人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 記者 イアン

/*
安楽氏、結局はただの人というオチの予定なので
この村、こんな小物より底知れない人が多すぎる
なのにみんなかわいい すごい なんで?

(-67) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
やべーよ、やべーよって黒岩くんをみてる
お、おんなのこ……はわわわわわわ

(-68) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 截拳道 カイル

  ―3-4教室―

[ 黒一点事件は知らない。
 今見えるのは、そこそこに並べられた
 ペットボトル達>>232だった。 ]

  ん。そっかぁ。
  さっきまで一緒に床掃除してて、
  片付いたからこっち戻った来たんだけど、何処いっちゃったんだろ。
  また無理してなきゃいいんだけど。

[ ペットボトルを一つ手に取り隊列を乱す。
 一応もらっていい?と声をかけて、
 ダメなら戻して、許可が降りたら一口もらおう。 ]

  掃除なら終わってるからみんな出て大丈夫じゃないかな。
  でも、あんな事あったし、
  一人の行動は控えた方がいいと思う。

[ それこそ二人並んで歩いた方が、と言いながら、ふと、周囲を見渡す。 ]

(249) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 截拳道 カイル


  十朱探した吹田、戻って来てないんだなぁ。
  委員長もいないみたいだし、俺見てくる。
  みんなはどうする?

[ 教室に残った面々を見渡しながらひとつ尋ねた。
 特に中学からの知り合いであると告げていた亀森は、
 十朱の不在をどう思うんだろうかと首を傾げながら。 

 そうしながら俺は一つ気づいた。
 ワーカーホリックでいれば、
 何にも考えなくて済むんだなぁ、と。

 残った手の感覚を衣服で拭い、ぼんやり思う。 ]**

(250) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

―回想 香里と麻依―

[ 麻依にはいつしか
 大切な友達>>0:932が出来ていた

 カフェに行ったり、カラオケや映画に行ったり。
 麻依は普段そういった所へ行かないから
 嬉しそうに頬を上気させて話してくれたっけ。
 

 約束のある日に体調を崩そうものなら
 無理して出かけようとするものだから
 叱って止めたけど、珍しく生意気に
 睨んできたりしたっけ。
 あぁ、でも、その位楽しみだったんだ
 生きる希望を得たかのようなその表情を見て
 あたしも嬉しかった。 ]

(251) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

 そんな日々がずっと続けば良い。

      ―――、そう、思ってたんだけどな。 ]

(252) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 文化祭が終わり、楽しかった期間は終わりを告げた

 妹と一つの部屋を分け合うように使っていた、
 あまりに広いその部屋で。

 はは、我ながらダサ過ぎて笑えてくるよ
 あたしは姉なのに、強くないといけないのに。

 一人で部屋に居るのが怖くなった、なんて。  ]

(253) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

  やったね、ありがとう!
  何か奢るね?

[ 香里に急に勉強を教えてと言い出した
 その理由を聞かれなくて良かった。
 もしかしたら、香里のことだから何かしら
 察していたかもしれないけれど……>>1:406


 二人、図書館で向かい合って勉強した>>0:933
 勉強は得意ではなかったけれど
 一緒にやれば少しは理解できた

 ファミレスに寄ろうといわれれば
 一も二も無く賛成した
 だって、一人の部屋は広すぎる。]

(254) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

  あたしのところは多分大丈夫だけど
  あまり遅くなると香里のお母さん心配しない?

[ なんて聞いてみたことはあったと思う

普段の私服姿のあたしは、遠目には男子と
間違えるような服装をしていた。
麻依が絶対着なさそうな服だったし
夜道を歩くなら女子らしさは見せない方が良い、
その位の意識は持っていた。

それでも、女子二人で歩くなら。
安心安全というわけにはいかないでしょう? ]

(255) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[ ファミレスで一緒に夕食を食べていた時のこと。

 その日は、香里が心なしか
 元気が無いように見えて

 ガラスのコップ越しに見る香里の手は
 普段より荒れているように見えた。

 まるで力いっぱい手を洗ったような――――。 ]

(256) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

  ねぇ、香里
  いつも教えてもらってるから

    ―― 手、出して?


[  もし出してくれたなら、
 香里の手を両手で包み込むようにして
 淡いローズの香りのするハンドクリームを
 塗ろうとした
 あたしのお気に入り。 

(257) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2018/02/16(Fri) 02時半頃


【人】 花売り メアリー

 もし匂いがヤじゃなかったらだけどさ、
 それ貰ってよ

[ なんて笑って。

 もしかしたら何かあったのかもしれない
 とは思いつつも、踏み込んだり
 優しい言葉を掛けるのは柄じゃない。

 もしかしたら、言い出せなかった事があるのは
 香里も同じだったのだろうか?
 麻依の事を話すのは同情を誘っているようで、
 強がりなあたしは、今日も元気に笑う
 
 彼女に何があったかは分からない、けれど
 ただ、これ以上彼女の手が傷つかなければ良い。
 それだけを願っていた。]**  

(258) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

― 回想 脚本家と ―

[ 進と演劇練習をした次の日の朝の事

あたしは日向ちゃんに話しかけた
日向ちゃんが進に話しかける前の事だと良いんだけど ]


  ねぇ、脚本、何とかしてくれない?


[ 言った直後にしまったと思った
 何とかって何だ。何とかって。

 そもそも、台詞がくどいと進は言っていたけれど
 あたしには、よく分かってなくて
 この言い回し良いなあなんて
 暢気に構えていたクチだから ]

(259) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

  あー…
  いきなりごめんね?

  あたし綺麗な言葉遣い出来ないんだけど
  嫌いなわけじゃないから。

  あと、良かったらさ、…

[ このクラスでどんな物語を作りたいか
 イメージあったら教えてよ、なんて。

 宣伝ポスターを描くためにも
 イメージの共有は大切だと思ったから
 相談があれば乗りたいと思ったし
 ポスターを描いたあと、見てもらおうとしたっけ。

 あ、でも脚本のアドバイスだったら演劇部の進に
 求めた方が良いよと言うのは忘れなかったよ! ]**

(260) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

―現在―

[ 不安委員長と黒岩君がマネキン人形を運び
 亀森が注意を促し
 香里と海琉が床を拭き
 駆けて行った進を美瑠が追い掛け
 日向と椿が黒板に情報を共有しているのを

 呆気に取られたように見ていた

 パニック、にはならなかった。
 というより現実を受け入れず
 思考停止していた、という方が正しい

 ペットボトルの転がる音>>103で我に返り
 うっ、と口許を抑えた ]

(261) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー


[ 今更になって気持ち悪くなってきて
 綺麗に片付いた廊下を通り教室を出て行った

 どこか、休める場所。
 咄嗟に思いついた保健室に向かったけれど
 その時まだ香里>>219は居たのかな? ]**

(262) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[母の幸せがあたしの幸せ。
そのためには、あたしはいくらでも笑顔で幸せだって言い切ってみせる。>>196

あたしは本当にそう思っていた。
その気持ちに、断じて嘘はなかった。]

(263) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ……なに、これ。

[ある日、学校から帰って来て。
鞄から教科書やノートを取り出してたら、鞄の内側に見慣れないステッカーみたいなものが貼ってあるのに気がついた。
黒くて小さい長方形。全然心当たりがなかった。
べりってはがして、しげしげと見つめて、気づく。
これ、ステッカーなんかじゃない。

自分用のパソコンなんか持ってなかった。だけど、携帯はある。
勘違いであることを祈りながら、調べた。
勘違いじゃなかった。
ステッカーに見えたものは、薄型のGPSだった。]

(264) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[どうやってとか、いつからとか、考えても全然わからなかった。
今日行ったカフェ?
昨日行った図書館?
その前に行ったファーストフード?
トイレで席を立つくらいする。鞄はその間席に置きっぱなしだった。
疑いだすときりがなくて、鞄に仕込めるほどの距離にストーカーがいたことが恐ろしくてたまらなかった。

GPSは必死で切り刻んだ。
ステッカーと見違えるくらい薄いのに、案外硬くて丈夫で切り刻むのには骨が折れた。
正直、もう限界だった。**]

(265) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2018/02/16(Fri) 02時半頃


【独】 子守り 日向

/*
ね、ねねねね、ねてた。
頭がぼんやりするので、起きてからまた……

(-69) 2018/02/16(Fri) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/16(Fri) 03時頃


【独】 花売り メアリー

/*
香里ちゃんの熱烈なファン()が
ガチ過ぎてこわい……

(-70) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
亀森君の和みパワー凄いと思うの

(-71) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

もしもし、……うん。オレ。龍騎。

晴良が病院に。
うん、オレも付き添いで。救急車。

こめかみをぶつけてるって。
手術するって。うん。
わかった。

……なんでこんなことに、って?

(266) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

…………。

よくわからない。
気付いたら、倒れてた。

(267) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

― 回想:過誤の鎖 ―

「命に別状はありません。
 体力が回復したら、数日で目を意識を取り戻すでしょう。

 ……ですが、その、たいへん言いにくいのですが……。

 お嬢さんの左目の視力は……二度と回復しない可能性が高いです。」

(268) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[晴良の手術が終了して、
手術室前に集った黒岩家と白沢家の面々は、担当医師からの報告を聞いた。

幸い中の不幸。
命に別状はない代わりに、倒れた際にぶつけた左目の網膜が損傷していたらしい。
傷が完治しても、片目はもうほとんど見えなくなる。
重大な後遺症が残ることになった。

白沢家の両親は絶望に肩を震わせる。
そして、同じ家族のように付き合ってきた黒岩家の面々も。]

(269) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

「……どうして、晴良ちゃんを守ってやらなかったの」
「こんなことがないように、一緒に帰るように頼んでいたのに!」

[オレの母親と父親は、オレを責める。
この一件で白沢さんちに見捨てられやしないかと、そればかり考えているのだろう。

兄貴はずっと黙り込んだまま、オレと目を合わせない。
内心では笑っていたのか、はたまた呆れていたのか。
知りたくもないけど。

オレは、晴良が怪我をした原因を正しく話していない。
川辺で見覚えのない連中に絡まれたことも。
そのせいで口論になって、……オレが、この手で突き飛ばしたことも。

真実を黙ったまま。]

(270) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[だけど、晴良が目を覚ましたら、
オレが嘘をついていることは、簡単にバレるだろう。

それなのに、どうしても本当のことを言えなかった。
我ながら卑怯な、一時凌ぎでしかない自己保身。

今まで耐えてきた努力が全て水泡に帰すかのよう。

オレは自分を不幸だと思っていて。
こんなクソまみれの環境を、ぶち壊したいと思っていた。

こんな形でぶち壊すなんて思ってもみなかったし、
それに、ぶち壊したその瞬間に覚えたのは、積み上げてきたものが崩壊する虚しい感覚だけ。
誰も、救ってくれる奴はいやしない。]

(271) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[なあ晴良、もしも。もしもだ。
オマエがこのまま目を覚まさなければ、
オレは、この先ずっとオマエの面倒を見なくて済むのか?]

(272) 2018/02/16(Fri) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[——そんな狂った思考が頭の中を巡った瞬間。

オレは自覚した。



一番なりたくないものに、なっちまったことを。*]

(273) 2018/02/16(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi