人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

― →レグレシアへ ―

[再度の転送魔法を操り。
レグレシアの街路へと飛んでいく。

そこはまさに、凄惨な地獄絵図と化していた。
教団の面々ですらも、そこかしこに倒れ付していて。

クラリッサは即座に回復術を発動させる。]

(195) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ああ。わかってるぞ。


[肯定した。自分自身の手で蹂躙した街がよく見える。少しはマシな景色になるといいのだけど。
肯定するからこそ、アマトから滲む凄惨な物を感じられる]

(196) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

それがオスカーが最期に残した願いだからな。


光の民を皆殺しにする。
俺たちを傷つけ続けた光に断罪の呪いを与えたいと。
オスカーはな。最期にそう呪いながら血を吐いて死んだんだよ。


[ティソは見るだろう。アマトの足元、すっかり冷めた血潮の池で転がる黒衣の少年の亡骸を。それがアマトを歪めたろう事も恐らく容易に]

(197) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

動ける方は倒れている方を救助して!

教団の人間ならば回復魔術は使えるでしょう。
簡単な怪我人は治療して。
重症の人はこっちへ連れていらっしゃい!

[周囲に指示を出しながら。
自身は光の翼を展開させて。

回復術を使用したり、混乱する住民へと優しい魔力を送っていく。
先程、聖下が自分にしてくれたように。]

(198) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

刺客 博史は、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 00時半頃


【人】 座敷守 亀吉

……ありがとうティソ。
あの鳥を相手にしたらすぐに逃げて、ティソに場所を聞いて追いつくつもりでいたから。
わざわざ助けに来なくて平気だってのに。

……だけど…………。

(199) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ごめんティソ。ヘクターもだ。

きっと俺はもう。
お前たちと一緒にいくことはできない。

だから、早く逃げろ。俺の所為で混乱している今のうちに。

[アマトは。もう二度と先程までの自分自身に戻れない者は。
仲間と。『王』との決別を宣言した。その直後だ。天使が再び現れたのは]

(200) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター


       [    ド     オォォゥゥ !!!    ]


[>>139 またもや鐘楼から響く、轟音。
それも、先程とは比べ物にならない程の「暗黒」。
鐘楼を中心に、「混沌」が大聖堂を覆い始める。
>>177 それだけではない、顕現した魔弾が、次々に
街を焼き、人々を灰燼に変えていくではないか!]

(201) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 !!! アマトッッ!!

 クソッ こりゃ只事じゃねェぞ…!!

[>>179 ティソが、黒い翼を顕現させて飛んだ。]

 おしッ、暫く頼んだぞ!!

 こいつァスピーチ所じゃねェ、俺もすぐ行く!
 
[叫ぶと、弾かれたように、男は駆けだした。]


 ……なんだよ、あの闇。あれを、アマトが?


[闇の良きを愛し、光の良きも受け入れる。
そのアマトが、どうして罪なき民を焼くのか。
早く止めなければ、「繰り返し」だ……!]

(202) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* まだ三日目

毎回思うけど三日目あたりってクライマックス率高いですよね。

(-38) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 測量士 ティソ

友達が最後に託した願いが殺戮だって言うのか!!
それが、お前正しいと思うのか!!

呪いをはきながら死んだというのならば!!
その呪いにただ従うんじゃなくて、ちゃんと晴らしてやるのが友達だろうが!!

(203) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
よく分からない熱血スイッチオン?w

(-39) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【人】 刺客 博史

早く逃げた方が良いでしょう。
今の貴方を見たら怨恨のある者達がこぞって殺しにかかるでしょう。

[ずるずると霧の中で這いずる音がする>>185
声からして仁右衛門だが、今どんな状態なのか見えないのが
残念なのか良かったのか。
手負いだとは思うが、何となく察していたドナルドの稼業や
魔法、判断力を考えると油断は出来ない。

ただこの強大な闇の気配がドナルドの気配を探りたくても
邪魔をする]

(204) 2014/08/21(Thu) 00時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
決別かあ。
すっごいアマトさんが死ぬ気に見える。
がんばれ兄様、みんな死ぬ気過ぎるけどがんばって。

しかし。
無駄死に且ついらん呪詛を残して友達闇堕ちさせる
どんどん私の立ち位置が素敵になるwwww

(+49) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 測量士 ティソ

もう行く事ができねー?
ふざけんな!! カーライルを紹介してくれるんじゃないのかよ!!

それに今のお前は間違ってる!!
お前とは短い付き合いだけど友達だと俺は思ってる。
だから、今ここでお前を止めるよ、俺が!!

[言葉と共に闇の翼を増大させる。
そして身には衣をまとう。]

(205) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
ここでティソの説得が熱い。
ね、ホントにどっかの断罪者がいらん事言って死ぬから……。

(+50) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* おーっ ティソイケメン!!

俺、行っても意味あンのかね……

(-40) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 刺客 博史

そこか……。

[だが、カラン、と床に何かが転がる音がした>>188
不用意に近付く事はせずに蜘蛛の糸をヒュンと放ち、
天井に跳ね上げると自分の足元へ引き寄せる。
それが霧が掛かる前に見た彼の武器だと判れば、
剣を手に手応えのあった場所へと歩んで行く。
子供の為に戦ったのだろう事は孤児院の子供達の話で推測は付く。
それが昔の記憶と重なった。

最後の王たる赤子を護る為に戦った騎士。
彼にも子がいただろうか。
最後に何を思っただろうか。

大聖堂を揺らした闇の咆哮の主が離れて行くのは
流石に気配で判る。
何処へ向かうのか、自分はどうすれば良いか。
まずはこの剣の主を殺すのが最優先だが、
瞬き一つせず、
辿り着いた先で意識を手放した男を見下ろしていた**]

(206) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

……良いのかよ天使サマ。
罪も無いのに苦しむ人々を見捨てて、お前は元気に異端者狩か?

ハハッ、流石は光の教皇になるだけあるよ。


[友達を殺した光と比べ物にならない聖霊力。それはアマトの身体を削る>>190
そう、確実に削り、決して小さくない損傷を与えた。それは彼女、天使ラディエルが思う様に、アマトと云う存在が、完全に暗黒神ルゥ=カタストロスと化した訳ではないという否定の証明]

(207) 2014/08/21(Thu) 01時頃

刺客 博史は、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 01時頃


【人】 座敷守 亀吉

[確かに出力は、契約使徒となった「悪魔」の暗黒を借りた物故に大きいが。
アマト・カザミヤは人間だ。飽くまで「悪魔」と契約を交わした人間でしかありえないのだから、「悪魔」そのものとは訳が違う事に初撃で気づくだろう。
とはいえ、脅威な事は間違いないのだが]


……なあ、白鴉。今おまえ、どんな気持ちだよ。
おまえが殺した人の恨みが、ルゥをまた呼び覚ましちまったんだよ?

なあ。どんな気持ちだよ。天使サマが悪魔を復活させちまった所為で。
こんなに沢山の罪も無い人々がゴミみたいに死んでく気持ちはさ。


[本気の戦闘状態。それを見て「アマト」は歪んだ笑みを浮かべた。
過程は省こう。然し結果として、天使ラディエルが、オスカーを殺した事を引き金に、アマトは、悪魔と契約を果たした。その厳然たる事実が天使を試す]

(208) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

感謝しろよ「白鴉」。今は俺から引いてやるよ。

それに。早くしないとまずいんじゃないかい?
折角人々の為に舞い降りた「天使サマ」が、苦しむ人々に何の奇跡もみせなければ…。


折角、信仰で集めたお前の「駒」が逃げちゃうと思うんだけどな?


あはははははははっっ!!


[笑う。天使という美しき存在を馬鹿にして愉しそうに、アマトはラディエルへ対して笑顔を浮かべていた。
黒き悪魔の気配は色濃い。しかしその器も意思も、全てはアマト・カザミヤという、天使からすれば非力なはずの、ひとりの「人間」の物で。その歪みは、天使の手により成された物だった]

(209) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

[天使をいなし。そして闇の翼を増大させて、狂気の行いを止めようと自分に立ち向かうティソをアマトは見て]


…………ありがとうティソ。
俺も友達だと思ってるよ。

けど俺はもう決めたから。最期までヘクターを護れないのは悪いと思うけど。

…………ごめんな。俺はいくよ。


[薄くだけ笑んだ。確かにその表情は別人の様とはいえ、元々のアマトの本質を覗かせたが。
アマトの足元に転移術式が起動を始める。程なく転移してしまうだろう]

(210) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【鳴】 座敷守 亀吉

……カーライル……もう見せられないな…………。

(=5) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 邪魔だァッ!! 

[兵を蹴散らし、屋根を渡り、鐘楼を目指す。
>>169 その時、男は舞い上がる天使を見た。]

 ラディエル! ッ 

[階段を探す暇などない。早く向こうへ…
ふと、崩れかかった鐘楼の柱が目に入り。]

 ―――黒蔓鞭《ダルロー・ウィップ》ッ!!

[知らぬ呪文が、口を付いて出る。
剣の荊は細く長く伸び、漆黒の鞭へと変化する。]

 おらァァァッ!!

[扱いは慣れたもの。するりと鞭を巻き付けると、
振り子の要領で、鐘楼へと辿り着く……が。]

(211) 2014/08/21(Thu) 01時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 01時頃


【人】 弁士 仁右衛門

 逃げる? 誰に向かって言っているのだね?
 見ていたまえ、憎きあの小僧をハチの巣にしてみせよう。

[ようやくまともに発音できるまでに喉は回復する。
 四肢も、あと数刻もすれば神経が繋がるだろう。
 ずりずりと音を立て、魔の霧の中、黒き男を血眼になって探す。]

 どこへ隠れた小僧ォー!
 貴様を片付けて、アレを片付けて!
 何もかもにケリをつけてやるゥ!

[軽快に這いずりまわりながら、右左を見渡し、霧の向こうの姿を探す。]

(212) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 弁士 仁右衛門

[突如、頭をどこかにぶつけたような衝撃が走った。]

 痛ッ……。不覚、これは対岸の壁――か?

[無遠慮にぶつかった方角を見ると、それは壁ではなく魔法障壁。>>189]

 あ?

[見覚えのない顔に、きょとんとした声を上げた。男も、足元を這いずる男に気付いただろうか?]

 新手か!!海魔の礫≪ブルーティアーズ≫!!

[咄嗟の判断。――このような場に、まともな人間は寄り付くはずもなく、薄汚れた白衣姿は教団のものではない。
 ならば、殺しても構わない、否、殺すべきだ。
 至近距離、しかし咄嗟の発動。水弾は魔で編まれた防壁に阻まれる。]

(213) 2014/08/21(Thu) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 アマトッ……!!

[>>210 男が辿り着くと同時、展開する転移術式。
一瞬垣間見えた姿は、先程までとは似て非なるもの。]

 おいッ 何処へ!! アマト!!

 !! ッ ……… !!

[アマトの姿が消えて、周囲を見、
男は、漸くここで何が起きたかを悟った。]

 ………… オス、カー。

[黒く変わり果てた少年の姿を、暫し呆然と眺めて**]

(214) 2014/08/21(Thu) 01時頃

弁士 仁右衛門は、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 01時頃


【独】 刺客 博史

/* ハイハイを覚えたww 可愛いなおいwwwwwwww

(-41) 2014/08/21(Thu) 01時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/08/21(Thu) 01時頃


【人】 座敷守 亀吉

[ティソは。友達だと告げてくれた彼は、自分を攻撃しただろうか。
だけど抵抗も反撃も、その一切をする事はなかった。例えそれで血を流しても。

友達を傷つける事なんてできない。
あんな殺戮を行いながら、アマトはそんな矛盾に満ちた意識を未だに抱いてたから。

そして転移術式が完成する丁度。誰か姿が垣間見えた時。
アマトは最期に、現れたその人の姿を確かに見えていた]

(215) 2014/08/21(Thu) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ヘクター……ごめんね…………。

[囁く様に消え入りそうな声の中で、アマトは決別する『王』を見]

(216) 2014/08/21(Thu) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

――――……サヨナラ 「僕」の『王』 。**

(217) 2014/08/21(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび