人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 博徒 プリシラ

/*
>>160
キャビア!!がつぼに入った

(-77) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド

[怒鳴にはああ言ったものの、
今までは二人だったのが今は一人だ。

ノイズに見つからなければいいがと
そう思っていたところに背後から足音が。

ハッとしてパイプを構えながら振り返ると、
視界に入ったのは、書店前で会った
茶髪の青年と大会に出場していた少女。

その青年が、紙に何事かを書きつけて
こちらに見せるから、それを読んで笑んだ>>162]

(173) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド



   なあに、パートナーと相談事だ。
   貴殿はもう体調は大丈夫なのかね?


[そう問うも、顔色はあの時よりも良さそうだ。
次いで見せられたページには、
いやいや、と照れくさそうに首を振る]


   何度も礼を言われるとは、恐縮であるな。


[書店前での事を思い出す。あの時彼は、礼を"伝えて"くれた。
声がなくとも、その意志は分かる]

(174) 2016/06/10(Fri) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 ねえ きりはらくん これ、
 ビンゴかな ――― っひゃ!?

[ 門番みたい ってことは つまりそういうことで。
 思わずパートナーに言ったは 良いものの。

 ノイズの大きな腕が地面をたたきつけて、
 衝撃で体力限界の己はバランスを崩した。
 
 そのまま彼の腕から手が離れかけるけれど、
 どうにか両手でしがみつく体制に なって。 ]

 ご ごめん 頑張る、
 ……どこ狙えば いい?

[ ひそ と。
 熊の様子を 伺いながら 距離を測りながら 問う。 ]

(175) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド



   今から貴殿らはどこに向かわれますかな?
   吾輩は13'sスクエアへ行くが、
   良ければ一緒にどうだろう?


[他の参加者を蹴落とすという選択は男の中にはなく、
彼らが了承してくれれば、東へ向かおうという心積もりだ]*

(176) 2016/06/10(Fri) 00時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【人】 重層培養 イースター

 トレーニング、ですか…
 あの、うさぎ跳びって結構ツラくないです?


[いくら逃げるため、盗むために脚力に自信があるとは言っても流石に100回は厳しいものがある
それからどちらが勝つかわからないだなんて言われれば、クスクス笑って。なんだかんだと、彼女も楽しみたいのだ、と勝手に思ってしまう]


 勝っても負けても恨みっこなしですよ!
 よろしくお願いします。えっと…朝比奈卯月です


[一応(ゲームでも)戦う相手には名乗っておいた方が良いだろう、と律儀に自己紹介をしてから
ドラムをどんどこ叩いていれば、スコアはどうやら自分の方が上みたいでぱぁ、と顔を明るくさせて彼女の方を見る]

(177) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 3Fカラオケ ―

[そこは、部屋がずんらーー!と並ぶカラオケボックス、
 もっちろん、受付なんてしているひまはない。
 とりあえず、っと手短な部屋に一旦入って落ち着こうと思った。]

 圭一!入ったら、ちょっと休憩だ。

[ぜいぜいいいつつ、
 開いてそーな部屋へ、だだだっと、
 すばんっと、もうばったばたっと入ったら…。]

(178) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 重層培養 イースター

 やった!勝てた、勝ちました!
 ふふ、楽しかったです。ありがとうございます
 はい!もっと練習しますね!


[口元に手を置いてにやける顔を隠そうとしても、やっぱりあれだけのゲーマーに勝てたというのだから嬉しいのも当然だろう
一緒におにをやろうと言われれば、嬉しそうに頷いて。嗚呼、こういうのが友達っていうのかな。なんて、少しだけ思ってしまう]


 上手くなったらまた遊んでくださいね
 私、沢山練習しますから!


[次があるかもわからない
景山はきっと、そう思っていたのだろうけれど。こうして約束をすれば、こうして話していれば。きっと、次が来るかもしれないから
いつ消えるかもわからないこの素晴らしき世界で。自分の過去も罪も無かったかのように
楽しい、だなんて思える今が幸せだった]

(179) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ

─3D 中央エリア モリ警察署前─

[ フィリップの顔でも拝みに行くか、そう思った時
 視界は暗転。

 その色が戻った時、目の前に広がるのは
 初日に見た景色。
 変わらない人混み。
 変わらない雑音。

 雑踏に紛れて、一羽の極彩色と一人の金髪。]

[ ここは警察署の前?
 そうか…、また日が変わったのか。]

(180) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 重層培養 イースター

 穴を作る。どっかーん…
 はい、わかりました!あとは頑張ります
 頑張って、生き残って。また遊ぶんですからっ!


[勝てた事と、一緒に遊べた事と。2つの嬉しさを満喫してスキップしながらその場を去ろうとしてから。彼女から見えなくなる一歩手前で立ち止まって振り向いてから
片手をブンブンと振って別れの挨拶をしてから景山の所へ向かう事だろう]

(181) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ


[ まるで編集したテープのように急に飛ぶ光景も
 昨日の今日で、理解をするのだからヒトというのは
 慣れる生き物なのだろう(今はトリだけど)。

 視線を巡らせて、しばらくぶりの相棒が見えて
 飛んで探す手間が省けたとさえ思う始末。

 そういえば“昨日”の終わりがけの出来事。
 気がかりなことを思い浮かべながら視線が合う>>78

 伸ばす腕の誘いに乗って、そのまま相手の様子を
 窺っていたが>>84

 その態度にいよいよビンゴなんじゃねーか

 と内心呆れながら、良いとこを攻められる。]
 

(182) 2016/06/10(Fri) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【人】 重層培養 イースター

 ― →景山の元へ ―

 ごーちゃんごーちゃん!聞いて!!
 あのね!今クレープの死神さんと一緒にドラムの達人で遊んできてね!
 えっと、名前は…


[聞いていたら彼女の名前も明かすだろうし、聞いていなければクレープの死神さんで通すだろう
それから、貰ったヒント。ドラムの達人の近くにあった穴と、彼女が言った攻撃方法は「どっかーん」としてくる事
それらを伝えて、暫し思考する]

(183) 2016/06/10(Fri) 00時頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【人】 重層培養 イースター

 どっかーんって派手な攻撃だよね
 私みたいに何か飛ばして重い物をぶつけるみたいな
 …あとはなんだろう?


[爆発、と真っ先に出てこないのはそういう事件からはかけ離れていたからなのだろうか
思案思考を重ねて、彼からの意見を待ったり。それから、このフロアにもノイズが居て、それが親分か子分かはわからないけれど]


 …どっちにしてもやらなきゃ、だよね


[両拳をぐっと握って、やる気を示してみた*]

(184) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ

 ベツニ… イーヨ

[ 食ってようが、失敗してようが。]

[ 内包した言葉は、わかりにくくてきっと
 フィリップには届かないだろうけど。
 単にお礼への返答と取られて構わない。

 素直な感情が漏れたことに対して
 予想以上に照れくさくて、そして今までの自分が
 情けない、とそう思うから。]

 フーン…。
 マ、ショーガナイカラ ツキアッテヤルサ
 オレモ コンナトリノスガタ ゴメンダシ

[ 人間に戻れたら、やりたいことが出来たんだ。
 仕事より、やりたいこと。]

(185) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

─13´スクエア入口─

[やっと辿り着いた目的地。
自分達も他ペアの例に漏れず、入口で壁のとおせんぼ。
サブミッションの内容>>@4>>@12を聞き、少し考えて首にかけてるヘッドフォンを差し出した。]

これなら、雑音けっこー防げると思うんだけど、どーかな?
携帯は、使うから渡せねーけど…汎用だからもってるやつで音楽、聞けるぜ!

[そういいながら、幾何の反応を待った。]

(186) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 って、は、い??

[運が悪いことにそこは……。
 人が、いた。


 いや、それが、フツーの人ならば、両手合わせて、ごめんね!で済むわけだけど…。]

 あ、や、ちょ……その、邪魔するつもりはなくって……。
 っていうか、そのあの……


 あー、ドナちゃんはその後お元気ですか?

[その妙に上ずった声に圭一は不審を覚えるだろう。
 しかし、致し方ない。しーーっかり顔を覚えられている連中さまさまがそこにはいらっしゃったわけで…。]

(187) 2016/06/10(Fri) 00時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【秘】 ひとづかい トリ → 鳥使い フィリップ


 例えば、一緒に散歩…は難しいか。
 それでも、一緒に飯食ったり、遊んだり。
 時々は部屋の中で自由に飛ばしてやるし
 噛むのも許してやる。

 一緒にいる時間を増やせたら…、いいな。こいつと。

 ……田舎、帰ろうかな。

[ 今までしがみついていた仕事が、何だかとてもちっぽけな
 ものに思えてきていた。どうして今まであんなに必死に
 やっていたのだろう…。]

[ それは、価値観の変容とも、生の執着への薄れとも。
 仕事第一であった鳥飼寿の心中にゲームを初めてから
 変化があったのは確かであった。]

(-78) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【独】 ひとづかい トリ


 一緒にいるんなら、このままでも

 いい       か    も?

(-79) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 3F・おしのびの山桜組一行様のカラオケ部屋 ―

[そこには、怒鳴組…というか、山桜組様ご一考がいらっしゃった。
 そりゃもう、19様ほどの、ぱりっとしたスーツとか角刈りとか、サングラスとか、傷もちとか、つるっぱげとか、ストライプシャツとか…。]

 あ。あー皆さま、こう、余暇は大事ですよね。
 ええ、大事大事。

[そして、流れる曲はザブちゃんである。
 じろりとした視線にぎょっとしつつ]

(188) 2016/06/10(Fri) 00時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[物音、が、した>>175
ヤマアラシはひゅいっと何処かに身を隠したので、
僕はシアタールームを出て其方へ向かう]

(あ、蛙投げ飛ばした子と、銃避けてた子)

[一番に思うのはそんなことで。
残ってたんだ、って、少しは思ったんだけど
水泡のようにすぐに浮かんで、溶けて、消えた]

 こんなに早く、一番上まで来るひとたちがいるなんて、ね。
 ノイズ、もっと下にわらわらさせといた方が
 よかったのかな。

[八千代ちゃんがいたとしても、3フロア全部の足止めというのは
流石に色々と無理な話とは分かっているが。
親玉が此処にいる以上、子分がまだ誰ひとりやられてないのに
簡単に此処を通すワケにはいかなくてね]

(@40) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【秘】 小悪党 ドナルド → 探偵 オズワルド


 ……そうか、無事か。

[漏れた言葉は、どこか安堵に満ちていて。
ほっと怒鳴は胸を撫で下ろすのだ。

ゲームも3日目になれば、小津が横にいるのが当たり前になっていた。
少し姿が見えないだけで動揺してしまった自分に、驚く。

「昔」の怒鳴であれば。小津が死んだら自分もゲーム失格になってしまうことを心配するのであろうが。「今」の怒鳴は違う。

純粋に、小津の身を心配していた]

(-80) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【秘】 小悪党 ドナルド → 探偵 オズワルド


 俺は今、モリ警察署の前だ。
 13'sスクエアで落ち合うぞ。

[それから、少し間を置いて]

 合流するまで、あまりひとりで無理するんじゃねえぞ。

[怒鳴らしくもない台詞に。言った本人が1番驚いている。
それから、付け足すように]

  ……テメエがやられたら、俺も失格になっちまう。

[分かりやすい照れ隠しであった*]

(-81) 2016/06/10(Fri) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
1Fボウリング場:絵本作家と狂信者
2Fゲーセン:警察官と泥棒娘
3Fカラオケ:叔父甥
4F映画館:ぎくしゃくカップル

(-82) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ


 ちょうどいいや。

[ぱちん、と指が鳴れば
ノイズ<グリズ>の動きが唐突にピタリと止む。
代わりに、君たちを囲むように不可視の壁が出来るよ。
グリズの爪は、君たちに届かないし、
君たちの剣は、振るえば何も貫けないままガキリと阻まれるだろうね。

 サブミッションだよ。

[二人分の空間をがっちり固めた状態で、
身動きが取れない君たちの前に、僕は姿を現そう]

 君たちの人生で、君たちの人生を楽しませた、
 「面白いこと」や「楽しいこと」を。
 僕にみせて、教えて。

[提示するのは昨日と同じ、僕個人の欲求を満たすもの*]

(@41) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【見】 好奇診 キカ

[耳栓をして絵本を読んで、口元には貰った飴。ウェットティッシュは、首もとやらに貼り付けるのはあまり今はよくないらしい>>156から、時折汗を拭いたり目元を冷やす事に使って。
何だか充実してきたな、と思う。ミッションを出した張本人は自分だが。

さて、次に来たる参加者さんは、と>>186]

 …へっどふぉん。

[若者がなんか、よく使うあれ。手渡してくれた彼を真似て、首にかけてみる。
当然だが別に音楽が聴けたりマッサージされたりもしないそれに、首を傾げて]

 これ、…どう使うんだ

[まずそこからだった*]

(@42) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

後、ガスマスク代わりにもなる。
[鱗粉が舞ってた時の事も思い出して付け加えた。
もちろん、後で拭いたから大丈夫!]

(189) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
しかし死神のみんなに、
特にミッションのヒントとか含め八千代ちゃんにめちゃくちゃ働いてもらってまして

ごめん!!
裏で集計なりなんなりしてはいるけど、ごめん!!

(-83) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ノートに書きつけた文面をみせれば、
目の前の男性が笑んだのが見えた>>173

体調は大丈夫なのか、という問いかけ>>174には、
こく、と一つ頷いてみせる。
昨日はあの銀の男と軽く交戦(というほどのこともしていない)したくらいで、あまり無理なことはしていなかったから。
あのときと比べれば、今はかなり調子が良い。]

[パートナーと相談ごと、と彼は口にしていたが、あのとき行動を共にしていた彼の姿は見当たらない。
もしかして、別々の場所に移ってしまったのだろうかと考えていると、思いがけない申し込み>>176があった。]

(190) 2016/06/10(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

『ぼくたちもそこに向かおうと思っていたところです
よければ、いっしょにいきませんか』

[ざざっとノートにペンを走らせる。
目的地が一緒なら、行動する人数は多いほうが安心だろう。
ノイズと戦える面子は多いほうがいいし、それに]

(このまま一人でいると、危ないしね…)

[できるだけ、彼らが合流できるといいと考えながら、
13'sスクエアに行くという彼についていくことにしよう。*]

(191) 2016/06/10(Fri) 00時頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/10(Fri) 00時頃


【独】 好奇診 キカ

/*
ややこしいペアだなインコ組…笑った

(-84) 2016/06/10(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi