人狼議事


107 情報欄参照/いにしえの魔都と封印の輝石

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

次の千年紀を掴むのは、人か魔か。

かくて、目覚めた魔都にて、運命の戦争が幕を開けた。

(#9) 2014/01/02(Thu) 18時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
業務連絡

自覚的にか無自覚にか、
誰かしらの手で封印解放がなされました。

任意のタイミングで、封印解放後の時間軸に移動してください。
無論、解放ロールはばっちこいです。
*/

(#10) 2014/01/02(Thu) 18時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*魔が神器を手にしちゃいかんだろう、と。
つかかっけぇええっ!!

(-62) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ああ、じゃあ貴方が共和国のドラゴンナイトね。
……確か、竜族と聞くわ。

[警戒は解かないままに天を指差して。

誘うように告げた。]

まだ交戦する気は無いのだけれど。
良かったら少し話さない?

こんな所じゃなく、天空(そら)で。

(256) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*まさに魔銃。
銃身が黒くなったのは器に適してたから、ということで←

(-63) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

仰る通りで。誰に聞いた?
……クラリッサかい。

[空を指差し、誘うように言われて翼竜と顔を見合わせる。

行くのか?警戒しまくってる相手と?
…いや、行こう。それが俺達だ。

アイコンタクトで会話を成立させると、自分を誘う銀髪の女に向き直る。]

…いいだろう。同じ竜族でしかもドラゴンナイト。
行かない手はない。もったいないからな。

[その言葉を合図に翼竜はヤウズの肩を蹴り、白い風と共に姿を戻す。
ズラしたマスクを元に戻してその背に飛び乗ると、早く行こうと言わんばかりにふわりとキャスケット帽を押さえながら舞い上がった。]

(257) 2014/01/02(Thu) 18時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 18時頃


【独】 双生児 オスカー

/* ヤウズさんが、ロプトウスガン(勝手に命名)を解放してた

確かにこの威力で、更に月輝石もあるなら、戦略兵器として用足りるね。
そろそろ僕も解放ロル回したいけど、さて。
聖堂にあるよね?神器

(-64) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 子守り パティ

―魔都・大聖堂地下―

[>>244ふにゃふにゃ笑う姿につられて笑みを浮かべてしまいそうになったが、また止めておいた。
このエルフは別の意味で危ないかもしれない。

エルフが手を取ったのであればその手を引きながら開いた隠し階段へと向かった]

貴方、名前は?

[道中、名前が分からなければ呼ぶのも面倒だろうと問うてみた。
答えがあれば、自分の名前も教えておいた]

…………

[大聖堂の地下にあったのは巨大な台座。
その上に月を模し、月の様にぼんやりと、其れでいて人をどこか心を騒ぎ立てるような輝きを放つモノがあった。
その周囲四方には光に包まれた台座があり、その上には何かが置かれ、其の光から石に向かって鎖のようなものが伸びていた]

(258) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ん、ちょっとだけ縁があってね。
彼女も同じ竜族だしさ。

決まりね。

[そう言うと警戒を解いて、こちらも天へと舞い上がる。

2匹の竜が天へと上がっていく様はこれが英雄譚ならばさぞ絵になるのだろうけれど。
周囲からどう見えるのかは果たしてどんなものだろうか。]

(259) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 子守り パティ

[...は導かれるように光の一つに近づいていった。

其れは羊を飼う賢者カタリナの神器。

本当に無意識に、光に触れ――其れが過ちだと気づいたのは>>#6>>#7>>#8魔が開放されると同時に、正確に聞こえるようになったカタリナ様の声を聞いてからだった]

(260) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 天空 ―

あたしはヨーランダ。
ヨーランダ・ヘルウインド……貴方は?

[こうしていつものように。
ドラゴンナイトとして活動している時の名前を告げる。

そして彼の武装を見ると、自分とは随分と違うスタイルなんだなとかそんな事を考えていた。

尤も、銀の槍に投擲用の短槍に魔法剣まで用意している自分の方が大仰かもしれないが。]

(261) 2014/01/02(Thu) 18時頃

【人】 記者 イアン

えぇ、と…………………イアン。


[やっぱり随分な間をおいてから名乗る。

聖堂地下に据えられた巨大な台座。
近づいていく少女と同じように、ゆっくりと歩み寄る。

強大な気が満ちるのを感じる。
ぱちりと眼を見開き、ゆっくりと首を傾げた。]

(262) 2014/01/02(Thu) 18時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 18時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

…だろうな。

[自分が彼女のことを聞いたのはクラリッサからだ。
彼女とクラリッサが接触していてもおかしくない。]

…で?誘ったからにはなんかあるんだろ?

[ある程度上がったところで止まると、銃身が黒塗りになった魔銃を見て内心驚きながら、懐に魔銃を仕舞い込んで尋ねる。

まさか意味もなく呼ばれたわけではあるまい、と。]

(263) 2014/01/02(Thu) 18時頃

ミナカタは、×呼ばれた○誘われた

2014/01/02(Thu) 18時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ヨーランダか。まぁ、敵だがよろしくな。

……俺?俺はヤウズ・ミナカタ。
こっちは相棒のエンプレス。

[翼竜の身体を撫でながら言うと、オリーブ色の瞳を細める。
随分な重装備だとヨーランダを見ながら思う。それはきっと懐にぽんぽん物が入るヤウズだからこそかもしれないが。]

(264) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうねー、唐突なんだけど。
良かったら帝国辞めて共和国側につかない?

[あまりにも唐突な勧誘だった。
騎乗している竜でさえも、呆れた表情を見せるほどに。]

ほら、竜族でドラゴンナイト同士。
わざわざ人間同士の戦争で潰しあうよりも……ねえ?

[微笑さえ浮かべてそう告げる。
もっとも、戦闘になったからといってそこまで真剣な表情を見せるわけでも無いのだけれど。]

(265) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*翼竜の名前を悉く忘れる俺氏です。
ヤーゲル銃もことごとく名前を忘れる

(-65) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ああ、忘れてた。

この子も“ヘルウインド”よ。

[そう言って竜の背を撫でた。
尤も、こちらは偽名ではなく本当の名前だが。]

(266) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

……いいけど。
別に帝国に恩があるわけでもないし。

[普通なら予想だにしなかったであろう返事。
しかし彼を乗せる翼竜は分かっていたかのように平気な顔をしている。]

ただ……

[帝国に恩はないが、帝国で恩を受けた人間は居るのだ。
その辺が足枷になってあっさり移動することも戸惑われる。]

(267) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【独】 子守り パティ

……ドジ踏んじゃったな
あ、はい! すみません、なんかふらっとして……
痛い痛い、痛いですよ

[聞こえてくる声に、手に取ったカタリナ様の神器に向かってペコペコと頭を下げた]

(-66) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[......ズキリとした肩の痛みに、顔を顰めた]

…いたた。さっきの肩の傷、意外と深く切ったんだね。
流石…強くて、漢前な人だよ。あの人。

…………あ、でも。英雄になりたいって云ってた時の。
あの時は、少し女の子ぽい表情、していたのかな……?

[肩を赤くした傷口は、何とも鮮やかな直線を走っていた。
馬突の勢いも去る事ながら。これ程綺麗な傷口なら、治りも速そうだが]

(268) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

……それよりも…………

[由々しき事態がひとつだけある。それは握り締めた少年の掌の中]

…………帝都ルミアスから、プロツィオネ城塞まで逃げて来るのに。
沢山、血を吸ったからかな……。
そろそろ、ガタが来るとは思ってたけれど。
折角、父様から貰った銀剣なのに。

[少年の獲物。手の中にある長剣が、見るも無惨な刃毀れを起こしていた。
激戦を潜り抜け、撤退戦を繰り返した末に。
いや、トドメは間違いなく、あの時の剣戟だろう>>210

後、一合、二合刃を合わせたら、刃もボキリと折れ、こわれたけんになるだろう]

(269) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

……ううん。今はそれよりも神器だ。
確か、オルガンの音はこの聖堂から聴こえて来た。

[少年は壊れかけた剣を手に、その魔都の威容を見上げる。
荘厳なつくり、外観から見るにも高い高い天井。大凡、ルミア帝国の標準的な聖堂の形とも合致するが]

…………人狼は……
何の神を昔、崇めていたんだろうね。

[ぽつりと、そんな言葉を呟いて、少年は真正面から、聖堂に突入した]

(270) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

話が早いわねえ、助かるわ。

[そう言って肯く。
その後に彼が言いよどんだのが気になったので。

彼もクラリッサ同様に何かあるのだろうかと。]

どうかしたの?
何か、帝国で気になる事でも残ってる?

(271) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* なにげに、銀の剣という高級品を装備してたオスカー少年。
いや、クラス的にはぶっちゃけキルソードのがずっと強いんだろうけど。
多分、ミッシェルさんに善戦したのも武器性能多少含む。

そして神器を装備したら・・・

(-67) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

…ヘルウインド?

[引っかかった。ヨーランダのファミリーネームであろうそれもヘルウインドではなかったか?
そう思うと疑惑はふつふつと大きくなるが、最終的には自分には関係ないと完結させる。]

そうか、ヘルウインド。
エンプレスと仲良くしてやってくれやな。

『アホ言うな、この野郎。』

[相手の翼竜にそう声を掛けると、不機嫌そうに首を振ってヤウズを見上げる。]

(272) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【赤】 記者 イアン

[くすり]



[隣の少女にはわからないほど、朧気に笑った。]

(*0) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

…いや、残ってないさ。

[何か残っているのかと尋ねるヨーランダに首を左右に振る。
残っているわけがない。残らないようにされたのだから。]

そうだな、でも…あえて言うなら思い出が残ってるかな。

[思い起こされるのは銀髪を靡かせ優しく笑う義母の姿。]

(273) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*…そう来たか。
まぁ、ヨーランダが剣を手に取った時点で違うかな、とは思ったけどイアンが来たか。

(-68) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

『左様……』

[肩を竦めて笑う。
竜同士だとこうなるのかと思いながら。]

そうよねー、ヘルウインドとエンプレスで仲良くやればいいのに。

(274) 2014/01/02(Thu) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

思い出がね……

あたしとしてはね、こっちでさっさと神器を確保して。
それで帝国に降伏勧告が一番良いと思ってるのよね。

まぁ、帝都上空から竜騎士で神器持って圧力かければ終わりでしょ。

[そうすればこれ以上の無駄な流血はなくなるだろう。
そんな解決方法を考えていたのだった。]

一緒に神器を探すと目立っちゃうだろうし。
別々に探した方が良いかしらね?

(275) 2014/01/02(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
27回 注目
ミッシェル
12回 注目
パティ
4回 注目
シーシャ
9回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
イアン
0回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ジェニファー
0回 (3d) 注目
セシル
0回 (4d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
クラリッサ
0回 (6d) 注目
ミナカタ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi