人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 ― 廊下 ―

[鞄に教科書をつめこんだら、教室をでる。
部室に行かなきゃ、皆に悪いもの。
マネージャーにも、ちゃんとお仕事はある。
部室のお掃除とか、事務仕事とか。
たまにありがとうって言われたら、それだけでハッピーなの。
私にも、なにかできたような気がするから。]

 よーし、今日もがんばるぞー。

(141) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

…おはよう、か。
それは朝に聞きたかったけどな。

――――言い訳位は聞いてやろうか?

[カリ。
走らせていたペンが止まって、じろりと若本を見る。]


お前…食べカス、ついてるぞ。

[冷ややかな目で見たのも束の間。
相手の口元に昼食の後を見つけるなり、呆れたような顔をした。]

(142) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>141 普通にいいこじゃねぇか

(-103) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、せんせー。ストラップ落としたんで探してるんです。あの、雑誌でやってたキューピッドの天使ちゃん。明太子背負ってる奴です。

[>>@13に声をかけられ、真子の名案に、先ほどの慌てた様子とはうって変わって上機嫌に答えている

歩きながら答えて]

(143) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[一人で食べるのはやはり寂しいので、トレイを持って隅っこの伊千朗たちの方へと移動する]

 伊千朗さんはいつも学食ですか?

[兄以外よく知らない上級生に囲まれていて緊張したのか、伊千朗とふぁらの傍らでほっとしたように笑顔を浮かべる。

チェリーなる上級生に無視されたふぁらにクラブサンドの皿を差し出して]

 良かったら、食べる?

[そうして、那由太からもらった餡蜜を食べ始めた]

(144) 2010/04/20(Tue) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 01時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

>>144 私の事がチェリーになってr

くそ、いいね。そうだね、そこ拾うのは、ありです。ありあり・・・

(-104) 2010/04/20(Tue) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 01時頃


【人】 若者 テッド

す、すみませ……あー…その、ですね…


『春眠暁を覚えず』っていうことわざは知ってます?

春の陽気は大変気持ちが良くて仕方がないので、ついつい夜明けを過ぎても遅くまで寝てしまうとか、そういう意味なんですけど…

その陽気が俺にとり憑いて、右手を動かして、目覚まし時計が鳴り響くのを止めちゃったんすよね。その…

んあっ。

[ポケットティッシュをズボンから取り出し、口をごしごしと拭いた]

(145) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[箱に向けたはずの視線は、自然とその隣に立つ担任へと。 >>@13 どした?と気さくに尋ねられれば、頬を染めて俯いて]

あ、あの…私は、先生に本を返し、に…
先輩は…探しもの、みたい、です…

[少女の返答する声は小さく、ピッパの声にかき消されてしまったかもしれない。 >>143 上機嫌な彼女の後ろから、その影に隠れるようについていく]

(146) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【見】 墓荒らし へクター

ん? ストラップ? あーそういえばさっきそんなようなものを投げ込んでるやつが居たなあ…

明太子のキューピッド…明太子のキューピッドっと… これじゃねえか?

[ノックスが先ほど投げ入れたものを取り出して見せる。]

置いてったやつ、律儀にノートに名前書いてったみたいだからよ、礼でも言ってやりな。

[ノートも一緒に手渡す。ぞんざいに扱った物の持ち主から礼を言われるノックスの反応を想像しつつ、ニヤニヤ笑っている]

(@14) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>145 おいテッドおもしろすぎるだろ

(-105) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

や、誰も卵かけご飯がマズいなんて言っちゃいないさ。
手軽なんだが卵の用意がねぇ……

ってどうした? 久しぶりなんだからのんびり食べてたっていいじゃないか。
それともアレか、午後イチの授業は今日は出席の計算かい?[ニヤリ]

(147) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[シカトというか無視された。( >>140)]

う、うわわーん。
ちぇりーちゃんにシカトされたぁ。
あーん、でも、ちぇりーちゃんすきぃーっ!!

[薫が近くに来たので軽くハグしつつ。
一応、愛というかなんというかを送って手を振っておいた。]

わーっ、かおるん貰っていいのっ!!
食べる、食べるー。
イチローさん?

[イヤイヤヨーとかそういえばテレビで見たなぁなんて思い出した。]

(148) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>@4 おい教師いい性格すぎるだろ。かっけーな

(-106) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁ、うん。大抵コッチで食べてる。
弁当作ってくればいいんだろうけど、朝なかなか起きれなくてね。

[貴重なウィンナーを大事そうにおかずにしつつ白いご飯を口に運びながら。
学食ですらうっかりすると食いっぱぐれるのだから、購買でのパン争奪戦なんて勝てるわけもなく。]

どう?学校の方はだいぶ慣れた?
友達は…出来たみたいだね。

(149) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
なんだ、このテンション。

(-107) 2010/04/20(Tue) 01時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 ― 部室のまえ ―

[到着したのはいいけれど、なんだか入っちゃまずい気がした。
ドアノブから、異様なオーラがもわもわーっと・・・
そんな気がした。]

 うみゅ・・・今ドアをあけると。
 大惨事になるような気がする。

[じーっとドアノブをみつめる私は、少しおかしい人かな?
でも私、勘は鋭いんですよ?]

(150) 2010/04/20(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ん?

[頬を染めて影に隠れるような真子に振り返り、笑顔を向け
声がかき消されていれば、本を返しに来たんだよねー。と、聞こえるように言い直す

そして>>@14]

わ。本当にあった。すごいまご!

[思わず見つめて手をとってダンスを始める勢いで喜んで]

名前かー。誰だろ。

[と、見せられた名前は野山田]

……あれ?

[ふと、ストラップを見る。ちょっと首がもげている
。直しながら考える。けど名前が書かれていると言う事は、さっき投げ入れる前?けど落とした時間とか考えると……?]

(151) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そ、イチロー。
残念ながら野球は得意じゃないけど。

[どっちかと言えば、インドア派。
女生徒達がじゃれあう様子をデザートにしつつ、食後のお茶をすすってたり。]

(152) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

んーと。

[何かこんがらがってきた]

ま、いいやー。野山田先輩が拾ってくれたんですよね。よかったー!

[軽くストラップを胸に抱いて、言った]

(153) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

卵割って混ぜてかけるだけだぞ?
お手ごろでうまくてアタシは好きだな。

のんびり…したいのはアタシもなんだが。
いや、午後イチは途中入場でいいやつだよ。まーなんだ。ほら。冷めるとうまくないし。

[ちぇりーちゃーん とか呼ばれている(>>148)ことに気付かないでくれとか思っている]

(154) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/20(Tue) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>@14 渡されたノートを、彼女と一緒に覗きこんだ]

あ、れ…?

[ぽつりと呟く。しかし、続くはずだった "これ、先生の字じゃ…?"という言葉は、ヘクターの何かを企んでいるような笑みを見て、飲み込む]

(155) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
へくたーが好きでサーセンwwwwwwwwwwwww

(-108) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[後輩がしどろもどろに話し始めればペンを置いて。
頬杖をついて、半身を彼の方へ向ける。
ぎ、と軋むパイプ椅子の音は、恐怖心を煽ったかもしれない。]

……詰まる所、ただの寝坊か。

[言い分を聞き終えて、溜息をひとつ。
慌てて口元を噴く様子には呆れを通り越して苦笑が漏れた。]

お前な、真面目にやってればもっと伸びると思うのに。

[机に向き直って、紙にペンの背をトントンと上から下に向かって何度か打つ。
何かの数を確認しているようだ。]

(156) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

去年のタイムも悪くなかった。
…ただ、お前には決定的な欠点がある。

[コトリ。
ペンを置くと、すっと立ち上がって。
紙を手に、ツカツカと歩み寄る。]




お前には―――

[顔を近づけ、じぃとその瞳を覗き込んだ。]

(157) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【見】 墓荒らし へクター

[>>146 ピッパの後ろからマーゴが入ってきたのを見て、ピッパにノートとストラップを渡してマーゴの前に立つ。

マーゴの小さい声は届いていたようだが、>>151 ピッパの言葉に、ピッパの心遣いを感じて微笑む。
マーゴとは身長差があるせいか、少し腰を屈ませて話しかけることにする。]

おっ、もうこれ読んだのか。早えなあ。ちょっと古い小説だったからよ、難しいかなって思ったんだけど。心配無用だったみてーだな。

他にも何か読むか? 阿佐古ってどんなジャンルが好きなんだ? ミステリーとかファンタジーとか…色々あるよなあ。俺は歴史小説も結構好きなんだけど、あんま女の子が読むようなジャンルじゃねえかもなあ〜

[本のことになるとつい饒舌になってしまうらしい]

(@15) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

――――持久力が、無い。

よって、今日から俺が特別に作った筋トレメニューを与える。
度重なる朝練無断欠席に対するオマケ付だ。

毎日しっかりこなすように。

[覗き込んでいた瞳が、紙――びっしり書かれたトレーニングメニュー――で遮られた。
それを受け取ったなら、紙の向こうにあった瞳の色を見る事になる。]


『絶対やれよ。』


[口元は笑っていたが、目は笑っていなかった。]

(158) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
ナユタ先輩、ちょー期待、いけいけぇっ!!

(-109) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、やっばい。そろそろ授業?

[もう予鈴がなる頃だろうか、正確には分からなかったが、そう思って、飛び跳ねる]

そうだ!まごまご野菜ジュース!

[発酵ヨーグルト入りの野菜果物ジュースを懐から真子にパス]

じゃまたねー。せんせも!

[ぱたぱたと教室へと駆けて行った*]

(159) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

そうなんだけれどさー。
卵買うと必ず2.3個は余して腐らせちゃうから、
最近卵自体も用意してないんだよなー。
毎食TKGでも飽きるじゃん?

ま、冷めたら残念にゃ私も同意だな。
かといってそんなにがっつくこともないと思うんだけれどさぁ。

どうやら3年、次体育なんだろ?
グラウンドでソフト準備してたし。
中井や野山田あたりまたはしゃぐんだろうから
冷やかしに行こうかと思ってんだよなー。
今日は天気いいからグラウンド横の芝の上気持ちよかったぞ?

(160) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

【見】 墓荒らし へクター

[>>155 見上げてくるマーゴを見てニヤリと笑うと、人差し指を口に当て、ナイショ、のジェスチャー。完全に面白がっているようだ]

(@16) 2010/04/20(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび