人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 受付 アイリス

[時が流れる。場も動く…
 しばらくしてふと思い立ったように、
 生存者たちに歩み寄った。
 立ち上がったノックスの周りを歩きながら、
 顔を覗き込んでみる。反応はない、のか?]

…つぎは この人 
こっち 来るみたいだね
この人の話じゃ 心霊の世界も新入りは
いじめられるみたいだね

うまくやっていけるかな ちょっと心配だけど
………

[言葉に情感はこもっていなかった。
 無表情に、ノックスの頬をつついて指がそのま
 突き通るに任せて遊んでいた]

(+16) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【墓】 受付 アイリス

もう一人 誰かやってくるのかな
この人が言ってた「区切り」の話が ほんとなら
それが ホリーや …オスカーじゃ
なかったらいいな

[短い時間ではあるが、心根を通わせたような
 気になれた彼らが生きて帰れたとしたら、
 そのこと自身で自分も代償を得られる気がした
 
 包丁を持ったオスカーの手、激しい怒りを
 顕にしたホリーの表情をフォーカスしながら
 祈るように手を組んだ]

(+17) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
お風呂に入ろう

(-74) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 帰宅部 ノックス

………。

[オスカーの冷たい視線と共に投げかけられた言葉に、ぴたりと止まって。]

………うちの子が反抗期なんですゥ。

[めそり、と泣き真似をしてみた。]

(178) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

[オスカーの言葉を聞いて、頭をかいた。
どーするよ、というようにホリーを見る。]

もちろん先輩はおいかけるけどな。
後悔すんなってのも違うよなぁ…
まあ憎いとかそうあんまり感じてない俺よりは、ノックスもどきにとっちゃいいんかねぇ。

[ホリーが説得するならそれに任せるつもりで。ノックスのことはついにもどきになってしまった。]

(179) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>175
うわーん!
こうやってまだ恋愛なども始まってないのに
気をかけてくれてる人がいると嬉しいです

アイリスと、プラス私の性格では
最終日までフルに使っても恋愛成就、
むしろ告白の段階まで展開を持って行けるかどうかも
怪しい程度には遅々とした恋愛の
めんどくさRPが好きです

(-75) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 帰宅部 ノックス

ま、そろそろ冗談も置いとく、か。

[首を鳴らし、真面目な表情になる。]

気付いてるかもしれないが、そろそろ"区切り"の時間だぜ。
今日もまた、命が消える。それは変わりようのねぇ事実だ。

……早くオレを殺らねぇと、何しでかすかわからねぇぜェ?

[にやりと邪悪な笑みを浮かべただろう。]

(180) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
スンバラリア星人COは一巡させないのかしら

(-76) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

殺したいとかリアルで変質者だろ。

[犯罪者の間違いです。]

まー、何割か本気だったりもするよーな気もするけど。

[少なくとも黙れといったオスカーは10割本気だっただろうとはわかった。ので、泣き真似のノックスには良い笑顔を向けておいた。]

(181) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

[ >>178のコックリには]

……あなたは僕の両親ですか。殴りますよハリセンで。

[と、包丁を向けながら返した]

(-77) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
↑で出しかけて、慌てて削除しましたw
この雰囲気ではキリング出来ない。

(-78) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[真面目な表情になったコックリ>>180
オスカーは何も変わらないまま、彼のほうを向く]

もうすぐ、区切りなんですね。

[つまり、まだ誰かが消されるということ。
まだ鬼の仲間2人を見つけられていないから、確実に]

(182) 2010/07/24(Sat) 02時頃

ノックスは、テッドに照れた。

2010/07/24(Sat) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

[一度だけ、ホリーのほうを振り向く。そして]

僕の霊視は、区切りに間に合うかギリギリ。
でもここで伝えておきます。

……今回は、ホリーを"視る"つもりです。

何か反論や、違う意見があれば、言って下さい。

[包丁を握る手に力を込める。これは考えた結果だ]

(183) 2010/07/24(Sat) 02時頃

オスカーは、ノックスを睨んでテッドに怪訝な目を向けた。

2010/07/24(Sat) 02時頃


【人】 双生児 ホリー

[オスカーの返事とテッドの視線を受けて、暫し沈黙。
やがて息を吐いた]

……オスカーが、どうしてもって言うなら、

[仕方ないと、言葉を最後まで紡ぐ前に、鬼の声が被さる]

誰がそんな体験、したいもんですか。

[そう言いながらも、邪悪な笑みを見れば口を引き結び、ベルトに挟めた鋏に手が掛かる]

(184) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
…はっ(きょろきょろ)

ね、ねてないよ!

(-79) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 帰宅部 ノックス

いやぁ、ここリアルなようでリアルじゃねぇし?

[変質者と言われれば、いやぁ、と。
褒め言葉ではないのだが、どこか嬉しそうに。]

まー、な。オレだってどこまで本気かはわからねぇぜェ。
9割は本気だったけどな。

[真顔で言い切った。いい笑顔を向けるテッドに、やっぱお前いい奴だわ、と。笑みの真意は恐らく気づいてない。]

(185) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 先輩 パティ

/*
ラルフは半赤COしてるからここ赤は間違いない。
ホリーは守るって単語が多いから寺生まれかしら。
またチャイム鳴らす作業がはじまるお……

明日も仕事なのになにやってんだろうwwww

(-80) 2010/07/24(Sat) 02時頃

テッドは、ノックスの照れはスルーして、オスカーに気にすんな、なんて言っておいた。

2010/07/24(Sat) 02時頃


【人】 若者 テッド

[区切りの話になれば眉が寄る。パティが出て行った扉を見る。いまのところ大丈夫だと思うけれどとなんとなく考えて。
気にしてるといけないと、とりあえずオスカーに一言だけを言っておくことにした。]

背はまだ伸びるから安心しとけよー。

[それからホリーの言葉を聞いて、オスカーを見て。]

じゃあ、任せた。あと言っておくぞオスカー。
お前はなんも悪くない。

(186) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【独】 先輩 パティ

/*
襲撃死する可能性一番高い状況に持ってったけどどうなるかしらん。
死んだら墓下でどう動こうかとか全く考えてないんだよね。

(-81) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

そーなんだよな。
だからどーも、今こんな状況でもさ。リアルじゃないっつーか。
危ないんだろうけど、切羽詰った危険を感じないっつーか。

[ノックスの言葉に頷き、それから、少し言葉を止めた。
良い奴とかいわれて、ねーよと笑い。]

まー、場合は違うけど、骨は拾ってやるよ。
お前、ふつーに学校だとどこに出でたんだ?

(187) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

ふーん。まぁ、いいんじゃね?
わざわざ宣言はしなくていいだろうよ。
お前が視たいヤツを視れば良いじゃん、うん。

………

視る、ってどこかエロいよな。

[また反感を買いそうな言葉をつぶやくのだった。]

(188) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ふっとテッドのほうを向き、思い出したように。
コックリから目を離さずにポケットへと手を伸ばし、
美術室で手に入れたパレットナイフを取り出す。
そして彼に渡そうと、柄を向けて差し出しただろう]

……追いかけるなら、これを持って行って下さい。
攻撃力はないかもしれないけど、役に立つかもしれないから。

[拒まれるなら、特に反論はしないで引くつもりだ]

(189) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

オスカーは、ノックスに絶対零度の視線再び。

2010/07/24(Sat) 02時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
ノックスコックリの馬鹿ー! 突っ込みたくなるじゃないですか!

(-82) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[緊迫した空気の中、ラルフは狐狗狸を見たままじっと何も言わなかった。
調査先への立候補を募られても>>169、何も言えず。
刃のない刀を握ってじっと立ち尽くす姿は、どこか居心地悪そうだった]

――区切り。

[その言葉に、床に落としたままの携帯電話を見る。
この部屋の中の誰かか。あるいは、パティがたったひとりで…]

(190) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー


……期待してます。

[背が伸びる、という言葉>>186に複雑な声音で。
そしてその後の台詞には、少しの間のあと、小さく頷いた]

(191) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ぴく、と手が止まった]

オスカー?

[兄の上げた宣に]

あたしを、……疑ってるの?

[浮かべた表情は、彼からは見えなくとも。
声音は揺れて、傷付いた風に聞こえるだろう]

(192) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

ヘヘッ まぁ、そう言ってられるのも今のうちだぜ、っと。
もう少し怖がってもらわねェと、"観戦"のしがいがないからな。

[テッドの言葉に真顔で返せば、ねーよな、と笑って。]

……さぁな。恐らくここの近くでオレは死んだんだと思う。
今では新しい家も建っちまってるんじゃないかな。
ま、もし仮に生きてたとしても。お前らと会ってたらオレはおじいちゃん、下手すりゃ死んでるっての。

(193) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

[...は、>>188に爆笑してその辺りを転げまわっている]

(*40) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[転げ回る影を見て、釣られて笑いそうになった。
意味は多分分かってない]

(*41) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 若者 テッド

見るのはオスカーに任せる。信じたいから見るってのもありだろーし。

――あー、落ち着け。
そこのはほっときゃいいって。
色々興味ありまくりなんだよ。むっつりで。

[とても勝手なことを言った。それから、差し出されたナイフを受け取って。]

おう、サンキュ。
まあ、気をつける。
お前も、無理をするなよ。
何かあったらすぐ連絡すること。

[通話ボタン、すぐ押せるようにしとけよと。
言いながら、しっかりとナイフを握りなおしてから副会長を見た。メアリーから離れないだろうとは思っていたりはするが。]

(194) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび