人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

 うぜえぇんだよっ。どいつもこいつもっ!

[悲鳴のような絶叫。最低限の犠牲なんて馬鹿げてる。「最低限」の中に自分が含まれていてもそんなことを言えるのか。森西の頭に力いっぱい振り下ろそうとした瞬間]

 ぐっ…。

[>>218強い衝撃。体が飛ばされそのまま机の中に倒れこむ]

(222) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

*/

│ω・`)ジー

(-79) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[野山田が椅子を頭上に振り上げ、近づいてくる。
すぐにもこの椅子は自分に振り下ろされるのだろう。
それはとても恐ろしかったけれど]

 そう、ですか。……それ、な、ら、わたしも、せんぱい、を。

[兄にまではっきりと殺意を向けるのならば>>215、何としても彼を止めなければならない――でも、どうすれば良い?

椅子が振り下ろされようとした瞬間、伊千朗が野山田に飛び掛る姿が視界に映った]

(223) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…電気がついてない時点でそーかなーとは思ってたけどなー…。
[暗闇で待ち伏せがあるかもしれない事も、想定はしていたが]

うーん…。体育館利用申請…部費分配議事…。
……おっ! 修学旅行候補地、ハワイ! まじか! ……いや、マジメニサガシテマスヨ?
[これだ、という資料は見つからない――]

……うううん。これ見よがしに人物ファイルとかねーかなと思ったんだけどなぁ……。
[参加者リストのようなものを期待していたらしい]

(224) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[振り下ろされようとする椅子にどちらに入ることもできず、思わず一瞬目を瞑る

しかし>>222野山田の呻きに]

先輩っ。

[思わず倒れこんだ二人の方へと駆け出す]

(225) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ちょ、―――、う、あ、

[教室の雰囲気が変わってきた。
薫の傍に近づくこともできず。
その場を動けずにいる。

瞳の言葉は聞こえていたけれど。
返事するこはできなかった。]

(226) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 二階渡り廊下前→生徒会室前 ―

[怒りと悲しみに震えれど、それで何かが変わる訳じゃない。
足はまた、歩み始める。

そして職員室の脇にさしかかった所で、
生徒会室に明かりが点いている事に気がついた。
自分が生徒会室を出る時は真っ暗になっていたはず。

耳を澄ませば微かに物音もした。
中に、誰か居る。]


―――…。

[息を殺して、そっと近づく。]

(227) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*さぁノーガードだ!来いヴェスパ!俺の屍を超えてゆけ

(-80) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[キャロと一緒になってばさばさとそこらを漁るが]

んー、6月の学校行事予定とか、各委員の報告書とか。
そういうのばっかりだなー。

……ん? これは名簿?
……全校生徒名簿なんて今は要らねぇ!

なぁ。会長と副会長居るっつったよな。
どっちか、もしくは二人してが一回こっち来て、
めぼしい資料持って行ってしまってるんじゃないか?

(228) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[必死でタックルして、縺れあって転倒した。
先輩の膝が腹に入って鈍く呻くが、それでも襟元へ掴みかかる。]

薫ちゃんはダメだ!あの子は鬼じゃない!

[はっきりと確信を持って言い切る言葉は、普段の様子からは珍しく思われるかもしれない。]

(229) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 23時半頃


博徒 プリシラは、馬飼い キャロライナに話の続きを促した。

2010/04/23(Fri) 23時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 や め な さ い 馬 鹿 !

 ・・・

[振りあげた椅子。
飛び掛る柴田君。
何人かが寄る。]

 ばかばっか。

[思考が足りない、配慮が足りない。]

 死にたくないんじゃ ないの

[こんな所で戦うな。
死に向かう道じゃないの。]

(230) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

うわー。全校生徒名簿、惜しいなー。
範囲ひろすぎるっつの!

……あ。その可能性は、あるな。ちゃー。うーん…都合よく、猛一階戻ってきたりしないかねー…。

[外の気配には、今のところ気付いていない>>227]

(231) 2010/04/23(Fri) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>229 なる。やはり >>3 >>6 はそういうことだな

(-81) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>230 …なぜ瞳は、ここまで清清しく邪気ぃ…?

(-82) 2010/04/24(Sat) 00時頃

遊泳員 ヤンファは、良家の末娘 ポーチュラカの声にきょとんと相手の顔を見た。

2010/04/24(Sat) 00時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

ちと私誤字がひどいなあああああああああ
眠いとはいえ気をつけないと、雰囲気に影響しちゃうお…。
ごめんだお…

(-83) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

んー、ここに戻ってくる可能性はあるだろうけれどなー。
一応、ウチらも合流場所としてここ選んでるし、
生徒会の二人がつるんでるならここは拠点になるだろうしねぇ。

ただ、ウチらが居る間に都合良く戻ってくると思うかぁ?

(232) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

 くっそ。てめぇ…。鬼じゃねぇって何で言い切れる。

[頭を打ったのか視界と思考が霞む>>229]

 …てめぇから先に死にてぇか。

[周りの声が聞こえない、ただ柴田に殺意を向ける。こちらは何も持っていない。あるのは自分の両手だけ]

 犠牲がでないなんてな…。不可能なんだよ。
 
[柴田の首に全体重を乗せ絞めあげる。殺すつもりで抵抗しないと死ぬ力] 

(233) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

しまった。
ふたりきりのときにキャロにハサミ渡そうと思ってたが
タイミングを逸しそうだ……

(-84) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―音楽室―

[音楽室に入ると、最初に訪れた時にはなかった黒板の落書きを見つけ、哀しそうな笑みを浮かべた]

これ、は矢野さんの絵、かな。
…そうだ…さっき、矢野さんの声、が聞こえた。
早く行かなく、ちゃ……で、も…

[自らの細い腕を見つめる]

私の、この腕で何ができるの…?

[「危ない事は俺に任せておきな」と言って笑った中井の顔が思い浮かぶ。
それは記憶の中で、平群の笑顔にダブって見え]

……

[ボストンバッグを抱え直して、音楽室を見渡す。目に止まったのは、卓上マイクスタンド。ベースの部分に重量があるため、振り回せば牽制になるかもしれない。…それを掴んで、バッグの影に隠し持つようにしてそっと音楽室を出る]

(234) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

『……全校生徒名簿なんて今は要らねぇ!』

[一際大きな声と、ばしっと冊子が投げつけられる音を耳が拾う。
その声に二、三度瞬きをして。
屈めていた身を戻すと、扉に手をかけて]

…全然惜しくねーよ。

[開けるなり、>>231に突っ込んだ。
噂をすればなんとやらである。]

(235) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[目の前で起こっている事態はとても恐ろしくて、
それでも心のどこかで醜い打算が働くのを感じる。
辺りを見回す来栖と一瞬目が合い、無意識に足をすり合せた]

野山田先輩が鬼なら、多勢に無勢…だよね。

[生徒会長の妹とはあまり面識が無かった。
いくら襲われそうになっているからとはいえ、
その同情は、私が体を投げ出すほどじゃない。
心で臆病な言い訳をしながら、体は竦んで動かなかった。

柴田が飛び掛るのを呆然と眺めて、激しい物音で硬直が解けた]

………っ!

[そのままの恐怖に任せて、教室を飛び出す]

(236) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

勇!やめろ!よせ!

[立ち上がれない、ただ叫ぶだけ、その声も届かない事に気がつかずに]

(237) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>229野山田の胸倉を掴む柴田に躊躇なく殴りかかろうとする]

そうか。あんたが鬼か。

[確信を持って叫ぶ様子に、思わず言う]

(238) 2010/04/24(Sat) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 00時頃


【独】 博徒 プリシラ

とりま、殺し合いの接点がないから、
背中預けられるキャロに委任という形で。

投票先決めるまでに今日は話進められるんだろうか?

(-85) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
一対多数って凄いと思うので、脱出。
難しい。

(-86) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

「都合よく戻ってくると思うかぁ?」『全然惜しくねーよ』

[プリシラの言葉と、ガラ、という扉の音が重なる。
 そんな、あまりに出来すぎた状況に――目を丸くした]

(239) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*よしっ!(何が

(-87) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[もつれ合って机の中に倒れこむ二人、駆け寄るはこべ]

 い、ちろう、さん。

[不意打ちだったからタックルは決まった。
だが、もとより線が細い義兄が殴り合いで野山田に組することはできないだろう。

野山田の殺意が伊千朗に向けられたのを見て、この事態を何とか出来ないかと頭を巡らせれば、廊下の壁に埋め込まれた消火器が目に入る。

這うように近付いて、消火器を手にすると震える手で安全ピンを引き抜いた]

(240) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…く、ぅぅ………

[組合になればやはり力の差は否めない。
締め上げてくる手に爪を立てて藻掻く。顔色がみるみる変わっていった。

失言だったかもしれないけれど、言わなければ守ることは出来なくて。]

…調べる方法が…。
[酸欠か、視界が暗くなっていくようだった。]

(241) 2010/04/24(Sat) 00時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 00時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

>>238 ピッパ正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうだね、そうなるよね。しらないものね。

(-88) 2010/04/24(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi