人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[炎と冷気で粗方の茨が倒された。
 すげえなーと眺めつつ、周囲に耳を傾ける。
 ログイン前からグロリアのステージが壊れていた?
 損壊率の初期値のバグって事だろうか。
 うんうん唸って考えてみるが、埒は明かない]

 ああ……「女王様」?
 友達がアーケード派だから、聞いた事しかないけど。

[アーケード版にはモロにSM女王様スタイルのキャラが
 平気で存在していたらしい。
 ヴェラ>>223の声を聞きつつ頭を掻こうとしたが、
 兜の硬い感触があるだけだった]

(227) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

そうかぁ 白と黒のチーム戦ってことだね

そういえば最初からチーム分けて闘うってロクヨンではなかったものね

今までは自分の特性と相手の特性を見極めて駆け引きしていかなきゃならなかったから 面白い試みかもねっ

バグとか出られないとか…
盛り上げ方が半端ないのはロクヨンっぽくって楽しいよね

[あまりナユタの言葉を疑う事はない様子でくすりと笑う]

ということで、改めてチーム戦よろしく

(*41) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[蔦を凍らしながらも、聞こえてくる会話 >>218 にくすりと笑って。]

レーティングかぁ、どんなんやろうな。
でも、昔から格闘ゲームとかで良くあるやん、負けた女の子キャラの衣装がビリビリに破れてしまうっての。

[その発言をした黒騎士の方へと目線を向けながら話した。]

うちの左肩にある桜の模様とか、思いっきりそれ用なんかと思ってたなぁ。

[普段は着物に隠れて其れが見える事は無いのだけれど。]

(228) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>219 問題提起をされれば、あとで何とかする、と安請負。
 そして、ベネットの声を潜められた囁きには、一度頷いた。
 返す声は、潜められることはない]

 ああ……、すぐに名乗り出ないですまない、
 少し確認したいことがあったんだ。
 君の言うとおり、私は、ロクヨンの関係チームの者だよ。


 現状は、大分想定外のことが幾つか起こっている。
 ――申し訳ない。

(229) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

何モード?
アーケードではあんな感覚まで再現される仕様ではない

[通信を切っていたので「グロリアのエロイ声」など聞いてはいなかったので…
耳に入ってくる情報に首を傾げる。]

(230) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>228 あるの??wwww しらねえwww
snow03は格ゲーは門外漢だからな……!
*/

(-27) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……それならば、尋ねたいことがある。

[蔦が凍り、燃やされる中で、聴くグロリアの返答。
聴きたいことがあると言い、彼女の耳元に唇を寄せた。
囁く言葉は彼女にしか聴こえまい。

――……そうしたのは、何か予感のような物があったから。

グロリアの返答がどうであれ、返答が貰えれば、彼女から離れ暫くの間考えこむ仕草を見せるだろう*]

(231) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【秘】 本屋 ベネット → 良家の娘 グロリア

 新盤のベネットに、追加技もない……か?
 もし、それがあるとしたら、バグ……
 あるいは何かしら意図があって外(見守っている筈の開発関係者)から追加されたと取って良いのだろうか?

[皆に聴こえぬように尋ねたのは、ベネットに追加された技について。

――裁判の女神が記す書。

ランダムでPCを選択肢、情報を解読する技があると漏らした*]

 出来れば、返答は、今は声を潜めてもらえれば助かる。

(-28) 2011/07/17(Sun) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 02時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ



  ああ、白は10人 黒は5人だ。
 黒が最初から少ないのは、ハンデだよ。

            かわりに、
            最初からこれがチーム戦だって
            教えてやったんだ。


[いかにもという感じで、そして…]

 ちなみに、今、言ってるとおり、白の開発はあいつだ。
 だから、あいつをまずは消せ。


               そしたら有利だぞ?

[グロリアをさして…。]

(*42) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[グロリアからの答えに頷いて]

 グロリア、つまり君は開発元の関係者か?
 一人くらいはいるだろうと思ったが、そうか。

[一般人であれば知りえないような情報まで持っている、つまりはそういうことだろうと。

マーゴからの通信が入ると、片耳を押さえた]

 どちらのモードでも、ないだろうなこれは。

[ぽつり零して、トルニトスに頷く]

 女王様もだが、このゲームに限らずってことだ。

(232) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 ……普通にチーム戦するだけなら良いけどさ。

[等分されない人数にも、意図があるのだろうか。
 ああ、そう言えば、ゲートは白と黒の二つだ。
 全部埋まれば扉が開くと言うのはそう言う事か。

 余り意に介していない様子のアイリスや、
 のほほんと納得するマーゴの声を聞いていると、
 そういう反応が普通なのかな、とも思ってしまう]

(*43) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 調律師 ミケ

[冷気に動きを緩め、炎に焼かれてのたうつ蔦達。
火力が足りなければ、流星でも呼ぼうかと]


…搭載予定はない?
あぁ、開発者自らのテスト参加か!

そいつぁお疲れ様です

[衣服の話には、頭を振った。それは危険だろう…]

(233) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

モード?
今回のモードはサバイバルモードだけれど……、
家庭用には存在しないモードだね。

[>>230マーゴの声がよく聞き取れない、
 返す答えも果たして完全に通じただろうか、どうにも通信機能にノイズがはいる。自分だけなのだろうか、これもバグだとしたら厄介なことだ。]

(234) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
グロリアはダミーだけど
秘話は基本禁止だったよね、と確認しに行った。

多分どこかの天の声が秘話使用とも取れる発言をしていたからだと思うのだけど。
まあダミーだから良いのか…。

(-29) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

ナユタは、そのまま、彼らを見下ろしているだろう。**

2011/07/17(Sun) 02時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 02時半頃


【赤】 長老の孫 マーゴ

んー でも グロリアが白側だってわかってるなら
目の前でやっちゃったら
チーム黒ってバレバレだよね

人数が少ないからこっち不利じゃん
最初っからこちら側の人数が少ないから…

もう少し戦術的にうまくやらないと

ねぇ― アンコ騎士さん

[普通のチーム戦とは違うというトルニトスに同意を求めた]

(*44) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>231 そしてベネットの問いに耳を傾ける。
 尋ねられれば知っていることは、包み隠さず話すだろう。
 無論、彼が感じている予感のようなものは知るすべもなく――、
 ただ離れて考え込むようなその背には、案じる色を向けるのみで。

 >>232>>233 言葉を向けられれば、
 >>229と同じく肯定を返し、謝罪を向ける]


 ……とりあえず、
 このステージにも長居はしない方が良さそうだ。
 バグの影響を受けて、何が起こるかわからないからな。

(235) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[レーティングが心配なのは服装だけじゃないんですケド。
 どちらかと言えば服が破れた格好それ自体より、
 襲われてる間の様子がエロかったです先生。
 ――とは、ベネットの冷視線が心配で言えず。

 カリュクスとヴェラの二人掛かりで言われて、
 ちょっとたじっとした>>228>>232

 あるんだ、そんな格ゲー。

 つーか、服の下にも模様とかあるんだ、カリュクスって。
 流石に凝ってるなあ。

[残念ながら、中の人はその辺りは守備範囲外。
 グロリアがどうやら開発者の一人らしいと聞けば、
 へぇー、と感心したようになるが、
 想定外の事態と聞けば>>229、大人しくなる]

(236) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

家庭用にはないモード?

[耳に入ってくる言葉はどれも好奇心をくすぐる言葉で]

百聞は一見に如かず
マーゴもそっちへいくね!

[リンクコマンドをクルリンと回してしゃれこうべを抱きかかえたまま天空神殿へ]

(237) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 そのようだな。別の場所に行くとしよう。

[グロリアの言葉に頷いて、この場から去ろうとパネルを開く]

 ああそうだ。
 この状況でもこれは続けるのか?
 ヤンファよりもあんたの方が詳しそうだからな。

[手を止めてグロリアに問う]

(238) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―

 ……な、なんか、天空神殿おかしい?

[ゲート前の門番はグロリアからの同報に、
 あわあわしながらインターフェイスを確認していた、
 ステージ損壊率と、PL情報。両方を探る小首が怪訝に傾いた]

 ―――ん?あれ?
 気のせいかな……?

[通常参加者のインターフェイスには表示されない、
 それは微弱な数値で、天空神殿の損壊が進んでいる、らしいことにナビゲーターはまだ気づかない]

(@29) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

マーゴは、ワープをするとミケ[[who]]のそばへ

2011/07/17(Sun) 02時半頃


【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[開発者を公言している人が、想定外だと言ってる。
 スタッフのサクラかも知れない人が、
 これはこういうチーム戦なんだと言ってる。

 大人しくなって見えたのは、
 中身が混乱したのが鎧で見えないだけの話。

 ――なんかおかしくない?

 ぽこんと頭に浮かんだ思考は、
 間違えて呼ばれた肩書きに消去された>>*44

 え? ああ、そうだな、黒チームってバレたら
 数に任せて袋叩きにされる可能性は充分か。

 って言うか、和菓子か!

[心の中で、びしっと突っ込みモーション]

 ……じゃなくて、暗黒騎士だよ。

(*45) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[背中の小さな翼を広げてふんわりと…ミケの背中へ舞い降りる]

あれぇ ミケにゃん
ってグロリアさんっ!!!!大丈夫ですかっ
何あの恰好

みんなして みんなして こんな
こんなハレンチなこと…してちゃ
ダメじゃないですかぁあああああ

[ミケの頭を数回ポカポカ]

(239) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
振り直してないよねぇぇぇぇ?

どれだけミケが出てくるんですかあああ、マーゴぉぉぉ!

(-30) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 調律師 ミケ

[饗宴の終わり。
ふぅと息を吐き、扇を閉じた。

傍らのカリュクス…の左肩をつぃ見てしまうが、片手を上げてハイタッチの構え]

カリュクス、やったな。
まさかパーティ組むようなことをするとは思わなかった。


[マーゴも来るという通信に]
終わった後で良かったな

[ほら、マーゴまで襲われたら…ねぇ]

(240) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

マーゴは、[[omikuji]]

2011/07/17(Sun) 03時頃


【人】 良家の娘 グロリア

 ああ……、
 
 ログインゲート前でも述べたように、
 現状、外部スタッフが気づいてくれるのを待つしかない。
 戦闘行為自体は問題ないと思うが――……、
 戦闘不能になった時の挙動に不安があるので、できれば控えたほうがいい。

 ヤンファ?
 いや、あれでも彼女にはナビゲーターとして必要なシステムは全部搭載されてるんだ。うっかり、だの 萌えない だの どじっこ だのはあくまでキャラ付けだからね、
 さすがに大事なシステムの行使にはうっかり機能はないから、安心してほしい。

[>>238 問いかけにはまじめな言葉を返して、
 一応ヤンファのフォローもしておいた。しかし、壊れたらたたく、とか中の人などいない、とかいったい誰が教えたのか、悩ましい]

(241) 2011/07/17(Sun) 03時頃

【人】 調律師 ミケ

[来訪のアラート。翼の羽ばたきは耳に入ったか]


いやいやいやいやいや、寧ろ止めた方だし!
ハレンチなことなんて、これっぽっちもしてねーし!

[頭を叩く手を払いのけ、じりと後退した]

(242) 2011/07/17(Sun) 03時頃

グロリアは、マーゴの襲来、ミケへの攻撃にきょとん、とした。

2011/07/17(Sun) 03時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

とめたの?
じゃあ 誰がグロリアさんをあんな…

[慌ててミケの背中から飛び降りる瞬間まだ足元で蠢いていた最後の黒い茨の芽を踏みつぶす]

(243) 2011/07/17(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[とりあえず自分の誤解とわかれば…]

ごめんー
ミケにゃんごめんよぉ
今度、マーゴのお庭のお池の金魚プレゼントするからぁ

[素直に謝りながら叩いた痕をよしよし]

(244) 2011/07/17(Sun) 03時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[きょとんとした後、ぽかぽかを止めに入ろうとしたが既に誤解は解けたようだった]

 あ、ああ……私は大丈夫だよ。
 ミケの言うとおりだ、どうにも苦手なタイプの敵にやられてね。
 
 ……って、ハレンチ。

[言葉に思わず自身を見下ろした、
 そんなにあられもないだろうか、と申し訳程度に衣服を引き寄せて隠そうとしてみるけれど、あまり効果はなかった]

(245) 2011/07/17(Sun) 03時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

…アンコ
美味しいよ

   [ポソリ]

(*46) 2011/07/17(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび