人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 新製品 モナリザ

 ミルフィ、聞こえますか?

 此方モナリザ。
 何やら、ポーラが城へ来たがっているため、これより案内する予定ですが……。

[彼女が道化ネズミと戯れていることは、知らずに。]

(*9) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
あ、私はそろそろキャッスルに戻ってるねー

(*10) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あ、そうなのねー。

じゃあ、先にお城に戻ってるようにするわ。

[聞こえてくる声にそう返す。
そして、早めに戻るかと。]

(*11) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

/* あ、でも書き始めてたならお倉いりさせるのももったいないおばけ…。うう、ごめんなさい。でも言った手前なので辰治のところ行ってきます。
はい、エッグの徘徊はモナリザさんお願いします。今のところおもつかないので。

(*12) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

/* と、流れをよく見ていなかったけど、もしかして多角かしら…多角ですね…お、おう…

(*13) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー


[出口が見えるまで滑らされたところで慌てて翼を出して床を蹴る。くるんと円を描いて着地したところで、集めていた卵ががパン、パンっと弾けた。
ひらひらと落ちてきたのは「ズルはだめ」と書いてある紙たち。屈辱である]

……………このアトラクションの参加者は、辰治だったかしら。

[うつむきながらローズマリーは呟いた。こんな歓待を受けるとは、お礼をしてあげたくなった]

(241) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[そして、マイスランドを去ると。
馬車は他の馬車を引き連れたままでミルフィキャッスルへと戻って行く。

無論、ERS以外がミルフィキャッスルに入ろうとすると茨に阻まれるのだけれど。]

(242) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

/* …あ、大丈夫だった。ミルフィのところ=ミルフィキャッスルとウィッチランドがごっちゃになってた。すみませんでした。

(*14) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

[アーサーとドラコの落着地点は、エリたちとは少しだけ逸れました]

――ぶぎゃっ!?

[レインボウ・キングダム前の地面に、二つ目の猫型の穴が開きます。
僅かに遅れて、龍のかたちの穴も大きくぽかりと。
どうせそのうち魔法で直るでしょうが、迷惑なことこの上ありません。

もっとも、アーサーにも言い分はあります。
別にアーサーとて、吹き飛ぶ以外に移動方法を知らないわけではないのですが。
今夜はあっちに飛んでは落ち、こっちに飛んでは落ちと、何故だかそういう運命なのです]

(243) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

私はミルフィ、道を開けて!

[そう宣言すると茨がそこだけ引いていく。

馬車は悠々と帰還して行き。
ミルフィの手元には7つ目のエッグがあったのだった。]

(244) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[走り去るマウスを見やりながら、]

 そうニャ?
 わーい、有難う〜

[>>240 モスキートの意味はよく分からなかったけれども、素直に従う。今度は此方が手を取られる番だ。そこだけ妙な質感な、それを握る。]

(245) 2015/04/27(Mon) 22時頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 22時頃


【人】 新製品 モナリザ

 ― とある撫子の観察日記《オブザベーション》 ―

[私は“なでしこ”。
父親の知り合いが城から拐ってきた王子の力によって花に変えられていた所を、ミルフィ様に助けられた、森番の娘でございます。
今は、ミルフィ様のアトラクションでお留守番の真っ最中です。

……えっ、そんな童話あったか?
酷いですっ、>>0:2ちゃんと書いてあるじゃないですか!
まあ、庭師と王子を両成敗したミルフィ様が王子の力で動く城を手に入れて終わる、ちょっぴりあっさりとした回でしたけど。]

(246) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 新製品 モナリザ

[で、その留守番の娘が何をしているか?

いえ。先程からいらっしゃる、和装のお客さまなのですが。
>>1:80アトラクションにいらっしゃった後、>>54可愛らしいお嬢様に誘われて33(0..100)x1 39(0..100)x1 88(0..100)x1 のスフレを順に完成させた後、>>1:36もう片方の塔の前で何やらお困りの様子なのですが……。]

(247) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 新製品 モナリザ

[>>247徐々に大きくなり最後には見事に膨らんだスフレ、実にお見事でした。
ええ、その上で今は、錠前外しに挑戦されているようです。

52(0..100)x1 21(0..100)x1と二つ並んだ錠前を前に、お困りのご様子ですが。
あれでしょうか。こういう時って、此方からも何かお手伝いした方が宜しいのでしょうか?
とはいえ、私は戦闘要員ではありません。どうしたものか、考えあぐねてしまうのです*]

(248) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【赤】 新製品 モナリザ

/*
 辰次さんを見守る女の子ちらりん。
 ソロールに困るようだったら、サポートもするよーノシ

(*15) 2015/04/27(Mon) 22時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 22時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/* あーどうなんだろ。辰治と争ったあと魔力切れ落ちを考えてるけど、弱いかな。どうなんだろう。あと、面と向かってバトルしたのベネットタバサのNPCたちだけというのも、村の趣旨的にどうなんだろうな、セーフなのかな。

(-46) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 MI:18 エリ

―レインボウ・キングダム外―

 アーサーでてこーい。

[施設の前にぽっかりとあいた大小の穴>>243
外に出てきたエリちゃんは小さい方を覗き込んで声を掛けます。]

 でてこないと、ひどいよー。
 鳥さん、持ってきて。

[へし、音は鳴らないけど気分だけ指を鳴らします。

白いばってん絆創膏がいっぱいついた大鳥もご立腹です。
レインボウ・キングダムから持ち出した1のトラップエッグはいつでも穴に落とせるのです。]

(249) 2015/04/27(Mon) 22時頃

エリは、ぴかっと光れば穴の中もよく見えますからね。

2015/04/27(Mon) 22時頃


【人】 りゅうきへい アーサー

……う、ぐぐぐ。

[穴の縁に、よろよろっと肉球がかかります。
ぶすぶすと黒煙をあげるアーサーが、よろよろと這い出てきました。
ドラコのほうは、穴底で羽ばたいてばっさばっさと上がってきますが、こちらは特に焦げてはいません。

そう、焔を吐くドラゴンが焔で焦げるわきゃないのです。
その代わり、青い星と激突したので、全身が青いまだらに染まっていますが]

『うう……アーサー、どうするの?』

[襤褸切れだか三毛猫だか区別がつかないようなアーサーに、ドラコは心配そうな声をあげますが]

(250) 2015/04/27(Mon) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― 宇宙ステーション ―

 『着いたーー! はやく隊長を探さなきゃ!』

 『ま、まだ生きてる…… ウソみたいだ……』

 『これは、ひとつ借りにしといてやるぞ!』

[>>232 ポシェットから下ろされたアシモフ達は、
口々にポーラにおになっていないお礼を言って。
アシモフ隊長を捜して、夜の王国に消えていった。
探偵班を見つければ、無線で連絡が取れるだろう。]

 『…………どうみゃく…… しんぞう……
 何をぶつぶつ言ってたんだ、アイツは……?』

[>>222 笑い死ぬ寸前までつつかれていたアシモフは、
それが急所の確認であると気付かず、首を捻っていた。]

(251) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

 ― ミルフィキャッスル ―

[>>245ナナコロがぴよぴよと参加者を襲いつつそこかしこでバトルが勃発する祭りの空気の中手を繋ぐというのも、常であれば妙な事と切り捨てたかもしれない。
が、そこはそれ。敢えて外す理由も浮かばぬまま、茨の城の前へ。]

 着きましたよ、ポーラ。
 では、此方へ。

[>>244魔女の帰還と此方の帰還。果たして、どちらが早かったか。
此方が後になるならば、ミルフィの元まで悠々と、ポーラを連れ階段を上る。]

(252) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

……その物騒なものはどこかに仕舞いたまえ。

[穴から這い出して、エリの手にしている卵を目にすれば。
煤だらけのヒゲがひくっと揺れます。
どうも、ダミーエッグの群れがよほどイヤだったようです]

ふん、今更、逃げも隠れもしないさ。
やるかやられるか、奪うか奪われるか。
そんな祭りの夜に、尻尾を巻いて戦略的撤退などと、吾輩、そんな眠たいことを言うつもりはない。

[ごろろと喉を鳴らして、愉しそうに]

(253) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― ミルフィキャッスル・大広間 ―

お帰りなさい、モナリザ。
首尾はどうかしら?

[瀟洒な王宮の中。
先に戻っていた彼女は微笑んでいた。

周囲にはやはりお姫様たちが居て。]

(254) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ナナコロ(?)キャッスル―

 ほえ〜 
 確かに前と雰囲気違うニャー

[>>252 モナリザに手を引かれてそのまま敵陣へ乗り込む。
茨で覆われたそれも、モナリザが居たお陰で難なく潜る事が出来たか。
ミルフィキャッスルと呼ばれるそれは、確かに前見た城とは少し印象が異なる。]

 派手にやったニャね〜

[ローラーブレードを履いている為、階段に差し掛かるとちょっとぎこちない足取りで進む。
新しい城主は既に到着しているのだろうか。そして元城主は何処にいるのだろう。きょろきょろと周りを見渡す。]

(255) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 MI:18 エリ

 あれ、かわいい。

[出てきたのは青まだらドラコです。
エリちゃんにはその色が普段の3割増可愛らしく見えます。]

 …………はっ。

 そんな手には乗らない。
 服とうちの天井のかたき!

[自業自得とか気にしてはいけません。]

(256) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 22時半頃


【人】 新製品 モナリザ

[階段を上る間も、慌ただしげに書き換えられた《ミルフィキャッスル》の痕跡は、あちらこちらに散見しただろうか。

通された広間には、華やかな姫君達の姿もあって。]

 VRKを立ち上げるか迷いました。

 ……いえ。
 レインボー・キングダム、並びにギャラクシー・トラベルを訪れましたが、エッグは発見できませんでした。
 代わりに、通信の通り、同道を求めたポーラをお連れしましたが……。

[彼女が何を求めて乗り込んだのかは、エッグ以外には理由が浮かばぬまま。
>>255辺りを見回す瞳に、ちらりとモノアイを向けて。]

(257) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

お父様、使い魔の目、一度返していただきますね。

[開催後すぐ、園内に散らせた使い魔の烏たちは、カメラ替わりにリリィ・オブザ・レイクにいるお父様の元に映像を飛ばしていたのだけど、辰治を探すために視界を返してもらう。
普段はこんな分をわきまえない発言を認めないお父様だけど、今回は私の姿がよほど滑稽なせいか、快く戻してもらえた。

目を閉じ使い魔と共有すれば、時間帯は不確かのようだけど情報が入ってくる
ギャラクシー・トラベル付近にはポーラとともにモナリザの姿が。リリィ・オブザ・レイクの湖には誰一人姿はなく、イッツ・ア・ウィッチ・ワールドには…見つけた。辰治の姿]

(258) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 MI:18 エリ

 そうだった。
 エッグの奪い合いだもんね。
 今度こそ、ホントのホントに本気でやるよ。

 ……大丈夫、偽物卵は施設用だから一個だけだから。

[ゴロゴロ喉を鳴らすアーサーににっこりと笑い返します。]

 はい、パース。

[鳥さんから偽物卵を受け取って、不意に前へとぽーいと投げました。
穴の中には投げていないので嘘は言っていません。]

(259) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【赤】 新製品 モナリザ

 ああ、そうそう。
 ミルフィ、貴女のアトラクションから少し多いエッグの反応を関知しました。
 中でどなたか迷っているのでしょうか?

[>>258尤も、そちらにも既にローズが向かっているようだが。]

(*16) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 22時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

 ぶ、ぶい、あーるけー…?

[>>257 何やら通信機器を使って相手と話しているようだ。一体、それはなんの略だろう。]

 う〜〜〜ん

 ばれんたいんは、らぶらぶしてるやつ、ころす…

[そんな事を呟きながら、階段をよちよち昇る。
モノアイが向けられれば、白い牙を覗かせて笑う。
因みに、ポーラに目的は特に無い。エッグくらいしか無い。
強いて言うなら、人気者になりたいという事と、映画デビューの夢くらいだ。]

(260) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

ほう、これまで本気でなかったとでも。
これは、吾輩も随分と舐められたもの――うにゃぅっ!!

[格好つけて応じている最中であっても、哀しき猫の習性です。
ぽいっと投げられた卵に、つい咄嗟に反応してしまいます。猫手でバシッと、叩き落して]

――はっ!?

[ピカッ!!! 目の前で眩い光が迸り、これぞまさに猫だまし]

(261) 2015/04/27(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび