人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

 いや、仲良くはなってないし。
 お前目まで悪くなったのか。

>>119噴出されてむっとした。
 どこが仲良く見えるんだこれと。]

 共闘?いいからお前も手伝えよ。
 ちょうどいいところに来たんだ。

[穴掘り要因を確保できたとほくそ笑む。
 幼馴染だろうが関係なくこき使える。

 その後の話は、猫次第だろう。]

(144) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[教会へほどこす仕掛け。>>3:*62>>*2
優しくしてくれたお医者さんを見殺しにする、咎。
共犯を担い、重い命の星ひとつ背負いましょう。

細工は、ベネットさんと同じく人の道具を使いました。
それは私が『ひと』であるという主張。]

(*4) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>>143おっと一発言の中に大きな矛盾。
黒要素だなこれ。

(-123) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

 ……その、銀の。
 スティーブンが持っていたのなら、
 マーゴットからかもしれない。
 昨日埋めた時に回収してたのなら納得できる。

 つまりドナルドからオーレリアに渡したアレだ。

[今までの所有者が全て殺されている事実に気づいて
 変な汗が出る。]

 アルカイド、それは手放してもいいかもしれない。

[目印なのかもしれないと、思ってしまったから。]

(145) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 00時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

[それでもあのとき。
たった一言だけだったとしても。
落としてしまった一滴は。

忠告だったのでしょうか。
警告だったのでしょうか。
願いだったのでしょうか。
祈りだったのでしょうか。

土に落ちた滴が、汗だったのか涙だったのか判らないように。
私にさえ、判りませんでした。]

(-124) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ただ!俺は!!今日死にに動きたい!!!
(成功するかはわからない。)

(-125) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 なら。
 そうじゃないって理由を持ってるなら。
 俺にはその理由の持ち主が、お前にしか見えねぇよ。

[マーゴに理由がないと口にしながら、それは全員にとっては違うと>>133
そう口にするメアリーこそが、その理由の持ち主なのではないかと。

男が見てきたパズルピースを組み立てると、どんなにいびつでも、そんなふうに組み立てられてしまう。
だからこそ、疑いははっきりと言葉として紡がれる。

そうして問いかけに返る囁き>>135には、ただ肩を竦め。

黒衣を纏うメアリーの、風の勢いをなくした背を見送った]

(146) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>142それな!!!!

(-126) 2015/05/18(Mon) 00時半頃

【秘】 薬屋 サイラス → 花売り メアリー

 生憎、目に水分通すのはごめんだ。
 泣くだけで充分すぎる。

[それは多分、マーゴの友人である少女に。

メアリーに対する情を断ち切るために囁いた言葉。

あとはただ、少女の背を見送るだけ。*]

(-127) 2015/05/18(Mon) 01時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 01時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
教会行くかな(多角仕掛けてごめんね!

(-128) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*もしかして:グレッグは的確に誰が狼かわかっている?

(-129) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
もうみんな俺の必死なフラグを感じ取ってくれてるよな!?
(死にたい。)

(-130) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
メアリーも落ちたそうなので今日は従兄妹対決。

(-131) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*わー、皆の桃早く見たいよー。
たぶん3割くらいはメアリー黒じゃね?だと自負しているっ!!(ドヤァ

目くらまし上等。

(-132) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>119噴き出されば、ぱちり。
 すこうし、小憎たらしく思えてたから。
 否定しようとして、

   ――― >>144むっとした様子を、
       その声を捉えれば。

    今し方、したことと
    その相反が、おかしくって。

  ( 感触ののこる、髪に、
     そ と 、 手が触れた。 )

    …… ふふっ、…

[…… 自然に、息零れるよう、
    いつものように、‟笑えた”ものだから。]

   

(147) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*>>135 サイラスたべる!?たべる!?!?
(墓がいよいよわたしの天国になりそうで(ry

(-133) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[結局いつもと同じように店の掃除をして
マーガレットの花の水をかえる。
一段落したところで扉を叩く音がして出迎えようとすれば
弟が先に駆けてゆき、「お客さんだよー」なんて言いながら
自宅へと戻っていった。

グレッグ>>142をいつもと変わらぬ様子で店の中へと招き]


ああ、昨日の件だね。


[クラリッサのところに行く心算と聞けばひとつ頷いた。]

(148) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[グレッグの言葉>>143に相槌をうつ。]


そうだね。それがいいと思う。
大勢に見守られるのも萎縮するかもしれないし、


[彼らに付き添う事も考えたが、
グレッグの考えを尊重するように言葉を添えて。
細まる眸に、淡く笑みの形を向ける。
頼みと聞けば、はた、と瞬き]


――…ん?
頼みってなんだい?
僕にできることなら――…


[もう一度頷いて、続きを促した。]

(149) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

―─ 回想/三日目・本屋にて ―─

[ベネットの指先が離れたなら。
その温もりが離れていくのを名残惜しく想う自身がいることに気づいて、彼に気付かれぬように足元へと視線を落とす。
頭上に振りかかる声は優しく、胸を高鳴らせるもので。

その声が嬉しいと、好きだと連ねたら。
かあ、と頬が林檎のように赤らんだ。]

  ――…っ!

[思わず顔を上げて彼の瞳を見つめたなら、
彼の表情を、想いを読み取ることは出来ただろうか。

ただ、そこに第三者が居たことに気づけば、
は、と表情を隠すように視線を逸し、話題を切り替えた。

自身でも分かるほどに、あからさま過ぎるそれを。
彼はどう思っただろうか。
ただ、今は悟られぬよう、動機が収まるのを待っただろう。*]

(-134) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


  あれえ、否定することでも、
  恥ずかしがることないじゃあない?
   ねえ、ジョー。

   いまさっき、何したっけえ?

  [ それをいいことに。
  これみよがしに、茶化してやった。]

  [形成逆転を、ひっくりかえそうって、
   そんな魂胆の、 『仕返し』。 ]

  [ ――― 一抹。

   そんなやりとりの中に、
   一昨日のよな 嫌味めいたスティの声が
   響くことがないのが、やっぱり、
 
     どこか 寂しいけれど。 ]

(150) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*>>146意図的に解釈をずらしたのかな?
それとも伝わってなかったのかな。
わかる=理由ないと思ってる、って。

前者ならまあいいんだけど、後者なら自分のがっかりスキルが露呈したといえましょう(-_-)

(-135) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ─ →教会 ─

[メアリーを見送り、男は本来の目的地だった教会へと足を運ぶ。
焼けたことがありありと判る匂いに眉間を寄せ、中へと入る。

それはちょうど、中にいる三人の話が一区切り終えた頃のことで。
和やかな空気みたいなものを感じれば、どこか申し訳なさそうに、焼死体の噂を確認した旨を告げるだろう]

(151) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【墓】 宿屋 ルパート

[ああ、やっぱり。この子は泣いていたんだ。…心の中で。
心細げな顔をしていた。
メアリーやグレッグらと親しくなって、次第に笑顔が増え。
そんな様子を暖かく──見守っていた日もあったのだ。

大切なものを喪う痛み。
この家では、誰しもがその痛みを抱えていた。
けれど──…、いや、だからこそ。
この”家族”は黒髪の娘を、家族のように迎えられたのだろう]


 ……、ああ、

[おとうさん。その呼びかけが、すとんと落ちた。
大切なもの、喪いたくはなかったもの。
緩やかな狂気を引き止め続けていたものに、それは良く似ていたから]

(+41) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【墓】 宿屋 ルパート

[探すように伸ばされた白い指に、皺じみた指を絡める。
握れば、こんな時なのに暖かさを感じた]


 …────、


[つきり、痛みを覚える。
男の狂気は、この娘を見殺しにした。
彼女がここにこうしている責任の一翼を、男は担っている。
分かっている。だから本当は資格などないのだ、分かっている。
こんなことで許しを得たいわけでもない。……ただ、]

(+42) 2015/05/18(Mon) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 01時頃


【墓】 宿屋 ルパート

[ただ。幼子めいて伸ばされた指先を。
存在を問いかけて、泣いている魂を。
そのままにしておくことは、出来なくて]

(+43) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ >>119共闘 と、
   音を聞けば、

  艶を消した漆黒が、
   斜めに、揃う。 ]

 …… 共闘 ?

  ――― おもしろそうな、お誘いだけどねえ、

[>>144耳に挟む。

  ちょっと、わるい顔の仮面をつくって。
  有無を言わさぬように、ひとみを覗く。]

  そーだなあ、
  埋葬が終わってからなら、聞くよ。
  鴉のも、ここに来たんだから。

    …… 無論、手伝う、だろう?

(152) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[墓は、苦手だ。
 鴉を厭う理由のように、感情の吹き溜まりだから。
 なにもなくても、不安定に、揺らされる。

   … けれど、今日は、
   今ばかりは そんなことを、
   言う気にもならなかった。

  恩人を。 飼い主を。
   … 時に、生かされたことに、
   怨みを抱いたときも、あったけれど。

   ――― 見送りたかった、から。]

(153) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
 ルパートぱぱがあんまりしゃべってくれないから
 まごちゃんが ???ほんとに??メアリーぱぱ???
 みたいな顔でわたしを見てくるwwつらいwwwww

(-136) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─朝、宿屋─

[火事のことは、知っていましたが
村娘の私にかかる声などきっとなく。
誰も居ない一人きりの家から、ただ焔が鎮まるのを願いながら。
天を染める紅蓮の柱を、見ていたように思います。
そこで誰が燃えているかなんて、想像出来るはずがありません。

優しくしてくれた、お医者さんが、なんて。

今は声のない嗚咽を洩らしながら。
幼馴染みの、荷運びで荒れた手に、縋りついていたでしょう。]

(154) 2015/05/18(Mon) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>147もう一度ひっぱたいてもいいだろうか
 と思ったが手は自重して留まった。]

 あん?優しくひっぱたいてやった事しか覚えがないな。
 それとももう一度されたいとか。

[やはり殴ろう。
 自重した俺が阿呆だったんだ。

 そう思えるぐらいいつもの猫に戻っている。]

(155) 2015/05/18(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび