人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

ヴェラ見直してたんだけど、灰考察は全員見れてからって言って落とさないままになってる……

[ディスプレイにぽんとヴェラの発言をいくつか抜き出して表示させる

「イアンに対して「外していいかな>>2:108
リッキィに対して「溢れ出る単独感>>2:243
ジェレミーに対して「占破壊したい人外なんじゃないかって疑い>>2:327」」]

こんなとこかなぁ。一日目はミナカタ疑ってモニカとデメテル白でこっちも情報落ちてない

(158) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[次シーシャ。
ここ狼だったら勝てる気してねーわ。素直…素直だな、おぅ(>>40)ちっと可愛すぎ感も実はあるんだが、多分これシーシャの素だろうな。としか思えねえこの感じ。
まず相手の感情面の下側に入り込んで掬ってってる感っつーの?この辺とかわかりやすい(>>147)まず共感して、反論や検証あるならその後。相手は良い気分だよな。

今日になっての灰ガンガン見てくぜ、って伸び方がすげー見やすい。
頼りの占破壊されちまった(>>71)からにゃ、って理由は納得。もう占いねーのとかマジあれよな。

2日目何に引っかかったか考えてたんだが、まず、本絆の位置の話題辺り(>>2:130)、アチャポ・俺・ジェレミーがひっくるめて「主張に理由付けがしっかりしてる」。俺ァこの辺、全然タイプ違うっつー認識なんでね、改めてこの辺のシーシャの見方を知りてー感じ。
状況からの思考の伸びっぷりからも、村、な感じ。柔らかさ、柔軟さがちょい狐感はあるのはある。村目だわ。

…ここで、ちょ、休憩。続き…続きできりゃ頑張る、がよ、][思考だけだが、*息継ぎの気配*]

(159) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

シーシャ、お休み。和まれた。むふん
ジェレミー村っぽいは、二日目っていうか一日目からずっと僕はそう言ってるし、村打ちしてるよ

で、ヴェラ真でしょーと思うから、ミナカタ村だね

一番狐っぽいのはリッキィ。っていうか一番分からないのがここ
置くって言ったから、見てないのもあるんだけど。ここはミルフィとジェレミーに任せた

[シーシャの背中>>155を見送って、蕗の葉を抱き直す]

僕も、そろそろ、おやすみ
起きてくるの、遅いと思う。ごめんね
聞きたいこととか、ここ見ろとかっていうのは、落としておいてー

[小さく頭を下げて、部屋へと戻ると、すぐに*夢の淵へと*]

(160) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

【墓】 青い鳥 デメテル

─3日目・仮想空間内観覧席─

[ヴェラが座っているソファに歩み寄り、背凭れ越しにヴェラの頭を撫でつつ。]

デメテルも見てるだけになっちゃってるわね。
捨てられ視点ならカリュクスさん狼も残ってるとは思うけど、どうなのかしら。
初動辺りの構成把握しないまま出ちゃった感が狂っぽ、になってるんだけれど。

恋吊り方向に行くのね。ふむふむ。
本絆何処なのか気になるから楽しみだわ。ふふっ。

トレイルさん状況白視されてるのね。
デメテル、占いとして出てて偽視されてるなら寧ろ仲間黒囲いしちゃうけど少数派なのかしら。

ざっくりだと、12人で狼3狐1人8。
明日は本絆が村なら9人で狼3狐1人5。
狼なら狼2狐1人6。
狐なら狼3人6ね。

どうなるのか楽しみだわ。**

(+11) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

ミナカタは、──いじめてみろよ?あぁん?あ?[休みに行くシーシャに絡みを投げていた。柄が悪い]

2014/03/20(Thu) 01時半頃


ミナカタは、あの蕗振るのオモチャみてーだなーとかいう思考が声に出ていた。

2014/03/20(Thu) 01時半頃


【独】 ころぽっくる アチャポ

/*かわいさとかっこよさと心強さとww
リズム付きで再生されますね!

(-128) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―議事録―

やべェ…議事録読んでる間に寝そうになってた…。
1日目の希望出しから見るっつっといて、今日の議事録で沈没してるんだが。
起きたら読み直そう。
なんか日々口だけ番長になってる気がするぜ…。

議事読んでて、ミナカっちゃんのクシャミ狼説はすげー成程と思った。
俺なんかパッション狂ぽいとか言ってるケド、裏付け感が全然違う。
普通に言い包められそうなンだが、誰かクシャミ狂説言ってる人のも見よう。

後、狐居るのに真占抜きはやっぱ疑問だよな。
一番すんなりは、本絆が狼で、狼陣営もそれに気づいてて、LWが真占の占い対象だった、て辺りかな。
抜くしかねェ状況。

デメテル白でカリュクス破綻、クシャミ偽視強い中、今日ヴェラ真占生かしといたら黒出されてLW露出。
モニカ吊で狼道連れ、狼占もロラれれば狼全滅だしな。
クシャミのデメテル吊主張って、恋絡みなンかな…。

(161) 2014/03/20(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―議事録―

そう考えるとクシャミ狼なんか…。
しかも飼い殺しって狼を飼うのかと思ったが、縄数的に狂放置ってのもアリなのな。
今日誰かが言ってるの見て、これも成程と思った。

とか、うだうだ考えてたら眠気がヤバい事に。
後は起きたら考える。つか…良い加減灰見ねェといかんわ、俺。

寝た面子は御休み。俺も寝よ…。

[自己に叱咤しつつ、欠伸を噛み殺して自身の部屋へと**]

(162) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

─3日目・仮想空間内議論場・自室─

[扉の開く気配に枕へと突っ伏していた顔を上げた。
乱れた長い髪を手櫛で整え、傍らへと腰を下ろしたクリスマスへと視線を上げ]

……ありがとう。
少し、このままでいてもいい?

[ひんやりと、低めの体温は熱を持つ身体に心地よさを与えた。
瞼を伏せて胸に詰まった思いと共に籠もった息を吐き出す。

初めて出会った時の嫌悪感はもう欠片すらなく、ただ、ずっと待ち望んでいた『ボク』との邂逅が――それが一刻の夢だとしても、それでも嬉しさを噛み締めるばかりだった。

友情だけではないのかもしれない、淡く浮かび上がるばかりの感情はまだ両手に掬い上げることも出来ないけれど。
今は気怠さを吸い取ってくれるかのような仮想の掌に瞳を閉じて。
――ゆっくりと夢の中へと*落ちてゆく*]

(163) 2014/03/20(Thu) 02時頃

トレイルは、そういやシーシャいつ「S」から「N」になったの。

2014/03/20(Thu) 02時頃


トレイルは、俺は「R」ね。tRailダシ。後何の「R」かはシーシャが考えてよ(笑)**

2014/03/20(Thu) 02時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

[眠りに落ちる瀬戸際。
閉じる間際の議事録へと浮かび上がったトレイルの言葉>>161>>162にメッセージを一つ。

僕はクシャミは狂だと思ってる。
理由はまた明日。

それだけを送信してディスプレイを*閉じた*]

(164) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

話すのは話したいんだけど、さて何を話せばいいのかなぁ…。
レアケ脳の話はたぶんその通りだと思う。
違う意見が多いってのは別に変な目線が多いとか、
そういうのではなくて、幅広くパターン考えて危うい可能性も
潰したいっていう村なのかなって思ったというか。
ただ、村っぽい思考でうまいこと潜伏する狼の可能性も
ゼロではないよなぁとは思ってるよ。
だから私は村か狼かって言ったらわからないって言ったの。

私が空気みたいって言うのは、
カチっとした考察も意見も少なく流されがちだから
つかみどころがないって言うことでいいのかな…?
[リーの反応>>53に返事を返す。]

(165) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

イアンについては、自分占ってもいいよ、の発言が
狐の非狐要素取りにいったのかななんて邪推しちゃって。
普通に体調辛かっただけだよね、ごめん。

シーシャについては、ごめん、
またそんな理由かよって言われそうだけど、
ぼんやりシーシャ狐ってあるのかなぁって思いつつ、
希望出し時間過ぎちゃって早く出さなきゃー
でもここは!と思うところが見つからないんだよな、
と思ってたところでアチャポの希望出しが聞こえて、
んーじゃあやっぱりシーシャかしら…という感じで決めた。
別にアチャポのせいとか言いたいんじゃないからね!
要するにパッションだったの。
何かを疑って見てはいないけど、みんな白く見えるから選ぶの難しい…。
[アチャポの議事録>>2:307を示しつつ、イアンの質問>>78へお返事。]

(166) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 営利政府 トレイル

…、ばーか。
[軽く触れた缶を揺らし、酒を煽る。一気に喉を通り抜けた酒精に心地よさ気な息を吐き]

…ふぅん?
よくそんな昔の事覚えてんな、お前。
あー、でも、……お前がすげー悲惨な顔してたのは覚えてっわ。
ゲロられたら堪んねーし、ずーっと袋握ってるはめになっちまったっつーか、…あぁ、観光地行ったのに、休憩も多かったっけか。
アレ、お前のほうが弱えとか、意外だったなぁ。

[推しメン、の言葉に思わず笑いが漏れる。素のような、力が抜けた笑み。
自然、酒を傾ける内に体と表情からも力が抜け、少し丸める肩が下がった──肩張るアバターではない、いつもの片山に近い体勢になり]

…そういうのはな。普通は、もっとイケメンを持ち上げるモンなんだっつー。
お前みたいな。

[嬉しい。彼の言葉に、僅か視線が横手に外れ、テーブルを漂ってから戻る。酒を煽り]

──行った大学は覚えてっだろ。平均点なアソコ。出た後は、ちっちぇー商社に入って、…事務職。
マジちまちました事してんぜ。お局様ばっかだし。
…お前は、どうなんだ?

(-129) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

ありがとう、ちょっとでも貢献できればと思うよ。

アチャポについては、なんかね、私の見た感じだと
怪しそうなところはピンとこないの。白っぽく見える。
でも占い候補に挙げられてたから、
あれくらい喋れる人なら人外当たっても淡々とこなすんじゃ?
とか思えてきてしまった。
あとはパッションが濁らせてるのよごめんね。
話せそうなところ見つけられたら、話したいと思う。
[シーシャ優しいな…と思いつつ>>81のことを話す。]

(167) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

あと質問への回答ね。
1つ目は、具体的にどういうってのはいつもあんまり考えてないんだけど。見てて怪しい気がするーって思うとこ占ったり吊ったり。正直今回は白い気がするーのほうが多いから困ってるのよねぇ。

2つ目は、真気味だと思ってたヴェラが噛まれたけど、
狐溶かす前に占い噛みに行くのか…狐どうするんだろうと思った。狼的にも狐残したままはマズイだろうし。もしかしたらクシャミ真の可能性も残ってるのかもしれないけど、うーん。狼視点では狐溶けると思ってたとか?デメテル狐視だったとか?

3つ目は、アチャポとミナカタでいいのかな。まぁ初日はすげぇ票集まっちゃったんだけど。自分が全然まともな意見出しが出来てなくて、色見えない単独感強いと思われちゃってるのは、自分でも感じてるし申し訳ないと思ってる。よくわかんないとこだから占っておきたい、は自然な考えだと思うし、それに特に反論したりは無いよ。私の頑張りが足りないだけだと。
[シーシャの質問>>82に頑張って答えてみた。]

(168) 2014/03/20(Thu) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

おっすM団の団長さん。
そこは、ホントにすっぽ抜けてた。
狐の生態はちゃんと知ってたし、占いで溶けるってのも知ってた。
んだけど、なんだろ、狐はさっさと処理したいって前のめりになってたのかも。
実際デメテルの発言聞いたとき、あっそうだ溶けるんだったわ、って思ったし…。

クシャミ狼、カリュクス狂としてでいいのかな。
正直わからない。ちょっとその視点でみんなの発言見直してみようかな。
[ミナカタ>>132にお返事。ちゃんと見てもらえてることに対して、嬉し恥ずかし。]

(169) 2014/03/20(Thu) 02時頃

ミナカタは、息継ぎをしたまま、息をしなくなった…と思えそうな具合に動いていない**

2014/03/20(Thu) 02時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 02時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

【今日はモニカ吊り】の提案は了解したよ。
そこの事情はなんていうか、超大変そうだなって思ったし。
[ミルフィの提案>>133へお返事。オッケーだぜ、と微笑みかけてみる。]

(170) 2014/03/20(Thu) 02時半頃

リッキィは、じゃあ「私がLです。」と流れに乗ってみる。

2014/03/20(Thu) 02時半頃


リッキィは、そのまま議論場の机に突っ伏して居眠り。**

2014/03/20(Thu) 02時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

 −3日目・仮想空間議論場−

[劇場について何人かの許可も得たことだし、と。口を開く。]

 ひとつ話をするね。これはある少女……の話。

 いつからだったか。暗く狭い部屋に、住んでいた。
 名前も姿も、自分の事はなにひとつわからない。

 それでも不安に思う事はなかった。
 何も知らないのなら、恐怖も不安も、感情がないのだから。

 しかしある日の事、その部屋に一筋の光が差し込んだ。
 なんだろうと、光のほうを見ると。そこには少女の姿。
 部屋に光が入ったおかげか、自分の姿も見えました。

 驚いた事に。身体、それを纏う服。
 それらが目前にいる少女と瓜ふたつなのです。
 目前の少女は笑う。少女も御揃いだねと笑う。

(171) 2014/03/20(Thu) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 その時からでした。
 何も知らなかった少女が、まるでそこにあったように。
 名前から、家族、友達、いろいろな事を思い出す。

 だけど、いつか、気付く事。
 家族がいるのなら。どうして一緒にいないのだろう。
 友達がいるのなら。どうして遊ぶ事が出来ないのだろう。

 狭く暗い部屋に光がさせば、自分と似た少女に会える。
 最初はそれだけでよかった。
 時が過ぎれば、いつか満足できなくなっていく。

 自分の知る、家族に会いたい。友達と遊びたい。
 意を決し。次に光がさした時、光へ飛び込んで。
 少女は驚いた。少女も、広い世界に驚いた。

 記憶を辿りに、広く明るいその世界を歩み。
 やっと見つけた、記憶にある者と同じ者へと笑顔を向けて。

(172) 2014/03/20(Thu) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 お父さん、お母さん、と。
 声を出せば、それもいつか聞いた声と似ている気がして。
 ああ、やっぱり。御揃いだねと思う。

 振り返る家族は、驚いたような表情を向けた後。
 少女に近づき言うのです。

 …ごめんな。あまりに娘に似ていたものだから。
 お嬢さん、 お名前は? 何処の子かな?

 父は、何を言っているのだろう。
 自分を驚かせようとしているのだろうか。それにしては。
 不穏に思いながらも名乗る。記憶にあるそれを。
 両親が間違える筈がないと。そう信じて。

 それでも少女の期待したものとは違う答え。
 意味もわからず、混乱する。少し躊躇うように、母は言う。

(173) 2014/03/20(Thu) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 いたずら、ではないのよね。
 でも貴方は娘によく似ているけど、でも娘じゃないわ。
 だって……

 その後に続く言葉を聞いて、少女は泣き出しました。
 少女は少女であって、少女ではないのだと。

 日が暮れ影が出来る頃。少女はそっと姿を消しました。

 本物がある故にそれと同じであり違うもの。
 同じならば本物。違うのなら偽者と言うのなら。
 ふたつを持ち合わせた少女はどちらなのでしょうね。

[話し終えれば、そっと口を閉ざす。喉が渇いたけど、我慢。

意味深に聞こえるがそう凝った話でもない。
一応は残しておこうと目を閉じて、灰色へと埋めよう。]

(174) 2014/03/20(Thu) 03時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

[長い話の後、少しして。ふたたび口を開く。]

 さて、なんだか議事として残すには少し躊躇うけど。
 これも劇場の一端として見てくれたらいいかな。

 誰だったかな…今日の最初。
 わたしが破綻するのを知らないように見えるって。

 その答えは。破綻すると知ってても、知らなくても。
 わたしは破れるその時まで全力でいく。それだけだよ。
 偽者は本物には敵わなくても、それなりの意地はある。

[先の話の少女はわからないけど、自分はそうなのだと。

ふと思い出すのは姉の姿。
敵わないのは、何処でも同じかもしれない。それでも、と。

ふわりと微笑んだ。]

(175) 2014/03/20(Thu) 03時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス


 暗い部屋は鏡の中。その鏡は箱に入れられ、光は届かない。
 この時点では誰もいなかったのだけどね。

[このあたりは言い回し。物語に謎をつけただけ。]

 箱を開けたのは本物の少女。
 それをうつした鏡には少女が生まれた。
 光に飛び込む、というのは現実に出てきたという意味。

 でも鏡だから、見えない記憶は同じでも見える姿は反対。
 ざっくりと言えば。家族とかそういった記憶が同じだから、本物の少女の親へ会いに行ったけど。左右反対の姿に自分の子供じゃないと親は気付くという。

 影が出来て鏡の少女が消えるのは、置いてあるだろう鏡に光が入らなくなったから。

 本物である記憶を持ちながら偽者である姿。
 そんな彼女はどちらなんだろうね?という話。

[意味を残そうとして、結果。大雑把になってしまった。
…が、大丈夫だろうと自己解決。]

(-130) 2014/03/20(Thu) 04時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
よく考えなくても主人殺しにかかってるよねこの狂人。
クシャミ狐ワンチャンないかな…いや、ないか。

(-131) 2014/03/20(Thu) 04時頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

おはよ…表動けんでごめんやでー…。
ミルフィのあれ、完璧人外が絆結んどるよー言うてるようなもんやなぁ。
悩むんとか動きにくいとかは分かるんやけども、村側にヒント出し過ぎ感やわ。

ま、村勝ちのためやから仕方ないんやろけども。

[少し、不満。けれども現状では致し方無しと。深く息を吐く。]

さて、アチャポが狼視されるか狐視されるか、やな。どっちかやとは思われそうや。
んー、表どうしよかねぇ…悩む悩む…。

(*18) 2014/03/20(Thu) 06時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

―議事録―

[必要なさそうかとも思いつつ、一応。メッセージを残す。

「順調に悪化しとる。で、薬飲んどるから日替り寝とったりとか有り得るし先にセットしとくな。
セット先はアチャポ。偽扱いやし真贋分からんし、指示は多分ない、やんな?
占い先噛むのも無いやろから宣言しとくで。
ほなら、よろしゅうに。」

ぱたり**]

(176) 2014/03/20(Thu) 06時半頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

アチャポ占いにしといた。真視は今更無いやろうし、ゆるゆると多弁占うーってスタンスや、うん。
あとでなんて言われるか想定できやんけども、まぁ、なんとか?うん。

(*19) 2014/03/20(Thu) 06時半頃

【赤】 ころぽっくる アチャポ

クロおはよう
こればっかりはイレギュラーだからね……

んー。僕が死んだら、ミルフィは
「モニカはアチャポを狼だと言った」ってところは公表すると思う
霊結果があるわけではないから、アチャポ狼が確定することはないけど

僕占うなら結果は黒がいいかなぁ

(*20) 2014/03/20(Thu) 08時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

おはよー。俺はまだ2日目見返してる。
自分用のメモも兼ねて、票の動きまとめてみた。
リアルタイムで作ってないから抜けてるかも。
行数多いから分けて、表示するな!

(177) 2014/03/20(Thu) 09時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―
[シーシャはディスプレイに、メモを表示した
◆1日目
<占い希望>
 モニカ  >>1:457 ●デメテル ○イアン
 ミルフィ >>1:467 ●デメテル ○トレイル
 トレイル >>1:471 ●デメテル ○リー
 イアン@ >>1:484 ●シーシャ ○リッキィ
 ミナカタ@>>1:485 ●リー   ○イアン
 アチャポ >>1:491 ●リッキィ ○トレイル
 シーシャ >>1:494 ●トレイル ○イアン
 リッキィ >>1:496 ●トレイル ○ミナカタ
 リー   >>1:510 ●リッキィ ○トレイル
 ジェレミー>>1:515 ●ミナカタ ○リッキィ
 ミナカタA>>1:525 ●リッキィ ○リー
 デメテル >>1:546 ●リッキィ ○トレイル
 イアンA >>1:547 ●リッキィ ○モニカ ]

(178) 2014/03/20(Thu) 09時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

次は2日目な!

[さらにディスプレイに表示を行う。
◆2日目
<占い希望>
 イアン  >>2:293 ※ミルフィに委任
 ミナカタ >>2:296 ●リッキィ ○アチャポ
 アチャポ >>2:307 ●リッキィ ○シーシャ
 ヴェラ  >>2:310 ●リッキィorアチャポ
 リッキィ >>2:314 ●イアン  ○シーシャ
 トレイル >>2:325 ●アチャポ ○イアン
 シーシャ >>2:328 ●リー   ○ジェレミー
 ミルフィ >>2:338 ●アチャポ ○リッキィ 
 デメテル >>2:382 ●リッキィ ○ジェレミー

 未回答→クシャミ、カリュクス、
     モニカ、ジェレミー、リー、イアン(委任) ]

(179) 2014/03/20(Thu) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび