人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 店番 ソフィア

 初めまして。

[すんなりとアンデッドの声が受け入れられる。
 それは元より誰でも殺してしまえばいい、
 逆転の発想をすれば誰も殺さなくても構わない――
 そんな思考を持っていたからなのかもしれないし
 或いは、アンデッドがネズミに仕込んだウイルスが
 アンデッドへの順応性をも含んでいたのかもしれない。]

 なんでやろうね?
 おんなじ仲間、っていうことなんやないの?
 アンデッドと、その協力者のセシルと、
 ……あれ?私はなんでこんな変なゾンビになっとるんかな。

[ネズミの存在を知らないし、太腿の傷は些細で気づかない。
 故に、そっちが仕組んだんじゃないのか、という色で問いかける]

(*42) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【赤】 奏者 セシル

 はっはっはっ…何度目だろう…。

[がっくしと、膝が折れるかのように落ち込んだ。]

 理論上は人間に戻る薬も出来ている…が、材料が足りん。
 アンデッドの血だ。
 それの代用品がない以上、まだ完成には時間がかかる。

[素直に答えを導き出して、思い出したように]

 レシピは俺の頭の中、よって、俺以外の誰にも作れない。
 研究資料も、肝心なものは言葉で伝えられてるせいで、データもなにも残ってないし。

(*43) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

俺はカンゲイシマショ。
ところでアンタ今どこにイルんかな。
一度くらいツラ合わせデモドウヨ。

カワイイお嬢サンダト俺が嬉しいネェ。

[「ベネット」だって健全な高校生なのだ。
別にアンデッドがこんなこと言ったって別にいいでしょ]

(*44) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【人】 童話作家 ネル

[向けられた銃口に、その笑顔に、飲まれたように体は固まるが、鞄を縦に抱きしめる。それは鞄の中の武器を取り出す為でなく、中のものを守るように腕の中へ。]

……も、う
センパイだって、疑った、し
[あの人たちは死んでしまったし]

今更、だから。
誰だって……アンデッドだったら、誰だって、
[ころすよ。

戦慄いていたからか、声は自分のものだとは思えなかった。ぎゅう、と鞄を抱く腕に力を込める。]

でも、セシルを信用していいのか、は分からない。

[どうすればいいのか、なんて全く分からない。「力になる」その言葉に惹かれつつも簡単に縦には頷けないで。]

(117) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【秘】 奏者 セシル → 聖歌隊員 レティーシャ

 ヴェスが?

[不思議そうに首を傾げた。
そのまま、小さな息を吐き、首を横に振る。]

 俺はそんな事、あいつに頼んだ覚えないけど?

[小さな舌打ちと共に、そう言葉にして]

 お前は別に俺が守るし…。

(-106) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

俺の血ネ。ダッテサ、お仲間サン。

ンー、元に戻りたがっテルワケねぇ…。
不老不死も悪くナイヨ。

取り合エズ俺ラノゲームは続行ナ訳なんで。
チョ〜ットまダ助ケテはアゲラレナイナァ。

(*45) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【赤】 奏者 セシル

 俺は奴の協力者じゃないけど…。

[ぼそり呟く。
奴がこちらに協力してくれるのならば、こちらもやぶさかではないが、現状は奴に協力しても、何の得もないのだから。]

 少なくとも今は…。

(*46) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア

 アンデッドの血……そりゃあ、難儀やね。

[アンデッドとして聞こえる声は一つ。
 犠牲にと差し出すわけにも行くまいて。]

 まあ、いいよ。
 今のままでも生命維持出来てるし。
 ……いや、生命じゃないかも、やけど。

(*47) 2011/12/07(Wed) 20時頃

【秘】 本屋 ベネット → 店番 ソフィア

俺がマケタラ俺の血はヤルよ。
それがセシルとの約束ダからネ。

カワリにこの「ベネット」が死ぬケドネ
別にイイダロ、元にモドレルなら。

[こそりと顔彼女にだけの声]

…アイツにはチョットシタ借りがアッテネ。
約束はマモルヨ。

(-107) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

 ふむ、なるほどね。

[彼の言葉に満足した様に、くるりと銃を回して、しまって見せた。]

 いいよ。
 それで十分、俺は君の力になろう。
 さあ、どんな質問でも一つだけ答えてあげるよ。

[ま、真相に近すぎる質問は、ノーコメントしか返せないけど。
というのは最大限の譲歩。]

(118) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

マーチングバンドってすごいよね!
(テレビ見てます)

俺も一度はマーチングのセンターやってたことがありました。
いいなマーチング。またやりたいな。

(-108) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【赤】 奏者 セシル

 それなら薬が完成するまで気長に待っててよ。
 あ、身体が腐敗したら、それは俺じゃ治せないから。

[とは言え、意志のある身体であれば、腐敗の防止は多少できるのだろう。
2人の兄の身体も、死後ずいぶんと長く腐敗はしなかった。]

(*48) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 なんかよー知らんけど。
 あんまし、人に近寄ったらあかんよって言われた。

[その割にコーネリアを連れてきたりしてるのだけど、まあそこは置いといて]

 え。
 …う、うん。

[顔を合わせられなくなって、目を伏せた。
一言でこんなに喜んでしまうなんて単純だと自分でも思う]

(-109) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

レティーシャは、軽く目を伏せた。

2011/12/07(Wed) 20時半頃


【秘】 本屋 ベネット → 奏者 セシル

ケケ、アンマリ思わセブリなこと言ッテンナよ

[セシルの言葉>>*46へはケタケタ笑いを返す]

キッチリ約束ハ守ルゼ、王子サマ。
ソレトモモット俺を殺シタクナルヨウニしたほうがイイカ?

(-110) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 本屋 ベネット

 ……あんた、案外いいやつやな。

[負けたら、という前提はあるとは言え、
 借り、だの、約束、だの
 悪人らしかぬ言葉に、少し意外そうな声を返した。]

 "ベネット"とは、殆ど知り合いでもないし。
 若し仮に負けたら、じゃあ、そういうことで。

 ……まぁその前に

[ゆらぁりと視界は少し混濁した世界を眺め]

 あんたより私が先に、死んだら、そんな話もなくなるね。

[生への執着が少し減ったな、と感じる。
 それは自分の存在が、死に近づいたからなのだろう。]

(-111) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 奏者 セシル → 本屋 ベネット

 事実だからな。
 ちなみに言っとくけど、俺のお前に対する殺意なんか、研究対象にしたいだけだからな。

[もっと、という言葉には、困ったように息を吐く。]

 何をしても、殺意に差なんかありゃしないよ。

(-112) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

一つ質問、って言っても
何聞けばいいか分からない。

[銃口が外され、口が回るようになりながらも質問自体は浮かび上がらず。
少し迷うように口にしたのは]

人の名前を挙げて、アンデッドかどうか聞いても教えてもらえない、でしょ

なら――

(119) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

―― 2F・何処かの客室 ――

[ベッドにて、すぅすぅと穏やかな寝息が続いていたが
 不意に、埃を吸い込んでしまったらしく、げほっと咳をする]

 う、んん゛ッ……!

[おっさんみたいな唸り声を上げた。
 寝ぼけ眼で辺りを見回し、ここで限界を迎えたのを思い出す]

 迂闊やん……
 どのくらい寝たんかな

[時間はそこまで経っていないように感じられる。
 ポケットに入れたままの銃器に服越しに触れ、
 ゆっくりと起き上がった。]

(120) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 店番 ソフィア

ソウカい?
腹減っテルノニハ変わりナインダケドネ。

ソウダネェ…マ、君ニハ協力願オウカナ。
俺の目的、ヤッパリセシルを殺スことナンデネ。
ソレハ「ベネット」モ望んデルンダヨ。


お前モ首キラレタラ死ぬネ。死なナイトいいネェ。

[ケラケラ嗤う。そこには矢張り情というモノはないけれど]

(-113) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

[息が段々苦しくなって、目元には薄らと涙が浮かぶ。それでも求めることはやめない。]

 っ、……ねぇ
 離さないで

[腕をグロウの首に回して、身体ごと身をゆだねる。こうして何度求めても足りる気がしない。彼のことが本当に大好きで、愛おしくて。]

 ずっと一緒、一緒だからっ……

[最早目を閉じる時間も惜しく、深く交わるように。
首に回した腕をゆっくりとその背中へ回した。]

(=23) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 童話作家 ネル → 奏者 セシル

いま、人間の中にいる、倒さなきゃいけない怪物の数は、何人?


[これを聞くのが正解なのかは分からない、けれど。
他に聞くことも思い付かずに]

(-114) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 奏者 セシル

ナマエ。

ナマエ、「俺ノ」名前呼ばレタノハ久しブリだったンデネ。
ソノ借りは返してヤルサ。
ルールは破ラネェでイテヤルヨ。

(-115) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
セシルの言葉から、
アンデッドどんぴしゃりしたら「ノーコメント」って返ってくるのかと思った、けど、違うよね!絶対違うよね!

(-116) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 本屋 ベネット

 そう……

[頷く様な声色で]

 協力は、する。
 なんにゃろ、あんたには協力せないかん、そんな気がする。
 それが私の、今の使命のような、ね。

[セシルを殺す。それに暗黙の了解を返して]

 お互いにね。私も死にたくないけども、
 あんたに死なれても今はまだ勝手が悪いし。

[アンデッド。それは先輩、のような存在でもある。
 敬うべき存在。従うべき存在。
 勿論反発する意思あるゾンビというのも居るだろうが、
 自分はすんなり、彼を受け入れられた。]

(-117) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 店番 ソフィア

俺はハラがヘッテルダケダヨ。
世界征服シタイトカ、ソンナコタァナイヨ。
安心シテイイヨ。

[ケラケラ笑った後に]

マァ後でツラオガマセトケヨ。
誰カワカンネェと食い殺スかもシンナイし。

[誰にも目に着かない所でイイ。
そう付け加えて]

(-118) 2011/12/07(Wed) 20時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 20時半頃


【秘】 店番 ソフィア → 本屋 ベネット

 思ってたのと違うな。
 あんたも本能のまま生きてるだけなんやね。

[人間だって腹が減れば牛や豚や鶏を殺して食べる。
 それと同じようなものなのかもしれないと、思いながら。]

 ツラね、りょーかい。
 私も"ベネット"が誰かわからんわ。
 こっちの口調で察してね。

[内密に会える機会はあるだろうか。
 食い殺されるわけにはいかないので
 なんとかその機会を作らなくては。]

(-119) 2011/12/07(Wed) 21時頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼女の瞳に、涙が浮かぶ
その涙の意味を、洞察出来る程の経験はないけれど
離さないでとの言葉には、一つ頷いた]

 離したりしない

 っ…――――

[彼女の腕が、私の首に回る
私は彼女の背を、強く抱き寄せて
より深く、触れるだけでは足りない]

 ずっと一緒だ

[唇が離れる度に囁き、そして求める唇
ベットに倒れ込むまで、何度それを求めたか]

(=24) 2011/12/07(Wed) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 21時頃


【秘】 奏者 セシル → 童話作家 ネル

[彼の問いに対して、少しだけ返答に困る。]

 倒すべきか否かは分からんが、ゾンビやらアンデッドの話なら今は2人だな。

[そう言いながらさらにヒントを重ねようとして…。]

 誰にも言わないのなら、もう少しヒントを与えてやるけど…どうする?

(-120) 2011/12/07(Wed) 21時頃

【秘】 本屋 ベネット → 店番 ソフィア

マァ腹ヘッタラ食うダロ。
ソンダケの話。

「ベネット」でハナシテルのはナカミの本音ナンデネ。
俺トハ違う印象アルカモネ。
隠レル意味だと思ってチョーダイ。

でも、オレダカラサ。近ヅイタラ、話シトコカ。

(-121) 2011/12/07(Wed) 21時頃

【秘】 奏者 セシル → 本屋 ベネット

 些細な事をまあ、情け深い事…。

[小さく納得すると、少しだけ考えて考えて]

 律儀にまもらなくたっていいんだぜ?

(-122) 2011/12/07(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi