人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン





          [ >>191  よばれた、 きがして。]

(196) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ― 大聖堂・路地裏への出口 ―

 茨が邪魔だ…

[扉は勝手口くらいの簡素な作り出会ったが
固く閉ざされている以上に
蹴破ろうにも、聖堂を覆う茨が妨げて出られない]

 …ここはやはり、声《ヴォイス》を

[白い羽の天使の絶望にどこか引きずられそうに
表情が陰り、憂いを帯びていく]

(197) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[いやだと拒絶する声]

 可哀想に……

[うるさいと叫ぶ声]

 可哀想に……

[いたいと啼く声]

 可哀想に……

(198) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[天使は嘆く。
世界はこんなにも、負の感情に満ちている。
こんな醜い世界は在ってはいけない。
世界はこんなに醜く在ってはいけない]

 世界を、浄化しなければ。

[リィン]  [リィン]

[響き渡るは福音《エヴァンジール》
世界を浄化する《滅ぼす》始まりの音]

(199) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………  いま、……


[謳う"イディオ"と返すパイプオルガンの音量に慣れた耳だったから、それが一つ途切れた一瞬だけ、懐かしい声を聞いた気がして。]


"カレン、"

"きみなの?"

[その音間も、すぐさま不協和音が埋め尽くす。
自身の呟きさえかき消す轟音を受け、聖堂の先端に立っていた身体が、ぐらりと揺れた。]

(200) 2013/10/04(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

”どこ”

[少ない語彙で繰り返す。
歌にもなっていない、獣そのもののか細い啼き声が繰り返す。
いたい、どこ、いたい。
けれど繰り返されるからこその意志の強さ]

”ぐうぇん”

[例え痛くても、どこにいるかわからなくても]

(201) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 絶望に傷つき破壊を求める、扉よ…時間を進めなさい
 行く手を阻む野茨は、それと共に滅ぶがいい

 …その代償は私が背負いましょう

[声《ヴォイス》に込めるは《願い》
《破壊》と《滅び》を齎す《願い》を込めて

その声は、深淵を覗いたかのように昏い]

(202) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【人】 記者 イアン

 …………

>>198 >>199
 それまで、命が潰えるものがいようと
 平然と、難解な展開ではむしろ楽しげに
 調律をしていた青年の眉が寄った。]

(203) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
おでこくんそのわんこ拾ってきて!!!!
私達で飼おう!!!!!!

(-86) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[最期に、思ったのだ。

『───本当は、今度こそ手を離さないって』



消える瞬間、3は遺した。
つよく、つよく]

(204) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット



[『伝えたかったのに』]

 

(205) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[扉は壊れ、その周りを覆う茨も僅かに枯れる
そして、開いた先の路地裏

その片隅には声の主

黒くて小さな仔犬が痛みに呻き
孤独に傷つき嘆いていた
「ぐぇん」という名を口にして]

(206) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[続けよう、の言葉は途切れて、行き先を見失う。]

カレン?

[六翼の天使に圧倒され、歌を一度止めたチェレスタが、駒鳥の言葉に問いを投げた。
 声《音》は震えて、ひどく弱い問いかけになった。]

カレン……

[懐かしむように問いかける、奏者の声を聞く。
 が、しかし、不協和音はそんな間隙を許さない。]

(207) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

クシャミは、ベネットを両手に抱えて、声を聴く

2013/10/04(Fri) 00時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
うおおおおおおこまめしば返せえええええええ!!ヾ(:3ノシヾ)ノシやだやだやだそれ欲しいのー!!

(-87) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

……!

っづ、ぁ、『――ボクらの 糧、に』

[歌わなければ。
 突き動かされるように、その喉が傷つこうとも、不協和音を紡ぎだす。
 切れた喉。混じるノイズ。それ自体も不協和音《ゴートリンゲン》にしながら。]

(208) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【人】 記者 イアン

 ちょっと、自分の趣味じゃねーからって
 決めつけてんじゃねーぞ……

[譜面を書き換えかねない力を感じる。
 それは、《奏者》には許されない領域。

 高音は周波を増して、
 大聖堂の硝子に引いが入るのを見て。
 ストップをまた幾つか引き、音量を上げて行く
 明乃の、……いや、真祖ヴィエルジュの
 その音を、取り囲み打ち消そうと、連符連ねて。
 そこで始めてアルトの視線に気がついて。]

 ……あれは毒奏だ、やるぞ


 

(209) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 グェン…ロバート・グウェンドリンを知ってるんですか?
 彼を助けてください…

[両手に抱いた見知らぬ黒い犬は
それに答えてくれただろうか?]

(210) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[見知らぬ手に持ち上げられたことで耳を抑えていた前足が外れ
驚いてもがく後ろ足には黒に埋もれてはいるが紅黒い傷]

”やだ”

[もがく。
仔犬の前足では持ち上げた手を引っかくのがやっとだったが
そのうちにもがくことを諦めたのか
持ち上げる手に前足を預けたまま小さく啼き声を繰り返す]

”どこ”
”ぐうぇん、どこ”
”いたい”

[啼くたびに、後ろ足と短い尾がゆらゆらと揺れる]

(211) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[天使は嘆き、世界に清浄なる鈴の音色を鳴らす。
響き渡るは天使福音《エヴァンジール》。滅びの浄化]


  अअ एरुजु सोपुरानोनोतेन्​शि
 《嗚呼ヴィエルジュ 美しき鈴の光星》


[そこに重ねて、旋律から敢えて外れた独立の旋律。
遥かな古の言葉の、際立つアルトの音律は。
滅びの天使と鳴らん、福音の嘆きに、その存在を主張する]

(212) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

  हाजिमारिनोसेन्​रित्सु उत्सुकुशिकिशिरोनोत्सुबासा
 《旋律の始祖天 高貴なる白の翼》

  इताइदोउशितानो
 《何故天使は嘆く》

  नाज़ेनाइतेइरुनो
 《何故滅びを歌う》

  दोउशितेसेकाइओहोरोबोसुनो
 《白く壮麗な心を 何故醜き負に染めるのか》

[対位した、独立するアルトのアリアが天使に向かう。
歌の中に織り交ぜられた、明瞭な疑問の投げ掛け。
それは少年が、ソプラノの天使へ向ける言葉であり祈りの音色]

(213) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 …………アルト、
 チェレスタの音、止められないか?

[真祖を相手に、軋みあげる
 チェレスタの音と彼の音響効果まで
 自分が一手に引き受けるには難しく、
 そう、今も軋みなる鍵盤楽曲に言及して。]

(214) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おじさんが
僕が目の前で滅びバンザイしたときはスルーしたのに
あけぽんがエンゼルし始めたら毒奏だとか言い始めて

なんだろう これは嫉妬ですか!

(-88) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[すっかりしょぼくれた仔犬の耳は前足で抑えなくとも
へたり込んで覇気がないものになっていた。
グウェンドリン、という名前に仔犬は漸く目を開けた]

”ろばー、と、しぁない”
”でも”

”ぐうぇん、しってぅ”

[オリーブ色を何度か瞬かせ、
抱き上げる手を濡らしながら、きゅう、と小さく鼻を鳴らす]

(215) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 …彼は今、聖堂の上で《楽器》と共に
 私は、こちらに来てからの彼は知りません
 何かご存知なら
 あなたは…彼を救うことが出来るかも知れません

[腕の中で観念したのか仔犬は大人しく
しかし、その名前を呼ぶのはやめなかった

抱き上げた後、
後ろ脚の紅黒い傷に気づき顔を顰めた]

(216) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
三歳児の台詞は
うちの副支店長のおまごちゃん(2)の喋り方を
参考にしています…

中々難しいぜMYちゃん語…

(-89) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アルトの独唱を奏でた頃、少年は驚いて瞳を瞠っていた]

 …………似非神…。

[何だ、漸く化けの皮を、と皮肉のひとつも言おうとしたが。
穏やかな面皮を脇に置いた、青年の口調。
瞳に宿る、それまで酷く薄く見えていた、その意志。
正当な《指揮存在》の存在を以ち、滅びの連音譜を掻き消す様に、オルガンの旋律はその音を段々と引き上げていく]

(217) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[迷いは燻る。共に天使を冠する者としても。だが]

 ――うん。わかった。

[逡巡は刹那。アルトの旋律が齎す響きも高みを目指す準備。
応える、《楽人》の。そして共に《指揮存在》の約定を担う証。
左腕に誇る罪の鎖が、緋色の輝きと、鉄色の音色をシャラりと小さな装飾音を響かせる]

(218) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ああ、エルジュ。ソプラノの天使……

……

翻訳諦めた(真顔)

(-90) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おれ でも このまま
ソプラノ様帰ってこなかったら
死ぬ気がします

(-91) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
訳語に対しての返事だけしようそうしよう

(-92) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
43回 注目
セレスト
9回 注目
イアン
9回 注目
クシャミ
23回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

芙蓉
0回 (3d) 注目
ロビン
33回 (4d) 注目
明之進
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi