人狼議事


112 ――密猟区――

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*飯テロwwwwwwwwwwwww

(-161) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 はい、頂きます

[自分もカウンターに腰掛けて。
娘の声に>>150少し遅れて手をあわせる。

もぐもぐ。もぐもぐ。。

うん、男の味。
意訳すると、味付けが濃い。]

 御飯が食べたくなる御飯

[ぽつりと呟いて、それでももぐもぐ。]

(152) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ごはんが食べたくなるごはんwwwwwwwwwwwwwwww

(-162) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[いいのかしら、って>>151言われた。
そりゃ、出した以上は食ってもらうぞ。
味は濃いがなっ!]

 お残しはゆるしまへんで

[もぐもぐ、水頂戴。]

 で、びっくりする事ってなんだね
 相談事なら聞いてやるぞ、おっさんが

(153) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

それって炭水化物オン炭水化物…。

[聞こえた呟きにぽつりと呟いて、>>152]

やっ、センセちょっと味濃くない?
血圧上がるくない?

[文句を言いながらも、2、3口スプーンを進めたら、
グラスに水を入れて、センセと彼女の方へ差し出そうか。]

(154) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ごめん。ホントごめん。
昨夜から思ってたけど、オマエラのタイミングの一致具合。

>>153>>154 夫婦か!!

(-163) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
おkわかった。
ミナカタセンセの中の人が波長の合う人わかった。(真顔

(-164) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ラーメンライスだろ、問題ないじゃないか

[それとは違います、間違いなく。>>154
でもまぁ、差し出された水はありがたく頂こう。]

 男の料理、ってのはこういうもんだ
 何故か味が濃くなる、全体的に
 調味料の分量を計らないのが原因だ

[もぐもぐ。]

 まずけりゃ食わなくてもいいぞ

(155) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
マドカの生意気口調に、センセのおじさん口調だと、超速で会話が弾むので、やばい。

短文のやり取りでポンポン進んで、やばい。

(-165) 2014/02/21(Fri) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いやそりゃ食べますけども…。
からいよぉ。

[文句を言いながらスプーンを進め、>>155
ふと少し心配そうに彼女の方へ視線を向けてみたりする。

からいの大丈夫かな。]

センセが作ったお味噌汁とかちょーやばそう。

(156) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

[>>153きょとんとしていたが、最後はくすっと笑い]

 ありがとうございます。
 いただきます。

[両手を合わせてから、食べ始める。
確かに味は濃いものの、これはこれでありだろうと思い、食べている]

 おじさんって、そんなに年が行っているようにも見えませんが?
 ん……なんと言えばいいのかしらね。

[どういえばいいのか、言葉が見つからない。
そもそも良いのかと思ってしまうので、言葉が出ないのだろう。
水を差しだしてくれるので>>154]

 ありがとうございます。
 あ、酔いは覚めました?

[先ほどの様子を思い出し、マドカに確認をする]

(157) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 じゃ、今度はお前さんが作ってくれ

[もぐもぐ、もぐもぐ。
そういえば、こいつ料理とかできるんだっけか。
なんにも知らないな、こいつの事。]

 いや、ちゃんと作れば食えるもんになるさ
 ささっと作ったから、こうなるだけだ

[味付けは濃い癖に、味噌は白味噌派だしな。]

(158) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[水を飲みながら、何とかカサカサとかきこんで。

ふと携帯を見ればリプライ通知。
トントン、と軽く操作してまたポケットへ。]

(159) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【赤】 鷹の爪団 マドカ

よるふくろう@yoruhoot

@calvan309 こっちも新手の飯テロだわー。からいわー。

(*11) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
なんとなく見えてきた。
マドカの持ってるのは、二面性とそのスイッチか。

(-166) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 おう、食え食え
 
[お、この女の子は平気で食べている。>>157
なかなかやるな、うん。
まぁ、食えないレベルではないしな。]

 まぁ、歳はいいが
 少なくとも、この店の先輩は先輩だ

[もぐもぐ、ごっくん。]

 言いにくい事なら、無理に聞かんがな
 何かあれば、アドバイスくらいはしてやるぞ

(160) 2014/02/21(Fri) 01時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 01時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

うん。もーばっちし〜。
お酒とか水みたいなもんだし?

[尋ねられる言葉>>157に、頷いてケラケラ笑う。]

それってセンセが大雑把なだけじゃないんですか?
よっしゃ〜その内マドカ大先生の腕を奮ってあげましょー

…あ、人に食べさせた事は殆どないんですけどね。

[実家に居た頃はともかく、
今は作るのも食べるのも自分だけだし、と。>>158]

(161) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 俺が神経質に見えていたか?

[娘にそう声をかけると、食べ終わった皿を前に押して。>>161
でも、料理を振舞ってくれるという言葉には期待しよう。
味はどうでもいいが、食べてみたいものだ。
女性の手料理、というものは。]

 なんでだ?
 男は胃袋でつかめ、とよく言うぞ
 惚れた男の一人でも、いなかったのか

(162) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[水でからい後味を飲み込んで、ごちそうさま。]

えー、なんでって言われましても〜?

[お腹が落ち着けば、空いた皿を片付け始める。
彼女の様子もチラチラと伺いながら。

そういや、そういう機会が
無いのはなんでだ?と少し思案。>>162]

ん〜〜〜〜。仕事が不安定だからかな〜…、

[と言うには、しっかりきっちり此処には通っているが。]

(163) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あー…んにゃ……うん。
そんな深くお付き合いした事ないっすね〜。
っていうか、誰も家にあげたくないし。

[そういってうんうん、と頷いた。]


[笑顔を被って自分の内側を見せない女には、
プライベートについても、ほとんど表に出さない所があった。]

(164) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[片付けが始まると、それを眺めている。>>163
本来は自分がやるべきなのだろうけれど。
こうやって眺めているのが、何故か落ち着くからいいのだ。]

 女の手料理は武器だぞ

[ちらりと、女性の方を眺める娘。
その視線が目に入れば、少し頬があがった。
何故か、と言われるとわからないが。]

 もったいない
 男に見る目がないのか、お前さんにその気がないのか

[どっちか、と言われると。
前者ではない気が、少しだけした。]

 お、じゃぁ何処で手料理食わせてくれんだ?
 お前さんの家には、あげたくないんだろう

(165) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
めっちゃオープンのようで、絶対人を入れない線があるくさい。
オープンさで隠してる感じ。
広い庭には自由に入れるけど、玄関は絶対明けない系。
まあ多分、センセには開けるんでしょうけどね。
気付いてないんでしょうね。

(-167) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ほ?
や、別にセンセがウチ来るのは全然―――…ん?

[自分でもなんだか矛盾に気付いて。
皿を洗い終えれば、首を傾げつつまたカウンターに戻る。]

んんんー。
まぁセンセが来るのは全然オッケ〜って事で。

[軽い調子で言いながらも、自身の心境の変化に少し戸惑う。
自分の中にずっと通用してきたルールが、少しズレた気がした。]

(166) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ん?

[彼女が首をかしげるのにあわせて、自分も首をかしげ。
それでも、自分はいい、と言われると悪い気はしない。
自分の家に呼ぶのも、問題はなかったけれど。
せっかくだ、行くことにしよう。]

 そうか、なら行こう

[カウンターに戻る彼女に、そう言って。
自分が何を喜んでいるのだか、わからないけれど。
ちょっとだけ、可愛いやつめ、と思ったから。
なんとなく悔しくて、煙草に火をつけた。]

 よく考えれば、顔は結構あわせてたし
 付き合いが短い、ってわけでもないのに
 お前さんの事、なーんにも知らないな、俺

(167) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そりゃねー。

[実に軽い調子で答える。>>167]

話さないもん。基本的に。

[当然という様な口ぶりで。
今まで自分の中に敷いてきたルールがある。]


[知られなくていい事って、いっぱいある。
特にこうやって、笑顔とか、あざとい態度とか、
そういう物で塗り固めてる自分には、むしろ正しく誤解を与える所さえ相手に見えればいいと思ってた。]

(168) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【秘】 鷹の爪団 マドカ → FSM団 ミナカタ

んー…。

[少し思案して、口を開く。声は潜めて、]

まー、これアタシの持論ですけど。
小説屋って夢売る仕事じゃないですか。
作品が素敵でも作家がいい人って限らないし。
ぶっちゃけ、書いてる人とか、
知らない方がいいと思うんですよね。

[だから、隠す。隠すのは得意だ。
弱い所も笑って隠す。
知る必要もない事なら見せない。

人って第一印象に結構振り回される。
だから「正しく誤解される」様に振る舞ってる。

そう思ってる事自体、知られなくていい事だと
思ってた筈なんだけどなぁ。]

(-168) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

狡い子だからさー…。

(-169) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
今日は割とシリアスのターンですねー。

(-170) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ま、そういう奴も少なくないさ
 特に、こんな場所ではな

[別段、珍しい事ではない。
表の顔と、裏の顔がある。
そんなの、ここでは当たり前の事。
表の顔には触れず、夜を楽しむ場所なのだから。]

 まぁ、俺は少し知りたいがね
 お前さんの事

[嫌なとこも、汚い所も。
全部ひっくるめて、相手なのだから。
いい所ばかり見えてる間は、きっと。
それは、ただの妄想でしかないような気がするんだ。]

(169) 2014/02/21(Fri) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[喋り方とか、笑い方とか、仕草とか。
相手にどう見えるかを考えて、投げかける事には慣れてるけど、

自分の事を説明するのは難しい。
どういう風に見せたいという色が、よくわからない。

あるがままの形を、正確に伝えられればそれが一番だろうけど。
脚色して、膨らませて紡ぐ言葉と勝手が違い、難しい。]

(170) 2014/02/21(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

カルヴィン
2回 注目
ジェニファー
1回 注目
マドカ
32回 注目
シメオン
4回 注目
ミナカタ
21回 注目
ケイト
1回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

タバサ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ソフィア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi