人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ こういう時連絡するなら、
 文化祭の時に連絡先を交換した香里副委員長とかが良いんだろうけど、若干、気が引ける。

 元々文化祭からの仲だし、嫌いじゃないけど、何か、
 よく気が付いて仕事の出来る彼女と話すのは緊張する。
 でも、文化祭の時には話す機会も多かったし、うん。
 ていうか、なんでたかだかメッセージ一つにこんなに考えてるんだ。あたし。]

(207) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 油っぽい臭いがするファストフード店って駄弁るにはマストな場所だけど、
 あたしは二人席が並ぶカフェと紅茶の方がしっくりくる。

 グルチャのトークも暇潰しには丁度いい、
 でも一人で静かに本読んでるのも嫌いじゃない。

 彼氏はいるに越したことはない。
 だって、会えばする事が決まってて楽だ。
 お互い向けた感情も分かりやすくて良い。
 彼氏の為に伸ばした髪の毛は邪魔だけど。]

(208) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 文化祭の出し物が演劇に決まった時、
 同じクラスの賑やかしグループは、早速当日の案内係だとか広告係に立候補していた。
 あたしは何となく、本当に何となく。

 握ったチョークで、自分の名前を『演出』の下に連ねた。
 「ここがいい」って思ったから。
 席に戻ったら奴らに「まじで?」って顔をされてた。
 まじだよ。悪くないでしょ。

 大きな声で、内申のためか。委員長の好感度を上げたかったのか。とか何とか詰問されるのが鬱陶しい。
 第一、ここのグループでよく噂になるが、あの委員長はあんまり好みじゃない。
 オーバーリアクションも嘘くさいし、顔はいい癖に笑った顔が気に食わなかった。
 正直好感度は、缶のコンポタと同じくらい。]

(209) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ まぁ演出って具体的になにするのかはよく分かってなかったのは事実。
 分かんないから脚本に意見聞こうなんてその時は思って、
 黒板の上に視線を滑らせた。
 そこに書いてあった名前は、]

(210) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 副委員長へのメールを送るか悩んでいたら、『ッ、ゔぇ!?』>>166
 独特な叫び声が聞こえた曲がり角から、黒猫が歩いて来た。
 何だ猫か、いやいや。

 幸いにも目の前を横切られなかったので、
 あたしは意図せずツイてるらしい。
 幸運を幸運とも思わないまま進めた足の先で、荷物をぶちまけた九重生の姿>>167

 というか、知ってる人だ。]

  こんな転び方する?

[ 雪に埋もれたスマホと巾着を素手で拾い上げてから、
 赤っ鼻の相手にも手を差し出す。

 流石に此処まで派手に転けた人を放置というのは、良心が痛む。
 転んだ所を見てしまった訳だから、相手にとって助けられるのがラッキーかアンラッキーなのかは分かんないけど。]

 おはよ、日向。
 鼻赤くない?*

(211) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【独】 記者 イアン

/*
缶のコンポタ、買い直されるレベルだったの気の所為???>>209

(-75) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
お鼻赤くない?に見えて、みるちゃん幼い話し方で可愛いと思ったけど、見間違いでした。
おはな……オハナ……OHANA……わたしたち、かぞく……

(-76) 2018/02/10(Sat) 19時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 20時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[雪景色とひとつになりたいのか、という黒岩君の問いかけ>>188には、うわ、詩的な表現! なんて茶化した。
ロマンチックな願望だなんて黒岩君の方にも思われていたなんて知ったら、どっちが、って笑うところだ。]

 そんなんじゃないよー!
 どうせやるなら徹底的に、って思っただけ!

[そう笑ったあたしに、黒岩君は誤魔化されてくれただろうか。
そう。あたしは、そんな詩的なことなんて考えてなかった。
あたしは、ただ。もっとくだらない考えたちらっと頭をよぎっただけ。]

(212) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

   そんな風に、消えてしまえたらいいのになあ。

(-77) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
ハァンみなさん文章まとまってる
すげぇよ書けねぇそんなん
いえ書くのです

(-78) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
や、猫可愛いだろ。って呟いた後、
日向って猫好きだった気がする…どうだっけ?
まあいっかって。
日向に猫の写真を送る
という流れにはしたい。

(-79) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ― コンビニ ―

[ホットドリンクコーナーで品定めをする。
真っ先に目がいったのはペットボトルのココアだったけど、こんな寒い日は、ペットボトルより缶の方が温かいような気がする。それも、蓋ができるやつがいい。]

 あ、おはよー。

[吟味の結果、蓋つきの缶のカフェオレにしようと決めて、手を伸ばそうとした時だった。
声を掛けられて振り返る>>205。大丈夫、ここはひとけのあるコンビニだ。肩が震えたりしない。]

(213) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[声を掛けてきたのは、永谷君だった。それから、椿ちゃんもいただろうか。
狙いを定めたカフェオレに手を伸ばして、缶の温度を確かめる。]

 あんまり寒いから、つい入っちゃった。
 酷い天気だよね。

[休校になったらいいのに、なんて心にもないことを言いかけて、飲み込んだ。
あまりにも白々しくなりそうな気がしたから。*]

(214) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―麻依と芽依と―

[ それはまだ二人が揃っていた時に、
 思わず口にして出た。 ]

  俺にも弟がいたんだよな。
  しかも双子の、弟。

  ……、まあ、生まれたのは俺だけだったけど。

[ それ以上を伝えることは無かった。
 ああでも、その冗談めいた言葉>>176
 耳にしたならば、 ]

  俺でいいなら喜んで。

[ たった一言、そう返したんだろうな。 ]*

(215) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―回想・文化祭準備期間で―

  んーーーっと、ごめん!
  ほんっと、ありがとう……!

[ 我がクラスの出し物は演劇。
 脚本に合わせて必要な小道具を作成する為に資料集を借り、
 中には演劇部の小道具も貸して!とお願いする事もあった。

 普段、演劇なんてお芝居や遠くからしか見ないものだから、借りる際に部室を覗けたら
 どんな事に使ったの?だとか、そんな質問攻めを十朱にする事もあったかもしれない。

 資料と材料と、後は足りない小道具を、と。
 その時に手伝って貰った人物で多かったのが、芽依と壇の二人。
 二人には何かと頭を下げる事が多かった。 

 その中でも下校時間すれすれまで残ってくれる壇には、申し訳なさそうに眉を下げた。]

(216) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル


  こんな夜遅くまで平気?
  親とかさ、心配してるかもだし無理して残んなくていいよ。

[ 下校時間の規定はあり、その限界を超えての在学は出来ない。
 それでもギリギリまで残らせる事は躊躇われたのだ。 ]

  着色とか、髪の毛……も汚れるかもだ、けど。

[ 女子なら髪を、と続けようとした所で
 誤魔化すようにペットボトルの中の水を飲む。
 長かった髪の毛。どうして切ったんだろう。
 自ら仕事を増やして増やして、何からか
 逃げるように動き回っているんだろう。 ]

(217) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル


  でもまだ残ってくれたほうが、俺は助かるんだけど、……さ。
  はは、やることいっぱいあるし。

[ それとも帰りたくないの?
 尋ねようとして、やめた。
 
 短い髪。後ろ姿は男子みたいにも見える。
 でもほっそりとした首は女子のもの。
 気になるけれど、その時は触れなかった。 ]

(218) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル


[ そして、また別の日。
 芽依とだけ顔を合わせる瞬間があったから、声をかけた。 
 振り返るとやはりよく似た顔をしていて、
 しかし違う表情に違う人物なのだと
 目を伏せる。 ]

  ――なぁ、いつも手伝ってくれてるけど、大丈夫?

[ 最初はそんな一言から始まった。 
 器用にこなせる芽依>>177を見ていると
 心強さと同時に、どうしても麻依の様子がちらりと浮かんでしまった。 ]

(219) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル


  麻依も、元気になって普通に学校通えるようになったらいいのにな。
  そうしたら、芽依も楽になれるじゃん。

[ 励まそうと口にしたものではあったけれど、
 それが芽依にとってどのようなものになったのかは、分からない。

 たまに顔を合わす麻依が日に日に弱っているように見えてしまって、
 少しずつ芽依の顔が真っ直ぐ、見れなくなっていた。 ]*

(220) 2018/02/10(Sat) 20時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―コンビニ―

[ 振り返るまでの逡巡>>213を知らない。
 だからこそいつも通りに笑みを浮かべていた。 ]

  寒いよなーほんと。
  なのに高槻ローファーだしな。
  見てて俺が寒かった。

[ いつも通りの九重トークを繰り広げながら、俺は缶のコンポタを選んだ。 ]

  この悪天候なのに、学校あるっぽいな。
  滅びたらいいのに。
  校舎凍りつかないかな。

  みんなで雪合戦して駅前スイーツ食べて帰らない?

[ 叶いもしないことを口にしながら、
 そういや安楽から通知が来てたことを思い出し、その文面を口にした。 ]

(221) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 截拳道 カイル



  猫って……可愛いだろ?


[ 可愛くない?とその場にいた者に同意を求める。
 ついでにスマホには黒毛に金色の瞳をした子猫の写真だ。
 どこから見てもキュートだと思う。

 それにしても俺の心のこもったメッセージに対して、たった一言とは冷たい男だ。
 それこそ失礼な奴だと思いながらも、
 機嫌を損ねる事はなかった。 ]

(222) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 截拳道 カイル


[ しかし実は、この秘密は安楽だけに残しておこう。
 ついでにそう言えば古守も動物だか好きだったような気がしてる。

 コンポタと黒猫の写真を添付して、
 短い文章を作成しておいた。 

 その黒猫が古守に、アンラッキーを
 プレゼントした子猫と同じとは知らず。]

(223) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【秘】 截拳道 カイル → 記者 イアン

────────────
To:安楽 一記
From:永谷 海琉
────────────

実は犬派。お前は?

────────────

(-80) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【秘】 截拳道 カイル → 子守り 日向

────────────
To:古守 日向
From:永谷 海琉
────────────
この黒猫猫可愛いくね?
それと残念なお知らせ。

今日学校あんだって。
んで、今コンビニいるけど、
なんかあったかいもんとか
いる?
[黒猫の写真]
[コンポタの写真]
────────────

(-81) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 截拳道 カイル


[ 送り終えればまた片付けて、
 視線を二人へと。 ]*

(224) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ― 回想・文化祭準備 ―

 大袈裟、大袈裟!
 これくらい、全然大したことないって!

[何度も謝ってくる永谷君や、他の人たちに、あたしは何度そう言ってひらひらと手を振ってみせただろう。
実際、言われるほど大変なことなんてなんにもなかった。
高1の頃、朝の新聞配達と夜のバイトを掛け持ちしてた頃に比べたら、なんにも大変なんかじゃなかった。

あたしと同じように手伝ってた芽依ちゃんの方が手先は器用だったから、あたしは買い出しに行ったり資料を探したり、他の担当と打ち合わせしたり、そんな雑用の方が多かったと思う。]

 大丈夫だって。文化祭の準備だって言ってあるし。
 昔は、夜にバイトしてたりしてたんだよ?
 こんなの、遅いうちにならないって!

[帰宅時間の心配をされた時は、そう笑い飛ばした。
それは、嘘じゃなかった。
生活が変わるまで、課外活動には十分参加できていなかったあたしが、文化祭の準備で! と忙しくしている様子を、母は喜んでいたから。]

(225) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[クラスメイトたちには感謝された。思いがけず、連絡先の交換なんかしたりして、人間関係も広がった。>>207
母は、あたしが高校生活を満喫していることを、喜んでた。

そしてあたしは、文化祭に熱心に取り組んでいる顔をしながら、本当はずっと、申し訳ない気持ちと、焦燥感でいっぱいだった。

今はいい。帰宅が遅くなる理由は十分。
だけど、文化祭が終わった後は、どうしよう?]

(226) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 20時半頃


【独】 截拳道 カイル

/*
メモ機能に自分がメモしてる。

(-82) 2018/02/10(Sat) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ― コンビニ ―

[永谷君の言葉につられるように、あたしは椿ちゃんの足元に目をやる。>>221
思わず、わ、って声が出た。]

 ローファー!
 さっすが椿ちゃん、女子力たかっ!

[そうだ、うちのクラスは女子力の高い女の子が多いのだ。
きっと芽依ちゃんや実瑠ちゃんもローファーのような気がする。
日向ちゃんはどうかな? ひとりくらいスニーカー仲間がほしいところだけど。]

 休校の連絡はないね。警報も出てないみたいだし。
 雪合戦は楽しそうだけど、この時期危険じゃない?
 す……転ぶかもよ?

[滑って転ぶかも、と言いかけてちょっと修正した。滑るという単語にやたら過敏になってる子もいる。
永谷君は大丈夫だと思ったけど、念のため。]

(227) 2018/02/10(Sat) 21時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 でも、スイーツはいいな。
 あたし、イチゴショートがいい。

[子どもっぽいとは思うけど。
ケーキだって、あまりまともに食べたことがなかったんだよね。
そのせいなのかな、シンプルなチーズケーキやガトーショコラより、生クリームでデコレーションされてイチゴが乗ってる定番のショートケーキが、あたしには一番魅力的に映るのだ。

スイーツを食べて、その続き。「帰らない?」には賛同しかねるけど。
クエスチョンマークがついてなかったらよかったのに。]

(228) 2018/02/10(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi