人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ち!厄介なカードを……!

[冷静に場の状況を観察する。
《ラスト・スタンド》の効果によってダメージは発生しない。
そして、要の《勇者 クライス》はカード効果で破壊できず、戦闘で斃すには相手よりも元々の攻撃力の低いモンスターでなければならない。
そして、《クライス》は自身の効果で攻撃力が上昇する。

自分のデッキは高火力のビートダウンデッキ。
この状況に対処できるカードは限られている。

『無名都市』はともかく。『神』でさえも、封殺された状況。]

『英雄』の子……か。伊達じゃねェな。

[ドローを見た時点で、このターン中に終わらないことはほぼ確信していた。
『この程度』で倒れる相手ではない。

――だが、此方の予想をもっと大きく上回ってくる。
これまで戦った誰よりも――強い。
……たったあれだけの理由で、ここまで強くなれる人間が居るのか。]

(93) 2014/09/26(Fri) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――だが、《地縛神》が破壊される前にあの罠カードを破壊するカードが来れば。]

メインフェイズ2。
オレは2枚のカードをセット。

エンドフェイズ時、オレは《無名都市》の効果で自身のLPを半分にするか、自分フィールド上のカード1枚を墓地に送るか選ぶ。

……4000ポイントのLPを捨てる訳にはいかないんでな。
今伏せた、《誘惑のイリュージョン》を墓地に送る。

[伏せカードの内、セットしたばかりのカード1枚を引き抜けば、そのままデュエルブレードの墓地ゾーンへと流し込む。]

ターンエンドだ!

(94) 2014/09/26(Fri) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 01時半頃


【墓】 革命家 モンド

重いか?

[>>+51慌てる姿に苦笑しながら、それでも降ろすことはない]

ダーメーだ
大人しく観戦していようか

[デュエルでも良かったが、それほどに体力が回復しているわけでもないだろう]

どうしても嫌なら、降ろすが?

(+60) 2014/09/26(Fri) 01時半頃

スージーは、ジャックからAカウンターちゃんが吹き飛ぶのを見て「Aちゃんが!!」と声を上げた。

2014/09/26(Fri) 01時半頃


【墓】 愛人 スージー

うっ…

[>>+60ダメだと言われれば素直に従う。確かにあんなオーバーキル(全てイヴァンの所為)を受けて本体は全身こう見えて複雑骨折をしているのだ。アナンタの力を借りてるとはいえその身は怠い。歩くのだって、そもそもDホイールの運転すら危ういのに。]

ごめんなさい、降ろさないで下さい。

[>>+59目の前でデュエルをするならそれを見届けるつもり。]

(+61) 2014/09/26(Fri) 02時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

そのデビルドーザーを見る限りドーザー軸だな?
ならもんだいないZE!
僕様のカードをつかいNA!

好きに作るといい!

[パチンッッ!と指を鳴らせばぞわぞわとDホイールのサイドカーが現れる。その中には、様々な昆虫族カード。デビルドーザーはもちろん、G、さらにはプチモスなどもいる。それだけではなく、数は他よりやや少なめだが、その他の種族もたくさん揃っていた。

Gの収集能力は伊達ではないのだ…。(心なしか、恐竜族、爬虫類族は少ないようだが)]

魔法、罠はこっちを使いNA!

[もう一箱現れたカードケース。モンスターカード以外がたくさんその中には入っていた、エクストラデッキに入るカードもこちらのようだ。]

ふふふ…自由に使ってデッキを作るといい!

[高笑い**]

(+62) 2014/09/26(Fri) 02時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 02時頃


【墓】 看板娘 櫻子

・・・デッキレシピ、覚えてないんだけどなぁ。

[サイドカーの中のカードを見て、小さな声で呟いて。
昆虫族デッキを作り直すべく、ひとまず紙に覚えている限りのカードを書いてみる・・・
もっとも、デビルドーザーだけは三枚から二枚に減っているのだけど。
それは、此処に相棒として居るからサイドカーから探す必要は無いというのが理由だった**]

(+63) 2014/09/26(Fri) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
うん、そろそろ寝ないと明日がやばいかなぁ・・・
つい夜更かししすぎたわ・・・

(-96) 2014/09/26(Fri) 02時頃

【墓】 革命家 モンド

良い子だ、スージー

[>>+61素直に聞きわけてくれるスージーに微笑みを向ける。
そうして、近くに座りやすそうな場所があればそこへと腰掛けた。
膝の上にスージーを乗せて、>>+62どこか余裕のありそうなジャックを見る。
久しぶりのデュエルが始まる空気の感覚に身体が小さく震える。
きっと長い間自分の意志ではデュエルをしていなかったのだろう。

こっそりと、機械で出来た狼が傍に召喚されたりしているが気にする者もいないようだ。
これがこの世界での正常なのだろう]

(+64) 2014/09/26(Fri) 02時半頃

【独】 愛人 スージー

膝上だと(吐血

(-97) 2014/09/26(Fri) 07時半頃

【墓】 愛人 スージー

[モンドの膝上に乗せられればスージーは思考停止する。確かに降ろさないで下さいと言ったし向こうは私を護ると言ったので膝上に乗せられる事に反論出来ない。傍らには機械の狼が見え、まるで警察犬みたいね、なんて。スージーの足元…もといモンドの足の側にはAカウンターちゃんが相変わらずいたが。]

その、先輩はどっちが勝つと思いますか?

[慣れない体勢ゆえ何処かオドオドしながら問う。]

(+65) 2014/09/26(Fri) 07時半頃

【秘】 愛人 スージー → 革命家 モンド

[このアタラクシアに休養が取れる場所はあるのだろうかとこっそり考える。少し離れた場所に櫻子の出した紫煙の霞城があるので休めなくは無い。]

マッドロブスター、かしら。
この世界にあるのか分からないけど…

[小さな呟き。]

(-98) 2014/09/26(Fri) 08時半頃

【秘】 愛人 スージー → 看板娘 櫻子

[櫻子が此方を見ればスージーはにっこりと笑う。手を振って「ガツンとやって来なさい」なんて年上からのアドバイス。]

貴方の子が活躍する姿楽しみにしてるわね?

(-99) 2014/09/26(Fri) 08時半頃

【人】 おひめさま タルト

LP5800→LP4800

 うむむむ…まぶしぃ…

[めをぎゅーっとつむって目を開けたらライフが減っててあばばば!]*

(95) 2014/09/26(Fri) 09時頃

【人】 捜査官 ジェフ

俺の…ターン!

[ほんのわずか残された小さな生命が自分を前へと押していく。カードを引く行動は無意識に近く、思考はほとんど働いていなかった。]

俺は、手札から〈聖剣-ブレイブソウル-〉を召喚!そして〈勇者 クライス〉へと装備させる!

[それは大剣の勇者が持っていたような全てを叩き切る剣を思い出すような神聖さを感じさせる剣で、刀の勇者は自身の武器を鞘へと戻し、聖剣を担ぎ上げる。]

―――この逆境を切り開け!

[勇者は金色のオーラを纏い、ネオスフィアへと聖剣を振り下ろす。その一撃は金色の波動となって直進し、ネオスフィアを飲み込まんと巨大になってゆく!]

(96) 2014/09/26(Fri) 09時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

■〈聖剣-ブレイブソウル-〉
☆1/戦士族/光
モンスター/効果/チューナー
0/0
このカードを特殊召喚することはできない。
このカードは破壊されない。また、相手カードの効果を受け付けない。
このカードはデュエル中1度のみフィールドに召喚することができる。
1ターンに1度、フィールド上に「ブレイブ」または「勇者」と名のつくモンスターが存在する時、その内の1体を選択し、フィールド上に存在するこのカードを装備カードとして装備することができる。また、装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚することができる。
このカードを装備しているモンスターは以下の効果を得る。
●闇属性モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了まで攻撃力が2000アップする

(97) 2014/09/26(Fri) 09時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 09時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn8]姫果5800 尼僧7900
さらに私は、伏せカードの速攻魔法『十善戒・不邪見』を発動します。これにより墓地から『悟りの境地・曼荼羅』を発動します。*

――――――――――――――――――――――――
『十善戒・不邪見』
速攻魔法
墓地に存在する『如来へと至る輪廻転生』『悟りの境地・曼荼羅』『原初へと至る道』『西方の極楽浄土』のうち一つをフィールド上で発動する。

(98) 2014/09/26(Fri) 10時頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
私、返すものとかないのでバンバン進めてください

(-100) 2014/09/26(Fri) 10時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*
バンバンいったら、ワンショットしてしまいそうです。

(-101) 2014/09/26(Fri) 10時頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
ワンキル?
とりあえず、バトルフェイズまで一気にロル回していただいてもけっこうですよ、こちらやることないので

(-102) 2014/09/26(Fri) 10時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

防ぐカードは無い……だが!

[今度こそ《ネオスフィア》が切り裂かれていく。
バトルの衝撃が爆風となって身体を襲う。]

イヴァン ライフポイント 8000 → 6000

ぐ……う……ッ!
罠カード、《決戦の宝札》を発動!

自分が受けたLPダメージ1000につき、お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする!
カードを2枚ドロー!

[相手にもカードをドローさせる諸刃の剣。
――だが、現状を打破できるカードが無い以上、悠長なことは言っていられない。]

(99) 2014/09/26(Fri) 10時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 10時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ダメージを受けたと思ったがそんな事は無かったぜ!
《地縛神 Alqo Baleno》の効果でオレへのダメージは回復になる!

イヴァン ライフポイント 8000 → 10000

さらに、《Alqo Baleno》の効果発動!
自分LPが回復した時、その数値分このカードの攻撃力に加算するッ!

[攻撃表示] 《地縛神 Alqo Baleno》 ATK2300 → 4300

(100) 2014/09/26(Fri) 11時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あ、やべ。また数値書き忘れてやがる

(-103) 2014/09/26(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ミス多すぎつらい

(-104) 2014/09/26(Fri) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[引いたカードを見ればニィ、と笑みが零れる。

引いたカードの中には《パワー・サイクロン》がある。
自分フィールド上に元々の攻撃力よりも高くなっている攻撃力を持つモンスター1体を指定し、そのモンスターの攻撃力が元々より高い数値1000につき、魔法・罠カードを1枚破壊できる。

よって、攻撃力が2000高くなっている《地縛神》が残れば、次のターンで2枚の魔法罠を破壊できる。
《ラスト・スタンド》さえ破壊に巻き込めれば、オレは次のターンで勝利できるッ!]

(101) 2014/09/26(Fri) 11時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 11時半頃


【独】 おひめさま タルト

/*
バンバンの意味違うふうに取られた??
うーん、私本当言うことないのよな…

(-105) 2014/09/26(Fri) 12時頃

【墓】 革命家 モンド

わからんな、どちらも昆虫使いだろう?
やはりデッキへの想い入れ、愛情の強い方が勝つだろうな

[>>+65奇しくも頂上決戦となってしまったということか。
そうなれば勝者と敗者を分かつは運命力の差に他ならないだろう。
それはどちらが昆虫族をより愛し、愛されているかということなのだろう]

……どうした、やっぱり熱でもあるんじゃないか?

[おどろおどろするスージー。
その額に自分の額をコツリと重ねて熱を計ってみようとする]

(+66) 2014/09/26(Fri) 12時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
そんなに手札を増やしたいのか!こんな手札増えたら満足さん死んじゃうぜ?

(-106) 2014/09/26(Fri) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn8]姫果4800 尼僧7900
再び、地面に無数の仏が浮かび上がり、金色の光を放った。

「『悟りの境地・曼荼羅』の効果を発動。デッキから『悟りへと至るもの・日光菩薩』を手札に加えます」

(102) 2014/09/26(Fri) 12時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
さて、ここがターニングポイントだな。一度言っていたがもう一度聞こう。勝ちたいか、負けたいかを。

(-107) 2014/09/26(Fri) 12時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
相手の気持ちを尊重します!という名の選択放棄

(-108) 2014/09/26(Fri) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
6回 注目
ヨーランダ
23回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
櫻子
0回 (5d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

丁助
0回 (3d) 注目
ジャック
22回 (4d) 注目
モンド
1回 (5d) 注目
スージー
25回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目
タルト
0回 (8d) 注目
ジェフ
7回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

モナリザ
1回 注目
ドナルド
1回 注目
トリ
0回 注目
ペラジー
0回 注目
ニール
0回 注目
アラン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび