人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 捜査官 ジェフ → 村娘 ラディスラヴァ

[ぐるると低い唸り声に混じって背に書かれた文字を読む。]


  フン、出会いと別れは種を問わず常にあるもの。
  それに怯えたら生きて行けぬ。

  代わりに死ぬのは、自分だとしてもな。


[ふさりと揺らした尻尾が足首にぱさぱさ当たる。*]

(-117) 2015/05/13(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そして眠気でふらふらしてきた(

(-116) 2015/05/13(Wed) 23時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 23時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

― 宿屋にて ―

[ラディスラヴァに気遣いの言葉をかけるサイラス。
彼は優しい青年だと、そんな事を思いながら
共に宿屋へと向かった。>>168]

[一度足を止め、それからぱたぱたと駆けてくる>>167
グレッグの姿を見て、昨日の事が頭を過ぎるものの
それはそれとして、事情の説明をサイラスに委ねる。
>>169]

 ――、部屋の場所だけ教えてもらえれば

[グレッグがそれを受けて一拍、
悩むもののルパートを呼ぶ。>>172

己も一度呼びはしたものの、
ルパートはきっと――、と思えば
彼に対する後ろめたさも手伝って、
そんな言葉が出た。]

(189) 2015/05/13(Wed) 23時頃

【人】 宿屋 ルパート

[慌しい音、そして声。
久しぶりに、聞き覚えある声>>165が自分の名を呼ぶ。
グレッグが駆け出して行く>>167

甥の呼び声>>172が、彼の声に重なった。
それに呼ばれて、男もまた、表へと向かう]

サイラス、 …… スティーブン。
それにラディスラヴァ…?

[医師の腕の中、意識を失った様子の娘に目を見開く。
どうしたんだと、向けた視線は娘を抱いた男へと。
ひとまずベッドにとの言葉には、黙ってひとつ頷いた]

(190) 2015/05/13(Wed) 23時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 23時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 ― 広場 ―

 …… ?

[ざわり] [ざわり]

[昨日、ベネに約束したように
  本屋にでも、寄っていこう。

  そう思った矢先のこと。
  ざわめきが 噂が、
風が届けるより、うんと騒がしく聞こえる。

 一度広がれば、
 ちいさな村には 波紋が広がるように
 輪をかけて、伝っていき、

    それは、猫の耳にも届いた。 ]

 [ ―――あってはならないことが、起きた。と。]

(191) 2015/05/13(Wed) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[漸く意識がはっきりして来て
そういえば、グレッグの配達がまだなのに
はたと気がついて、耳を澄ませば

村の中のあちこちで
嘆き、悲しみ、疑心に苛まれた様な
不穏な声が風に紛れて聴こえて来る

まるで、よくない病の如く
この村でも、忌まわしいことが起きたのだと
知るのは外に出てすぐだろう

オーレリアに贈った銀の薔薇は
一体、何処へいったかの行方について
知るのはいつのことかは、まだ分からない*]

(192) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 自室→店先へ ――


[ふあ。 とあくびを一つ。

睡魔とお別れしたはずなのに、身体はまだ休息を要求していて。
夢見るほどしっかりと眠ったはずなのに、
意識はまだ、少しぼうっとしていた。

洗い立てのエプロンを被り、腰の後ろで蝶々のように結んだなら、
先に店の支度を始めていた祖父と、おはようの挨拶を交わす。]


 『よく、眠れたかい?』


[そう問われたなら、うん。と反射的に首を縦に振った。
だが、昨日とは様子が違うことは、
祖父には一目で分かったことだろう。]

(193) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
よく知らんってことは、俺もしかしたら八年前には村にいなかったのかな、と今更。
十年はいると思ってたが(行き当たりばったり。

ま、いっか!←

(-118) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


[そう問われたなら、うん。と反射的に首を縦に振った。
だが、昨日とは様子が違うことは、
祖父には一目で分かったことだろう。

[朝早く、仕入れに行った母と入れ替わり、花の水揚げを始める。

 カーネーション

                 カルミア
  アカツメクサ 

              ベゴニア……


一つ一つ、花の種類毎に、丁寧に裁く。
切り花だって、息をしているのだから。
この子達の、呼吸を感じるように。
大事に、大事に。]

(194) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 宿屋 ルパート


……………、…。
…一人じゃ、無理だろう。

[部屋の場所だけ。と、言葉が聞こえた>>189
いかに娘一人とて、抱いたまま階段を登り、
扉を開いてどう寝かしつけられるというのか。

かつての愛称を呼ばぬまま久しぶりに名を呼んだ男へ向け、
低く息を吐くようにして言葉を紡ぎ]


……。私も行こう。

[手を貸そうと申し出た]

(195) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
あかん、ねむみと日本語が大変なことに

(-119) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
うむ、どうしよう。
寝ないと身体がそろそろ死ぬが、ロル運びが上手く行かぬ。

うぐり。

(-120) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>185サイラスが教えてくれる教会で、
この村で起こっている事態に
男はその現場を未だ見てもいないのに
顔の血色を徐々に失いながら聞いて]

 …族長と…、……人間って?…誰?

[その人間が誰なのかはサイラスはわかるだろうか。
噂の話通り、隣村で人間を襲った人狼の話。]

(196) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[出てきた昨日ぶりの姿に、眉根の皺が深くなる。>>190
呼ばれるのは酷く久しぶりだ。
――それも、愛称でない方を。

どうしたんだと言いたげな視線を受けた。
それよりも彼女をベッドに、と申し出て
部屋の場所だけ教えてくれれば、と言えば、
向けられた言葉に、二、三度瞬きをする。>>195

――苦渋の滲む表情を浮べた。]

 ……すまない。忙しいだろうに。

(197) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ……宿には新しい旅人は来てない。

[それから、
スティーブンとルパートの方を一瞥して
見送ってからゆっくりと息を吐いてぽつぽつ喋り出す。]

 ……用事で他の村から来ている人狼もいない。
 人狼族がこの村に短期で滞在する時は、
 ここか族長に連絡が行く筈だから…。

[サイラスへとそう呟いてから、俯いた。]

 ……族長が野犬なんかにやられるはずはない。

[つまり――…この村の中の誰かが、やったのだ。]

(198) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
とろこで自警団ってどんな状況なんですかアルさん、俺殴りこみいこうとしたけど、人の出した設定だとなー。ただでさえ、粗相やからし多いのに……。

ねむい……

(-121) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[申し出に短く返して、手伝ってもらいながら
宿屋のベッドの一つに、彼女を運ぶ。

そっとラディスラヴァを横たえれば
駱駝色の下に隠された瞼が見えただろうか。
彼女の容態を気遣いながら、]

 ……教会で気を喪ったんだ。
 安静にしていればじきに目を覚ますだろう。
 それまではここに置いてやってくれ。

[そうルパートに頼もうとしたが、どうだっただろう。
ここにいると亡きひとの俤がちらついて
酷く口内が乾く心地がする。]

(199) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

 大丈夫?ならいいんだけど。

[いくら丈夫で健康だといえ成人男性とは別の生き物、
 丁寧に扱うのに理由はいらないだろう。]

 だってさ、兄さん。いいね今日はモテモテだ。

[返事をするように獣は二人の少女の間をぐるぐる回る、
 その毛皮はマーゴットの足元にもちらちらと当たり
 存在を確かに確認出来るだろう。

 花畑に到着すれば、その光景に少しだけため息を漏らす。]

 すごいな、一面にタンポポだ。
 これなら立派な花束作れそうだ。

 マーゴも、これなら手を伸ばせば取り放題だと思うぞ。

[サイラスに言われていたように、
 見えるものは言葉にして伝えようと努力中。]

(200) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[彼といると、ひどく息が苦しくなる錯覚がある。
手の先が冷える。言葉が喉の奥につかえる]

 ─── いや。

[忙しいだろうと、そんな気遣い>>197にはごく短く返した。
墓参りに行くつもりだったと、口にすることもなく]

(201) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


  どうして兄さんをひとりじめするのが人助けなのよう…

[状況がまったくわからないわたしは、うろたえたメアリーの声>>170もぷくっと膨らませた頬をしぼませる理由にならず。
ふまんげなまま、いいもの、後でさわるもの! と
じぶんのなかで決意表明をしてその場をやりすごす。]

  はつこい………??? そ、そうだねえ。
  叶うと、いいね。

[まだしたことないの、とはなんとなく言えなくて
なんとも歯切れのわるいへんじ。]

  どうしてそんなこときくの?

[と、聞いてみたけれど、答えは貰えないような気がしていた]

(202) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 宿屋 ルパート

……………、…

[部屋に向かうまで、足音だけが響いた。
何か言おうかと思う。
けれど何を口にしたものだか、言葉が出てこないのだ。
彼へ顔を向けることもしない。
ただ、床とラディスラヴァの様子に目を向けるばかりで]


 教会で?…何故、


[ただ。部屋で事情>>199を聞けば、やはり短い問いが落ちる。
相変わらず顔は彼へ向けないまま、それでも出て行けと追い出すことも、またないようで]

(203) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

じょすらんは ちょう あたまをかかえている

(-122) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 花畑 ―

[人気のない原っぱは、村の騒ぎも届かない。
黄色の絨毯は”みたくないもの”を覆って隠し、視線を奪う。]

  きゃ!兄さん、そこにいたのね? おいで?

[ふわりと感じた感触>>200に、繋いだ手はするりと抜け、存分に兄さんを撫でまわす。促された通り、白い手は足元を探って

しっとり、柔らかな花びらと
ちょっとざらついた茎に、厚みのある葉っぱ。

手触りと馨る芳香、わたしはその場にしゃがみ込み
花の高さに保った掌で オレンジ色の海を撫でる。]

  ほんとう!こんなにあったら、花冠よりもおおきな
  首飾りくらいつくれるかも。

[  いつもの日、いつもの空、いつもの  私達。  ]

(204) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ ぷちり、根本から千切る茎。
 くるり、輪を作って編みこんで。

 何回目のことだろう。やっぱり、なんだか変だ。]


  ねえ、メアリー。どうしたの?

  なんだか今日、へんよ?


[ へん なのは。
 さっきの兄さんをひとりじめするような事だったり
 なんとなくジョスと私の傍から離れようとすることだったり
 それいがい ”かも” しれないけれど。

 緑色の長袖のワンピースの手を、伸ばして
 濃い亜麻色の髪に触れて 問うた。]

(205) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[少しずつ読み進める物語。
吹き込む風が未だ読まぬページを捲ろうとする。
軽くページを押さえたところで、
掃除したときに開けた窓がそのままだと気付いた。
本に栞を挟み、慌てて窓辺にゆく。
開かれたままのそれを閉めようとして、
外が些か騒がしいことに気付いた。]


……ん、


[怪訝そうに眉を寄せ外を気にするけれど
騒がしい、と思うだけで、窓を閉める。

同じく騒ぎに気付いた弟はというと
兄と違い一目散に駆け出して教会で何があったかを知る。]

(206) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

これはこのまま教会側に今日は関わること無く終わりそうな予感がする!ね!

(-123) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―宿屋へ行く前、サイラスと―

  ん、 。

[誤魔化したようにわらった>>122のがばれているとも知らず、マシュマロに触れる指を受け入れながら
子供のわたしはくすぐったそうに、顔をくしゅりと曲げて]

  つまんでも、面白くないですよう。

[頬を滑る指を、捕まえる。

えんりょがちに けれど離さない、そんなつよさ。
そうして、ねだったパン屋までのエスコートを
いつもと変わらぬ笑顔で受け取るんだ。]

  …………つれてってください。

[お願いしなくても
繋いだ手を引いてくれることは知っているけど。]

(207) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[日常が壊れてしまったことはまだしらない。
朝の空気に混ざる死臭も、これから溢れる疑念も
今は未だ薄く、鼻を擽るのはバターのいい香り。

いつも重ねている手に、彼が何かを堪えている>>139なんて想像は、したこともない。指の隙間を埋められたとて、きっと過るのは一瞬の困惑だけ。 変わらずきゅっと、握り返すのに。]

  フィナンシェ? すてき!メアリーも喜ぶとおもう。
  サイラスがいなかったら、買えなかったかも。

[どうしたって、”あると知ってるもの”を買いがちだから。
まだジョスも一緒だと知らないわたしは、サイラスの薦めに「なんだかちょっと多くない?」と思ったけれど、
余ったら持って返ればいいか、と自己解決。

中身が詰まったバスケットはわたしの手に渡ることがなかったから、噴水広場で受け取った時、重さにちょっとびっくりしたのは……ここだけの話し。]

(208) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[ カタリ、コツリ、いつもと違うサイラスの歩く音。
それにようやく彼も何処かへ行く所だったのだと気づいて

ここまでで大丈夫だから! と噴水広場で彼の手を引き留め、バスケットを渡してほしいと 離した手を差し出した。

手に乗ったずっしりとしたそれに一瞬眉を上げるけれど
まぁいっか。と 噴水の音の隙間にかくして
玄関先と同じように、ちょっと困った顔で頷くんだ。]

  …………ありがとう。

[気づいた、ってことは言わない。
言ったらきっと、俺の用事は後でもいいのと言って宿屋までついて来てくれてしまうだろうから。

だからいつも通りに抱き寄せて  ぽむ、ぽむ。
背中に落とす、たくさんのありがとう。
背後からかけられた声>>141に振り向いて、
声は出さずに ごちそうの詰まったバスケットを持ち上げた*]

(209) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……――― え?

[教会で、族長と。

    人間の娘と。

 ふたり。
 人狼に襲われて死んでいた と。]

    [そう、ひとの耳が捉えて。]


[三秒程、息を、忘れた。]
[すぐに、は 、と勢いよく空を吸い込んだけれど。]

[きのう。
いつものように避けて、回らなかった場所。]
[逃避するように見あげた空は、
 清々しい蒼を そこに湛え続けるまま。]

(210) 2015/05/13(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi