人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 素顔連盟 シュンタロ

[ワレンチナはラーメンを完食した!]


おー!すげーじゃんワレンチナ!!
ここのメガ盛完食とか!

アンタ、あんみつも完食してたから、一緒に食べたかったんだよ。
あんみつ食った時は俺も、その……、正気じゃなかったしさ?


[死にそうなワレンチナに、少し照れたように笑って。]

(220) 2018/05/18(Fri) 02時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

[小声で謝るから、ケラケラと笑った。]


んだよ!アンタらしくねーな。
いや、らしいっていう程、アンタの事知らねーけど。

別にいーよ。気にしなくて。
俺達パートナーだろ?
アンタが困ってる時助けるのも、俺の役目じゃん?
まあ、アンタにしてみれば、頼りないかもしんねーけど、一緒に頑張ろうぜ!


[向こうにしてみれば、あまり頑張る気が無さそうなのは感じてたけど、それでも頑張ろうと声をかけたのは……この人の失くしたものが何なのか、考えても分からないけれど、それはきっととても”大切なもの”なのだろうと思ったから。]

(221) 2018/05/18(Fri) 02時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

[ウシワカを2枚貰って、蕗之原モールに行くと言うワレンチナ。少し……考えて。
花屋>>1:156が、あったよな。とか、過ったけど。]


んーん。ワレンチナが、そっちで金使ってくれるなら、俺はナンマンドーWicth狙うわ!

頼んだぜ!相棒!!


[なんとなく……、なんとなく、ミッションのついでに花を買う事は躊躇われて。敢えて別の場所に向かう事にした。]

(222) 2018/05/18(Fri) 02時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

あ、そうだ。ワレンチナって、出身ロシア?


[別れ際にそれだけ聞いてみて。
何故かと聞かれたら、ただ知りたかっただけと答えただろう。実際、ニーナに聞いたから気になったのもあったけど、少しくらい、この人の事を知りたいとは思って居たから。

返事を聞いたら、手を振って。またな!と言って別れた。*]

(223) 2018/05/18(Fri) 02時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

── オシリスカメラ ──

[軽快な音楽が流れる店内。目指すは勿論!ナンマンドーWicth!!
確かにゲーム機は高い!高いけど!!
元々リアルでも欲しかったから、買う事に躊躇いは無かった。]


すいません!まだ100人以内のおまけってもらえますか?


[さて、人気はいかほどか。
並みいるお客さんを掻き分けて、レジで商品を指定すると、おまけが貰えるか尋ねてお金を出そうとした。**]

(224) 2018/05/18(Fri) 02時半頃

素顔連盟 シュンタロは、メモを貼った。

2018/05/18(Fri) 02時半頃


【見】 愛人 スージー

[喜んでもらえたのなら>>196幸い。
この殺伐としたゲームの中、そういった息抜きの場所も必要でしょうからね。

…なんて、ここまでで終わっておけばただの美談だったでしょうけと。]

そうね、もし今度会う時があればまたゲームでもしましょう。
何かつまみやすいお菓子も用意しておくわ。

[公園を去る真由美>>201を見送った後、
女もまた次の目的地へ歩き出したことでしょう。**]

(@28) 2018/05/18(Fri) 03時半頃

【独】 素顔連盟 シュンタロ

/*
きゃー!スージー恰好良い!!
どんな事されるのか今からすっごいワクワクする!!w

ワクワク!ワクワク!!

俺本当、美人の悪人大好き♡
男なら当然!峰不二子に憧れるだろ?!
何度騙されたって、嫌いになれるヤツいねーよ!(極論

(-63) 2018/05/18(Fri) 04時頃

【見】 愛人 スージー

― →マナ・マリンパークへの道中 ―

[噂が飛び交うほど、参加者たちは分散している事でしょう。
その妨害をしたいなら各地を回りつつノイズをばらまけばいいでしょうが残念な事に体はひとつ。
この狭いようで広いキリエ区全てを回るのはさすがに骨と言えた。

その中、女が目的地をマナ・マリンパークにした理由は2つ。
気分だけでも涼しめる所に行きたいという希望半分と
水族館限定デザートを食べてみたいという食欲と好奇心半分といういつもの理由であった。]

(@29) 2018/05/18(Fri) 04時頃

【見】 愛人 スージー

[小道を抜け、バナナストアが遠目に見えた頃、
ピンと頭に浮かぶアイデア。]

みんなー、お仕事の時間よ。

[パチンパチンッと指を連続で鳴らし呼び出したのはレイヴンが10匹。]

(@30) 2018/05/18(Fri) 04時頃

【見】 愛人 スージー

これからこの辺りに綺麗なバッジをたくさん持った人が通りかかると思うわ。
だから綺麗な物が欲しい子は頑張ってね。

[進む過程はどうあれ最後に到達する場所が決まっているなら待ち伏せた方が早いだろう。

ここまで生き延びた参加者にとってそこまで苦戦するノイズではないだろうが…もし隙を見せればバッジを奪い去る位のリスクはあるかもしれない。*]

(@31) 2018/05/18(Fri) 04時半頃

【独】 素顔連盟 シュンタロ

/*
俺プロの独り言読み返して来たけど、全然RP出来てないねwww
イメソンはずっと流して聞いてるから、誰かに無償で物を渡したりはしないようにしてるけど。
ま、まあ、イメソンのタイトル通り”一番大切なもの”はこの歌に込められてると思ってください(苦笑
一言では語り切れないw

大切なものを、どんどん人にあげて行って、結局最後は自分の命をあげて死んだって設定です。

本当は子どもを庇ってトラックで死んだ事にしようと思って、スクランブル交差点でトラック出したんですが、ホリーと丸被りだったので、死因はもう少し考えますwww

(-64) 2018/05/18(Fri) 04時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[背中をさすってくれた幼馴染をどうにか
説得して、受付のほうに先に行ってもらった。>>160]

  ……。

[さて、幼馴染を先に行かせたのはいいけど
基本的にはのーぷらんだ。
いや、言いたいこととか、聞きたいこととかは
それはもう一杯あるにはあるんだが。

どう、切り出したものかと考えていると
向こうから声がかかった>>149
ただし「耳は聞こえない」というおまけつきで。]

(225) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ


  ……。

[それは、『エントリー料』とやらと関係があるのか?
言いかけたけれど、聞こえてないんだよなと
その言葉を飲み込む。

彼が何者かに奪われた、というより
自分たちが何かしらを奪われているという状況に
なんとなくそれを連想したというほうがきっと正しい。

少なくとも、五年前のマスコミの報道で
この男が耳が聞こえなかったみたいな話は
聞いたことがないから。
耳が聞こえない、というのは
恐らく、あの事件の後からなのだろうと思う。]

(226) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ

[やや思案してから、掌を相手に見せて
『少し待ってくれ』のジェスチャー。

ごそごそとリュックを漁って、
昨日薬局で購入した、スケッチブックと
色鉛筆を取り出す。

それからスマホを取り出して、メモ帳を開くと]

『あおいって子のせんせいってあんたか?』
『もし、その子と知り合いなら、
 これ、渡しておいてほしい』
『あんたがお仲間なら、
 あの子と会う機会も俺より多いかと思って』

[そう言って、スケッチブックと色鉛筆を黒牧に差し出す。
もしも怪訝な顔をされるようなら、
「俺からのお友達料だ」とでも書いておこうか。]

(227) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ

『まあこっちが勝手にしてることだし
余計なことかもしれないんだけどな』

[それでも、あのときの少女の顔は
思い出すとなんだかもどかしそうに見えたから>>1:@47]

  ……ふん。

[上手く言葉にならないのと、
なんだか妙に気恥ずかしいような気がして
ふい、と目を逸らして頬を掻く。]

『あとはまあ、あんたがゲームマスターなら
 バッジの一つや二つ、持ってないかなって』
『勿論、ただでとは言わないけど』

[まあ、このへんは特に期待していない。
彼が持っていないというのなら、
用事は済んだし早めに幼馴染のところへ戻ろう。
…そう、しようとしたところで>>151]

(228) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ


  ……。

[なるほど。
よくよく考えてみると、今の状況はなかなかレアだ。]

  …。

[少し、考えてからスマホを操作する]

『難しいことはよくわからんが
 あんたなりに、なにかしら理由はあったんだろ?』

(229) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ

[正直、殺してやりたいと思っていた奴は
俺にだっていた>>12
それでも、あの男に手を下すことがないまま、
結局あの男は惨めなまま勝手に死んでいった。

あの男…父に対する情があった、なんて
そんな綺麗事では断じてなくて。
(そもそも情があったように思われたなら、
殺す『動機』があるなんて、周りの連中も
思わなかっただろうし)

上手く、言えないが…人を殺すということには
何かこう理屈ではない"壁"のようなものを感じる。

…その壁を超える何かがあったから、
この男は人殺しになったのではないのか。
……まあ、実際のところはわからないんだけどさ。]

(230) 2018/05/18(Fri) 07時頃

【人】 げぼく ショコラ

[越えられなかった俺と違う、
その壁を越えてしまった男の顔を見上げてから]

『それじゃあ、よろしく頼むよ。
 あおいのせんせい』

[特に否定もされなかった気がするので
そのまま彼のことをそう呼んで、
スマホを持った手と反対側の手を
ひらと振ってみせる。

彼に引き留められなければそのまま、
バッジを受け取りに受付のほうへ向かおうか。]*

(231) 2018/05/18(Fri) 07時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2018/05/18(Fri) 07時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

「ああ、そうなるんだろうな。
 …でけぇ狼だが、野犬ってこいつか?」


[さっき(昨日)見た説得ガールはこの人気の無いところで
孤軍奮闘していたらしく。
大きな傷は見当たらないが、どこか煮え切らないよう。>>171
的が小さい、という言葉には首を傾げた。>>172]


「……こいつ結構でかくないか?
 一撃で仕留める、って話ならまた別だが。
 ─足止めならゼンのが適任だな。」


[伸び縮みする刀身を面白そうに眺めて呟けば
察しのいいパートナーはすぐに行動した。>>176>>177
ここは森になるので下手に自分が暴れれば火事になる。
それに、墓場はなるべく静かな方が、きっといい。
死者の眠りを妨げる者には、罰が必要だが。]

(232) 2018/05/18(Fri) 07時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[─もし『何か』あっても直ぐ対応出来るように
右の拳に炎は灯しておこうか。
彼女の間合いが把握出来ない以上
迂闊に射程に飛び込みでもしたらこちらが怪我をしかねない。
怪我をさせない自信はあるものの、万が一、万が一の話だが
させた際には後ろの白が無言で責めてきそうで。

スカートが翻って、少女が見事、一撃を加えれば>>181>>182>>183
囁きと共にその刀身が伸びた。>>185
黒にするりと滑らかに入り込んだそれは
狼に致命傷を与えるに至った。

もし最後の足掻きに食らいつこうとでもするならば
炎で加速して走って、狙いをぶらすために
彼女の身体を引き寄せるくらいはしただろう。
この場合身長差は無視することとする。緊急だ。]

(233) 2018/05/18(Fri) 08時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[狼が、ぐるると唸りをあげて。
反応しかけた身体はパートナーの一撃で行動には至らず。>>194
横っ腹に氷を生やした狼は、ゆっくりと横に傾ぎ
地面に倒れ伏す前に黒い塵になって消えた。>>#14]


[狼がいた場所にはひとつのバッジが落ちていた。
今回俺は何もしていないので貰う気にはならず。
何故か猫を被った風な王子様は後ろでひょこひょこしている。]

(234) 2018/05/18(Fri) 08時頃

【人】 トレーサー キルロイ

「ほぼ、……君が倒したようなもんだし
 戦利品として受けとるべきだろ。
 ─それに俺ら、まだ全力じゃ走れそうに無い。
 さっき腹一杯ラーメン食ったばっかでな。」


[コチ コチと見る間に減る手のタイマーを掲げれば
少女はきっと意味を分かってくれただろう。

バッジを拾い上げた彼女がその場から立ち去ったなら
あ、名前聞いてなかった。と今更思い。
静寂が頬をそっと撫でるならば
次はどうする?とパートナーに促した。]*

(235) 2018/05/18(Fri) 08時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2018/05/18(Fri) 08時半頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2018/05/18(Fri) 09時頃


【人】 お針子 ジリヤ

―南エリア:オシリスカメラ

 〜♪

[エンドレスに流れるテーマ曲を口ずさみながら、
ジリヤはそれらしきレジへと並ぼうとして、
ふと、見覚えのある姿>>224を見つけました。]

 あら、俊太郎さん、ごきげんよう。
貴方もミッションでして?

[>>2:223出会いの時とは異なった敬称で、
昨日も見かけた男に笑いかけ、
ジリヤは優雅に一礼いたしました。
見知った方がいらっしゃるというのは
少なからず心強いものです。]

(236) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ……ところで、ナンマンドーWicth?は
 とっても素敵なものですのね。
 貴方や、他の方、とっても嬉しそうですもの。

[バッジの事を差し引いても、
俊太郎はなにやら楽しそうであると
ジリヤは思えました。
その様子はレジに殺到する他の者も同様です。

ふふ、とつられて笑みを零します。
誰かの笑顔は、誰かを温かい気持ちにするものです。]

(237) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[そうして、既に購入していたであろう俊太郎に続いて
ジリヤもレジに並ぼうとして――
――店員に、頭を下げられました。

『申し訳ございません、本日のバッジ特典は終了いたしました』
『以降は「イケメンミサイル」の配布はございません』

店員の無情な声が響きます。
まぁ、とジリヤは口元を押さえました。
なんてついていないのでしょう。]

(238) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ……仕方ありませんわね。
 他を当たって参りますわ。

[とはいえ、これも神様の試練なのでしょう。
ジリヤはあっさりと気を切り替えて、踵を返します。]

(239) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 それでは、俊太郎さん、ごきげんよう。
 お互いに頑張りましょうね。

[くるりと黒いスカートが翻ります。
さて、どちらに向いましょうか。

思考する時間もそこそこに、聞いた噂を鑑みて
足は蕗之原モールの方へ向かいます。
行ったり来たりと慌ただしいですが、
この際贅沢は言ってられません。

路地を駆けつつ、立ち塞がるノイズに風穴を空ける黒装束は
お嬢様というより忍者に近かったかもしれませんが、
それはまた、別の話でございます。*]

(240) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

―西エリア:蕗之原モール―

[さて、くじ引きは、と。
広いモールを見回しながら歩いていたジリヤは、
ヒステリックな叫び声と>>@18
これまた見覚えのある服装>>@21に足を止めました。]

 あら、瀬尾様、ごきげんよう。
 本日もお仕事でいらっしゃるのかしら?

[“お姉様”とお呼びした方が良かったかしら、と
ジリヤは首を傾げ、微笑みます。

視線は、目ざとくも
その手にあるバッジ>>@20を捉えながら。**]

(241) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

── オシリスカメラ ──

[無事、ナンマンドーWicthとイケメンミサイルをゲットしたが、さて。ナンマンドーWicthは予想通りそれなりに大きく重かった。それでも今までの据え置き型ゲーム機に比べたらコンパクトで、持ち歩く事も想定した超画期的スタイルだと思うけど!]


これ、持ち歩くのは別に良いけど……
壊したくねー。


[しっかりポイントカードにポイントも付けて貰ったが、果たしてこれは、リアルでも貯まっているのだろうか?
こういうのを考えるの、貧乏性な気もするし、そもそも生死を賭けた状況で考える事じゃない気もするが、やっぱり気になってしまう。
だってそりゃー。バッジも欲しかったけど、純粋にこのゲーム機も欲しかったんだもん!]

(242) 2018/05/18(Fri) 09時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2018/05/18(Fri) 09時半頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

[ホクホク顔で居たら、ジリヤに会った>>236。]


おー!ジリヤじゃん!やっほー。

へへっ。だってやっぱ嬉しいじゃん?
最新ゲーム機を発売日に買えるとか!!
ワクワクするよね!!


[……と、列に並んだジリヤは特典を受け取れなかったようだ。>>238]

(243) 2018/05/18(Fri) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび