人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 げぼく ショコラ


  ……かわいそう?

[幼馴染の言葉は、俺にとっては意外なもので>>79
歩きながら、彼女の顔を見上げた。]

  …。
  そう、だな。
  俺は、話してみて普通の奴だって、思ったな。
  いや、殺人犯に普通も何もないといえば
  それまでだけどな。

  あのおっさんは、さ。
  人が人として生きる上で大切な境界を
  越えちまったんだ。
  俺はそう、思っている。

  人殺しは、悪でなければならない。
  そうでなければ、社会って奴が成り立たないからな。

(94) 2018/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[そう、独り言ちて]

  同時に、それを越える人間が
  必ずしも悪人だとは限らないと俺は思う。

  ……あのおっさんには
  六人もの子供を殺さなければならない、
  何かどうしても譲れないものがあって。

  圭のいうとおり、それは碧衣に関すること
  だったのかもしれないな。
  それを、部外者の俺たちがどうこういう筋合いは
  ないと思う。

  とはいえ、このゲームにおいて
  俺たちは立派な当事者だ。
  そのへんは意見言わせてもらわないといけないな。

(95) 2018/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
  大切なもの……。

[>>81かつてそれを見失った自分としては、
なんとも、耳に痛い言葉だ。]

  ……。

  俺、さ。
  圭が、いてくれてよかったと思ってるんだ。

  このゲームのことばかりじゃなくて、
  ガキの頃、公園で傘を差しだしてくれた時とか
  バッジをくれたときのこととか。
  図書館で一緒に本を読んだり
  マブスラで遊んだりとか、
  そういうの、すごく楽しくてさ…。

(96) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
  このどうしようもなく不条理な世界にはさ。
  圭みたいな奴が必要だと思う。
  誰かが雨でびしょ濡れになっているときに、
  そっと傘を差してくれるような奴が。

  お前には幸せになってほしかったし、
  この世界で再会したときは、
  絶対に生き返ってほしいって思った。

  俺の人生はさ、正直碌なもんじゃなかった。>>0:11
  でも、俺は圭がいてくれたから
  こんなどうしようもない不条理な世界でだって
  生きていくことは悪くないって、そう思えたんだよ。

(97) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
  この数日間、いろんなことがあったけど、
  …俺は、良かったことまで全部、
  誰にも否定したくないし、されたくない。
  このゲームで会った参加者や死神のことだってそうだ。

  だから、その。…なんだろうな。 
  …どうすればいいのか、
  それは今でも、わからないけれど。
  でも、最後まであきらめずに行こうぜ。

  あのおっさんたちが、もう一度大切なものを
  見つけられる方法を、俺たちなりに探そう。

[ぽん、とその肩を叩いて、前を向く。]*

(98) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【見】 厭世家 ナンシー


…………、げっ。

[その、大きな揺れの後だったか。
何とは無しに周囲を確認するかのように見回す、スクランブル交差点。
その中に、もしも見知った顔を見つけたならば、派手に──そりゃあもう派手に、渋い顔をして。>>88]

わ、ワレンチナじゃない……。

[──見つかりたくない!!(※カルシウム不足のトラウマ)
とは、死神様にはあるまじき感想で。]

(@21) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【見】 厭世家 ナンシー


いやでも、今日が最終日よね。
……一矢報いてやらなくちゃあ、気が済まないわ。

[ふんす。
禁断ノイズの出現で、混乱に揺れまくっていた心にぽつりと闘志が灯った。

正直なところ、自分は、あまり大きなノイズを召還するのは得意ではないのだけれど。
ここはひとつ、と指をぱちりと鳴らし、サメ型のノイズ<シャーク>を、呼び出す。
人の行き交うスクランブル交差点。
その地面の中を、人に紛れるようにして、1匹のサメがワレンチナの方へ泳ぎだす。

それは、獲物──ワレンチナの足元まで進んだなら、彼に噛みつこうと飛び出すだろうけれど──]

(@22) 2018/05/26(Sat) 00時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 00時頃


【見】 厭世家 ナンシー

[よくよく見れば、その尾びれには、ご丁寧に。
例のイタリア旅行券が括り付けられているだろう。

──引き取り手を探すのをすっかり失念していたので、お譲りします!*]

(@23) 2018/05/26(Sat) 00時頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 00時頃


【独】 厭世家 ナンシー

/*
一度でいいからサメを召喚したかったのと ワレンチナさまにもう一度ご挨拶をしたかったので 満足しました(時間との兼ね合いをみてサメは適当にさばいてくださいごめんね……)

(-49) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ドシン と

重い音が響いた>>6>>#1

揺れる地面によろめき――。

考え込む死神に、気づく>>@19
転びそうになりながら近付いて、彼女の側へと。]

 ――大丈夫ですか。

[ひと言、ただそれだけ。
一応、立ちあがろうとするなら手を差し伸べてみようか]

(99) 2018/05/26(Sat) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[しかし、近付ききる前にサメが泳いできた。>22

噛み付かれかけて、後ろに飛退く。
反応が少し遅れ、つま先の辺りへと噛み付かれ鈍い痛みが走る。
振り払うように足を蹴り上げれば、サメは宙を舞うだろうか。

これは、黒いあのやたらしぶといノイズとは違うらしい。
それならと腕をふるえばサメへを二つに割る。

その動きは止まっただろうか。
尾びれ側が自分の方に飛んでくる。
くくりつけられていたイタリア旅行券は気づいたけれども――

ひょい、と避けた]

 ……ノイズも、旅行に行きたかったのでしょうか。

[この男、完全にずれていた]

(100) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
えっまってやさしい すきです

(-50) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 00時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

[>>89触るな。叫ぶな。
何もかもを拒絶したくて、動くつもりなんてなかった。
耳に何か大きな声が飛び込んでくる。

やめて。
死神が生きる意味が分からないひとに、これ以上何も言われたくない。

>>91なんで抱きかかえるの。ほんっと意味が分からない。
死ね。死んでしまえ。
彼の腕の中で暴れて、腹を何度か殴る。

仕込んでいた刃物を出そうとした。
けど、慌てていて上手く出せなかったのが悔しい。]

(@24) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

うさるい、うさるい うさるい!!!
しでしまんえ!!
しまんでしえ!!!

[涙でぐしゃぐしゃになりながら、怒りの罵声を浴びせかけた。

人の心を、一番傷付けるのは。
その人のことを何もわかっていないのに、わかったような口を聞くことだ。
この瞬間、歪んだ言葉を吼えながらそう理解した。

だって、おとなしく頷いて、笑って、
「その通りですね、ごめんなさい」――なんて嘘でも言おうものなら、
わたしを構成する全てがネジ曲がって千切れて破裂して粉々に砕けて消え去ってしまう。
それくらい、著しく残酷な言葉の数々だった!

立ち去りゆく彼に、<シャーク>を追いかけさせる。
見えなくなるまで追いかけさせて、後はもう野放しだ。]

(@25) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

う ううう うう……
うわぁぁああぁああぁぁぁあああ!!!!

[言葉の形をしない叫び声は、そのまま吐き出された。
>>93これでもまだ、また会おうとするそのお兄さんの声が、

理解できなくて、どうしようもなく怖くて、苦しすぎる。*]

(@26) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あらゆる点で無理だったので、まあ、ごめんね。

(-51) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 許婚 ニコラス


 っしゃあ!

[ 指の届いたその瞬間、
 がむしゃらにそいつを手繰り寄せ、
 しっかりとホールド──いえ、
 ハグを決めての、ガッツポーズ。

 別にいじめたいんでもないけれど、
 腕の中の二匹目の子豚は、
 ぷぎゅ……と悲しい声を上げて姿を変えた。]

 …………潰したいわけじゃ、ないんだけど

[ すこうし、しょんぼりしながらも
 ニーナは真っ先にジリヤに報告する。
 ──続いてフィドラーも確保!*]
 

(+97) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

―兄間薬品―

 どんぐり、ですわね。
 試してみますわ。

[藁にもすがる思いで、
ジリヤはパートナーのアドバイス>>+85
ひとり、頷きました。

そうして、逃げた豚を追ったジリヤは、
この場所で二匹の子豚と対峙しておりました。]

(+98) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

 ……貴方達のお兄様は無事よ。
 ですから、ほら、おいでなさいな。

[彼らがフィドラーかプラクティカルかは
分かりません。
ましてや、言語を解するわけもありませんけれど。

どんぐりのように見える鉛弾を手に、
ジリヤは微笑んで、薬局の棚の前で鳴く豚たちへ
一歩、踏み出しました。

92(0..100)x1]

(+99) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今回はたぶん精製陣?に敗者組は絡めんのかなーと眺めてる
絡んでもメリットないけど、前回の思い入れがなーーと

とにかく地上は応援してる、墓下はかわいい←

(-52) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

 ……ニーナ!
 捕まえましたわ!

[どんぐり(のように見える銃弾)に惹かれたらしい
1匹の豚を抱えて、ジリヤは飛び上がりました。
腕の中の豚は、耳をピンと立てたまま
微動だにしません。

その様子に碧眼を細めて、ジリヤは
豚の頭を愛おしげに撫でました。
とても、可愛らしいと思います。]

(+100) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[庭園までもうすぐというところ、
その途中にある階段に>>#3
先日、御沙霊園で見たものと同種と思われる
サイノイズが一匹立ち塞がっていた。]

  …あのときと一緒だな。

[あのときは、とにかくやばいと思って
直接の戦闘は避けたわけだが。]

(101) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
そして墓下ゲーム、完全にまとめを任せていてすまん……ほんと……

ノイズ追いかけミッションならセルフでできるかなと踏んだんだけど
数が多くなると把握がつらいんだな……そりゃそうだ

(-53) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

[――カクニ、という名前をあげましょうか。

動物の勘というやつでしょうか。
ぴぎ、と鋭い声を上げた豚は、
ジリヤの腕の中で、
豚はバッジへ姿を変えます。

もう一匹の豚は2の方へ
すたこら駆けて行ったでしょう。**

(1.盟海珈琲店
2.スタジオエデン
3.あん屋
4.スクランブル交差点
5.日継塚公園)]

(+101) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ


  よっしゃ、ありがとうな、圭。

[此方がうずうずしていたのを感じ取ってか>>83
幼馴染がそんな提案をしてくれたので、
ここは素直に乗っかることにする。

ナイフで切った掌から流れる血が
サイノイズと俺たちの左右に薄い膜を作る。
それはつまり、サイノイズは直線上、
俺たちへと真っ直ぐ進んでくることになる。

大きなサイの角は、
これで突かれでもしたら一溜りもないだろうなと
思わせるもので。
だが――>>84]

(102) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
場所ランダム、2しか出ないんだけど何これ
3
3
2

(-54) 2018/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

  いや、このままで頼む。
  引き続き、膜張りよろしく頼む。

[ダメなら代わると、そう言ってくれる幼馴染に
ゆるく首を横に振った。
ついでに幼馴染を庇うようにして
彼女とサイノイズのあいだに、立ち塞がる。

…逃げてばかりいられないのは、俺自身も同じだ。
今度はきちんと、目の前のノイズに向かい合う。]

(103) 2018/05/26(Sat) 01時頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
上から
1d4
1d5
1d6
の筈なんだけどなんでや……

(-55) 2018/05/26(Sat) 01時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 01時頃


【人】 げぼく ショコラ


  ああ、俺たちは一蓮托生のパートナーだからな。
  一緒に、最後まで戦おうぜ!

[そう、言い終わるが早いか
サイノイズが猛スピードで此方へと突進してきた。]

  …。

[猛スピードで迫りくるノイズを、
じっと見据える。
…そのタイミングを、見間違えないように。]

(104) 2018/05/26(Sat) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2018/05/26(Sat) 01時頃


【人】 げぼく ショコラ

 ――っ、うらああああああ!!!

[手刀の形をとった掌を前方に突き出す。
突進してくるスピードと威力はそのままに
ライノの身体を真っ二つに削り取っていく。

不思議と、血は流れなかった。
やがて、完全に分断されたサイノイズの
二つの身体は、どう、と地面に倒れ霧散した。]

  ……っ、はぁ。

[自分のサイキックを信じていないわけではないが
やっぱり慣れていない相手だと流石に緊張する。
ひとつ、息を吐いてから、幼馴染のほうを振り返って]

  怪我、大丈夫か?

[ひとまず掌の傷以外を確認してから、
ぽふ、と爪先で背伸びして、彼女の頭を撫でた。]*

(105) 2018/05/26(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび