人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[オーレリアからの問いかけに、立ち止まる。]

人のせいにするのは嫌なのだけれど…。
やっぱり、ローズマリーの告発が大きかったわ。

あの場に居た人間に、心動かされ無かった人は居るのかしら。
シーシャがね、自分に投票しろって言って……。

それまで、シーシャに投票しようと思って居たのに、心にブレーキがかかったの。
それで、モンドさんを選んだわ。きっと、縁の少ない方を選んだのね。

(186) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサの言葉>>167>>168にこたえるのはミツボシ>>170
常より鈍い思考では彼女の言葉の意味を理解するのが遅れて
言葉はさむタイミングを逃してしまう。
オーレリアの声>>177が聞こえる頃、
ふとメアリに視線を戻すと
シーツに包まれた彼女を抱え上げようとするヨーランダ>>175が映り]

 ――…、裏庭?
 え、メアリを…… 

[どうするのか、尋ねる前に、思い当たる一つ。]

 裏庭に弔うの?

[そう、確認して。]

 それなら、シーシャ…

[メアリの傍にいるであろうシーシャ>>157に声を掛ける。]

(187) 2016/03/08(Tue) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ミツボシ。

 私、あなたが好きよ。
 
 残忍に人を殺すその思いも、
 殺人者に焦がれる私に、高揚を与えてくれることも。

 ファミリアだもの……

[今は父から愛されなくなってしまった女は、
 その言葉に幼い頃の幸せの憧憬を重ねる。]

(*16) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[誰か語り掛ける者は居ただろうか。
メアリーの埋葬を終えると、倉庫に帰り、床についた血をごしごしと一心に擦った。**]

(188) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

ありがとう。リィ。

私も貴女が好きよ。
……もう、居候じゃ、無いわ。
大切な、ファミリア。

[孤独に生きて来た魂が、家族の呼称に喜び震えた。**]

(*17) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 シーシャさんの言葉は私も聞いたけれど、

 ……ローズマリーさんが、告発?
 レンノさんを?

[立ち止まり、問いかけに答えてくれたミツボシに。
訝しむような顔を向けた]

(189) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

 でも、殺したいほどだいきらいよ。

[ファミリアだからこそ
 私にひどい思いをさせる父を思う。

 父は上辺がよく、優しい表情を浮かべるのが上手で。
 だけれどその裏に潜む修羅を知っている。]

 ……お父さんではない
 ……ミツボシはそれ以上に慈悲深い。

 ……そういうところが、 きらい。

(-75) 2016/03/08(Tue) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

━━広間━━

[結局、広間と表口を行ったり来たりするように、何度も考え、思考を巡らせた。投票と処刑ではない死に関連性はないはず。でも、私が書いた名が殺された。偶然なのだろうか。
あのメアリーさんへの一票は、メアリーさんを殺した犯人のものと思われても、何ら不思議ではない気がした]

 …はぁ…

[私はそんな気はなかった。と思っても、やはり気になってしまう]

 ………

[本当に人狼の仕業か、それを騙る集会所内の悪魔か。
どちらでも、このままでは殺されていくだけだ…。
モンドさんが死んでしまい、それでも殺人が続いた今、怪しいのは自白を聞いたと言ったローズマリーさんだろう]

(190) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

モンドさんが、サイモンを殺したと、自白していたって……

[オーレリアの問いに、短く答えた。**]

(191) 2016/03/08(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
マリー疑われてない??疑われてるね???wwww
うわああああwww

(-76) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*https://www.youtube.com...

イメソンにできないけどちょうかっけえ

(-77) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

 んぅ……

[>>165頭を撫でられる心地よさに浸っていたい。
 でもそれは許されないことだ。
 ヨーランダと共に倉庫へと向かうと皆集まっていた。

 >>175ヨーランダとオーレリアの後ろで祈りを捧げる。
 瞳を閉じるのはメアリを見ない為か、
 それとも黙祷に集中するためか。
 或いはその両方だったかもしれない。

 >>176メアリを埋葬するのであればソフィアはヨーランダを手伝っただろう。
 ヨーランダの祝詞に耳を傾け、祈りを捧げた]

(192) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー


 ……

[自分に何ができるかは分からない、でも恐らく
人狼にとっても、殺人犯にとっても、私は優先順位が低いはずだ。
工夫する必要なく簡単に殺せてしまう、さながら"お弁当"と言ったところだろうから]

 ……よし

[犯人が人であれ何であれ、まずはこちらが基盤を作ることが大切。
他の皆を探しに集会所内を歩くことにした*]

(193) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【墓】 革命家 モンド

─ 色のない世界・広間 ─

[ ……声が聞こえた気がした。>>+16
 壁一枚隔てたような、何処か遠い生者の声ではなく。 ]

[ もっと「こちら側」の。
 ゆっくりと首を巡らせた。 ]

[ その姿を見つけた。 ]

(+17) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*お弁当wwwガチwwwww

でもそれを言うならメアリも簡単に殺せるんだよね
そして現に死んでいるよね
足悪いので逃げられないだろうし手軽っちゃ手軽だ

じ、時間軸迷子だから殺されたとかだったらどうしようとか
それを一番きにしてる

(-78) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……こんなところかしら。

[土を盛っただけの簡素な墓。何もないよりはまし、という程度のものでしかない。墓石を建てないとすれば、後は十字架を据え付けるぐらいだろうか]

後は任せます。……少し動き過ぎたかもしれない。

[完全には風邪が治りきっていないようだ。早くお風呂に入ってそれからもう少し休もうと、浴室へと向かった**]

(194) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 ありがとう。

[>>181 林檎を受け取り、歯を立てる。
罪の果実は甘く、甘いが故に悲しい味がした]

 私はきっと、快楽への耽溺は不向きだから。
 クレアとお揃いにはなれないわ。

[少しだけ、残念そうに微笑んで]

 そうね。いつか――必ず。

[告解の機会を]

(195) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時半頃


【墓】 革命家 モンド

 ……あんたは……メアリー。

[ 今、運ばれて行ったのに。
 どうしてここにいるのだろう。 ]

[ 足の悪いお嬢さんだ。
 可哀想な目に会ったのだと人づてに聞いたが、詳しい事は知らない。
 モンドも流石に車椅子は作れなかった。 ]

(+18) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

━━広間━━

[>>181 広間でクラリッサさんを見掛ければ近寄って行く]

 クラリッサさん、1つ、皆に提案したいことがあるんだ
 逃げられないなら、やるしかないかなって思って…

[返事があるか、目線を合わせてくれれば話を続けるだろう]

(196) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 浴室 ―

 う、ぅ……

[ソフィアは>>167クラリッサの言葉を反芻する。
 反芻して考えていれば気づかなくて済むこともある。
 例えば周囲が女の子だらけで辛いこと。
 シーシャはメアリが死んで嘆いていたが、
 ソフィアはまだ失ってはいなかった。
 失った時のことなど考えたくもない]

 よい、っしょ……

[湯船の湯を一度抜いて洗うと水を張る。
 火をつけるのは慣れたものだ。
 この仕事はモンドがやっていたことだった。
 一言で言えば重労働――よくやっていたなと思ってしまう。

 >>194ヨーランダが訪れれば少しだけ待ってもらって、
 一番風呂に入ってもらっただろう**]

(197) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―広間―

[メアリーの埋葬や、それぞれすることがあるのだろう。
 広間にいるのは、オスカーと自分と。
 デメテルもいる、なにか考え事をしているようだった。>>185]

 ……オスカー。

[オスカーの提案という言葉は>>196
 真摯に現実を見つめ、戦おうとしているようにも思える。
 視線を合わせ、続きを促した]

 ……うん。どんな、こと?

(198) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―第一倉庫―

[>>172握りしめた手に気付くのは傍にいたメルヤで、]

 … へいきよ

[これは痛みなんかじゃないと緩く首を振った。
それから外から聞こえる声>>167、眉を寄せた。]

 ――

[倉庫の中まで響く声。
最後の悲しい色まで 聞き終えても動きはしない。
ただ視線は向けて、彼女の胸元に咲く花は見えた。
>>175ヨーランダが裏庭に埋めると言うなら、なぜかメルヤの方に自然と視線を流していた。]

 それが いいわね

[とはいえここを掃除すると決めた身。
祈りも捧げた。埋葬はそうする人に任せるつもりで。]

(199) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[とはいえ倉庫の外までは見送る。
そこでミツボシとオーレリアの会話は自然と耳に。]


 なぁに?

 あたしがァ モンドの事を 
 そう言ったのは確かだけどォ

 それは あたしがぁ 
 みんなを先導したって 言いたいのォ?


[やぁね。と肩を竦めてそう言うと
耳の横、羽飾りの下のマリーゴールドも揺れた。]

(200) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア


『モンドさんが、サイモンを殺したと、自白していたって』

[モンドの告白を聞いたのはオーレリアだけのはずだ。

ミツボシの短い答えに。>>191
頭が鈍器で殴られたように、くらり揺れた。
 
つまり、ローズマリーが無責任にばらまいた噂話が原因で、モンドが死んだ――?
倒れそうになる身体を、震える手を壁につくことで支える]

(201) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【墓】 花売り メアリー

 だれ……?

[名前を呼ぶ声がした]

 じん……ろ?
 

 ああ、ああ…

(+19) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[―――それから、


第一倉庫を掃除し終えれば
裏庭に出来上がったメアリーの墓に
遅れて出向き短い祈りを捧げる。

ごめんねとは言えないまま、
代償の痛みは脇腹に残される。

祈り終えれば、立ち上がり陽を見上げ
溜息を吐いてから裏口を通り広間へと姿を見せる**]

(202) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ナイフの形とか探していたのですが

これに一目惚れしてしまってな。
かっこよすぎるし、アクセントも最高だよ。
http://matome.naver.jp...

(-79) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/08(Tue) 00時半頃


【独】 花売り メアリー

/* やっぱりマリィが人狼なんだねぇ
今更ながら人狼て本当にいるんだろうか、と設定を眺めていた

いるよね

(-80) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ほんとはこっち。

http://www.rivertop.ne.jp...

(-81) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 ……盗み聞きが得意なのね。
 まあ、不用心な此方が悪かったのだけれど。

[>>200 ミツボシとの会話を聞きつけ、口を挟むローズマリーに。向ける言葉は棘のあるもの]

 貴女が先導したとは言わないわ。
 誰が何を言おうと、信じるかどうかは、聞いた人次第だもの。
 
 でもね、こんな状況でそんな話をされたら、
 容易に縋り付きたくなることくらい、理解できるでしょう?

[挑発するような口振りの彼女の目を見詰めた]

(203) 2016/03/08(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi