人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 修道士 ムパムピス

/*
/*
色々見直し中。くうきよまずに ごめんよ!

フィルが言いたかったのは、例えば>>4:117>>4:118辺りから、擦れ違いも楽しんでるよって言うのをくみ取ってくれよ!
と言う事だったんだろうか。

>>4:-138では、マーゴ墓下ルートを推しているのを応援してる事から、マーゴに墓ルートを選ばせる事自体は、望む所で。
ただその後の、仲裁的なものが蛇足だった、のかなと。

そうなんだったら、あのマーゴとの会話辺りに、「墓下フラグをマーゴに」と言う事に頭が行きすぎてきちんと読めてなかった、んだと思うので申し訳ない。

(-281) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-275こりーん
だいごみですよ!!

でも、縁故があると割り切るのは難しい…!
「人間」として扱いたいからせめてもの尊厳を守らせる為に、毅然と動く人はいるかな!
とは、思ったりしつつも、でも言葉では言えても実際に出来るかは
またきっと別の話なんだろうなと思いながら、そんな規則の管理者も見たい…!

ごろごろするのが楽しかったですwwww
困ったらとりあえずごろごろする!(←
見た目も行動も、すごく…子供です… みたいな。

色欲も怠惰しているので…。
まったく危機感無くたって何の問題も無いですねwwwww
完全に、子供が性欲とか関係なく、女性の胸に興味を示すだけの状態wwww

(-282) kairi 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*僕もコリーンの胸ガン見したかった…!

多分孤児院ですれ違ったりするたびにチラ見している

(-283) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*

>>-118 フィリップ
PLは、フィル孫組は表ではきゃっきゃうふふしつつ、墓落ち後とのギャップを楽しみたいのかなあ、と最初思って居た。

(因みに、メモで〜と言うのは、フィリップが拒否したいんだろうとメモを見て思った、と言う事ではなく。私が、他PLの取るだろう選択肢の中に拒否を入れて居なくて。それが、あのメモによって選択肢に入ってきたと言う事。
 拒否するって言ってるけど、あれ?ここからどうやって墓落ちするんだろう→メモで、狼以外の拒否も可と知る→接続されないの狙いって事かーーー!! と言う思考になった。)

因みに、ムパの立ち位置は、「だいたいマムの為に動く」辺りでした。他の人に接続促すような動きにシフトしたのも、>>-4:87>>-4:111のマムの言葉があったから、だったりする。

(-284) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-271 ペラジー
この頭で生きるしかないとしても。
このまま、はげるほうが楽だとしても。
その鬘の先に何があるかわからなくても。
かぶらない方が幸せだったとしても。
たとえ 残存毛根を壊してしまう としても。

とか一瞬思った。(なぞ)

興味が一瞬で長続きしずらいって言うか、りべらすげぇ[笑]この村で一番のたらしはネズミかリベラか?とか一瞬思う[笑]

なるほどね。痛いの灰や、って言う基準もあってs個からみたいな。
概念は変わるたびに色々調も伸して知るのも楽しいし、知ってそこから作り上げたりして、動きの井蛙y苦になるのがまたね。しかし、時間も掛かるから、中々出来ないが……象徴されたものじゃないと認識でないことかやりてぇ!!

(-285) うに 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-285
ちょwwwwwww名コピーがwwwwwwww
おじさま一人の葛藤物語に変わってしまったwwwww

下の世界では珍しい極彩色、っていうのがリベラが一番初めの興味を惹いた理由かな!
物の名称も認識しないし、形も認識しないけれど
一番記憶に残り易い彩色認識だけはしている設定にしていたので。
ので、有難くリベラは怠惰脱出の足がかりにさせて貰っていた(笑)

もう暫くすると、感情の機微とかも判るようになる筈だから
その時は、もうちょっと心配するベクトルも変わると思うんだけれど!

基準概念が村の中で少しずつ変わっていくロールは楽しかったなあ。
滅多に出来る設定ではないものね!怠惰を選んだのは其れが理由かな。
色々想定して難しそうだけれど、楽しそうというのはあった。

(-286) kairi 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-282ペラジー
ですよね!

割り切るのはとても難しい。ああ、人間として扱いたいから、という理由もありか!
実際にできるかどうかは謎ですほんとに。
規則の管理者だったら実は執事のよていでしt(まて

こまってるのがとてもかわいいです。
なんかもう、ぺらじーは子供でいいと思いました。

怠惰って強い感情ですねほんとwww
赤ん坊扱いしても問題なさそうですものね(まて

>>-283ムピス
ちょwwww
宣言www

孤児院ですれ違うたびに笑みを向けて会釈をしてても、まさか修道士が胸を見てるとは思わなかったですよ!(半分嘘

(-287) sinotaka 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-283むぱ
皆で、胸ガン見すれば怖くないよ!!

みんなで見ようぜみんなで。

(-288) kairi 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
んで、フィルの言いたかったのは、出るか引くか、じゃなくて、出るべき所と他に譲る所とを見極めた方がいいよ、って事かな、と思った。前村も思ったけど…と言うのが、ヘクター襲撃辺りの事だったら、余計に。(前村、を知らない人にはごめんな話題だけれど)

対策…は。
反応を早く、よりは、他PCの発言読み込み優先させる、かな…。と思った。

(-289) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃

ムパムピスは、コリーンの胸を横目でガン見した

pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
補足。

因みに、動き鈍くした、のは。
此方からどこかに突撃ではなく、誰か絡んでくれるの待とうとしていた、んでした。洗面所にいたりとか、台所に居たりとか。
待機所は、人多すぎたし分散させたい事もあって。
餌撒いたりしてなかったのもあって、これは動きまずかったかな、と思って居たり。

あと、>>4:-79でマーゴに言われていたムパとパピヨンがどうするか、が見え難かったのは、割と中盤までお互いの間でどうするかの確認が取れてなかったせいかな、と。
こんなに拒否者出て、割と早目に立ち位置決定しなきゃいけないんじゃ…!?とちょっと焦った記憶がある。


長々書いてしまった&時間かかって遅くなっちゃったけど。
そろそろ良い時間だし、眠かったり他にしたい事あったら優先させてね…!と言い残すのでした。

(-290) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-281 ムパス
微妙に違うかなー。すれ違いを私たちが何のために[楽しみのためももちろん有るが)まわしているか?を考えて欲しかった。と言うこと。>>-284を当時も持っていたんなら、何故そのあたりの行動もその一環の可能性を考えない?その行動の可能性がわかれば別にムパの出る幕じゃない気がするけどどうかな?基本的にムパとフィルだったら、どっちが強くマーゴに作用できる?

そこを、割りはいってるのが、まず自分で(鳥孫墓下ルートに誘導しよー)どうにかしようとしすぎ感なわけだ。墓下フラグをマーゴにを、ムパスがやる必要はあの場面ではなかったんだよ。何故なら、オレがやってたわけだ。

ロールには意味が有るわけじゃん?

応援してたのは、実際に強い退去ロールで出された後此方視点、ムパが墓狙いでパピヨンの手先なのはわかってるから説得狙いなんだろうなってのは見えてた。故にじゃあ、墓下狙いなのは同じだし、ずいぶんやりたがってるし。

、応援して、せめてやりたかったこと[墓下いき)を掴んで欲しかったから(じゃなかったらどいた意味がない)

仲裁が蛇足と言うより、同ベクトルの他者の行動をストップかけて、得た立場で結果を出せなかっ

(-291) うに 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-278ペラジー
真面目、すきだな
きっと精神的に地味に近いんだと、思う。

うわあ。怠惰。
怠惰の側で項垂れる姿が
あるかもしれない。
村で寝たきり淋しいよな……。


病むな!


……、……
ギルの前例があるから大変だな…

(-292) azuma 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-287コリーン
ですよね!

割り切りたくても出来ないのが人間の不完全で素敵な所!
規則の管理者執事wwww甲斐甲斐しそうですwwwww

ごろごろする内に、疲れて寝r…
えっ  24歳子供扱い!!? wwwwwwww

怠惰は、ある意味大罪の中でも何となく特殊な印象だったのでした!
基本、何かに対する欲求が根本であるのが多い中で
怠惰だけが何だかそれらを打ち消しかねないというか。
ふしぎだなーとか考えていたら
怠惰強過ぎるwww

赤ん坊扱いでも全く気にしなさそうでs(あれ

(-293) kairi 2011/04/26(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あえて横目でガン見するのがwwwwww
流石のムッツリっぽいwwwwwwwwww

>>-292スティーブン
真面目、すきだなー。
精神的に 近い。 なるほど。…じみ?

色欲が、物理的に管理者が一番辛いとすれば
怠惰が、精神的に一番重い気が する?
何しても、何の反応も ない。
重い。

村で寝たきりはな…さびしいよな…。


下に落ちた方が、ギルの設定を
より!(重い方向に)活かせた かもしれんね!
というか、俺ギルの設定毎度出しそびれた。
正直すまんかった…。

(-294) kairi 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-293ペラジー
もちろんですともw

そういう不完全さがたのしいわけですしね。
甲斐甲斐しくもあるし、びしばしもできそうです執事。

えー、だって行動がすでにwwww

特殊です、たしかに。
怠惰は自分でやらずに人にやらせたり、なにもしなかったりなイメージだからなあ。
実は大罪の中で一番怠惰が強敵かもしれない(待て

それはwwwwだめすぎるwww

とかいいつつそろそろねます、おやすみなさい。

(-295) sinotaka 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-284 ムパス
なんだろうその立ち居地はPCムパの思考で
PLぴじゃこさんは何がしたかったんだろう?

例えば、オレの場合は
PCはマーゴの器であり管理者であり……が、PCの思考の立ち居地だけど
PL視点は失敗するボーイミーツガールの位置。

(-296) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そしてフィルが出してくれたアドレスの
全盲者が晴眼者になった経験談の話を読んでいるのだけれど
これ面白いなぁ、興味深い。

(-297) kairi 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-224 チャル様
それは なんだろう
もしサンドされているんだったら 中身が 噴く

そこのパピヨンさんと似たような体勢で、ちょっと

でも不自由だけど一部分だけ動かせるもどかしさは良いな…!

>>-229 ペラジー
連絡事と一緒に、だったから大丈夫…!き、きっと。
一先ずおやすんで!とは また言っておいたし。

(-298) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

>>-291 フィリップ
やっぱり、出来ない所に出てきて欲しくなかった、と言う事>>-141>>-289かと感じた。
+他者の行動のベクトルをもっと読んでほしい、かなと。
結果出せてない、は、確かにそうなのでそこはもう、ごめん。

>>-296
PLは、「パピヨンを慕ってて、その余りに彼女の言う事なら何でも聞きたい。」(裏には、出来れば独占したい)と言う感じ。

(-299) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ああ。PLで言うなら違うな。
強い依存と、そこから来る献身、か。

(-300) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-295コリーン

不完全さが人間の美徳の一つだと思うのです。
甲斐甲斐しくもびしばしも出来るのは、いいな!
素敵執事。

えー、言われたwwwwwwまぁ、すごくお子様だったけれどwwww

他が自発的な感情なのに対して、唯一受動的ですよね<怠惰
けれど、例えば強欲とか暴食とか色欲に「○○しろ・渡せ」とか言われた場合は
何の抵抗も無く明け渡してしまう意味では、最弱の可能性も!www


おやすみなさい!よいゆめを!!

(-301) kairi 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-284 ムパス
ああ、そのあたりはそう言うことか。
「ああ、落ちない組がいても良いんだ」
と言う把握をしたってことね。

>>-289 ムパス
うん、言いたいことは通じてると思う。
ただ、前回はヘクター関連じゃなく全体的に、かな。

ヘクター関連で言えば、ヘクターとタイマンしてる時って言えば、メモで他者ウェルカムとか。そこはヘクターに向き合って対応裂こうぜ?とかも思ったかな(ヘクターに失礼でも有るよね、あれって)そう言う盤面じゃね?っていう。

(-302) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-302 フィリップ
それで、「他の人もちゃんと対応するよ」とか言われていたのに繋がるのかな…!
ごめん、今やっと何か腑に落ちた。>ヘクター関連
全員の相手しようとしなくていいよって事か。

(-303) pijyako 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-299 ムパス
出来るできないと言うより、やる、やろうとする強い意志、かな。わりとあっさり負けてたしね。

ついでに、前者より後者「他者の行動のベクトルをもっと読んでほしい」を俺は強く意識して欲しいと思ってるよ。前者だけやってたって、後者がおざなりでは結局バッティングはすることになるじゃん?

何故かって言えば、村は生ものだから、前者はそうは上手くいかない可能性が有るんだよね。ただ、後者を頭に入れていれば、有る程度は回避可能だし。なので、そこのアンカー>>-141について、「?」って思ったのは、私が重視したほうがいいと思うのが後者だからかな?

(-304) うに 2011/04/26(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-299 -300 ムパス
ふむ、-299で一回ムパス視点がまた出てくるのを見ると、PCに侵食され気味でPL視点が弱くなっちゃうのかな?と、ちょっと、その言葉の出方に思ったかな。

ただ、そう言う気質だけど、PL視点で、どうにかしよう&早く対応しようとするから焦りとか、がでるのかしらん?

動きを鈍くするは、うん、なんというか、有る意味対処法なんだけど、極端と言うか……

>>-290の中盤まで決まらんかった、のは、パピヨンのリアル事情って言うのも有るからなんともあれなんだけど

(-305) うに 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

[流石にねむねむになってきたので
毛布丸まって隅っこで眠るるるる。

おやすみなしあ**]

(-306) kairi 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-303 ムパス
前回の段階でもちっとこの辺話しておけばよかったかなぁ。でもちょっとめんどくさい事情があったんだよなーあの時は(笑)ついでに、その面倒な事情はぴじゃこさん関係ないです。

そう、全員の対応なんて1人でせんでいいんですよ。
それすると、君はとても忙しくなってしまいてんてこ舞なのに、他者は君から対応がかえるまで動けない×人数分。それで深みの有る話をしようとしてもお互いきついよね。当然読み込みも浅くなるわけだしさ。

(-307) うに 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-302 フィリップ
うん、そこはそう。>メモ関連
で、それに気づいて。
これ墓落ち誘導しない方がいいのかも、と戸惑い→それで、マーゴが首に手をかけさせたりもしたのに、そこから強くは出れなかった。(首に手を〜は、フィリップがすぐ戻ってくるだろうから、と言うのもあったけれど)

>>-304
するっと納得した。上に、ちょっと過去と照らし合わせて思い至るところもあってああ!と思った。

>>-305
そう言われて、初めてPCの浸食つよいのかしら、と思う程度の認識だった。自己分析しきれてなかったのかなー…。
本を読んだら、その登場人物に感情移入タイプ、と思って居たけど。じゃなくて、その登場人物になりきっちゃう方なのかもしれない。
本、だから着脱は容易で、そこで見誤ったのかと。

(-308) pijyako 2011/04/26(Tue) 02時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

他所作業で眼を放して、いた
>>-294
私は地味だよ。


それは、そう、かもしれない。
強欲も危ないかもしれないが。
何の反応もない、のは。つらいな。

…な。動かないとな。
だらだらとでも…こう。反応が。

重いよな、重量級で
出口がない感じがいいな…。
いや、こちらこそ 拾えて ない 気が…!
すまなかった

(-309) azuma 2011/04/26(Tue) 02時頃

スティーブンは、よし、私もそっとフェードアウト・・・**

azuma 2011/04/26(Tue) 02時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
ペラジーお休みなさい…!

>>-307
欲張りなんだろうな。一点集中型が多かったので、それじゃあ幅が狭いかなあ、と思った結果。
ストチル2のドナルドとかだと、割とヴェスに対応裂く事多かったけど、その分絡みはするっと行けたな、とか思いだした。

お話は、今してくれてかなり良かった、と思う。
エピでのお遊びの時間さいてしまってるのは申し訳ないけどね…!ありがとう。と、改めてごめんなさい、だ。
謝る方向性も間違えたなあ、と思ったのでした。

(-310) pijyako 2011/04/26(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび