人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

 ねこ? ……は、可愛い、と思う。けど?

[唐突な質問には首を傾げながらそう返事をして、差し出されたスマホに写る子猫の写真に、わあと身を乗り出した。
犬も猫も、子どもは特に可愛い。
飼ったことはないけど。]

 永谷君の家の子?

[子猫の写真に目を向けたまま、そう尋ねた。*]

(229) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ 休み時間に保健室に行こう。>>195
  制服にタイツは断固不可。>>196

  とかとか。
  返される言葉に以上の意味をもつ言葉を返す。
  実がないわけじゃあ、ないけれど。
  実があるの?と問われたら、口詰まるような、
  そんな会話は、非情に楽しい。 ]

  そう、だけど。
  んー、……?

[ 呼び名の話に半ば拒絶を感じ。>>197
  ぎこちなーい笑顔に、眉を下げた。

  場を弁えてるというよりも。
  自分自身が何が言いたいかわからずに、
  それ以上は追及しない。]
 

(230) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ 口を開けば、羨ましい、と言ってしまいそう。

  ねえ。麻依ちゃん。
  私、芽依ちゃんを見るとあなたを必ず思い出すよ。
  卒業して、芽依ちゃんと会わなくなったら、
  どんどん薄れてしまうかもしれないけれど。 ]
 

(231) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ こちらが追及することもなく、>>198
  あちらが冗句を混ぜるなら、その話は発展しない。

  代わりの話はたっぷりと水をかけてやりましょう。
  猫は可愛くて、好きだから。 ]

  よく言うよねー。
  でも、猫かわいいから、見ただけで幸せかも?
  だから、ある意味都合いいよ! ほら!

  あー、今晩は肉じゃがにしようかなー……。

[ 頭の中のいっぱいの好き。
  猫に、肉じゃがに、その他もろもろ。
  高槻椿は、幸せいっぱいに道を往く。 ]*
 

(232) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


  誰しも生まれながらに持っているものと、
  手に入らないまま生きるしかないものがあるとして、
 

(233) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


  欲しくて堪らないのに手に入らないものなど、
  安楽一記にはほとんど心当たりがなかったが、
 

(234) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


  欲しくもないが理解の及ばないものなら
  いくつか思い当たるからして、その話をしよう。
 

(235) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


  それから、そのひとつを持っていた友人の話。
 

(236) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

 ── 春 ──

[ 安楽さん という病院には些か不相応な呼び名。

 いつだったか、その名に相応しい不穏な噂の一つ二つ
 あれば少しは面白いものを と食卓でこぼした冗談に、
 父が妙に厭そうな顔をしたことを覚えている。

 医者家系の安楽さん。
 祖父が理事長を務める医療法人。
 その長男が父。さらにその長男たる安楽一記。

 黒岩龍騎の家庭に関する一連の噂話>>114
 安楽一記がそれについてすこうしばかりよく知るのは、
 何も部活動のおかげじゃあなく、医者の息子であるから。]
 

(237) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン



[ ただ、顔に酷い怪我を負った女を見たことがあるだけだ。]

 

(238) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

 ── 文化祭準備期間 ──

 ── おまえの兄貴にやられた女、うちに来てたよ

[ と言った。今朝黒猫を見かけたんだ、と言うついでに。
 春の終わりに傷跡の醜い女を見たんだ、と言った。

 安楽一記はクラス委員長で、常に余裕のある男だから、
 特に深い理由なんてなく、後ろ暗い思いもなく、
 ただ面白いから、下校時間ギリギリまで作業に励むこともある。

 何かの拍子に、黒岩と二人になったから、
 安楽一記は、絶対的な兄であるから、

 ──…… 反抗は口先だけの従順な弟 の

 何を思って生きているかなど、気にしたこともなかったから。]
 

(239) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


[ 文化祭の準備期間より以前。
 黒岩さん宅の悲劇より以前。

 遡った時、少なくとも安楽一記からすれば
 自分と黒岩は気安い仲であったと捉えているが、
 人間関係に思い違いやすれ違いなど付き物だ。

 黒岩の兄の話を知った時に、
 「ああ、そういえば兄がいたのだったか」と思った体たらくで、
 相手の目に自分がどう映っていたかなど分かるはずもない。

 ハハハと口を開けて笑うのは何処にいようと変わらぬが、
 愛想のない目をしている男の前では”馬鹿げている”── など、
 随分と明け透けな物言いをしてみた記憶がある。

 よそゆきのお顔じゃ肯定的な言葉しか吐かない なァんて
 下らない自己ルールこそ馬鹿げているから、投げ捨てた。]
 

(240) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン


[ 回りくどい話は止すとして、
 文化祭の準備期間。他に人影が見えない。
 だから安楽一記は、仲は好いと思っていた友人に向かって、
 聞きたいことを聞いてみた。ということがある。]

 ──…… なァ、弟ってヤツは、

[ ここだけの話だぜ ……とでも言う風に、
 よくよく通る声を常よりも低くしてそうっと尋ねる。]

 何をされたって兄を嫌いになれないのか
 それとも憎くたって逆らえやしないのか

 …… おまえ、どちらだと思う

[ 覗き込むような姿勢が珍しく背中をまぁるくつくった。
 じいと見据えて笑っていない両の目は、
 弟…… 得体の知れないいきもの の面影を探る。*]
 

(241) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ 顔を覗きこめば、>>200
  傘の中だけに聞こえるような声が耳に届く。
  言われた意味が一瞬わからずに、ぱちぱち瞬く。

  茶化すような口ぶりに>>201
  あー!なるほど!と納得すれば、
  中で一回だけ折ってあるスカートに手を伸ばして、
  少しだけ上へとエネルギーを掛ける。
  覗いた素足に風が吹いた。 ]

  ……──── 見る?

[ たっぷりと間を取っての冗句。
  貼るホッカイロやスニーカーは許せないけど、
  毛糸のぱんつなら許せるのだ。
  全身タイツだの言っている海くんには、
  理解しがたいだろうけども。 ]
 

(242) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ 頭の中はケーキ一色!>>202 ]

  賭けかー!
  運動神経いい人と組ーもうっと。
  私は、ショートケーキ!
  苺はやっぱり外せないよねー。

  5000兆あったら、世界も動かせそうだね!

[ ケーキを熱情は、香里ちゃんのメールで更に熱く!
  もちろんケーキ食べたい発言は最初から本気。

  はいはい、といなされるには、特に反論せず。
  椿はいつだって、本気だ。>>203 ]
 

(243) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 受付 アイリス


[ 少しでも、伝われ、と!>>187
  白に隠れた表情は、脳内でよい方に修正した。

  未払い200円は財布の中で転がる。>>204
  提案されれば、特に異議を唱えることなく。 ]

  んー? ケーキ奢り?
  あとお願いする時は、もっと可愛く!

[ 軽口を叩きながらも、コンビニへと向かう。
  貴重な瞬間ならば、先ほど此方も提供したばかり。
  きっと互いに貴重な瞬間だった。 ]*
 

(244) 2018/02/10(Sat) 21時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 21時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 21時頃


【人】 子守り 日向



   [ みんなの幸せが、あたしの幸せでした。 ]

 

(245) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 子守り 日向

── 朝・通学路 ──

[ 足元の黒いタイツの脚が二本。>>211
  綺麗に磨かれた爪先の細い指が、
  田舎臭い巾着と対比してみえました。
  そして、何より───……

           ふわん、とする香りは、 ]


  ……、実瑠ちゃん……!


[ 持ち上げた瞳に、九重の制服を身に纏う
  あたしとは似ても似つかない女の子が映ります。
  赤っ鼻をすんすんと啜りながら、
  差し伸べられた掌に、
  もこもこの手袋に覆われた手を重ねました。 ]
 

(246) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 子守り 日向



  おはよ、それとありがと。


[ よいしょ、っと立ち上がってから、
  ぱんぱん、っと身体を白に染める雪を払います。

  実瑠ちゃんに見つかったのは、>>211
  あたしにとってラッキーな出来事でした。 ]
 

(247) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 子守り 日向

── 役決めの日 ──

[ ───それは、とある日の夕方の頃。

  だぁれもいなくなった教室で、
  あたしはひとり机に突っ伏して、
  らしくもなくだらんとしていました。


        『 演劇 』


  ……この二文字に、あたしは踊らされたのです。
  文字を書くのは好きでした。
  鉛筆が原稿の上を走るのが好きでした。
  おばあちゃんに褒められてから、
  文字を整列させるのを一層好みました。
  クラス委員の書記としても、
  文字を文字で追いかけるのが好きでした。 ]
 

(248) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 子守り 日向


[ 脚本、それは即ち演劇の肝となるシナリオです。
  あたしに書けるの?わかんない。
  ……実際のところ、
  不安は最後まで拭えませんでした。

  ただ、ぼんやりと、
  黒板に白い文字で書かれた名前を
  目で追いかけていました。 ]


  みんなが幸せになってほしいなあ、


[ ぽそり、と呟きを無意識に零してました。
  物語は、やっぱりハッピーエンドがいい。
  そんなあたしの支えになってくれたのは、 ]
 

(249) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 子守り 日向

── 朝・通学路 ──

[ ───…… 今、あたしの身体を支えてくれる
  かわいらしい、実瑠ちゃんだったのです。 ]


  実瑠ちゃんも転けないよう、
  ちゃあんと気をつけてね?


[ まだ掌が重なったまんまなら、
  ぬくい手袋をした手でその指をあたためようと
  ぎゅ、っと握りしめてしまいましょう。
  指摘された鼻の頭は、もぐら叩きのもぐらみたいに
  ひっそりとマフラーの中に引っ込んで。 ]*
 

(250) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―回想:文化祭前/有川と―

[夢と同じだ。役を演じた後は、奇妙な感覚が残る。
役と自分、どちらが本当であったか。
周囲に話せば揶揄われることは請け合いだったから
それを口に出すことはしなかったけれど。]

 ……ありがとう、助かった。

[頭を下げた時には、もう役の面影などない。
そこに在るのは、いつもの仏頂面だ。

自分の分の台詞は頭に入っているとはいえ、
未だ、周囲との―演技に慣れない相手との距離は掴めない。
そんな中、手探りの練習に付き合ってくれる人間がいたのは
かなり幸運だったと思う。]

(251) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ……ここの台詞、正直クドいから
 変えてくれって古守に頼んでほしい。

 あと、演出……吹田にも。
 亀森の見せ場なんだから、直前より
 ここに力入れた方がいい、ってそれとなく。

[演劇部だから、とか。偉そうに、とか。
そういった亀裂を生むのは本意でない。
女子同士の方が、気分を害すこともないだろうし。

気付いた点の指摘を、
練習に付き合ってくれていた有川>>96へ伝えて、
俺は台本を閉じた。日は傾いてきている。
そろそろ、下校のチャイムが鳴る時間だろう。]

(252) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ……大丈夫なのか?

[心配か、労いか。どう受け取るかは彼女次第。
主語のない問いと共に、俺は首を傾げる。

――もう、長い間、“もうひとり”の姿を
見かけていない気がした。*]

(253) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ふと、本当にふと、女の子に回想投げたいけどどうしようって、委員役職見てて、めっちゃハーレムやん……

(-83) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―現在:通学路にて―

[叩かれた背>>95に顔を顰めて
俺は頭一つ分以上は下の、その顔を振り返った。
にっと屈託なく笑う表情は、あの時と変わらないように見える。]

 ……おはよう。
 やっぱりあるんだよな、学校。

[曰く、辛気臭い顔をマフラーに埋めて、
俺はため息を一つ吐いた。]

(254) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[隣を並んで歩くその頭を、ちらと横目で見る。
マフラーは僅かに細めた目線を、
憐憫の色を隠してはくれただろうか。
生き物のように揺れるツインテールから目を逸らす。]

 今日、数学で小テストがあるかも。
 隣のクラスのヤツが言ってた。

[悲壮な顔をした同級生の顔を思い出して、
ふ、と、視線を逸らす。白く染まった道に、
あてどもなく視線を彷徨わせた。]

(255) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[沈黙は金、雄弁は銀。
とはいえ、会話を途切れさせるのは躊躇われた。

自分と彼女の共通点。
失せた片割れの影が、頭の片隅を過るような気がした。*]

(256) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 21時半頃


【独】 子守り 日向

/*
ふたご多くない?(流し読み

(-84) 2018/02/10(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび