人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 ローズマリー

 うん、それならよかった。
 あたしも同じ、かな。
 ……聞きたいこともあるから。

[戻ってきた彼>>121に頷き、再びその腕に手を添える。絶対に離れないという証のように。
セシルに問いたいのは、アンデッドとも関係ない、他愛のない疑問。だが今はそれを聞くときではないからと彼の傍によることはない。]

 一緒に行くよ。
 どこででも、ずっと。

[野太刀を彼に返して、見上げる視線は柔らかく細めた。] 

(130) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 うん。

[謝罪の言葉に、静かに頷く。
そこに非難の色は無い。
彼女のことは好きだし、大事だし、恐らく彼女もそう思ってくれてるのだろう。
だから、その言葉の意味をきっと正しく理解出来てる気がした]

(131) 2011/12/06(Tue) 00時頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時頃


【人】 奏者 セシル

[くつくつっと楽しげに、冷たく笑いながらベネットを見て、
それからローズマリーとレティーシャを見つめた。]

 同意だねぇ。
 俺は誰一人信用しちゃいけない。でも、協力してアンデッドを殺さなきゃいけないと言ってるんだよね。
 ものすごい矛盾、今の君達は、真っ先に俺を恨み、憎み、その武器を振り上げなければいけないわけ。

[そう言って立ち上がれば、輪の中心に歩いていき]

 少なくとも、この事件のきっかけを作ったのは、俺の御先祖様。
 そして、こうなるまで放置していたのは、俺を中心とした無能な軍の研究開発部隊。
 俺はそこの現最高指揮官。
 俺を憎むのは当然だし、俺を殺したいと思うのは当然だと思う。
 だから、俺を殺したい奴がいるなら、それは甘んじて受け入れてやるよ。
 ただ、この事件を起こした一族の人間としての責任がある。
 せめてこの事件が解決するまでは待って欲しいというのが俺の意見。かな?

 ということで、俺と必要以上に仲良くするのは今すぐ辞めるべきだと思うぜ?

(132) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
あれでしょ、リア充爆発しろ!ってことでしょ!

(-88) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
(でれでれ)

(-89) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おやつ買ってくるの忘れたぁぁぁぁ
食後のおやつ……
うっうっ……

(-90) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ベネット、しのぶ
 危険な事を言うな、誤解を招くぞ

[少なくとも、この二人は戦う気なのだろう
自分が生きる為に、皆殺し、とかも考えてそうだ
ゾンビ云々より、危険な気がするが、な…――――]

(133) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/* 会長ううううぅぅ
[レティーシャ>>131にエアすりすり]

(-91) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア


 そう、誰も信じたらいかんと…――

[セシルに同調するように、呟く。
 どんなに敵を作ろうか、今までの仲が破綻しようが]

 …ローズマリー。後で話があるんよ。
 二人で話せるかな?

[なんなら銃は持ってこない、と付け加え、
 誘いをかけた**]

(134) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

 そう――…。
 
 あの人を失いたくないのなら、
 殺し合いが嫌だといっても――。

 誰かが、そう私が殺すかもしれなくてよ?

[>>125女の唇はどす黒い感情をぶつける。]

 一刻も早く、あの人が言う――。
 この事件の元凶を殺さないといけないの。

 生きるためにね。

 それでも、いい?

[鞄の中に静かに手は向かう――**]

(135) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
会長も私も死んだとして
魂になって会えたら
一緒に泣きたいね

PLは間違いなく泣く。

(-92) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
あぁ、サイラスはなんとなくわかるきがするなぁ。
ヴェス襲撃は、個人的には同意ですが、ソフィアを噛むなら辞めたほうがいいかもしれないというのも…。
ソフィアとヴェスって現状積極的に疑りあいして、殺しにいける人物なので、どちらかは村に残しておかないと、間延びする気がします。
ネルラルフは多分吊り票取りにいってきている気もしますw

何気にこの村、赤組有利な構成なので、本気で勝ちに行こうとするとあっさり勝てちゃうと思うので、かなりマゾい動きしつつ狙うならいいかなぁとw
ソフィア襲撃は半狼のときはいいですが、村の動き的に、人間だったときにつらいなぁと言うのが正直な意見ですw

なんか、無茶振りと飛んでも設定ばらまきまくってごめんなさいorz

(*36) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[野太刀を受け取り、背負うと、彼女が再び寄り添う
何処まででも、と言う彼女の言葉に、頷いて]

 少し怖いが、一緒に行くか

[それから、彼女と共に、私はアイテム探しに移動する]

―― 広間→何処かの部屋 ――

(136) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

…なら。お前がローズマリーを、レティーシャがセシルを信用する理由をくれないか。
俺たちも信用できるように、説明できるか?
お前たちの思い込みの信用を俺達にまで強要するなってことだよ。

セシルの言のとおりなら。
アンデッドってやつは…こうしてる間にも、誰かをだましてるのかもしんないな。笑って。

[ヴェス>>133へは鋭い視線を向ける。
そう、彼らがいう「信用」とはこちらからすれば好悪以上のものではないからだ。
違うというのなら、信用する理由を求めるのは当然だろう]

(137) 2011/12/06(Tue) 00時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


ソフィアは、ここまで読んだ。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ロゼット、一回外に出る
 さっき斬った、ゾンビの血液が必要だ
 それを、刀に塗り込む必要がある

[彼女に、そう囁いて]

 それで斬りつけると、ゾンビは麻痺するらしい
 普通の人間をそれで斬ると、ゾンビ化するらしいがな

 でも、まぁ、それは後でもいい
 二人でいよう、あそこにいるのは、本当に危険だ

(=13) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 あぁ、そうそう。俺はこの事件が終わるまでは死ねないし…。
 必要があれば、自分の身を守るためなら、あっさり殺しちゃうよ?

[再び銃を握り締めながら、笑みを浮かべて]

 これでも一応軍属なわけだし、もっとも研究主体のうえ、今はこのとおり負傷中だから、きれいに狙いが定まらないので、手加減も出来んしな。

(138) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/ネルとラルフはどちらかというと吊りじゃないかなぁと思ってます。
こう…赤にしっくりこないというか。
てか、そうなんですよねぇ…>ソフィアとヴェス

あまりヴェスは残しておきたくないのは結構本音なんですが…うーん……サイラスも結構やってくれそうな気がしてて…難しい……

少なくとも今日俺はコミット押す気ないので、
ちょっと悩ませてください。
村側に積極的に勝利を狙う姿勢が見えなければ俺は赤勝利狙ってもいいと思います。
そう何から何までお膳立てはムリッスww

皆積極的になろうよorz

(*37) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……それは、二人でないといけないのですか?
 私はグロウさん……ヴェスパタインさんと離れないと、決めていますから。

[声をかけられたしのぶ>>134には、やや目を細めて答えた。車で別れてから、その間一体彼女は何を思って過ごしていたのだろう。

それを聞いてみたかったのだけれど、二人という言葉が少し引っかかって]

(139) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

 ま、これでも一般人に銃は向けたくないし、後出しになるから撃たれちゃうかもだけど?

[そう、この辺りは少し強がりも含む。
軍属とはいえ研究員、銃の扱いは手馴れているし、拷問も慣れているが、痛いものは痛いのだ。
今の自分の戦闘力は、本来のそれよりはるかに劣る。
故にアンデッドとの賭けには、奴以外の者が勝ってくれる方向に賭けるしかないのだから。]

(140) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[返事代わりに一つ頷いて>>136、広間を後にしようとする。その直前、一同に向けた視線は、会釈するように僅かに伏せられた。]

― 広間 → ―

(141) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 私は、会長も、その男も信用していない

 ローズマリーを信用する理由は…―――
 そうだな、私達は、お互いの事を誰よりも知っている
 随分昔から、親交があってな
 少なくとも「アンデット」なる者でない事だけは知っている
 彼女はただの、女生徒だ

 だから、彼女が例えば、意思のあるゾンビとなっていても
 いずれそれを元に戻す手段があるなら、問題ない
 私は、彼女を守り、生かす

 そして、その男の言葉が正しいかどうか
 それを知る為に、今から試しに行くんだ

[広間を出る前、ベネットにはそう答えたはずだ]

(142) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

 ゾンビの血液……?
 あれを、塗るのね。

[赤い血。思い出せばまた震えるも]

 ……うん、そうだね。
 皆武器、持ってた。あんな顔して。
 ゾンビより、怖いよ……

[意思のないゾンビよりも、意思のある人間の恐ろしさ。二人になりたかった。]

(=14) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 聖歌隊員 レティーシャ

[広間を出る前、視線を向けた先に軽く頭を下げる。
レティーシャにだけは微笑んで見せようとして、やはりそれも、失敗して―――]

(-93) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

/*
村側が積極的でなければ全然掻っ攫ってもいいと思いますw
自分もむだに死ぬつもりは現状無いですしw

でも、ヴェスローズはべったりし過ぎていて、噛んでおきたいは本音なんですよねぇ。
そして、ヴェスを噛んで、ローズの変化を見るもありだなぁと思ってしまったw
結果赤が勝って、俺も殺されるんですねwわかりますw
そしてRP上はリンダを吊りに行きたくなるだけに、リンダを残せば戦える気がしているw

(*38) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …私は、別にええねん。
 そりゃあ、痛い目ったって、もしそうなったらそれ所やすめへんやろし。
 一緒におったら、危なくなるのも分かるんよ。

 でも、私が居ろうと居るまいと。
 セシルが危ないのには、変わりないやろ?

[ベネットやシノブにちらりと視線を向けた後。
立ち上がったセシルをじっと見る。
例えば次の瞬間、誰かが斬りかかったり、凶弾を発っしないとも限らないのだ]

(143) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/ヴェスはどちかっつとPL視点で行動しそう=間違った方向にはいかなさそうな気がしてるんです。
疑うのも、疑う矢印きまったらガッチリ固定されてしまいそうな。
その便乗でローズも同じトコ疑うでしょうしね。

サイラス>ヴェスで残したいかなぁ。

まぁ次はとりあえずソフィア狙います。
赤ログでソフィアをそそのかすなりなんなり!

(*39) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

 ま、事件が終わった後、不老不死の研究が終わって、俺が不老不死にさえなれば、死んだ振りして姿をくらませられるわけだし?

[こっちが本音。ゆえに今は生きて、事件が解決するまでは…というのも本音。]

(*40) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

[肘がかかれば、それで体が持ち上がるはず。
全体重のかかる両の手はじんと痺れている。
ローファーでブロック塀の僅かな窪みを探す様に足掻いて、
食いしばる口元から呻き声が漏れる。足元はみない、みたくない。他の何かが見えてしまう気がして視線は上にしか向けられていなかった。]

[しにたくない、唇が震えるが音には出来なかった。
どこにかかったのか、足に力を入れて肘を塀の上に掛けた。そのまま勢いを殺さずに塀の上に半身乗り上げる形に。
そうして庭に>>126先ほど分かれた姿を見るのだろう]

タ、

[片方、膝をかけながら名前を呼ぼうとしたが、口を噤んだ。つんのめる様に前に倒れ込むときに、そんな余裕はなかった。残した片足に怪物が群が出だしている時なんか、特にそんな余裕は生まれないだろう]

(144) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ああ、そうだ、あれを塗る
 もし私がゾンビ化したら、それで私を斬ってくれ
 麻痺した所を、拘束してくれればいい
 そして、アンデットなる者を倒して、治療してもらおう

 ロゼットがそうなっても、同じ事をする
 君と、日常に戻る為なら、私はなんだってする

[震える彼女を抱き寄せようと、手を伸ばしながら]

 ああ、人間は怖い
 誰も信用してはいけない、少なくとも今は
 ゾンビ化したら、助けられるかもしれないけれど
 人に殺されたら、助けられない

 …――――

 ロゼット、君がいない日常なんて、私は要らないんだ

(=15) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

ネルは、ブロック塀から転げ落ちる。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/* 議事の隅っこで会長に全力で愛を飛ばす

これで本心で「マリーちゃん死んでな?」って思われてたら…
それもよし!

(-94) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi