人狼議事


104 愛しい貴方を逃がさない!?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 開放的市民 ジェニファー

[……とは、女は思わない。
雑誌の写真についての女の説明に、素直に納得しておけばこんなことにはならなかったのだ。
それを影武者だ、いや加工だと疑って、信じなかったミナカタが悪いのだ。つまりこれは、自業自得だ。
……いや、昨日雑誌の写真が影武者でないと悟った時のミナカタの反応も、それはそれは愉快だったから、納得されていてもやったかもしれないが]

あら、聞こえてなかった?
お昼ごはん、一緒に食べないかと思って。

[負け犬の遠吠えは全く気にならなかった。あれだけの反応を堪能できたのだ、女の心は今は海のように広い]

(243) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[よかった。気づいてもらえた。ほっと胸を撫で下ろしながら]

ミルフィ先生は、トレイル先生の趣味とか、ご存知か。
トレイル先生が好きなこととか、何か……癖とか。

対策を立てたいから、教えて欲しいんだ。

[恋の対策である。

TPOを見れば「先生の問題への対策を立てに探りを入れにきた生徒」にしか見えないかもしれない。
けれど、少し頬を赤くしながら(無理な姿勢でかさこそ動き回ったせいで息が上がっている)問いかける姿に、恋愛力によっては繭身の意図を見抜けるかもしれない。
少なくとも繭身よりは断然に女子力の高いミルフィの目を見上げながら問いかける。]

(244) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【秘】 白銀∴秘星 マユミ → 営利政府 トレイル

[ちなみに繭身の胸はCカップだ。]

(-49) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
すげえ謎アピール(第一回目)

(-50) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/* 最初の秘話がそれか

(-51) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

宛先:クラリッサ・ベル
タイトル:先ほどは世話になったな。

本文:貴様の働きのお陰で目的は果たされたぞ。
流石だと褒めてやろうではないかありがとうたすかった。

その上で貴様に問いただしたいことがある。
風邪の初期症状からの対処法を私に伝授するが良い。
出来れば即座に、正しく、容易く、完治する方法が望ましい。
私も秘奥義大天使の息吹は持つがあれは発動に時間が(以下設定十数行)

―――尚、この事はくれぐれも極秘に遂行するように。
決して幸薄そうな腹ペコ貧困男子には気付かれるなよ誰にも言うなよ信じているからなお願いします。

[ポチポチと文面を作成し、送信。
そういえば、クラリッサへ初めてジェニファー・ブラウン語りではないメールを飛ばした。
裏を返せば、この青年、それだけ切羽詰っていた。]

(245) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

―自宅前―
[ケイトと別れた後、卵をどうしようか迷う。
立ち食いすればいいのだが、今は多少なりともお腹が満たされている。
夕食用に取っておこうと一度自宅に帰ることにした。]

……本当、古い建物だよね。わ、わ、ちょ、待って!

[どこぞの残念な中二病患者をもってしても、中二病的装飾を躊躇われたほどのいわくつきの古いアパート。
缶コーヒーが手から零れ落ちれば、アパートの廊下をころころ転がっていく。微妙に傾いているのだから、仕方ない。]

あ、おはようございます。

[扉を開けて出てきた隣人に笑顔で挨拶をする。皆、それぞれに理由があって貧しいけれども、優しい。
何故か隣人の顔色が良くない。とても心配そうな表情でこちらを見つめてくる。]

(246) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/12/08(Sun) 20時半頃


【人】 病人 エリアス

借金取りっ!?

[隣人が徐に「借りたお金はきちんと返した方がいい」と忠告してきた。
自身の名誉のために言うが、何を借りても、お金は基本的には借りたことはない。
そもそも、学生に貸してくれる貸し金業者なんて無いはずだ。

「不法侵入」がどうしたとか自分の部屋の前で大声で騒ぐだけ騒いで、帰っていったらしい。
隣人がもし必要ならお金を貸そうかまで言ってくれているが、首を振る。]

いや、お金は大丈夫…ではないけど。借金はしていませんから、大丈夫です。
たぶん、人違いか勘違いだと思いますけど。
すみません、ご迷惑お掛けして…。

[お金は借りていない。間違いなく、借りていない。寝ぼけていようとも、絶対に借りない。
どういうことだろうかと眉を寄せると、隣人がさらに真剣な表情で伝えてくる。]

(247) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

  ひッ、
     ひるめ……    はぁぁ!?

  いま…なんと……?、 昼飯ですって……!?

[>>243
変な悲鳴が出た。

ああ、聞こえていたとも。しかし半ば夢の中の話だと思っていた
まさか女性と二人で昼食を取れというのか……!?
たかが飯。されど飯。
恋愛恐怖症の男に対し、いきなりの急ハードル過ぎた。
跳び箱を前に踏み台で足を竦ませてしまう運動音痴相手に、
今すぐ支度して筋肉番付へ出場しろというレベル。]

 何故俺と飯を食いに行く必要があるんですか!
 世の中には何千何万人と男がいるでしょうが

[それこそその格好で商店街を彷徨いていたら、
勝手に男から声をかけて食事代を浮かせる事もできるだろうに]

(248) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ちなみにミルフィも過去何度か参加したかもしれない塾の飲み会では、お約束ながら元カノの話や恋バナなんかもあった。

心身・経済面が未成熟な相手は却下。
と常日頃言ってのける青年に、呆れ半分、学生相手の間違いは起こりそうにもない安堵半分というのが多数の塾講師の反応だったか。

格闘技やスポーツ観戦が趣味、料理は得意。そのくらいの個人情報なら、特に隠してもいない。]

(249) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

簡単に死ねると思うなって?
そう言っていたんですか?

[隣人が一言一句違わずに彼の言葉を伝えてくれていたら、自分もまた思い出す存在があっただろう。
だが、隣人も薄っぺらい壁を通して、その大部分をきちんと聞いてはいたけれども、記憶に残ったところしか伝えてくれていない。
人違いにしても、困ったことだなと思う。隣人には大丈夫だと告げて、もう一度お詫びしておく。]

人違いだと思うんだけ、ど……

[缶コーヒーを拾い上げて、自身の部屋に戻ろうとし、瞳を見開く。]

……このストール。

[ドアノブに結ばれていたのは間違いなく昨夜ひらひら舞った自分のストール。
ということは、自分のことを知っている人間なのだろうか。
人違いではなく、よもや知らないところで命まで狙われているのだろうか。
このストールを取ったが最後、代金を請求されるんだろうか。
命を脅かすことを大声で言う相手なのだから、妄想も広がる。]

(250) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[女性遍歴は年上から年下まで、可愛い系から美人系までと選り好みしたことはない。
むしろ無節操か、と言われるが。

商店街の男性一同の心胆を寒からしめた、
『診療所の妻の華麗なる転身』事件の後は、頑なに華奢な大和撫子タイプがいいと言い張っている。]

(251) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ポケットに入れたスマホが震える感触は
 学校を出て商店街へ通じる道を歩いていた時に伝わってきた。]

 風邪……の対処法……?
 ルーカスくん、風邪ひいたのかな?

[しかし先程窓から乗り込んできた彼は、そうは見えなかった。
 そしてメールに続く、貧困男子、という文字。あの時エリアスさんという名前が出ていたから彼のことだろうか。]

 うーん。

[風邪の対処法を聞かれて即座に高速タップが出来るほど知識はなかったが、自分なりに習った事や知っていることを伝えてみよう。]

(252) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

まぁ、いっか。

[ミルフィ先輩から、今日コートをもらえるのだ。このストールはいわば用済み。
ストールは蝶々結びで結ばれているが、結び目からしわになっていることが分かる。
それが結び目が縦になることを気にして、何度かやり直したせいだとは気付くわけもない。さすがにしわになっているストールを纏う気にはならない。そもそも、アイロンを持っているが電気が(以下略)

ストールが届けられるまでの苦労を知らず、さらに込められた想いも知らない。
ただ、身の危険を示唆するようなことを言っていた借金取りを警戒してストールには手も触れない。]

早めにコート渡して、コート貰いに行こうかな。

[アパートには寝に帰っているだけだから、さほど問題は無い。隣人にだけは迷惑をかけないといい。
卵と缶コーヒーを置くと、またすぐにアパートを出た。]

(253) 2013/12/08(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[件の診療所の元妻・ズリエルを純粋に格闘技の選手として「は」応援しているのだ。

ちなみに昨日雑貨屋店主からもらったズリエル選手のサインは、部屋の扉を入ってすぐの壁に飾ってある。
魔除けに丁度いい気がした。]

(254) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>249>>251>>254

(-52) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

あら、駄目だった?

[まさかそこまで激しく拒絶される>>248とは思わなかった。
ズリエルの一件がトラウマになっているのは知っていたが、そこまで女性恐怖症だなんて思っていない。
今まで、医師としてのミナカタに接する機会が多かったので、医師モードの時が通常運転だと思っていたのだ。
よって、女性全般への拒絶反応ではなく、自分が拒否されたのだと解釈する]

あー、まー、嫌なら仕方ないわね。

[後付けの設定だったこともあり、あっさりと引き下がった]

昨日みたいに、また誰かナンパするかあ。

(255) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 レイン先生の……。

[その質問>>244は、随分ストレートなものだった。
瞬くこと二度。ビューラーで上向かせた睫がばさばさと羽ばたく。]

 …………教えたら、問題は解ける?

[赤い顔をした繭身へ向けて、唇に浮かんだのは笑み。
トレイルの出題する問題についての対策ならば、好きなことや癖について訊く必要はないだろう。
となれば、何に対しての対策かは大体わかるもの。]

 んー、知ってるっちゃ知ってるよ。
 スポーツ観戦が好きー、とか。格闘技もそうだっけ。
 お料理も上手っぽいよ、前お料理のレシピとか教えてもらったことあるし。
 けど……

[過去の飲み会>>249や、勤務の合間に話したことを思い出しつつ口にするが、徐々にその口調は重くなる。]

(256) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……生徒は、ダメかもしれない、なぁ……。

[隠しても、いずれはどこぞのルートから彼の嗜好はわかってしまうだろう。生徒が振られたという話しも、あくまで噂レベルでだが聞いたことがあった。]

(257) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

まあ、十分満足というか、堪能させてもらったし。

[にやり、人の悪い笑みを浮かべて。あ、また思い出し笑いがこみ上げてきた]

寝てたのかしら?
邪魔したわね。

[寝台の上にいたミナカタに、そこだけは申し訳なかったとちょっと思う。ほんのちょっぴり]

んじゃ、また来るわねー。

[診療所にまた来るという予告もどうかと思うが。
ひらりと手を振って、引き止められなければ診療所を後にするだろう] 

(258) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
なんでみんなフラグおれてるところからはじめるんだろうね……?()

(-53) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 …………

[>>255
小動物のようにびくびくしていたが、
思いのほかあっさりと彼女は退いてくれた。
良かったような、残念なような。
なんとも言えない心地に、心臓が破裂しそうだ]

 きの、

[昨日も男と外食していたというのか。
誰なんだ、ガストンか(ちがう)。
言いようのないチクチク感を胸に感じ、口端を歪ませる

このまま行かせていいのだろうか。
どうする?ライフカードが数枚目の前へ出現する。
当然自分にしか見えない。]

(259) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 開放的市民 ジェニファー



   、   ま、まってくださ ……


[蚊の鳴くような聲を彼女の後ろ姿にかけた。
羽音。叩いたら潰れる程度の火力しか乗っていない声。]

(-54) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ―――… 

[>>258
まともな声量で引き止めることもできない。

行きたくないわけではない。行ける勇気がないだけだ。
かと言って、女と意識している彼女を引き止める事も侭成らない


 がくり、と折れる足。診療所の床へ膝をついた。]

(260) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

宛先:ルーカス・ナオ
タイトル:風邪の治し方

本文:まず第一に言えるのは、本当に風邪が治せる風邪薬というものは存在しません。もし存在したらノーベル賞ものです。なので、わたしの知っている範囲で、対処法を説明するね。
風邪の分かりやすいサインとしての熱ですが、ひきはじめの微熱、初期段階の発熱、ここまでなら自力でもなんとかなります。でも高熱が出た場合はすぐに診療所に来て下さい。ひきはじめ、初期段階までに迎撃することがモアベストです。
民間療法として出来るのは、飲食物で言えば代表的なドリンク剤やサプリメント、市販の風邪薬など。食べ物は生姜、長ネギ、レモンなど。これを食べたり飲むのも意外とばかにできない栄養補給方法です。それ以外に、お風呂で身体をしっかり暖めてすぐにお布団に入って身体を冷やさないこと。また消化器系の風邪であれば、逆に消化器を休ませる意味での絶食(但し水分補給はする)こともお勧めです。咳などが出る喉の風邪なら、喉にドライヤーを当てたりすることも効果があります。(続く)

(261) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

(続き)先に挙げた生姜は毎日食べることで、かなり免疫力を高めることが出来るらしいので、風邪を引かないために毎日生姜をとるという方法もあります。他には(続きはwebで)

[友人同士のメールとは思えない、風邪についての知識がつらつらと書いてあるが、咄嗟にwebブラウザで「風邪 初期症状 治し方」と検索したのはここだけの話だ。]

(262) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
\ためになる人狼ログ/

(-55) 2013/12/08(Sun) 21時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/12/08(Sun) 21時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

へたれしてると心がすごく落ち着く(まがお

(-56) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

― 学習塾・職員室 ―
[スーパーの袋に詰められたルーカスのコートを手に訪れるのは学習塾。
臨時でバイトに来たこともあるため、顔見知りも多い。職員室に入っても、さほど警戒はされないが、中にずかずかとは入れない。

入り口付近で立ち往生しているために、こそこそと何かを話しているミルフィと繭身の姿は死角になって見えない。

最初にコピー機前のトレイルの姿ではあったが、忙しそうな姿に声をかけるのも躊躇われる。]

あの……こんにちは。
すみません、トレイルさん。今、時間少しだけ大丈夫ですか?

[暫し悩んでみたものの入り口でずっと立ちっ放しというのも邪魔になる。
意を決して、トレイルに話しかけることにする。]

(263) 2013/12/08(Sun) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

もうちょい蹴ってもらいやすいロールを投げるべきだったような
じゃないとジェニファーが他とからめんようになり申す

(-57) 2013/12/08(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ミナカタ
38回 注目
ガストン
41回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
11回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ジェニファー
56回 (5d) 注目
ジリヤ
24回 (5d) 注目
トレイル
29回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミルフィ
8回 (3d) 注目
ルーカス
19回 (4d) 注目
ケイト
48回 (5d) 注目
マユミ
39回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi