人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

― 一年前・タルトタタンのお話 ―

 先生!? わ、そんなすごくないんだよ。

[アヤワスカが目をきらきらとさせながら褒めてくれた。
でも聊か褒めすぎだと思う。
かあ、と顔が赤くなるのを感じた。
だって先生なんて、自分に相応しい呼び方じゃないと思ったから。]

 せ、先生っていうの止めてくれたら教える…よ?
 今度一緒につくろ。

[紅潮した頬は熱い。
熱を冷ますように手でぱたぱたと扇ぎながらアヤワスカに答える。

次にタルトタタンを作る時にはきっと彼女の姿もあっただろう。
誰かと一緒に作ったタルトタタンは何時もよりもずっと美味しかった*]

(221) 2015/10/09(Fri) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

  ──あまいの、すっぱいの──

[アヤワスカはあんまり朝に強くはない>>0:410
朝もよくシーツの中で隠れんぼうしているのをちらっと扉の隙間から何度か見たこともある。(膨れていて分かったけれど)

そんな彼女に料理を作ってみる?なんて言ったのはいつがきっかけだろう。]

  スープなら簡単だが。作ってみるか?

[確か1年前のあの日よりもっと前。
途中から参加してくれる彼女に助かってはいたのだけど暇潰しにどうかと尋ねてみたのだ。

小瓶に入った調味料。
順番にこれが塩、砂糖、胡椒、…。
並べて伝えたつもりなのだが、いざ味見をしたらあら不思議。]

(222) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  こんなあまいスープは飲んだことがない。

[砂糖と塩。同じ色。
ぱっと見は似たそれを隣同士に合わせてしまったよう。
彼女はどんな顔をしたかな。
自分はといえばそれくらいフォローできるのだけど>>202せっかくだ。

いつもより甘いパンプキンスープを夕食に出した。

評判は割と良かったと記憶している。
でもそんなに砂糖が好きなのかと自分は思ってしまったものだから、]

  君に一人で食事の準備を任せたら楽しそうだ。

[なんて。
尋ねた数年後、つまり1年前に彼女が作ったスープにはもう甘さは程良いものになっていたのだけど、今思えば少し懐かしい思い出。]*

(223) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


[クラリッサは1年前のあの日からも何度か厨房に立っていた>>52
もとより物覚えのいい少女だ。
割と長い間水場にとっている自分でもその成長っぷりは何処か眩しく見えた。]

  クラリッサの好物だろ?
  タルトタタンもアップルパイも、お茶にしても美味いがどうせならそのままで。

[まなびやの中の果物や野菜は新鮮だ。
あまり傷んでいるものを見たことは、ない。
だが外に出れば回る地域によって、生では親しみのない場所もあるかもしれないから、今のうちに。]

(224) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  まぁ、パティシアやヴェラに感謝しなきゃな。
  スープをよそうから運んでってくれるか。

[手伝いを頼みつつ、昔のように彼女の両手がふさがるなら扉を開けてやる。
自然、また僅かに埋められた身長差に肩を竦めたのだけど。]

  あんまり時間がかかるとまた俺の腹の虫が騒ぐから。

[なんて昔聞かせてしまった虫の鳴き声の話を口にしながら自分も準備を進めただろう。]**

(225) 2015/10/09(Fri) 21時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 21時頃


【独】 探偵 オズワルド

/*
あたしぶろりんのとこにおよめにいく……_(┐「ε:)_

(-71) 2015/10/09(Fri) 21時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 21時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−ある日の学び舎で−

[ヴェラから6枚の、似顔絵を受け取った…後。>>161

 …クラリッサ。

[呼び止めた、少女の姿を…確かめて。
長い髪の、尾を三つ編みにした姿に。>>191
やはり、似ている。…と、ひとつ、頷き。]

 ヴェラが、描いた。

[ローブの下、から。
一枚の紙を取りだし、クラリッサに差し、出す。
クラリッサが、それを見るのに、充分な時間を待って、から。]

 ………多分、君だろう。

[似ているか。似ていないか。
尋ねられれば、悩ましいが。*]

(226) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 町娘 小鈴

[祈りも虚しく、“勉強の成果”を促されるのは、
恐らくこの嘘がばれているからだろうと思いつつ>>214]


 うーん、他のこと…?
 そうだなぁ。


[ちらりと足元へ目をやれば、泥人形達と目が合った。
……ような、気がする。

少し悩んだのち、ひそひそと彼らに耳打ちする。]

(227) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 町娘 小鈴


 ……うん。これで良し!っと。

 じゃあ、チビ、ノッポ、後は頼んだ!
 いってらっしゃい!


[二言三言囁いたのち、頑張れ!と応援しながら
祈りの堂に向けて、泥人形を送り出した。

彼らが視線を交わしたり、
実際に音を聞くことはないはずだけど。
口に出す方が上手く指示を出せる気がして
普段から、好んでこういった形を取っている。]

(228) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[寝坊しない日は何時でも厨房を手伝っている。
料理をするのは好き。
洗い物はあまり得意じゃないけど、これだって大事なお仕事。
だから頑張ってお手伝いして。
褒められたら嬉しそうに笑うのだ。]

 お茶?
 林檎のお茶なんてあるんだ、飲んでみたいなぁ。
 うん、でもそのまま食べるのも美味しいよね。

[新鮮な果物や野菜たちは艶々として美味しそう。
外に出たらそんな野菜たちも様相が違ったりするのかもしれない。
でも幸せな少女はそんな事は知らない。
だから傷んだ果物や野菜があるなんて考えた事もなかった。]

(229) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 町娘 小鈴


 それじゃ、せんせい。
 お勉強の成果は、後のお楽しみ!

 もう用意できてる時間だし、ごはん行こ?
 朝食の後で、大広間に集合ね。


[クスクスと笑いながら、
もう一方の手をパティシアに差し出した。]*

(230) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 パティシア先生とヴェラ先生に感謝?
 いつもお世話になってるし感謝してるよ?

 あ、そっか。
 林檎やお野菜のお世話をしてくれてるからだね。
 うん、いっぱい感謝するの!

[ブローリン先生が何に感謝しろと言ってるのかイマイチ分からない。
でもよく考えて答えが導き出された。
それが正解なのかどうかは分からないけど。

扉を開けて貰えば礼を言って。
一年前よりも慣れた手付きでスープを運ぶのだった*]

(231) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
本当は、ヴェラの力を使ってやってみたいことがあるんだけど、
ちょっと使い方が突飛かなと思って躊躇している。w

っていうのと、契約前にあまり器用なことできちゃってもなーというアレソレ。
他の先生達もそうなんだけど、選んでもらったらこれしてみようっていうのはちょこちょこあったりするんだw

時間と機会があったら、灰に埋め埋めしておく(

(-72) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

―厨房―

[厨房に着けば、>>225美味しそうなスープをよそうブローリンや、それを手伝う>>174エフや、>>181ヒナコ。
>>231皿を運ぶクラリッサがいれば、籠を持ち上げた姿勢で、彼女を転ばせないように脇へと退いた。
他にも手伝う人がいれば、その人たちの邪魔にならないよう、籠を掲げて、奥へと。

少し前に、
朝自分が出してしまった雷のような光のことや
自分が果物を「泥棒」してくるのを待とう、なんて
そんな話が出てたことなんて知らず。
よいしょ、という掛け声で。
持ってきた果物の籠を、厨房の台の上にどてんと置いた。]

(232) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
動きが悪くて接触できてない先生多すぎぃ!なので、ここらで回想振りに行きたい心。
1dは回想メインのつもりだったのに、どうしてこうなった…

(-73) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

  果物、取ってきたぞーっと。

[その場の視線に気づけば
「盗って」ないと言い訳するように。
ぶんぶんと手を横に振って]

  盗んだわけじゃないって!
  今日はとくべつだから、皆で食べるつもりで。さ。

[そしてクリスマスがいたなら、彼女の持つ籠も受け取って、
台の上へ乗せてあげただろう。
彼女が取った果物は、初めて「おいしいもの」を選んで探したにしては、自分が取ったのに負けないぐらい、美味しそうで。]

  こっちの果物は、クリスマスがとってくれたんだ
  どれもおいしそうだろう?

[と、クリスマスや、厨房の皆を見て、笑顔。]**

(233) 2015/10/09(Fri) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
だめだ同じ部屋で妹がマーニー見てるから
ついついそっちに目が行ってしまういけないいけない

(-74) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
そういや、外見的な成長には個体差があるってWikiに載ってたね?
あたしもう少しよく見よう?www

加齢による変化を決めかねているなど。
見た目にわかるもの限定なのかなー。Wiki見てるとそんな感じなんだよなぁ。

(-75) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

― ある日の学び舎で―

 モスキュート先生。

[モスキュート先生に呼びとめられてぺこり、と頭を下げ挨拶をする。]

 ヴェラ先生が?

[一枚の絵を受け取ってじっくりと眺める。
長い髪を三つ編みにした人物の絵。
自分に似ていると言われればそうかもしれないけど。
でも。]

 …これ、私……?
 私、かなぁ。違う気がするの…。

[自分の長い髪は三つ編みにされる事はない。
お菓子を作る時なんかは邪魔だから一つに纏める事はあるけれど。]

(234) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その後モスキュートに絵は返しただろう。
その絵が誰を描いたものなのか、もしかしたら自分かもしれないけど。
どんな想いが籠められているのだろう。
きっとそこには好意があって。
ヴェラ先生はその絵に描かれた人物の事がきっと好きで。
だからそれが自分だったら嬉しいのになんて考えてしまった*]

(235) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 21時半頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−灰被り姫と魔法使い−

[無事に、本を見付けた、アヤワスカに。
「今回はアヤワスカがせんせいに読んであげる」>>204と、言われて。
座ったのは、最初の時と同じ、隣同士。]

(こうして、少女たちに本を、読んでもらうのも…)

[いつぶりだった、……か。
それと、同時に。
こうしてアヤワスカが、本を読む、声も。
あと一年もせず。
聞けなく、なるのかと…。

幾度も、幾度も。繰り返した分かれに、視線を落とす。]

(236) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 そう…だな…。
 どうして…だと、思う…?

[読み終わった、アヤワスカが。
なぜ?どうして?と、尋ねる…から。
機嫌よく、笑う顔、に。
何故だと思うと、尋ね、返した。

答えが分かった、アヤワスカが。
指を、さしたのは。
本の挿絵の、魔法使い。
そして、見上げた視線が、見つめた先は…]

 ……………私…?

[羊の頭骨を、傾けた。*]

(237) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
>>234
クラリッサ、チップの絵は三つ編みにしてるように見えたのだが違うのか…(埋まる

あと、アヤワスカの探していた本がシンデレラじゃなかったら処刑モノだよね!
(フラグを自ら建てに行く

(-76) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
あんまり回想回さないんだけどどうしようかなぁ…。
ミツボシさんは拾いたくはある。
また現軸で絡めた時に回想軸と回したいんだけど忙しそう。

(-77) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
びゃー;;;;
うぅうぅ、ど、ど、どうしよう。

(-78) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

―昔。野菜畑の脇―

 ……そうみたいだな。

>>201ぱたぱたと走る鬼の音。
自分も見つかったら困るし
一緒に隠れるというのも面白い。

それがアヤワスカだというのは、
名前を聞く前に、声でわかっていたけど
枯葉の中から聞こえる声が面白くて
少しだけ、わからないふり。
でも、「しーーー」
という声に合わせるように、声を抑えた。]

  ふふふ…果物には、取り時ってのと、
  同じ木でも甘くなる位置があるんだよ

[またひとつみかんを枯葉に渡すと、かさかさと動いて
思わず、くすりと笑ってしまったっけ。]

(238) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−ある日の学び舎で−

 違う…のか…?

[クラリッサの、返事に。>>234
首を、かしげて…。]

 似ていると、思ったの………だが…。

[違うなら、ヴェラに悪いことを……した、と。
返された絵を、受け取って。>>235

なら、この絵は誰だろう…と。

眺めた、絵は。
他の5枚の絵と、一緒に。
今も私の、部屋に置いて…ある。*]

(239) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>203その後。
アヤワスカのついでに、自分とみかんまで見つかってしまって。
二人だけずるい!なんて話になって
ミカン狩りを提案して、皆でみかんをいっぱいたべて

ここにいない先生にも渡すように、って
皆に余分にひとつずつ、みかんを渡したのだから
今回のみかんのつまみ食いも…もう少し、怒られなくったって良かったんじゃないかって思う。

誰とは言わないけど。
噂を聞いたせんせいの一人に、いっぱい正座でお説教をされる羽目になるなんて。なあ…誰とは言わないけど。

…その後、機会があれば。見つからないようにつまみ食いできるよう、アヤワスカにかくれんぼの極意を聞きに行ったことも…あったかもしれない。**]

(240) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

─廊下─
[長い髪が揺れてこちらを見上げる少女の顔は
淡い好奇心と今ひとつ実感がわかなさそうな不思議な表情。]

 お祭り…?
 楽しいですよ。色とりどりのランタンにステンドグラスの飾り。アイシングの乗ったクッキーに仮装してる子どもたち。
 バーでは昼間から酒が飲める。それに夜になったら…
  
[そこまで口を開いてしばし静止。

 夜になったら、ちょっとイケナイショーが見れる

さすがにそれをせんせいである自分が少女に
教えてしまうのはまずい、と自分の口を手で覆う。
何かと聞かれれば大人の秘密だ、と返す。]

(241) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/10/09(Fri) 21時半頃


【独】 地下軌道 エフ

/*具体的な名前はさすがにと思って消したけど、多分もう出しちゃうことがあれ。

(-79) 2015/10/09(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi