人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

>>3:37は確かに、とは思うけど。うーん、どうなんだろう。ホリーちゃん凄い頑張ってるから庇いたくなっちゃうんだよね。
それはそうと。ブローリンやベネット視点、吊り先(ホリーちゃん)を占うのはどうなの?確かに霊能の結果が信じられないかもだけどさぁ。ドナルド狼なら全員白出すと思うんだよね。
いま占も霊も真狼でしょ?多分。そしたら全員白しかでねぇよ。ブローリンはそれ狙ってるのかなとおもうんだけど。
…なんかやっぱりブローリン黒で見ちゃうなぁ。ベネット真か?と言われれば疑問なんだけど。

(-83) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>139オスカーくんが先にいってくださいました。

(-84) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

神様、お返事ありがとう。

えっとね、あたし別の国の文献で見たことがあるんだけど、
なんか、村に適応する最低限のルール群、っていうのがあるみたい。

「今回はルールA+ルールD1で」みたいな文言が文献に入ってて、意味わかんなくてなんだろって、その直近の村いくつか見たら、他の村にもそんな感じの文言があったのね。

noveは身内村だから何となく来てるんだろうけど、たぶん知らない人同士があれこれやるときは、ルールや共通基盤があれこれあるのだろうと思うのね。詳しくないけど。

今回はわりと、神様のいくつかのこだわり以外はルールにアバウトな感じで始まったけど、nove身内といえど割といろんな文脈(短期人狼出身とか?)で育った人が多くいるし、あたしも破戒僧だし。

何か、既定ルールがあってもいいのかもね。
もし、カオス村やるときはなおさら。(あまり勝敗にこだわらない運試しランダムゲームとかならいいのかもだけど)

(-85) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

オスカー……あんたにかける言葉がみつからねぇよ。

(+72) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

>>136だよ

(-86) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

あ、しまった。>>+71は「ホリーの行動をルール違反とはみなさず」だ。

(+73) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ゲームのルールではなく村人のルールという認識でいいと思うのですよ。ルール違反したらゲームを停止させるですとかゲームから排除するといった、そういうものではないと。単に村人として信用されなくなる決まり事ですね。

(+74) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

ご主人はブローリン―ドナルドのまさかの組み合わせでbetかな……初日にノーリアクションだったから完全に白と読み間違えたわ。
白出しは、ブローリン吊に初日なるかもと思ったから、救えたのかしら。

でも、ティモシー真ならベネット―オーレリアもあるのよね。
正直、ティモシーは真ぽかったのよね。

可能性がありそうな順に並べておくと、
ブローリンードナルド>ブローリンーオーレリア>ベネットーオーレリア>ベネットードナルド。かな。

ベネットードナルドはあまり見てないが。ベネットは割と単体黒いしドナルドも単体黒いんだが。だが。

(-87) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

もいっこもいっこ。
神も言ってる非対抗の撤回の件は、僕はやっても構わないと思うよ。
ただ、破壊的に信用されないことはわかってるよね? ってくらい。
それでもその人がやるんならそれは戦う姿勢だろう? 嫌いじゃないね。

(137) 2016/01/07(Thu) 00時頃

オスカーは、お布団にダイブ。

2016/01/07(Thu) 00時頃


【独】 双生児 ホリー

あと、できればだけど、あたしはオスカーと一緒に墓下に行きたいわ。
ご主人様、届けこの願い♪

よし、寝よ。

(-88) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

真偽が分からない霊能が言うのもどうかなと思って控えていたのですが、>>136でオスカーさんが言うようにホリーさん吊りになったとして、占い師がホリーさんの色を見るのはどうなのでしょうか…?それって占いの無駄になると思うんです。それなら他にいる黒を探すべきなのではないかと。ベネットさんはブローリンさん黒で1人。ブローリンさんはまだ見つけてない。
私からすれば現在占も霊も真狼の組み合わせです。ホリーさんへの結果は全員から白が出るのではないかと思います。
守護者が抜かれた今真占いを噛みに行けます。もう片方は偽だとバレますが、残りの霊能である私かドナルドさん何方が狼かという判断ははっきりとはしません。
また噛みに行かないとしてもホリーさん白だからこそ占わせようという魂胆があるのかな、と。
なので、それを提案したブローリンさんは少し狼寄りに見えるのです。ですがベネットさんもブローリンさんの話に乗っていたのでその提案を自分から言うつもりもあったのかなと。ブローリンさんが真で本当にホリーさんの色が気になるから全員で色を見ようと提案した可能性もありますし。

(138) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

人狼視点?知らん←

(-89) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

▼ホリーになったら▲はオスカーくんかも。RP的に、ね。

(-90) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

人狼側の内訳でございますが、
人狼:ミス・ホリー ミスター・ブローリン
狂人:ミスター・ドナルド ミス・オーレリア

私の結論はこうですが、ミスター・ジョージとミスター・マリオの考えはいかがでしょうか?

(+75) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

たぶん、参加者がみな楽しめなくなるような大きな問題行動は「ゲームのルール」として明示されているんだろうな。

村人が騙るの禁止、ってルールも、はじめはティモシーの旦那がいうような「村人のルール」だったんだろうけど、実害が多いので「ゲームのルール」に昇格したんじゃないかと予想するぜ。

で、非対抗撤回禁止は「ゲームのルール」とまでは言えないってのがオレの考えだ。だからそれをプレイヤーに強制できない。

一方で、非対抗撤回は禁止と認識している人がほとんどいないとは言えない状況の中で、それが起きたということが、ゲームの楽しさにどう影響したのかってことを反省会で議論するのはよいと思う。

個人的な結論を言っちゃうと、村建てさんがはじめに「ハウスルール」として言及しちゃうのがいいと思うけど。

(+76) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

もちろん私の中では
狂人:ミスター・ドナルド
なわけですが。

(-91) 2016/01/07(Thu) 00時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ルールに明示されていない「マナー」「お作法」みたいなものってさあ、ゲームの楽しさに影響を与えちゃうような重大なものは、さっさとルール化しないといけないと思うんだよな〜。

村建て時にチェックボックスがあって、そこにチェック入れると今回の村における禁止事項やルールがずらっとはじめに表示されるとかになってくんねぇかな。

(こんな素晴らしい掲示板システムを無料で使わせていただいていることには大変感謝しております)

(+77) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

言って私かドナルドさんの真偽がつかなくても霊能ロラすればもんだなし?
吊り縄は全然考えてないからわかんないですよ。

(-92) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+75 ティモシー
ごめん旦那、オレ墓下に来てから、誰が狼かとかって考えるのやめちゃったんだよな……アタマ使うのめんどくさくなっちまって。いろんな意味ですまねぇ。気づいたことがあったらポロポロ書くよ。

オレと違ってジョージはかなり考えてるみたいだからそっちに聞いてくれ!

(+78) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+78
そうでございますか。ゆっくりと頭を休められるのもまたよろしいことですな。ミスター・マリオはとても辛い立場にいらっしゃいましたからね。

(+79) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

オスカーの>>137、ぼくの考えは彼と全く同じ。
というか、今回非対抗を回す意味がほとんど無かった。ただ、回した方が白っぽく見えると考えたからぼくは全部非対抗回したし、ブローリンは敢えて占い師非対抗を回さなかった。この時点でブローリンに対して「もしかして?」とは思ってたしなあ。
だからまあ、非対抗撤回する行為は別に構わないし、彼女が考えてやったことならそれで良いんじゃないのかな。
ただ、オスカーも言っている通り信頼度は地に落ちることになる。それでも彼女がやったんなら、何かしら意味はあるかもしれないって深読みしたくなっちゃうよね。

(+80) 2016/01/07(Thu) 00時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

私としてはあまりガチガチとルールで縛ってしまうのは反対ですなあ。村人騙りでさえ「村人として絶対的に信用されなくなる」というデメリットを踏まえた上で、それが村の勝利に繋がると判断できるならありだと思っておりますし。どんな時にメリットがあるかは見当もつきませんが。納得のいく説明があれば受け入れますし、そうではなく単に面白半分でやったことなら、その方とは二度と遊ばないだけの話でございますよ。まあメリットがないから禁止になっているのでしょうかね。

(-93) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

あ、もちろんエピローグでホリーもブローリンも軽く「めっ」はされるべきだと思うよ。他のところで同じことやらかしたらちょっとやばいし。

(+81) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

とにかく、ぼくはホリーが真聖痕者の可能性も含めて考え直す。彼女が真だった場合、ベッキーは何者なのか。疑わしい人が一人増えた訳だ。考察がややこしくなってきたぞ!
そんなこんなでティモシーさん、ぼくまだ人狼内訳は出せそうにないです。ごめんなさい。

(+82) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+82
なるほど。ミス・ホリーに真聖痕者の可能性があるとお考えなのですか。

(+83) 2016/01/07(Thu) 01時頃

【墓】 留守番 ジョージ

ちなみにぼくがホリーで狂人だったなら聖痕者COはしない。狂人は吊られるのが仕事だからね。十分ホリーは場を引っ掻き回せたと思うんだ。
聖痕者COをするなら狼だ。ただデメリットが大きすぎるからぼくならやらないと思う。大人しく相方に親指立てて吊られるよ。
ホリーが聖痕者騙りをやることによるメリットはなんだろうか?単なる吊り回避の為にそこまでやるのか?という話。

(+84) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

【墓】 留守番 ジョージ

さて、ベッキーだ。ベッキーは一度真守護者のマリオに守ってもらってる。ということは人狼ではない。ならば狂人か?
狂人が聖痕者を騙るメリット。話し合いを自分の都合の良いように操作できることかな?あるいは自分の意見を村人に信じてもらう為かな?
じゃあ、ホリーは目の前に堂々と騙りがいるのになぜ静観し、(単なる彼女のうっかりかもしれないが)非対抗まで回したんだろう?狂人だから放っておいても大丈夫だと判断したのかな。

……と、この様にぼくの考察は大変時間がかかる。
ティモシーさんぐらいサバサバした思考を持ちたいものです。

(+85) 2016/01/07(Thu) 01時半頃

ジョージは、あーだめだ。ぼくもう寝ます。おやすみなさい。

2016/01/07(Thu) 02時頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+85
考える時は不可能ではないけれど可能性のほとんどないものは排除していくのがよろしいかと思います。

もしミスター・ジョージがミス・ホリーの立場で狂人だったなら、占いでミスター・マリオに黒を出しますか?

私がミス・ホリーに狂人の可能性を考えないのは、狂人占い師は黒を出さないと考えているからです。二日目の時点でミスター・マリオの発言をじっくりと見て、十中八九は白と思えるほどでなければ黒は出せないでしょう。人狼に黒を出せば、人狼側は大きく不利になり、場合によっては取り返しのつかない事態を招く危険性があります。占いの黒出しは単独で動いている狂人にとってはかなりのスタンドプレーといえます。またミス・ホリーが村人の掟を守っていない時点で聖痕者というのもないでしょう。

(+86) 2016/01/07(Thu) 02時頃

ブローリンは、時間が取れたらいろいろとアンカー引きたいね。

2016/01/07(Thu) 02時半頃


【人】 農薬売 ブッカ

少し頭を冷やしてきた。すでに寒そうな頭とか言うなよ。気にいってんだ。一応。一応…。

ひとまずこれだけ。
すまなかった、ホリー。

気分害したなら、エピで謝る。灰には書かない。

(139) 2016/01/07(Thu) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

初売りの疲れかな、また寝落ちしちゃったな。鳩握って布団に入っちゃダメなんだね。

>>138オーレリアさん
直近で見えたので失礼を。
僕がこの話に乗ったのはホリーちゃんのスライド前です。
▼ホリーちゃんの流れになるのが必至に見えたので、四人でホリーちゃんの色を見るのはその時しかないなとは思いました。
霊能は吊りの時でも色が見えますからね。
僕は村に落ちる情報が無駄か無駄じゃないか考えていましたので、霊能目線では考えていません。つまり、霊能に出された色などを情報としてオーレリアさんがドナルドさんと殴り愛がしたいということなら、吊られてからじゃ遅いというなら再考します。
村には役職同士の殴り愛の内容も情報ですからね。
今のところ▼ホリーちゃんなら占いも合わせるつもりです。

(140) 2016/01/07(Thu) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi