人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 記者 イアン

/*

うげふっ


[びくん]

(+197) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*(ぐりぐりふみふみにじにじげしげし)

(+198) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+183
おかえりなさい刺してもいいんですよ。
人間性はサイテーを目指しておりましたしズリヴァーにゃんこは自身(私)得でもありますのでつまり推進協議会。

あなたの妹さんどうなってるんですかなんですかこの破壊力は。二重の意味で。なんなんですかこの破壊力は(二回目)

まみむめもに感動したのでリスペクトしたい

(+199) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
ズリヴァーはてんしですがエリスはだてんしですねぐえぁ

(愛方との会話ログでの呼称)

(にじられにじられ顔色危険信号)

(+200) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*表31しかないのに、こっちもう200よ。早いわね。

>>+200なんて呼称つけてんのよ
(にじりにじりヒールでぐりぐり)

(+201) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
墓のほうがのびるものですよ。きっと。
なんといってもむげん。常にエピローグ。
それでも世界はまわってる。

エリスだってあなた、黒翼の殺神姫、麗しの紫座、這い嗤う蟲の女王、天使じゃないでしょう堕天使でしょう

そしてそこでヒールかけてくるなんてやりますね(えがおでまっさお)

(+202) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+199 なんか刺したら喜ばれそうなので辞退しておく。
 推進協議会……なん、だと……。

 えっ残念ながらウチの妹はソレがデフォなので諦めて欲しい。しかし>>+200俺天使というかむしろ死神というかそれならまだ魔神のがこう うn

[酷い呼称が付いていた!?]

(+203) 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*発言数無限っていうのが拍車かけてるわよね。
エピローグ同然で怖いわぁ

>>+202そのうち2つくらい私自分で名乗ってないんだけどどういうことかしら。特に紫座とか本気で私知らないわよ。

10cm近くはあるピンヒールを食らいなさいな。(ぐりりりり)

(+204) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

― 天宮・玉の間 ―

[私の身の内にある深淵《純黒な闇》が告げる。
 この空間に、かつての簒奪王は居ないのだと。

 消えてしまったのだと。
 白の遣い手《リジーナ》が為した事は話に聞いた掃除屋二人のようで、何故彼女までもが消えたのかは――分からない。

 二人の姿は見えない。]


みぁう……


[鳴き声を上げて、幻もまた消えた。
 幻獣に向いていた少女の顔が私に向く。]

(32) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+203ズリヴァー
おや残念。
誠実にして忠義なる騎士すら民のために簒奪を決意してしまうような、そんなおうさまに、自身(私)はなる。なりたかった。
協議会会長はエリスですよ。会員を次々と惨殺する孤高の会長として名を馳せています(っていまきめた)

すばらしい妹さんですね日々のスキンシップが激しいようですが。
ズリヴァーにどうしても苦労人の印象がついて離れません。

(+205) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

……いや。
少しだけ見たことのある程度で……

[グロリアの腕に抱かれていた時、黒猫と共に――…そぅ、黒猫《カント》と。
 私は警戒し、雰囲気も気配も変わった少女姿のナニカを睨む。

 元の生活に戻りたい。

 それは私も同じだと頷く。
 両親が死に、彼《半身》が死ぬ前の――平凡な日常。]

(33) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 月明かり狂いし天上の楽園《ルナティック・エリュシオン》へ ―

[ちいさな身体が纏うのは男物の執事服。
常通りの少年じみた姿で、淡青の刃を空間へと滑らせた。
腕の中には袖の破れた黒のワンピースを抱えたまま]

 そう…… マスター・ベネット
 森の魔女から伝言を頼まれたのです
 あなたが王として目覚める時があれば、
 禁断の林檎《フォビドゥン・アップル》を取りにいらっしゃい と

[そう告げた少女は微笑んでいたと思い出しながら>>2:467>>2:468、「剣」はあるじが持つ金聖杯《アウラ・カリス》を硬質の眼差しで一瞥した]

 供物が揃う時―――…
 世界は、いったい何処へと向かうのか……

[意志《石》の力で空間は裂ける。
手を取り合って向かう穴の向こう、行き先は―― 天空の教会]

(34) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

これはまた、突然過ぎる問いですね。

[寧ろホゥと鳴いた白梟にも似た気配。]

この現状を――把握しようかとするだけで精一杯。
ところで貴方は?

[誰か? と、問う。]

何故、こんな処に居るんです?
何故、王は消えたんです? 世界珠は――?

(35) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

― 崩壊禁書《ウェズロゥフォビドゥン》 ―


"Vanligen njuta av lycka Thistle i valbefinnande"
『安寧に死するという幸福を、心静かに享受なさい』


[それは世界の終局を記す、"W"≪大崩壊≫の真書>>3:344
死こそ賛美。終焉こそ世界の極地《ゴール》。
生きとし生けるものは、やがて降臨せし崩壊の神を奉るべしと設立されし、今は名も忘れられし強大なる邪教集団が存在した。

破壊と崩壊と終局の神を奉りし邪教徒達は、時の王、根源の始祖王《エンシェント・ワン》により殲滅され。
そして彼の、≪大崩壊≫の禁書は、セラの歌を通し、次元の史書館の深奥へと封印されたのである]

(+206) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

[紐解こう。本来、セラの旋律が奏でしその言葉を。

"Vanligen njuta"

Vanligen....Sav Neruge《どうか、敬虔冠詞/死》....
(『nligen』と云う言葉は、死を示すセレーデ、『Neruge《ネルジェ》』が変化した物と推測される。
頭文字に当たる『Va』に対する読解では、「覆う」を主に意味する『Viae《ヴィーェ》』を記し、『魂覆う死』と云う解釈も存在するが。
本文では、「どうか、謹んで、等の宗教的敬虔冠詞」に当たる、『Sav《サヴ》』を、古代の言語学者が、ツァレーデに於ける同意語、『Vas《ヴァス》』と誤配置したとされる説を採用する)

njuta....Najuta《享受、受け容れる》....
(『njuta』と云う言葉の解釈は、稀に、「開く」を意味する『Nuvita《ヌヴィタ》』と解釈する説も存在はするが、前後の文脈上、少数派であり。
大多数の言語学者が、変化後の訳文にもある「享受、受け容れる」を意味する、『Najuta《ナユタ》』と解釈する説に賛同している。
尚、更に少数派となるが、「変化」を意味する『Nauta《ナゥタ》』と云う解釈を示唆する声もあるが、文脈上少数派となる。
又、享受し"なさい"と云う命令形の文脈から、末尾の母音と差し換える『~ro』を記載する古代言語学者も多い。)

(+207) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

"av lycka"

Av....Ra《その》....
(古代言語セレーデは、「~の」を示す『Im《イム》』等の特殊例外を除き、全ての接続詞は子音で始まる。
対して、古代言語ツァレーデの接続詞は、半数程が母音から始まる為、この接続詞は、ツァレーデとの配置ミスと云う見解がほぼ確定されてある。
然し、『Av《アヴ》』と云う接続詞はツァレーデにも存在しない為、『そして』を意味する『Al《アル》』、『~が』を示す『As《アス》』等、複数解釈が存在する。
本文では、『その』を意味する『Ar』。セレーデに転じて『Ra』を採用している)

Lycka....Lyex《影》....
(『Lycka』と云う言葉が、訳文上でのどの箇所を意味するのかと云う議論は、古代言語学者の間でもしばしば討論が交わされる議題である。何故なら、訳文を直訳する上では、この単語を挟まれる余地の無い言葉だからである。
然し、単語の構成、邪教徒達の信奉精神から推測し、『Lycka』とは、影、を示す『Lyex《リークス》』では無いか、と云う見解が、15(0..100)x1代天宮《ゾディアック》紀頃には有力な説として展開された

(+208) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

"Thistle i"

Thistle....Tihetsle《福音》....
(『Thistle』と云う単語が、『福音』を意味する『Tihetsle《ティエトゥレ》』と解釈されたのは比較的早期である。
然し、何故訳文では幸福、と置き換えられ、また単語のスペルが変化したかと云う議論は暫くの間続き、やがて、本来の『幸福、幸せ』を意味する『Stiblen《スティーブン》』の語感が、『Tihetsle』の語感と時代と共に綯い交ぜにされたのではないかと云う解釈の発表が為された)

i....Vi《~から、~より》....
(『i』とのみ記された箇所は、文脈上接続詞であると看做され、何らかの子音から始まる接続詞から、記載漏れが何処かで生じたと推測された。
『~へ』の『Si《シィ》』。『~なる』の『Mi《ミ》』(※ツァレーデの『Mi』とは別意味となる特例接続詞である)。などの諸説が存在するが。
文脈構成の考慮、そして後述の『Valbefinnande』に対する解釈より、『~から、~より』を意味する、『Vi《ヴィ》』が圧倒的に採用されている)

(+209) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

"valbefinnande"

Valbefinnande....Arbaf Nendi《静寂/心底、心より》....
(『Valbefinnande』……この崩壊禁書の翻訳に挑む、言語学者達の叡智に傷を付け続けた、最難関の訳所である。
単語の長さから、二語、三語の単語の合体変化形だと云う解釈は古来より為されたが、単語の分断箇所に対する見解は、後世まで諸説を絶たない為、本文では尤も有力ではないかとされる説。
Valbefi、とは、『静寂』を意味する、『Arbaf《アルバフ》』では無いかと云う解釈。然し、綴りの変化が激しく、どの単語も再考の余地がある中、この説では、語頭のVとは、前文接続詞と推測される「i」、即ち『Vi』と配置されるべき綴りを、この場所に誤配置されたのではないか、と云う説が提唱されている為、前文との繋がりを考慮し、支持者が尤も多い説とされる。
この説では、残る『nnande』に対しては、残る訳語、『心』を意味する『Nenles《ネンレス》』、もしくはは『心底、心より』を意味する『Nendi《ネンディ》』だと解釈が唱えられている)

(+210) 2013/05/31(Fri) 21時頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+204
紫座とかほんとなんなんでしょうね。
呼んでおいてなんですが。
呼称なんて勢いですよあなたこそ>>+192なんですかどういうこと

(10cmってそれ折れるのではその前に貫かれそうですががががか)
(ところでこの王、闇にかわる継ぎ接ぎボディなので痛覚とかなさそうです)

(+211) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[空間を抜けたさきでまず「剣」が見たもの。
それは、純然たる圧倒的な闇の力。>>29
幻夢凶月《ファントム・ルナティック》のものに似てそれでも違う、凶暴さを秘めたそのチカラは、
他でもない、「兄」を撃った"チカラ"。]

 ……―――あの少年、は

[「剣」は淡青の瞳を瞬かせた*]

(36) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+205 簒奪王
 ああ、うn……そもそも俺の方は騎士と呼ばれるには忠誠心らしき物が欠如していたと言うか妹≧世界珠な人格破綻者だったので、多分大丈夫だ。世論は知らないがきっとイアンが王座に着いて心から歓迎していたのも居たんじゃないかt(勝手に
 ……そもそも惨殺できる程会員が集まるというのか……(わあぁい

 ああ、始末屋《デリーパー》としてはこの上なく出来のいい妹だ。日々のスキンシップは、慣れだ。

[背後は『そもそも墓下発言は中身も混ざってるだけで、コイツ自身はそれが異常だとも気付いてないんじゃないかとk』]

(+212) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
なにかいまへんなものが


いえ

いえ自身(私)はなにもみていません。
なにも。
そうですねエリス?ズリヴァー?

(+213) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

[古代の叡智、言語学者達の、血反吐と魂と脳髄の結晶。

この世界を見向きし、英雄魔神が諸君等にも納得して戴ける事を期待して。
前世の言語学者達は、ここに再生文章の統一見解を提出する。


さあ、今こそ。


古代に失われし言葉は、今本来の形を持って息を吹き返す――]

(+214) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 21時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック




Sav Neruge Najutro . Ra Lyex Tihetsle Vi Arbafi Nendi
(どうか死を享受なさい、その影の福音を、静寂の心が底より)



[これが、崩壊禁書《ウェズロゥフォビドゥン》――。
嘗て世界崩壊の神を降ろさんと、世界に抗いし、邪教徒達の残せし禁書を、黒き旋律が綴りし、禁断の文章.....]

(+215) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

/* おいなんか辞書出てきたぞ    おい

(+216) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 21時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

アァ、私が“したい”こと、なんて。


世界の終焉を、止めたいだけ、なのに。
世界《日常生活という名の平和》を、護りたいだけなのに。



世壊を―――

[拳を握る。]

(37) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

/* やってやったぞあのわけわからん禁書セレーデに仕立ててやったぞおおおおおおおおおおおおお

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私は勝利したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何と戦ってるのか自分でもわからんがwwwwwwwwww
私は勝ったのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+217) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+211ほんと何なのかしらね知らないわよ。
何って、名前がないのか思い出せないのか忘れたけどとりあえずないみたいだから私は覚えててやっただけだけど?

(折れても再生すればいいのよげしげしぐりりりり痛覚なくてもこっちの感覚の問題なのよ)

(+218) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+213そうね私も何も見てないわ。

(+219) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 21時半頃


【墓】 始末屋 ズリエル

/*
 >>+213 ……ああ、俺も何も見てない なにも うn

(+220) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

デメテル
5回 注目
†ルシフェル†
3回 注目
ベネット
22回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
エルゴット
14回 (3d) 注目
イアン
19回 (5d) 注目
トレイル
6回 (6d) 注目
マーゴ
2回 (8d) 注目
キリシマ
3回 (9d) 注目

処刑者 (8人)

ズリエル
4回 (3d) 注目
ジャック
9回 (4d) 注目
グロリア
0回 (5d) 注目
ロビン
17回 (6d) 注目
ミルフィ
6回 (7d) 注目
芙蓉
10回 (8d) 注目
芙蓉
0回 (9d) 注目
トニー
17回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi