人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 探偵 オズワルド

/*
怒鳴くんメッチャいい子やん……。
小津は動揺しそうだけどな!くそうPCとPLが剥離しやがるぜ!

(-85) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
鳥さんコンビの落ち要因放っとくかと思ったけど、
一応あれだな、フィリップの反応を確認してからで。

(-86) 2016/06/10(Fri) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
景山 6pt  卯月  5pt
率  4pt  里佳  2pt
トレイル 3pt  ミーム 4pt
類  5pt  音流  4pt
皆方 4pt  圭一  5pt
小津 1pt  怒鳴  1pt
鳥飼 2pt  フィリップ 0pt

とりま、サブミッションは先行してやった人に1pt。

(-87) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


……人は変わる。
いつ変わったかなんて、本人にもわからない。
だけど、変わる。誰かが、誰かを、変えるんだ。
少なくとも、俺は……。

[笑った顔に、そう真面目にぶつけた。>>168
続きの言葉は、言えるはずもない。

だけど、その次には、笑う。
そうだ、変わった。
だからこそ、まだ変われる。]

(192) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


そうだ。任せろ。
生き返るんだ。俺達は。

[今はその意味が届かなくてもいい。
いつか、実ればいい。
きっとその時に自分は、改めて、生きれる。]

(193) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 入口・幾何みっしょん ―

[話は戻るが、この入り口に入るのもなかなかに困難だった。
 うしろからノイズもくるんじゃないかと思って。そわそわしつつ]

 は?い?
 あ?使いかた?

[>>@42圭一の渡したヘッドフォンの使い方が不明のようだ。
 だが、それは似合うだろう、スチパン系として。]

(194) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

― 13'sスクエア・4F ―

[エスカレーターを上がれば、先導する自分にはすぐにそれらが見えた。>>@8
当然、避けられないであろうことも。]

クマか。
……煮込めば美味いらしい。

[そんな的はずれなことを喋る。
そのうちに、大きな腕で建物を僅かばかり揺らす。

……耐震設計大丈夫かここ。]

(195) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[彼女に問われれば、何かしら披露したいところだが。>>175]

まぁ、何かいるのは間違いないだろうな。
対処法だが……。

わからん。

[普通、熊の対処法っていうのは。
1.おちつく。
2.柔らかな行動でこちらの存在を伝える。
3.危ない時はゆっくりと離れる。
この3つだ。
つまり、戦闘など想定していないし、そもそも戦闘するなら現代社会は銃であるからして。]

(196) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【独】 好奇診 キカ

/*
んぇぇー
順番は 守ろうぜ
何の意味もないミッションではあるが

(-88) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――過去→現在/13’sスクエア 二階――

  二つ名って、イースターじゃないのか?

[幼心に発せられた小さな望みを聞いては、小首を傾げた。>>126
同意を得られれば共に駆け出す。

メガシャーク。>>127
そんな飛行機を食いそうな大きさはしていないと思うが
確かにでかい鮫を前にして]

  ヒレが食える。俺は食ったことがないがな
  ……それより、援護頼むっ!

[アバウトな説明を返し、
二人がかりで漸う鮫一体を消滅させる。

消しに来ている、にこくりと頷いた。
その言葉のチョイスに意図などは特に感じていない。]

(197) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[その時、壁が現れる。>>@41
僅かに見える壁。それは死神のもの。]

よかったな。ビンゴらしいぞ。

[軽くそう言うが、現れた死神に顔をしかめた。
……ちらっと見たな。最初の最初に。]

面白いこと。楽しいこと。

[そう言うユーモアを求められても、困るのだが。
戦闘ならともかく、そう言うセンスには自信がない。
かと言って、彼女にそんなものを求めるのも、どうなんだ?
……深く悩まなければならないのだが。

ちらりと彼女を見る。
ダメそうならば……こちらが無理をしよう。
知識と口八丁で乗り切るしか、ない。*]

(198) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[スクエア前にて死神のサブミッションを受ける。]

  死んでいる死神って面白いな

[そもそもカミサマだから死なないのかもしれないが。
彼らを生かす仕組みをよく知らないので、
卯月の言葉に適当を言って狼を蹴っ飛ばした。>>128
細かい会話は、卯月に任せる事にした。]

[共にドラッグストアに向かう。>>129
欲しいものが何か聞くと、カロリーメイトと答えた]

  あれ、口の中ぱさぱさしないか。
  案外うまいのもあるが…。

[そんな茶々をはさみつつ、チョコ味を二個買おう。
変な味のカロリーメイトは知らないが、
たぶんお好み焼き味などを買わなければ大丈夫だろう。
尚、あるのかは知らない。]

(199) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

「……ねぇ、ごーちゃん
 彼等も参加者かな」

  …………ああ、そうなのかも、な

[言われてから少年二人組が参加者である可能性に気づく。
割とUGの参加者とRGの一般人の区別がついていない。
声をかけて足止めする事もなかろうと、レジに向かおうとして]

   懐にかくした飴を返してきなさい、いますぐ。

[間髪いれずに、
バレバレの盗みをたしなめたりした。*>>130]

(200) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[警察署前。]

  わかって、る……!

[苛立ちをよしよしといなされる様は、
なんだか獲物に噛みつき損ねた犬のようだと己で思うわけだが。
手綱を握られつつ彼女の心中を知る事はなく、
忌々しげに敵を睨んで、その場を去った。>>131]

[再びスクエア前に戻り、
耳栓を渡すと、
死神はのろのろとした動きで>>@18それを装着しだす。
隣の卯月が「ゆっくり」を噛んだのは指摘しないでおこう。

どこか行きたいか。
そんな問いに、彼女は小首を傾げた。]

(201) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  ……なんだ、卯月。

  …………。
  …………。
  
[ゲームの音に掻き消されそうな声を拾い上げて、
その意味を理解すると、>>132
何も言わずに頭を撫でた。]

  これから覚えればいい。
  そうだろ。
 
[なんと言えばいいか解らずに
ぶっきらぼうな言葉遣いになってしまった。

館内地図を見上げて思案する。
俺もこういうところに親しみはさほどないが、
どういうものがあるかはわかるから]

(202) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  ゲームセンター、に行ってみようか。

[指さしたのは二階のゲームセンター。
階段を昇り、運よくかノイズに出くわさぬまま、
人の少ない遊技場へと足を踏み入れる。>>138]

  右手。左手。……ほーら、また殴られるぞー。

[ゾンビゲームを楽しむ卯月を後ろから眺め、
無責任に敵が見える方向を言ってやった。
攻撃される度にゃーにゃー鳴くのが微笑ましい。>>138

次の瞬間、グロテスクなゾンビが画面に大写しになって
暗転。――GAMEOVER。]

(203) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>189

 ガスマスクのかわりって、
 まぁ、確かに必要な時もあるかもだけどよお。

[ヘッドフォンをつけた幼女にずずいっと近づく。
 そして、しゃがみこんでその顔を覗き込んだ。]

 とりあえず、めっちゃ似合ってる。
 わりと可愛いな。

[遠くから見るのと違うなぁ、と。]

 だけど、なんでそんなに顔色悪いんだ?

[純粋な質問。]

(204) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  楽しめたみたいで何よりじゃねえか。

[くす、と笑いながら、視線を彷徨わせる。
親分子分とやらはざっと見た限り見当たらず、
別のスペースだろうか
それとも隠れて居るのだろうかと思案しながら
手を引かれて、歩きだした。>>139]  

  来る、と、思いたいが……。

誰も来なければ恐らく、連戦か団体戦になるんだろう。
カンベンしてほしい。

一階に戻ってみる? と云う問いに首を横に振った。]

(205) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【秘】 探偵 オズワルド → 小悪党 ドナルド




  ……やれやれ。調子が狂うな。


[独り言のように呟く。
もし問われ返しても、何でもないと答えるだろう。

あの一切の情けを掛けない取立をしていた怒鳴が、
男を心配する様子に男は戸惑う]

(-89) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  もう少し探してみる。
  お前もまた何かで遊んでみればいい

[そういって、探索を続行しようとしたところ。
あ、と卯月が見た方向をつられて見る。]


  ……クレープの死神……。

[赤いフードを視線で追うと、卯月はドラムの達人が見たい模様。

あれは二人並んでやるのも楽しい、らしいな、と
どこか遠いところで思いながら、
「いいんじゃないか」、と見送った。
一応彼女の姿が視認できる範囲内でノイズを探す。

……それらしきものは見つからない。
奇妙な穴はいくつか見つけたけれど。]

(206) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス


[少し後。]

  おかえり、卯月。

[元気そうに戻ってきたところを見るに、
中々楽しいことがあったらしい。>>183

友達がいなかった彼女にとってはいい経験だろうか
なんて、保護者めいた事を思う。]

  勝ったのか。……よかったな。
  
[「えらいえらい」と頭を撫でて、
それからヒントを聞けば、「お手柄じゃないか」と褒めて
顎下に手をやり、少し考えた。]

(207) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  穴。幾つか見たな。五個くらい。

  モル、は、英語ではモグラって意味だ。
  だから穴を掘って、…地面にいるのか、まさか

  どっかーん……は
  ………………爆発、じゃないか

[爆弾魔なのだから。
そこまで考えて、少し背筋が寒くなる。]

  とりあえず、爆発しそうだったら
  機器の後ろにでも隠れないとな

[ぶつぶつ考えていたのが卯月に聞こえていたかはわからない。
どちらにせよ――やらなきゃ、という言葉に頷いて]

  ああ。親分にしろ子分にしろ……
  早いところ片付けてしまおう。

(208) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【秘】 探偵 オズワルド → 小悪党 ドナルド



  ああ、承知した。
  貴殿もな、独りで無茶をする出ないぞ。


[およそ彼らしくない言葉に、
それでも呼応するかのように言葉を返す。

男がやられたら自分も失格になるという言葉に、
脅しを含ませる響きがない事には気付きながら。

彼が見えていない場所で、
微かに眉を下げながら、穏やかな表情を浮かべた]

(-90) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[掌のタイマーを見つめた。
時刻は着々と進んでいる。
ぐ、と卯月と同じく片手を握り締める。

……丁度、UFOキャッチャーの傍から、
ずる、と何かが這う音がした]*

(209) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ── 13'sスクエア・1Fボウリング場 ──

[ おれは、ひらりと、だだっ広い空間に降り立ち、

 ひとまず、先ほど見た、
 床にあいた巣穴のようなそれに、
 金属バットを、思い切り差し込んだ。

 ── がんっ、て。

 音はしたが、何かに当たった気配はなく、
 少しがっかりして、それを引き抜き、
 顔をあげたおれは、キラリと光る何かを見た。]

(210) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ── っ!

[ 咄嗟に、地面を蹴りつけ、後ろに”跳んだ”
 ついでに、ふわりと”飛んだ”ことは、
 正解だったと、思う。]

[ 足を、何かが掠めた。

 鋭い何か── 爪か、と。

 ようやく姿を表した、モグラ型のノイズ>>#4に、
 おれは、静かに納得する。
 おんぼろのスニーカーと靴下が破けて、
 足の甲に少し、血が滲む。]

(211) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>@42
へ?…使ったこと、ない??

[一瞬考え、相手が幼女なら仕方ないかと謎の納得。]

とりあえず、この丸い場所を耳に被せる。
そうすれば、外の余計な音が聞こえづらくなる。

音楽の聞ける携帯があったら、この先っぽの線を穴につないで、そうすれば大きい音が聞こえるし、本来はそっちの使い方かな。これ。

[とりあえず、自分の頭に一回かけて、使い方を説明してみたけど…
つうじるかな?と少し心配になりつつ、幾何の様子を伺った。*]

(212) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ……モグラ、か?

[ まるでモグラ叩きだ、とか思ったけれど、
 そのまんまじゃないか、って。

 考えながら、おれはきみを振り返る。]

 爪、が、危ないから、気をつけ──

[ 地面に潜るやつならば、
 上から叩いてしまえばいい。

 地面を泳ぐなにかも、
 地面に潜るなにかも、
 空には届かない。

 ── って、思ってたんだけども。]

(213) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ ヒュン、と風を切るような音がして、
 おれは、何かが飛んでくることに気づいた。

 ……ここで、おれが思いついたのは、

 @野球少年がごとく、それを打ち返す。

 なんて、万が一きみのほうに飛んでってしまったら、
 と考えると、リスクがあまりにも高い。

 ── 或いは、A飛び降りてしまえばいい、って。

 おれは、瞬時の判断で、翅を消した。**]

(214) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 つか、お前は名前はなんていうんだ?
 スチパン幼女、じゃ、いやだろ?
 んで、沙音とは友達?

[なんとなく、そう思っただけ、
 だから、小さな死神にそうきいてみた。
 だって、みんな名前くらいあるだろうよ、と。]

 あ、ちなみに、俺はテルでこいつは圭一ね。
 ほら、圭一、ちゃんと教えてやれよ。
 こういうのは手取り腰とりってな?

[>>212 説明しはじめる圭一にそうけしかけて]

(215) 2016/06/10(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび