手を繋ぐだけなら、ずっとはじめから、何度もしてる気がするけど、なあ。

[なんて嘯くのは、今度こそ照れ隠し。]

(151) 2015/12/18(Fri) 01時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 意匠造形 シルク

[さながらミュージカル劇の一場面のようになる、
風とあたしの声とショコラの声が重なる、明るい花園。
別れの切なさを押し退けてしまうような、賑やかな花園。

それでも、あたしたちはもうすぐこの花園を離れる。

歌は響いて流れてゆくし、
あたしは残す思いを声に乗せておく。

ありがとう、大好き、
あたしは貰ったものを
すべて持って次の世界へ行くんだよ。

……そんな幼い歌に乗せておく。]

(152) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

[花園に響かせる、二人分の旋律。


屋敷からそう遠くない場所、誰かにも、届くでしょうか。
抱えられた足を揺らす鈴の音、誰かにも、届くでしょうか。]

 わたしは 知っております。

 一緒に、お歌は、寂しくありません。

[子守唄以外の、新たな旋律。
頼み事の種明かし>>146に、大きく、大きく、笑いました。]


 ありがとう!

(153) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ここで4人てことは明日最終日かー。
間に合えば土曜日エピ入りもいけそう、かな?

イワノフにはもうエピでまとめて土下座します…。

(-77) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*投票シルクさん、襲撃ショコラさん指差し確認!

(-78) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 
 忘れても、忘れません。


[教えて頂いた歌も、子守唄も。]

 初めから、ずっと、ご一緒でしたか?
 それもまた、運命です。

 ノアも、探し物を、見付けました。

[シルクを探していた姿を思い出して
お空に向けて、また、旋律を、奏でた。]

(154) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [ 誰かに教わるよりも、
 自分で見つけるほうが楽しいと、
 告げたのは自身。>>117

 なのに。
 先を目指すその背が勢いづいていくと。
 不安になる。

 戦士イワノフの寝顔まで見つめていた子は。
 ひげもじゃの顔でも、
 出会った頃より、機微をすこし
 すこしだけ感じ取っているよう。

 ――けれど、自身は少女のこころを知らない。

 少女の決意の先にいる人物を。
 白ばらがあなたに相応しいとまで
 自信を沸かせる存在を。

 ……………憎ましい、敵であるとすら。]

(155) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [


 娘は、いつか親元を去るもの。
 そもそもあの子は娘ではない。

 分かっているのに、どうにも整理つかない。


                       ]

(156) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

  ほっほ、捕れたてのうさぎは美味しかろうて。
  自分の手で捕まえたなら尚の事。


 [>>123 守られ、路まで運ばれるのが似合いの少女が
 駆け出す背中を 悠々と追う。

 去っていくときも、あぁして駆けてしまうのか
 遠くなってしまうのか。

 この腕の届かない距離にまで。]

(157) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

よくわからないか。静かか、そうか。
[肩をすくめるノア>>151に、笑いながら頷いた。]

俺は…、美味い酒を飲んだ時と似たような気持ちかな。

あとは、そう、胸の中でぐるぐるしてたものが、
すとん、と収まるべくところに収まったような…?

あんたとは一緒に飲みたかったが、…いつか、また、かな?

[シルクと二人手を振りながら、嘯く様子に肩を揺らして笑おう。]

(158) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [発破はあくまで発破。

 カリュクスに似ているとまで譬えた生き物を
 彼女の目の前で煮込むわけがない。>>125

 それならば、かみさまと追いかけっこをしていた
 逃げ足の素早そうなへたれ天使の羽を
 毟って食べたほうが、よほどいい。


 カリュクスが誰かと共に旅立つなら。


 うさぎを害そうとした悪者の顔すら見たくないと
 声もかけず、去って欲しかった。

 そうすれば、誰かと共に倖せを探しにいく背中を
 見なくて済むもの。]

(159) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ


   …………言えればいいのに。


 [うさぎに呼びかけるばらの少女には聞こえまい。


 言えたらいい。
 どうか、『わたし』の手を離れて行かないでくれ と ]

(160) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [うさぎを探すより、カリュクスの背を追う。

 少女は見つけたようだった。>>135
 下手くそな絵で描かれた存在は
 くまと見分けのつかない代物であったけれど。

 ちいさなカリュクスよりもうんとちいさく。
 抱き上げても、カリュクスよりずっと軽かろう。

 けれど、細い腕には確かな重量。
 小動物らしく、ドクドクと早い脈動も
 豊かな体毛越しに、きっと伝わる。

 生きている、生きようとしている。
 うさぎは、人参をくんくん嗅いで
 齧歯類の証である歯をかじかじと立てていたやも。]

(161) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [前方を探しても、自身はいない。

 己の手が伸びたのは、少女の後方から。
 両膝を草原につき。
 ちいさなカリュクスの背を抱きしめた。]



  …………、

  うさぎとおまえさんを間違えてもうた。   



 [見誤るにはサイズの違いすぎる存在。
 嘘も嘘と見抜ける危うさのまま、
 カリュクスの側頭へ、髭もじゃの顎を置く。]

(162) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

 

 いひひ! 最後では、ありません、戦士・ユージン!


[ユージン>>149に応える、声と足。

 りりりりりりりりりん!

一番、大きく、高らかに!
何時の間にか、からからとした空の音を、蕾は溢さない。]

 これからです。
 覚えておいて、ください。

[それまで、"寂しい"はお預かりいたします!
小さな胸に、大きく拳を宛がって、旅立ちまで、鈴の音を。**]

(163) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ







 [こうして、傍に居れるのも最後になってしまう。

 …………あぁ。

 別れとは、こんなにつらいものであったのか。]

(164) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

    ―――行かないでおくれ、カリュクス。



 [ぽつり、水滴。

 三つ編みに、ばらの子の、透き通る頬に。
 娘ではないのだと言い聞かせても、

 人間が唯一、海をつくれる眸から、
 塩水が、溢れる。]

(165) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ




   わしを置いていかないでおくれ。




 [娘のように、いとしい子に。

 耐え切れない願いが、海と共に流れた]**

(166) 2015/12/18(Fri) 01時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 渡し船 ユージン

「共に行こう。」

[呼びかけを、抱きしめる力にかえて、二人の少女の歌をきく。

高らかに訂正する声>>163に。]

そう、だったな。“最後”ではなく、“最初”だった。
これから、始まるんだな。

[ああ、覚えてるよ、忘れない。焼きつけるように少女の勇姿を見つめながら、旅立ちの時を待つ**]

(167) 2015/12/18(Fri) 01時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 意匠造形 シルク

―旅立ち―

[旅立つ際、あたしの秘密は明かされる。

持って生まれた空っぽ“だった”鞄は今はもう空ではなくて、
この花園で得たものすべてが詰まっている。
浅い経験の中で得た感情や思い出や希望の欠片たちが。

金平糖、鋏、枝や涙粒、林檎や苺、寫眞に薔薇の花……
あたしが得たものたちは
光と成ってあたしの「希望」の力になっていく。
唯一寄り添う魂である、ノアを導く力になっていく。]


 ノア。


[鞄の中身、あたしの秘密をノアにこそりと見せると、
ひとつひとつ大切なものなんだよなんて打ち明けながら
あたしたちは歩き出す。]

(168) 2015/12/18(Fri) 01時頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

 うん。
 ほんとに、少ししかないんだけどね。

>>5:+74別れてからは、会うこともなければ、手紙のやり取りすらしていなかった。
 そこまでひどくいがみ合ったわけではなく、互いに、未練を残さないようにしようと、話し合って決めたことだ。

 ソフィアにとっても、まだ、父の顔など覚えていないだろうから、そのほうが良いだろうと。
 あの頃はふたりとも思っていた。
 それが正しかったか間違いだったかは分からないし、今となっては、もうどうでもいいかもしれないが。]

 じゃあお店が終わって、うちに帰ってからね。
 オレの大事な宝物、誰かに見せるのって初めてだよ。

(+82) 2015/12/18(Fri) 01時頃

艇長 イワノフは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【人】 意匠造形 シルク

[どこまでも続く、光の路。

進んでいくための何より大きな力になるのは
かたく繋いだあなたの手と、
あなたに寄り添い行きたいと切望する――無垢な愛だ。**]

(169) 2015/12/18(Fri) 01時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


【独】 艇長 イワノフ

/*
最終日組か……
最近らくしてたし、墓落ちの順番が
人生を左右しないしオッケーだな、うむ。

できるだけ明日か土曜日中にまではEP入れるよう
努めたいところではある。

(夜勤あるし)

(-79) 2015/12/18(Fri) 01時頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時頃


庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時半頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 01時半頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
めっちゃ申し訳ないなって思いながら、
村建てさんメモの
「その場合は24h更新推奨ですが、こだわる必要はありません。」に
甘えまくっておりますすみません
ノアさん急かしちゃってすみません好きです愛してます。

(-80) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

>>+75そして、カウンター越しに腕を伸ばし、抱き上げた身体は、自分の知っているソフィアより、ずっとずっと、重たかった。
 けれど、驚くほどに、その重さは腕に馴染んだ。]


 うん、一体誰に似たんだろうね?


[誰譲りかだなんて、そんなもの、考えるまでもない気がしたが。
 一緒になって笑って、はぐからすのに乗っかった。
 ソフィアが髪に擦り寄るたびに、どこかふわりと、甘くて優しい香りが鼻腔を擽るような気がした。]

 こちらこそ。

 これから、よろしく。
 ソフィア。

[抱きかかえる腕に力を込めて、頬に軽くキスをすると、スズランを模したドアベルが風に吹かれ、チリンと可愛い音を鳴らした。]

(+83) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

【人】 庭師 ノア

ああ……そうだな、その例えは、よく似ている気がするよ。
このままずっといたいような、穏やかな気持ちだ。

[>>158それでも、残りたいなどと言ってこの手を離すつもりはない。
 すとんと落ちたのも、同じ。すっきりした思いは、とても清々しい。同意するように深く頷いて。]

そうだなあ、きっといい酒が飲めるだろうな。
あの光を行く間に酒が飲めたら……ってのは、なしだな。
いつか、また。

[同じに旅立てば、同じ所に行き着いて、いつか会えるんじゃないだろうか、とか。
 希望を抱くのは自由だ。なんたっておれには、希望の花が、ついている。]

(170) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

【人】 庭師 ノア

うん、おれたちも、行くよ。
間に合ってよかった。……おれも、聞けてよかった。

[花園の花が生み出した、この花園でなければ生まれなかった歌。
 自分たちの知っている、どこかの世界から持ってきた歌より、この花園にふさわしい音だ。
 きらきらした少女の声と音に耳傾けて、にんまり笑う。]

(171) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

[街外れにある小さなダイナーズカフェ。

 店の名前は「Lily of the valley」


 その店に、愛らしい花が咲いたと噂になるのは、これから何日かあとのこと**]

(+84) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
おれのコミットは1:30には間に合わなくてごめん

(-81) 2015/12/18(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi