人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、薬草の香りのする薄い緑色の酒の入ったグラスを片手に──。

2010/06/09(Wed) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、本屋 ベネットとピアノを弾く死者に黙礼。

2010/06/09(Wed) 23時頃


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

Love, true love is to ask nothing in return

[二人の居る部屋の外で、扉の脇の壁に寄りかかる金髪の少女。白と青の空間が紡ぐ世界に足を踏み入れる事をせず、ただ、室内から流れる夜想曲20番に合わせて、静かに口ずさむ]

(*83) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

……うん。いいね…。
久しぶりに聞くけれど……セシルの演奏で聞くと、また格別だ。

[夜想曲に耳を傾けながら、椅子に腰掛け、目を閉じた]

…そっちこそ。
自分を殺した相手のリクエストに応えるだなんて、酔狂だよう。

おれはおれの身の丈にあった死に方をするだけさ。
人を殺した人間に相応しい末路に…。

[まだ目は閉じたままで]

…そうなんだ。
いつも行くところが安酒ばっかりだからだと思ってた。
別名も調べてみよう。

アブサンを最後に見かけたのはブリティッシュパブでだなあ。
店長の奢りだったから、アブサン試し飲みする勇気はなくてねえ…。
代わりに、セックスオンザビーチ飲んだよ。ふふっ。

(119) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

嗚呼、でも、今あるんだったら飲もうかなあ…。

[目は開けないままで、それでも増えてきた人々の気配を感じ取ったのか、軽く手を振った]

(120) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

[両手に抱え持つは死者に捧げる花束でもなく、故人達の思い出の品でもない。リキュールの女王、シャルトリューズの"ELIXIER"]

Each one of us has pain and sorrow

[無償の愛に縁遠い自分は、真実とやらに足を踏み入れることはない。神を僕と嘯き、大人達を困らせるだけに自分は]

Sheds a secret tear

[運命とやらにも、期待をしない。ただ、日々を浸るだけ]

(*84) 2010/06/09(Wed) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、ランタン職人 ヴェスパタインの背中に隠れるように、ちょっとだけ顔を覗かせた。

2010/06/09(Wed) 23時頃


【墓】 奏者 セシル

[ざわめき出した周囲を見渡して、]

皆さんも、酔狂ですよ。
居もしないピアニストの、有りもしないピアノの音色に耳を澄ませているのですから―…‥

――アブサン中毒になりましたか?
   それとも……、もう既に狂っているとか。

[夜想曲とアブサンの香りにのせるのは、
――死への誘いか?
 ――狂気への誘いか?
白い服を着たピアニストは静かに笑みを浮かべた。]

(+60) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>108 ベネット
>>*75 アルフレッド
想像の余地が広すぎる故に、埋められない溝ができてしまった時と言うと。
自由を謳歌する人達と、やりたい事が明確にあるにも関わらず、自分を折って辻褄を合わせたり、他の人のRPを拾ってしまう人達、と言う過去に見た事のある対比を思い出してしまうな……。勿論、他人が出した設定を拾って行く事が得意でこだわりがなく機動力のある人達と言うのも存在するけど。

村建ての脳内を100%再現する村をやってくれと言われても困惑するが、「自由である事」が私の村参加時の最優先項目にはならないな……。想像力の余地がふんだんにある舞台=制約や設定が無い舞台 と言う性質でも無く。

(*85) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【人】 百姓 ワット

>>+11
なんだってw THE 共食い
ログ読んでて、しんかいぎょ喰いを見たりしてあれ?もしかしてと今更思ったけれど、そうだったのか。

回想な話も今日あったのか。
俺はやるとしても、だいたいト書き一行以内にまとめるな。

リアルタイムでやりとりするのが楽しいもんな。
複雑になって面倒なのもあるんだけれどなw

>>66
スタッフになればOKだ。>*4
[さむずあっぷぴこーん]

(121) 2010/06/09(Wed) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、聖歌隊員 レティーシャの歌声にも耳を傾け──、

2010/06/09(Wed) 23時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それもまた、人間らしい。

[呟く声は掠れて消える。幻のピアノの音に溶けてしまったかの様に。]

(*86) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 花売り メアリー

私私も村設定は凝るなー。
人が集まりにくくなるのは分かってるんだけど。

単純に、設定していて楽しいのよね。

あと、ベネットさんの言うとおり、共通認識がズレるのが怖い((゚Д゚ll))
みんな正しいと思ってやるから、修正しにくくなるし。

無茶を受け入れてくれる設定の村ならば、それすら楽しめるのだけれども。

(*87) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

Everything has an end, but we'll be reunited …

[>>+60のピアニストの声が届けば、何故かベネットを見て会釈して口を開く]

お望みなら、貴方の狂気は私…保障する、ね…

私の澱みは、熟れたまま腐り果て…た無花果のように、
誰からも…もぎ取られ、事無く…

木から、堕ちる…よ。

[キャラメルのように包み紙に包まれた角砂糖を、幾つかポケットから取り出すと「いる?」と首を傾けて尋ねた]

(*88) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 百姓 ワット

今日のターゲットは決めたぜ。

(*89) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 花売り メアリー

逆に私は村建ての脳内を色濃くぶち込む村を現在プラン中だったりするのよねえ。

動きやすくするための工夫が必要なのかも。あー。(あたまぽりぽり)

(*90) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

くすす… 食み出過ぎた、展開や設定…は
サクっと放置、もあり…だよ。
引き摺ら、過ぎても…辻褄合わせに奔走…ても

苦労譚にしか、ならないよ…ふふ。
拘る人がいれば…押し付けち、え。

>>*89
ふふ、一時間後の…オタノシミ、かな?
今日、ランダ神…誰をご所望か。

(*91) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

平原綾香さんのノクターンです。
一応補足しておきますと。

(-14) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 花売り メアリー

>>*89
ワットおじさんの、「今夜はキミが俺の嫁☆」のコーナーね?

[タイトルは仮のものです]

(*92) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 百姓 ワット

>>*92 Σ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
[昨日の襲撃はばななす]

今日狙っているあの人も、嫁・・・?
じゃないしなあ。

(*93) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

私のフリーダムキャラは全員享楽主義&エゴイストに直行してしまいます…。素ですねある意味。

(-15) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 花売り メアリー

広がりすぎた村設定を放置するのが平気かどうかにもかかってきそう。

一応のオチをつけないと落ち着かないよって人は、後半はわりと全力であちこちに奔走するよね。

私は話にオチがつかないとしんどい方だったりするのかも。
エピ以降に本編の続きってやりにくいし。
エピはスピンオフものがやりたいなと思う方よ。

(*94) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 花売り メアリー

じゃあびいえるwktkのターンということで

(*95) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

茄子がワ、トさんの…嫁?

[...はコテンを首を傾けてみせた]

ワットさん…もテッドさん? あ…違った。Hさん?

(*96) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

おはよー(もぞもぞ

(*97) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 百姓 ワット

ifシリーズですね、とても楽しいです。

(*98) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【墓】 若者 テッド

一本ビシッと揺るぎない本筋が通っていて、それが伝わるならうまく行くのかな?

きっと、敷居が高いほうがブレることなく上質なプレイになりそうだけど、それだけの人材集めるのは至難の技だよねぇ。

(+61) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【墓】 若者 テッド

えっちじゃねーーーーよ!!!!!(ぷんすこ

(+62) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

ごめんなさい… ドMさん。

[...はどこからかの叫びにペコリを謝った]

(*99) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 百姓 ワット

茄子は俺の子供だな。

[農家的な意味で]

テッドはえろえろか。
がんばれよ。(ぴこーん

(*100) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

奏者 セシルは、若者 テッドの>>+61 確かに。

2010/06/09(Wed) 23時半頃


【墓】 若者 テッド

ifもそれはそれでいいんだろうけど、本編より盛り上がっちゃうと、本編で積み重ねてきたものって意味あったのかな?
みんな展開不満だったのかな?ってちょっと切なくなったりならなかったりかなぁ。

(+63) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【墓】 奏者 セシル

私は、後追いもせず、襲撃もされず、溶かされて良かった(ベーコンレタス的な意味で)。

[首を傾げて、にっこり笑う。]

(+64) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

今日は静かだね。

うん、なんかこう、やっぱりRP村って難しいよね。
やればやるほど壁に当たる感じ。

「空気を読まなくちゃ」っていう空気があるのかな?人をRPで扇動するのにとても気をつかうなーって。というか、扇動できない感じ。

死ぬのにもいちいちフラグ立ててお伺いたてなくちゃいけないような気がするのは、果たして誤解なのかしら。予期せぬタイミングでさっくり殺されるとかすごく好きなんだけれど。

え、私?
死亡フラグ立てるの、ものすごく苦手よ?
だから最近は最終日生存ばっかり。

(122) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+63 テッド
あれ、ifってエログ以外も有るのかい……?

(*101) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび