人狼議事


221 ヴェルル女学院3〜小夜啼恋歌〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 読書家 ケイト

[上手くまとまらないから、まことの声を聞いていると。
 デートの日みたいに赤のなか伸びる陰の群れ、響く笛。>>159

  今いこうと思ってたのにー!
  やる気が回復するまでサボりますぅ〜!

[宿題前にした子どもそのまま口を尖らせて。

 だって、今しかないからこそ、目の前のすきなもの優先させながらいきていきたいんだもの]

(162) 2017/07/10(Mon) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

  せんせい、かぁ。

[ぽつり。難しいな。
 どうやったら、少しでもまことの御手伝い出来るだろう]

  私、難しいこと分かんないから。
  嬉しければ試しにキスでも――とか思うけど。
  最初からあらわにするのも、違うものなのかな。

[少なくとも、私みたいに元々そうじゃなさそうだし。
 あの帰り道のような色はない手で、まことの頬を挟んで。
 コツン、額を合わせてみよう]

(163) 2017/07/10(Mon) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

  ね。……想像してみて? デートの後。
  先輩と先生、どっちかが一緒に居てくれる朝。
  今度は何処で、何しようってご飯食べるの。

[まことを変えた先輩と急激に心にかかる先生。
 天秤に乗るなら、傾いても傾かなくてもなにか伝わらないかな、って*]

(164) 2017/07/10(Mon) 17時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/07/10(Mon) 17時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
記憶だよりの速記ですみません……!
ふたりのロール好きだから誤読しまくるタイプの私は同時に絡むにはもっと時間必要だったね……!

胃腸炎「肉くいたい」
熱中症「塩うめえ」
私「病人メンタルつよい」みたいになってました。あつい。

(-115) 2017/07/10(Mon) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

  ――よしっ、着替えてきましょうっと。

[まことが何か言えば、言葉少なに答えて。
 そうでなければ、なにか分かったら教えてって言って。

 私はベンチから立って部室に向かう前、校舎に向かって紙飛行機を投げた。風に乗って、でも上まで届きはしない白]

(165) 2017/07/10(Mon) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[『夢を見てみたいなら、悪い子の時間に聖堂に来るといいよ』

 宛先も差出人も書かないまま折られた紙。
 きっと、何処かで土にまみれて落ちている。
 空の赤を裂いて、飛んで、落ちて。ちょっと笑えた。
 私、センチメンタルできてる感じじゃないですか?]

(166) 2017/07/10(Mon) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[嘘と本当の狭間で想像を広げて。
 私には、分からないことがいっぱいある。

 ミッシェル先生>>9が目を伏せて思った生徒会。
 ――四年前のひと? いまのひと?

 グロリア先輩が思っていたのは、誰のこと?
 ――すきなひと。可愛がられること。
   夢見るような顔、して。
   男のひと? ……OGのひと?

 分からないから、想像をして。私は単純な足し算ばかりする。
 きっと金色のお姫様は落ちてこないと。
 それは足を掬ってしまわない理由でもあったけれど救いでもあり。
 ――このまま卒業して、いつか正しい恋をする。

 それなら仕方ないねって何処かで思ってたの。
 お姉ちゃんの時みたいに]

(167) 2017/07/10(Mon) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

[でもそれが、先生でなくっても女のひとなら。
 卒業まで清く、それから未来を歩くような恋をしていたら?

 ――神様に許されず、赤ちゃんも生まれない恋。

 綺麗なまま、ヴェルルを出てからも許される恋を。
 囀ずりを捧げる王さまがいるのなら。
 ひどいこと、してしまいたくなりそうって思った]

(168) 2017/07/10(Mon) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

  ……私は、皆が好きですよ。

[図書室で、よく分からない暗い気持ちで囁いた言葉。
 ほんとうなのに。すきなのに。
 相談に乗ってくれるミッシェル先生にさえ、どうしてこんな。

 最後にひとりになったとしても、楽しくて優しい愛だけでいいから。
 男でも綺麗でもない私だから、せめて。明るい夢を思い出させてくれたメルヤちゃんに恥じない御姉様になって、羽ばたく姿を磨きたい。

 うっかり気がついてしまった恋は高く高く飛ばして。
 私は、楽しくない我慢でグチャグチャのまま跳び方を。
 いつか出る世間の泳ぎ方を一生懸命考える。
 さぁ、遅れたけれど、今日も走ろうね]

(169) 2017/07/10(Mon) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 深夜・聖堂 ―

[まる、さんかく、しかく。
 実習で作ったクッキーは、メルヤちゃんと分けあった。
 それから向かった夜遊びの帰り道、ちらと目をやって。

  ――明日、どえすな神様だか息子だかに文句言いにいこう。

 そうしたら、また、人の愛のなかを生きていける気がするの。
 ひとつだけ作ったハートのクッキーに歯を立てて。
 パキンと割れると、ちょっとスッキリした。
 よく分からないけど、明日も笑っていられるなって思って。
 日々歩みながら少しずつ染まってゆく小夜啼鳥と巣にこもる]

(170) 2017/07/10(Mon) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

[私、オトナになったでしょ。
  ――今度の恋では、おんなじ間違いはしない**]

(171) 2017/07/10(Mon) 17時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/07/10(Mon) 18時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
やめようと思ったのに手癖で根暗キャラになる!
か、絡みにくくてすみません片想いだからー。
明日の聖堂に来なければ病まないからー……。

せんせいにキラキラロール頂きながら、なんか薄暗い……んんん。

(-116) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
魂がコンビニに行っていた。

ケイトリンすごいなぁ……!
なんでこんな素敵な語彙がぽんぽん出てくるの?
ケイトリンの爪の垢を煎じて飲みたい。

あとね、周りをね、いっぱい拾える人はすごいなと思うのです。
私は一辺倒になりがちでいけない。

ピピーー!

(-117) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
ちょっと違うな、語彙というよりも
女学生らしい文章作りがすごくいいんだよね。
読ませる文章と言いましょうか。
それと心の機微の表現がね、メタファーっていうのかな。
ファンになっちゃう。

(-118) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−生徒会室−

[彼女と過す時間は嫌いではない。なにより後輩に頼られることが嬉しくないわけがなく、事務的なことには2、3簡潔に答えた。]

あら、気に入って頂けたなら何よりだわ

[>>55自分も紅茶に口をつけながら。何度も何度も紅茶を入れることは練習した。自分が好きだったし、何より己の好きな人もまたであったから]

…クッキー?

[いかにも手作りといったそれを一つ手に取る。口に運べばそれらしい暖かみのある味がした。先生の名前にびくり、と少しだけ肩を震わせたものの美味しいと笑って見せることには成功しただろうか。]

(172) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>143どうも、タイミングの良い…いや悪い質問に言葉が詰まる。どんな先生、そう、どんな人なん…だろうか。]

……そうね、生徒のことを考えてくれる、良い方、だと思うわ

[きっと、昨日までの自分ならそうは思っていなくとも良い先生だと言いきれたのかもしれない。でも、昨日のことで何もかもわからなくなってしまった。]

どうしていきなりアビー先生のことを…?

[目の前の彼女と、先生の接点があまり良く思い浮かばなかった。でも先生は生徒に対して“そういうこと”をすることに慣れていたように見えた。つまりあの新聞の記事が入間と先生?いや、単に勘ぐりが過ぎているだけかと入間を見つめる]

(173) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【独】 良家の娘 グロリア

えっ…ケイトえっ…!!?

(-119) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【独】 良家の娘 グロリア

嘘やん!!やばいこの子気づかないぞ絶対に…!

(-120) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【独】 良家の娘 グロリア

割とグロリアアタックされればころっといってしまう自信ある

(-121) 2017/07/10(Mon) 18時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−回想・入間のこと−
[入間のことは、じつは別の意味でも良く知っていた。同室の先輩とよく話していた、学園のプリンス、などと呼ばれていた人と良くいるのを見かけていたから

その瞳を見て、自分も傍らの先輩の前でこのような眼をしているのかとよく思ったものだった。恋してる少女の瞳だった

グロリア

そう呼ぶ先輩の声が耳から離れない。忘れたいのか、忘れたくないのかさえわからない、記憶]

(174) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[その時はっ、とした。恋する少女の瞳。それは目の前の入間の表情そのものではないだろうか。先輩が卒業してから彼女も自分と同じようにその瞳を陰らせていたように見えたのに

彼女の瞳は爛々と輝いている…?]

…入間さん、貴女

[恋をしているの?

聞けなかった。置いていかれた様だった。何もかもが自身を打ち砕いてくるように思えた。指先が震える。冷静に考えられない。どうして周りに置いていかれてばかりなのだろう*]

(175) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
中身記号忘れちゃう…グロリアさんバッキバキタイム

(-122) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2017/07/10(Mon) 18時半頃


【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
グロリアああああ
えっ、まってこの設定>>174

あれ?えっ、えっ?

んんん!?>>0:132

(-123) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
すまない、思いっきり誤読した。

>同室の先輩とよく話していた、学園のプリンス

話していた、ね!!!!!
めちゃ混乱した。ごめんw

(-124) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*ホリーとヨラ
入間とジェニ
ケイト→グロリア

までが確定?他窓本当にどうなってるんだ…

(-125) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

メルヤさん大丈夫かな…

(-126) 2017/07/10(Mon) 18時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

─放課後・グラウンド─

[ 鳴らした笛に返ってきたのは
 堂々としたサボり発言。>>162

 笛の音がやる気を削いだような言い方に
 まったく、と呆れ顔。

 けれど二人の会話を邪魔する気はなかったから、
 すぐに部活動中の生徒たちの指導に戻っていく。]

(176) 2017/07/10(Mon) 19時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ 暫し後に、ケイトリンがジャージに着替え
 夕焼けのグラウンドに姿を表せば>>156 ]

 はい、遅れを取り戻すために、
 まずはグラウンド五周!頑張って!

[ 厳しい檄を飛ばすした。
 けれど駆け出そうとする彼女に、
 ふと、恐い顔を潜ませて ]
 
 ケイトリンさん。
 一日遅れたけど───…おかえりなさい。

[ 幽霊だった彼女に、また足が生えたことを喜んで。
 後ろに結った髪を揺らしながら駆ける姿を、見守った。*]

(177) 2017/07/10(Mon) 19時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
誤字!!!誤字!!!
もう!!!!

私もメタファーを真似しようとしたのに
その前の誤字で台無しだ!!

(-127) 2017/07/10(Mon) 19時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
>私グロリア先輩すきだわ、って気づいてヤンデレキャンセルしつつメルヤちゃんの未来に傾倒なう

ケイトリンwwwwwwざっくりwwww

(-128) 2017/07/10(Mon) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホリー
20回 注目
ヨーランダ
4回 注目
オーレリア
20回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ジェニファー
29回 (4d) 注目
ケイト
6回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (3d) 注目
イルマ
26回 (4d) 注目
グロリア
5回 (5d) 注目
クラリッサ
29回 (6d) 注目

突然死 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi