人狼議事


154 【R18】さよなら、ばいばい、またあした

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 営利政府 トレイル

―201X年3月22日・PM18:00・自宅―

[思えばこの家が賑わいを見せたのも、一瞬の事だった様に思う。
自分自身すらも、過ごす時間は短くて。

人の温もりが薄れていた場所に、戻って来た熱は心にほんのりと広がる温もりを伝えて、ほんの少しの擽ったさも混じった。

肩に擦り寄る仕草に、嬉しげに瞳を細めて髪を名で梳いた。


差し出された手に、視線を落とす。

掌の小さな青い星。

何故、これをポケットに忍ばせていたのか。
…何か、を待つように、その小さな星に願っていたのかも知れない]

(150) yoshiki 2015/04/13(Mon) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[星を手に取り彼の前髪を一束小さく纏めて、パチリと音を立てて留まった飾りから指を引いた]

………可愛い。

[見上げる顔に、蕩けるような甘い甘い笑みを落とし、囁いた]

(151) yoshiki 2015/04/13(Mon) 15時半頃

トレイルは、>>150 見出し付け忘れ 四行目 名で→撫で 訂正 (すみません)

yoshiki 2015/04/13(Mon) 15時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

―201X年3月22日・PM18:00・自宅―

[髪を撫でる手に目を伏せて、やはり逃せない緊張に似た何かをそっと吐息と共に落とした。

何故だろう。
小さな星と鍵二つは持ってこなければならないように思えて]

……やっぱり似合わないと思うんだけど。

[鳴る音と軽い振動と。
あの日に感じた気持ちがまた込み上げてくるのに、目元が薄く染まった。

向けられる表情の分だけ、嬉しさも気恥ずかしさも大きく。


慣れない視界の明るさと感触に瞬きして、伏し目がちだった視線を上げた]

(152) nanono 2015/04/13(Mon) 16時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

……あのさ、あと、これ。
透が、持っててくれないかな……捨ててもいいんだけど、でも、出来れば持ってて欲しいんだ。

[肩を抱かれたままにポケットを探って取り出したのは、そっけないプレートの付いた鍵だった。

あの部屋の――ずっと螢一の居場所だったお城の鍵。

受け取ってもらえるならばそれを彼の掌に落とそうと。


もう必要はなかったから。
夢はもう覚めて、お城の魔法は解けた。
あの場所で誰かを待つ事はもうないし、待っても来ないと心が知った。

だから、それでも――夢の残骸を打ち捨てる事はあの日の自分が少し可哀想な気もして。

だからあの日の自分も含めて彼に託したいと]

(153) nanono 2015/04/13(Mon) 16時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
この、推敲したつもりで単語が重なるという、この_(:3 」∠)_

(-142) nanono 2015/04/13(Mon) 16時半頃

闇の呟き (管理人)

>>-17
人狼議事では、今も突然死はルール違反のままです。

国のルール6番「突然死をしない」を取り外したほうがいいかどうか、議論をしたことはありますが、外したほうが面白くなる、という結論が出なかったため、継続しています。


村の想定する参加者像からずれてしまった参加者さんを抜きにして進行を制御したい場合は、本来はプロローグ中に退去することを想定しています。(村たて人には退去機能があります。)

(%0) 2015/04/13(Mon) 17時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
>>%0
国主様

ご連絡ありがとうございます。
突然死に関してなのですがルール違反である事は把握しているのですが、違反についてのペナルティ付加はないと考えておりましたが、そこも勘違いでしょうか。
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
こちらのルール違反があったら?→どうすればいいの?のチアキの項を読んで、ルール違反を許容するかどうかは村の判断という風に解釈したためにペナルティ付加もないならと考えてのことでしたが、もしもこの点も私の勘違いでしたら大変申し訳ありませんでした。
お忙しい所申し訳ないのですが、お時間ある時にご返答をいただけると大変助かります。

また今回なのですが、プロローグ中の動きでは判断がつかない自体ではありました事は述べさせて下さい。
ただ、咄嗟に能力処理を思い付かなかったの私のミスだと痛感しております。
そちらに関しましてはお手を煩わせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

(#2) 2015/04/13(Mon) 17時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
誤字すみません
自体→事態です

(#3) 2015/04/13(Mon) 17時半頃


闇の呟き (管理人)

この村では、プロローグのうちには気付かなかったなにか(Skype?)、があったのでしょう。
その場合は処刑か襲撃での対応を検討してください。

不幸にも参加者に不都合を感じてしまったにせよ、一度は参加を受け入れた仲間です。突然死という、冷たさを感じる結論ではなく、もう少しやわらかいやり方を見つけられるよう、期待したいです。

突然死の禁止を、削除不能なルールにしている、根拠の一つにそうした思いがあるのだとお考えください。


さて、結末として突然死はなかったので、私からはそれだけです。

(%1) 2015/04/13(Mon) 18時頃


闇の呟き (管理人)


不安があるといけないので念の為、
Skypeなどでのやりとりが平行していることは、この村のルールでは問題ないと理解しています。
多重ログインを認める(多重ログインをしない、というルールはこの村では、削除している。)必要ってあったのかは疑問ですが、それも村建人のかたの自由裁量の範囲のことです。

これらの運用に管理人はなにもいうことはありません。

(%2) 2015/04/13(Mon) 18時頃


闇の呟き (管理人)

>>#2 ルール違反者について、どういった対応をするかは私の裁量で決定します。
この村でもしそのまま突然死があった場合はどうか、というと、指示されてのことですし、悪質ということでもないので、運営上のお咎めはしなかったでしょう。


指示相手に不利益がないと思って、突然死の指示をお出しになった、ということですよね。
率直に言いますと、この村での展開はルール記載時の想定外にある部分がいくらかあります。
私がルールを書いた時に想定していた突然死のありかたは、おおむね3パターンくらいです。
・自陣営に有利になるため、狂人などが突然死を選ぶ。
・プレイ中にその村に興味を失った参加者が、もう村にこない。
・プレイ中に事故や病気にあった参加者が、もう村にこない。

じつは、2番と3番は他者から見ると同じですが。リンク先でチアキが言っている話は、ここであげた2や3のことでした。

これは、「ルール違反があったら?」の項目内だけで理解できるようになってはいないと思いますので、私達の間に誤解はありますが、こちらの責任と思っています。

(%3) 2015/04/13(Mon) 18時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
はい、プロローグ終了後に該当PLさんの言動について、外部ツールでの連絡が複数名からありました。
皆さん灰や秘話に残さずにおきたいという気持ちからだったのだとは思っています(そうおっしゃられた方は実際にいたので)

私自身の余裕の無さで能力処理を咄嗟に思い付かなかったのは不徳のいたす所だと反省しています。
そこに関しては再度謝罪させて下さい。
申し訳ありませんでした。

対応については一名除いての参加者さんからの苦情が強かった事、またこのままでは参加するのが苦痛であるという意見を受けての事でした。
ただ次回このような事があった際にはもう少し模索できればと考えております。
反省点は多々あると思っておりますので、ご進言は真摯に受け止めたいと考えています。
ありがとうございました。

(#4) 2015/04/13(Mon) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
多重ログインに関しては私自身がNPCを取り扱うために多重ログインが必要という事で削除いたしました。
以上が回答となります。

重ね重ねお手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。

>>%3
ご返答ありがとうございます。
了解いたしました。
次回からはよく留意しての参加をしたいと思います。

(#5) 2015/04/13(Mon) 18時半頃


闇の呟き (管理人)

>>#2 過去には、こちらが悪質と判断したケースについては、ゲームプレイ禁止措置をとったことがありました。

また、管理者との関係と平行して、人狼議事は多人数ゲームですので、参加者さん同士の理想や利害が衝突することも、あります。

ルールから外れた状態があったときは、その村としての判断が存在するのと同時に人狼議事の管理上の判断が存在する、とお考えください。

そういう視点で見ると、今回この村で発生しかけていたことは、線引きが明確でない運営上のNGゾーンに、参加者を踏み込ませるような意味合いを帯びていると思うんですね。
(運営上の線引きを明文化しないのは、防犯上の理由もあり意図的にそうしています。)

なんというか、悪質とされた過去の突然死者と、いまの自分自身を見比べて、「管理者から見て」明らかに異なるから安心だ、というようには、なかなか考えられず、不安を覚えると思うのです。

実際、なにかの拍子に一線を超えてしまうリスクもあるかもしれませんし。

(%4) 2015/04/13(Mon) 18時半頃


闇の呟き (管理人)

長くなりましたが、ゆとりのない事情があればもちろん考慮しますが、できるのなら安全に村を運用していただけたら、と願っています。

>>#5 ああ、多重ログインは実際に必要だったんですね。それは読めていませんでした。


流れを切ってすみませんでした。以降黙りますので、続きをお楽しみください。

(%5) 2015/04/13(Mon) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
その点に関しましては私の考えが浅かった事、自身の表での状況が切羽詰まっていたために考えが及ばなかった事が一番の問題だと考えています。
該当PLさんに対して思いが至らずという部分は大きかったとも思い返しております。

今後は国主様の今回のお話をよく踏まえ、突然死に関しては示唆する事はせずに方法を考えようと思っている次第です。

色々とありがとうございました。

(#6) 2015/04/13(Mon) 18時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
3回 注目
セシル
17回 注目
ガーディ
33回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ケイイチ
31回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

トレイル
28回 (3d) 注目
明之進
21回 (4d) 注目
黍炉
0回 (5d) 注目
ススム
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

アーサー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi