人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

 ――……邪魔なんだ、ナ ユ タ が。

[ヴェラの声が聴こえた。
振り返り、今まで固まっていた表情が、不可思議なほど崩れ、にぃっと唇の端に笑みが刻まれる。]

 どこに?ナユタは、多分ホームだろう。
 それとも違う誰かか?

[ゴミ最終処理場には2つのマーカーがある。
愛しげにそのマーカーを撫でる。

流石に、彼のホームへ乗り込もうという気は起きない。
けれど、別所であえば、状況さえ許せば――彼を消去することに全力になるだろう。

もしかすれば、彼の存在を消せば、黒が痛みを感じないというのなら感じるようになるかもしれない。彼より上の存在に意識操作されていたとしても、痛みを知れば黒側も目を覚ますかもしれない……――先程ヴェラが零した感想から、そんな期待すら胸に沸く。

それこそ、意識操作を行われているとも知らずに。]

(131) 2011/07/22(Fri) 14時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 14時半頃


【人】 森番 ガストン

[あれ。コレやっぱ毒なんじゃね?という疑惑と
 吐き気と戦うこと19分。

 たぶんこのまま倒れたら
 『けろみ』ってダイイングメッセージを遺す。

 現実逃避しながら、先ほどとは違う意味で
 ぐったりと横になっていたが。]

 …?

[>>@22声が、聞こえた。]

(132) 2011/07/22(Fri) 14時半頃

【人】 森番 ガストン

あの駄目サポーター…

わざわざ 殺 さ れ に き た の か 。

[表情が、憎々しげに歪んだ。
 傍のナユタは驚いたかもしれない。
 顔色は悪いまま、しかし動くのに支障はない。]

俺の邪魔をして…
『白』の、味方をするんだろ?
そんな中立じゃないサポーターなんか、いらねえよなあ?

[それに。
 ナユタを、不安定にするから。
 白ではないけれど、排除したい。憎い。壊したい。

 何者かに操作された、破壊衝動の矛先。
 操作に気づかず、再び斧を手にとった。]

(133) 2011/07/22(Fri) 15時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ナユタが……?

[見せられたベネットの表情に、背筋に冷たいものが走る。
違う邪魔なのはナユタではなく――違和感]

 ベネット、落ち着いてくれ。
 ナユタを倒しても、ゲートは開かない。

[自分の身にもある、この衝動は対象こそ違えど同じもの。
ここに、    はいない。だからまだ、冷静でいられる、けれど]

(134) 2011/07/22(Fri) 15時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ナユタをかばう必要などない。黒の味方をする以上、ゲートは開かないのだとしても、邪魔なだけ、だとも思える。

それでもベネットのその変わり様はまるで何かに――]

 邪魔なのは、……ズリエル、だ。

[口をついてでた言葉に、自分で驚いた。
抗えない。この衝動は何なのか知らない。

まるでトルニトスから聞いたようなものだと思い至るも、衝動の方が、強く]

(135) 2011/07/22(Fri) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……私は落ちついている。

 先程のナユタの動きを見ただろう?
 彼は白でも黒でもないと言っていたが、
 実際は黒の味方だと言っていい。

 私は黒を排除すると決めた。
 ならば、彼の動きは邪魔だ。

 それに、彼が倒れた時、本当に黒のオーブがはまらないとは限らない。
 オーブの数は彼の説明にあっていたが、
 割り当てが彼の言通りとは限らないからな。

[間違ったことを言っているだろうか?
そんな表情で、ヴェラに向かって小首を傾げて見せた。]

(136) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

[聴こえる ズリエル という名。
よほど首を傾げた。]

 ――……ヴェラこそ落ち着け。

 確かにズリエルの使う技は、私は密かに苦手ではあるが、
 彼が何をしたというんだ?
 ガストンやアイリスの名がでるなら、まだ分るが。

(137) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
ズリエルうらやましいな!!!!
やはり吊っておくべきだったk

ベネットとヴェラが仲良し過ぎて
ぜひ憎んで欲しかっt

(-54) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 確かに、ナユタはそうかもしれないが。
 ……ベネットは相手が黒でも戦うのを迷っていただろう。

 そのお前がどうして、自らナユタを倒そうとする?

[そうだ。ベネットに対してなら、冷静に考えられる。
けれどその口から出た名前に、湧き上がるのは邪魔だと言う認識と殺したいと言う衝動]

 落ち着いて、いるはずなんだがな。
 何故ズリエルなのか、わかるはずないだろう。

 確かにズリエルの技は厄介だが、アイリスほどには苦手ではないし、しかしどう動くかわからないあの男は危険で。

(138) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

ヴェラは、自分で言っていてわからなくなりそうだった

2011/07/22(Fri) 15時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……リアルで何か問題がでるようなら
 他の者にその荷を負わせたくないからな。
 今までは、自分もその荷を負うことから逃げていただけだ。

[ぼそっと呟く。
嗚呼、まるでナユタを殺す為に、言い訳を考えているように。]

 ――……いやいや、まてまて。
 ヴェラ、その理論は貴女らしくないぞ?
 それならば、先にアイリスをどうにかしようと考えないか?

[何かがおかしいと流石に気が付き始め、眉間に皺が寄った。]

(139) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

ヤンファは、ぴょこん、と顔を覗かせた。

2011/07/22(Fri) 15時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ゴミ最終処分場―
[慎重に、といってもDEX最低レベル、
 そう器用なことが出来るはずもなく。
 けれど危機感のなさも無意識にあった]

 ナユタに話も聞かなくちゃ。

[“兄”がここにいる]
[それは無防備さを増徴させる要因で]

 あッ……、

[ぴょこんと覗いた顔とツインテール、
 ナユタの傍ら、威圧感の塊の人も見えれば、
 ちりりっとしたものが少しだけ、何かを煽るように囁くシステムの声はナビゲーターには聞こえない*]

(@23) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
なんだこいつら

(-55) 2011/07/22(Fri) 15時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 16時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 荷を負うことから逃げていただけなら、ナユタでなくガストンでもいいはずだろう。
 ガストンを倒せば、恐らく確実にゲートにオーブが埋まる。

[らしくないといわれて言葉に詰まった]

 それは、そうだが。
 わかっている。理由なんてないんだ。
 ただズリエルを倒したい。その衝動が、止まらない。

[額を押さえる]

(140) 2011/07/22(Fri) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― ゴミ最終処分場 ―
>>124>>126
[そして、ただ、傍らにいた。
 ガストンの目が覚めるまでは、また、ゴミを拾っては情報を飲み込んでいる。]

 ――…起きたか。

[目覚めれば、イベントの景品が届いていることのみ告げた。
 そのときに「殺せる」という言葉には、チラっとだけガストンを見る。]

>>127>>128
[その顔に浮かぶ笑みは確認する。運んだことへの謝罪には、またちらりと顔を見ただけ。あとは黙って、青黒い玉を握り締めたまま立ち上がる。
 そのとき、ガストンがドリンクを飲み始めて、回復した様子には、首をかしげた。
 回復したはずだが、どうも苦しんでいる。]

(141) 2011/07/22(Fri) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 ガストンは倒すさ。
 しかし、ナユタが先程のように邪魔立てするなら
 邪魔をするものから倒した方が確実だ。

[建設的なようでいて、ナユタに固執した言を紡ぐ。
しかし、元々ナユタに関しては、あまり良い感情を持っていないため、自分では気がつかない。]

 やはり、おかしい。
 貴女が理由なく、この状況で誰かを倒したいなどと。

[けれどヴェラがおかしいことは判る。
額を抑える様子を、心配そうに覗きこみながら、ぽそりと]

 まるで、ミケとトルニトスのようだ。
 ズリエルも貴女に対して、そう思ってるかは判らないが。

[頭に沸いた考えを零した。]

(142) 2011/07/22(Fri) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>133

 ――……え?

[だが、次に、ガストンが誰かに反応して、それはヤンファだったのだが、
 ヤンファに向かって悪態をつきはじめたのには、素直に驚きを見せた。]

 ヤンファは白でも黒でもない。

[ヤンファの名を呼んで、憎憎しげにゆがむ表情。
 それには、瞬きをせずに、息もしばらく止めていた。]

(143) 2011/07/22(Fri) 16時頃

ナユタは、そのとき、何か鬱屈したものが心に沸く。

2011/07/22(Fri) 16時頃


【人】 森番 ガストン

…ヤンファ。

[>>@23姿を見せたツインテール。
 視界が存在を捉えれば、憎悪は燃え上がり。]

そうだな。
白でも、黒でもない…

けど、邪魔だろう?
だから、殺さなきゃ。

あーあ、戦っても面白くないだろうなあ…

[ぼやきながら、視線は見えたヤンファに固定。

 サポートキャラと戦っても楽しくはない。
 白でもない。
 倒す理由なんて、全くないはずなのに
 ただひたすら、憎らしかった。]

(144) 2011/07/22(Fri) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[頭を一度振り、誰かが来た気配にそちらを向く。
 それが、設定妹だとは瞬時に知れた。]

 ――…

[声をかけようとして、さっきのガストンの言葉が脳裏を過ぎる。>>133]

(145) 2011/07/22(Fri) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 邪魔をするものから、は当然だが。

 ――。ミケと、トルニトス……。ああ、そうだ。
 これも、「バグ」とやらかもしれないな。

 ベネットのナユタへのことも、同じものではないのか?
 ナユタを倒す、のは問題ないと、思う。
 だがガストンより先に優先順位を持たせるのは、やはりおかしい。

 だが、言われても私の中の殺意が消えないように、ベネットのそれも、消えないのだろうな。

(146) 2011/07/22(Fri) 16時頃

ヤンファは、見つかったようなのでそっちにとてとて駆け寄ってく。

2011/07/22(Fri) 16時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>144

 ヤンファを殺す?

[ガストンの言葉を繰り返してから、黙り込む。]

 ヤンファを殺しても、意味はない。

[白でも黒でもない、それを同じ意味を繰り返す。
 だが、その語気が変わらないように感じれば、
 今度は、まだ遠くにいるヤンファを見た。]

(147) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……っ、

[ヴェラの言葉に、腹立たしげな表情を見せる。
それはヴェラに対してではなく、黒幕に対して。]

 仮定が正しいとすれば、
 ここまで、人の感情すら支配できるというのか?
 ――……不愉快な。

[沸き起こる殺意に抗うように頭を振る。
嗚呼、けれど、元々排除したいという気もあった分、振り払えずに……。]

 ――……どうした、ものかな。
 私は今ナユタに会えば、全力で排除にかかりそうだ。

[苦しみ滲む顔で、ヴェラを見、溜息を吐いた。]

(148) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

ナユタは、ヤンファが駆けてくるのに、悪い予感が・・・・・・。

2011/07/22(Fri) 16時半頃


【人】 森番 ガストン

そのはず、だよなあ…
でも、邪魔だ。いらないだろう?

… なんでだろうな…

[明らかな異常。
 理不尽な殺意。
 首をひねったが、近づく姿に何かが切れた。]

よう、いいところに。

 … アンタ、  死ねよ。

[傷ついた身体も省みず
 飛び込み、斧を叩きつけた。]

(149) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 暗示がかかっているのだろうな。
 私たちはここに意識つながれている。催眠術のようなものだろう。

 そんな顔で見るな。まるで私が睨まれているように思えてくる。
 ――ああ、不愉快だ。だが、そう思うことこそが、この暗示の罠かも知れない。
 苛立てば苛立つほど、私はズリエルを憎く思えてくる。

[この場にいれば武器を構えてしまうだろうほどには]

 それは私も同じくだ。
 なら、いつ解けるのかわからないが、会わないようにしたほうが、いいのだろうな。
 ナユタはともかく、ズリエルはまだどちら側か知れない。

(150) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ――……ッ

[それは、何の躊躇いも見られない。
 ガストンがヤンファを向いたかと思うと、あっという間に視界からその姿は消えた。
 そして、斧をヤンファに向かいふるって。]

 ……ッ

[そして、そのことを認識した途端に、自分はショットガンを引き抜いた。]

(151) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
憎みあいは4組。
ベネット×ナユタ、ズリエル×ヴェラ、ガストン×ヤンファ、後1組。
ミケ×トルニトスをのぞいたら10人だった。

4×10 6×3 5×9 5×5
7×1 4×9 2×10 6×5
最後の一組はマーゴ×カリュクスかな。

(-56) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ガストンッ!

[そして大声で叫び、銃口を斧に向ける。
 しかし、命中率が悪いのは知っているからすぐに発射することができなかった。

 引き金に指をかけて、ガストンとヤンファを見る。そこは……。]

(152) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ベネットの苦しそうな顔に、眉を下げて]

 リアルであれば、いらいらした時は好きなものに没頭するとかしたものだが。

[その頭を撫でようと手を伸ばした]

 ここではイコール戦いになってしまいそうだな。
 ……問題は、私たち二人がそうならほかにもそういう症状が出ているかもしれない。と言う所だな。

(153) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

ナユタは、そこにはどんな光景が広がっていたか・・・。

2011/07/22(Fri) 16時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[ぴょこぴょこ上下に揺れるツインテール、
 ガストンを見張っとく、という目的も兼ねられて、
 ちょうどいいかな、とか堂々と駆けてった]

 ナユター、ちょっと……

[こっちをみる瞳の同じ色が、
 確認できるくらいの距離で、声]

 ……ふぇ、?

[飛び込んで、振り下ろされる大きな影、
  風圧感じた足はまずたたらを踏んだ。

ナビゲーターキャラへの攻撃無効は、
98(0..100)x1 奇数:発動する 偶数:発動しない]

(@24) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

きゃああああッ、


[発動寸前の蒼い粒子が切り裂かれる、
 22の衝撃にやっぱり身体は軽く跳んで、転がった]

(@25) 2011/07/22(Fri) 16時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
ヴェラとベネットが冷静なのに対して
このガストンの頭使ってないっぷりがやばい。

性欲といい破壊欲といい、衝動負け過ぎだろ…


俺いっそ襲撃でも死ねるから、ヴェラにズリエルを殺してみて欲しいとか思っt 死闘を繰り広げるといい。
赤が入ってない対立、そこだけっぽいし な…

(-57) 2011/07/22(Fri) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび