人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖戦士募集 ハルカ

こいつ自爆の癖に何混乱してんの!?

[叫び声で正気には戻った、が、これは理不尽ではないだろうか。
今、逆上される要素が自分にあっただろうか。]

えぇい、めんどくさい……!

[多少服が裂けてもその程度気にしない。
とりあえず一旦距離を取り、きょろきょろとあたりを見渡す。
そして、手ごろなサイズの石を見つけ]

どっこい…………せぇっ!

[アンカーを使い、梃子の原理で掘り出した後]

(224) 2015/04/29(Wed) 23時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

シューーーーーットッ!!!!

[持ち上げた岩を軽く投げ、そのままアンカーでフルスイング。
途中、かまいたちで削れた岩が、ナナコロの形になって飛んで行った。]

(225) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

[>>220やはりやや大振りな為か、致命的なダメージには繋がらないまま。
大きく飛び掛かる姿に、アームの動きは追い付かぬまま。]

 車体に飛び乗るつもりですか?
 ……ならば、こうするまで!

[ぽちり。
別のボタンを押すと、救急車上部の赤色灯が眩くちかちかと瞬き出した。
お約束の“救急車”が通ります! のサイレンも、忘れずに。]

(226) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス(ローズマリーと)―
 
 いやいや、ロズマの分もあるから!

[>>180 惚けた様子で浮き輪を見ているので慌てて渡してやる。]

 ほら、行くぞ。

[もしかして天然だろうか。そんな事をちらりと思いつつも、浮き輪に彼女を乗せようと近付く。
先程よりも紳士な扱いなのは、気にしない。>>181 然し事態は予想外の方向へと傾く。
視界が反転したかと思うと、黒い羽根が舞う。華奢なローズマリーの背中からブラックスワンを思わせる見事な羽根が出てきていたのだ。]

 ニャ?! え、え、
 いや、俺はこんな事しなくても、え、ニャ?!

[先程とは全く逆の展開に目を白黒させる。恥ずかしい。
きっと暫くは慌てただろうけれども、いずれ大人しくなり、地球を案内した事だろう。]

(227) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[>>189 そしてどのくらい時間が経っただろうか。
漸く彼女の腕から解放されると、勢いよく地面に降り、咳払いをした。]

 ご、ごほん… えーと…
 それで結局答えは分かったのか?

[そんな風に問うてみたけれども、彼女は答えられる余裕はあっただろうか。>>195 続く戦闘には、我関せずと、安全な場所へいち早く逃げただろう。]

(228) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

なんでこんな格好、
    モナリザからの通信があったあたりからふわふわとした気分がずっとしてたけど

  いつもより、抑えが効かなくて変なことを口走ったり

     はしたないことをしたり

[色々なあれやそれやを思い出して]

やだもうおうちかえるぅ…!!!!!

[意識がいっぺんにはっきりとしたローズマリーは戻ってきたい意識を受け止めきれずに暴走して、隙だらけだった。もちろん、飛んできた岩に気づくことなく]

(229) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【独】 新製品 モナリザ

/* ナナコロ型の石。


 今回のナナコロは大活躍だね!(*゚∀゚)

(-55) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス(ハルカと)―

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。

[ドゥルルルルルルル…!とドラムロールが暫く響く。
1カメはハルカの顔をアップにし、2カメはジェームスを映す。

間。

そして、]

(230) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 正解!! 

[どこかからともなく歓声と拍手が沸き起こり、ハルカの前にエッグが落ちてきた。
例によって、水色の下地に白のタイダイ柄。
このギャラクシー・トラベルは、宇宙人が護るエッグ1個になってしまった。]

 んじゃ、さっさと帰れ。

[手をひらりと振って、彼女を追いかえそうとした。
宇宙人を倒すルートは案内するつもりはないよう。
どうせなら、他の人にも宇宙旅行を楽しんで貰えるように、と。
宇宙人には出番を奪って悪いが、こちらで預かろう、と。
ジェームスは密かに思った。*]

(231) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

すっこーーーーーーん

[ジャストミート!!!ハルカが飛ばした岩はローズマリーの脳天を見事に捉えた。衝撃でくるくると3、4回転ほどバレリーナのようにまわり、地面へとへろへろと倒れた。

頭上ではナナコロがぴよぴよとまわっていた]

(232) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 MI:18 エリ

 ええーい。

[機械の腕を避けて大ジャンプ。
右手に持つ七色クレヨンが七色の放物線を描きます。]

 きゃっ……!?えっ、なにっ!?

[けれど、突然の赤い光の点滅と大音響のお馴染みの音声>>226に、エリちゃんはびっくり。
思わず藍色の毛皮から手を離してしまって、"いぬおおかみ"の背中から放り出されます。]

(233) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 MI:18 エリ

 むぎゅっ……!!

[エリちゃんは救急車の上に落っこちました。

"いぬおおかみ"の方もそのままバランスを崩してぶつかります。
ばしゃ、と音がして絵の狼はペンキをぶちまけたようにただの色に戻ってしまいました。]

(234) 2015/04/30(Thu) 00時頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 00時頃


星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 00時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

―ちょっと前―

あ、やっぱりぃ?

[ドラムロールの間などは、あからさまに「早くしろよ……」という顔をしつつ、非常に冷めた様子でエッグを受け取る。]

はいはーい、じゃ〜ね〜

[エッグが手に入れば問題はない。
そそくさと外に出、そしてローズマリーを迎え撃つのだった。]

(235) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[>>222 冗談に聞こえない冗談にびくっとして]

 そういう目で見ないでくだしゃい…
 あと、夜食を食べると太りまちゅよ?

[まあ、ネコにそんな事を言っても無駄だろうが。
とにかく今は共闘関係、我慢していただきたい。]

 簡単にいかないから取引したんじゃないでちゅか。

(236) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 いばらに関しては、ぼくらは平気でちゅ。
 兵隊の対策も手は打ってありましゅけど、
 やっぱり真っ向からは大変なんでしゅよね…

[と。>>223懸念という言葉にぴくりと耳を動かして。]

 ? おうごんの、ナナコロ…?
 城のてっぺんについてる、あれでちゅか?

[この王国にはそれなりにいるが、初耳である。]

 強いんでちゅか、あれ。
 あれってそもそも動くんでしゅね……

(237) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 MI:18 エリ

―sideデメテル―

[エリちゃんが頑張ってるその頃。]

 『よく食べるのねえ。』

[デメテルはにこにこしながらドラコ>>221のお食事を眺めていました。
丁度良くオレンジ畑のある橙ゾーンの天井に穴が開いていたのもあって、オレンジの供給には困りません。]

 『好きなだけ食べていいからね。
  ジュースも飲む?』

[時々ドラコを撫でてあげようとしながら、珍しいドラゴンの餌付けを楽しんでいるのでした。]

(238) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

―そして今―

はぁ、手間かかるぅ。

そんじゃ、これ貰ってくね。

[ぴよぴよと頭上でナナコロを回すローズマリーから、ペンダントをそっと取る。

随分と外に寝かしておくにはあれな格好なのだが……きっと、すぐに誰か回収して毛布でもかけるだろう。
多分。]

(239) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

はっ、それはそうだ。

[簡単にいかないから、というには、然りと笑って]

――ああ、うむ。
吾輩とドラコは、城門から攻め込んだんだがね。

そう、あれはまさに――、

[――その者、金の衣を纏いて混沌の野に降り立つべし。

そんな話>>239など。黄金のナナコロについて、語って]

羽ばたきひとつで、吾輩とドラコを星にした。
まあ、直接に主塔に乗り込めば、あれと出会わずに済むかもしれないが。

[などと。勿論、既に黄金のナナコロが青の間にいっていることなど知りはしない]

(240) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

[>>233>>234ちょこまかと飛び回るエリに向けて、注射器を持つアームも追うように動く。
しかし。車外モニタからエリが放り出された様子は見えた直後、ペンキをぶちまけられたかのように何も映らなくなり、窓を開けて上を覗き込んだ。]

 ふふふ……てこずらせてくれましたね。
 さあ、そのペンダントを……

[と、上に昇ろうと屋根に手を掛け、懸垂の要領で上半身を浮かせた所で、気付く。

……そういえば、ロボットアームのスイッチ、切っていない。]

(241) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

 …………………………。

[ぎぎぎ、と。アームを見上げたが。
アームは丁度、車上のエリと覗き込むモナリザを一直線に捉えるように、水砲を向けていて。


そのまま勢いよく、ちょっとした噴水並みの勢いで、水を射出した。]

(242) 2015/04/30(Thu) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――まあ、いい。
ともかく、ドラコがいなければ、強襲は難しかろう。
他の龍たちは、そうそう小回りも効かないしな。

[精々、気張って探してくれたまえと、アシモフに]

(243) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

―Side:Doraco―

[一方、その頃――]

『うん、飲む!!』

[と、デメテルに応じています。>>238
美味しいものと優しい美少女に弱いのは、龍の性分なのです]

(244) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【独】 りゅうきへい アーサー

/*
美味しいものと美少女で、ミルフィに懐かなかった?

それはきっと邪な気配とか、条件とか、色々あったから。

(-56) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 MI:18 エリ

 いてて……ここどこ?

 ……!?

 うぇえええぇっ!!?

[顔を上げると注射器の先端がこちらを向いていました。
顔を出すモナリザ>>242に反応する間もなく、水が物凄い勢いで発射されます。]

(245) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 しゅ、しゅごい……

[>>240 隊長の小さな脳裏に、神々しいヒヨコが浮かぶ。
アーサーはともかく、ドラコを星にするのは相当だ。]
 
 主塔に乗り込むということは、
 やはり攻めるなら空からでしゅか…

 どちらにしろ、相手は未知でちゅ。
 また出会うなら、対策はその時考えるしか…
 ミルフィの味方って訳でもないんでちゅよね?

[話を聞く限り、守り神のような存在と見受ける。]

 とにかく、ドラコと合流したら突入でちゅ。

[そういって、探偵班からの報告を待つ]

(246) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 MI:18 エリ

 ……〜――!!

[激しい水の勢いにエリちゃん吹っ飛ばされました。]

(247) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 00時半頃


【赤】 水商売 ローズマリー

いやあああああああ!!

[ローズマリーの叫びは故意ではなく赤い通信に乗ってしまった。しかし、混乱した精神に赤い通信に答えるだけの余裕はなく]

[まもなく、切断された]

(*14) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

うん、まあ、空からの突入に異論はないがね。

[そう、アシモフに応じて]

しかし、君たち、数だけはいるだろう。
いくらか陽動に割く、というのも手だとは思うがね。

[と、そう]

城門からの正攻法でもいいし――ネズミらしく、そう。
あのナナコロキャッスルにも、下水や空調の配管くらいはあるのじゃないかな?

[ドラコ捜索のあいだ。そのように、提案してみる]

(248) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【人】 新製品 モナリザ

 ……待ちなさい、止まりなさい!
 私が車外で活動しているのですよ!?

[咄嗟に叫ぶが、音声指示で動くのは救急車本体のみだ。
>>245慌てふためくエリに反応しきれないのは、こちらも同じ。

しかも、折よくローズからの通信も入り。]

(249) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

【赤】 新製品 モナリザ

 …………ローズ!?
 い、いったい、何が……ローズ、返事を、ローズ!?

[だがしかし、それも一瞬。
通信が途切れるとほぼ同時に、モナリザに襲いかかるのは……]

(*15) 2015/04/30(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび