人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 天道居士 ヨスガ


[……ああ、また「母さん」が
 宇宙の言葉のように度し難い言語で
 おれ に心配を投げているから
 俺 は 精一杯、人のふりをするけれど。

 元々この家庭の子供でしたというような顔をして
 かっこうの雛のように生きていく、自分が許せない。]

(-42) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【独】 天道居士 ヨスガ

   「学校、いってきます。」

[……家を離れても少年には学校生活がある。 
 わからなくてもいい、といわれた心をわかりたくて
 忘れたくは、なくて
 少年はそこでも友の演技を続けたけれど。

 生活を送るごと、
 失われていく友の記憶と、
 まるで自分のもののように感じる感情に
 深い恐怖を覚えた。

 あと何年で俺はあいつを忘れるのだろう。
 どうして俺は笑っているんだろう。
 少しでも、学校生活を楽しんでしまっているんだろう。]

(-43) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【独】 天道居士 ヨスガ

[学校で亡き友のまねをして
 そうして得たつながりはきっと、
 友が生きていたなら、友自身のものだったはずだ。
 
 少年は生きることを楽しむべきではなかった。
 ただ、悼むために生きるべきだった。
 目の前でひとを死なせてしまった罪。
 その贖罪のために生きるべきだった。

 それなのに、つくりあげられる思い出と、感情に当惑し
 深く恐怖を覚えた。]

   [ごめんなさい。]

[きみたちには、なんの関係もないことなのだけれど。
 本当は、きみたちと知り合うのは、
 俺じゃありませんでした。
 騙すようでいてほんとうにごめんなさい。]

(-44) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【独】 天道居士 ヨスガ

   [……いきができない]

[大々的なニュースのように
 死ぬことなど、できるわけがなかった。

 両親がどんな気持ちで少年を育てているのか
 それくらいはわかっている。

 それがまた自殺したなら、
 きっと、あの家庭は完膚なきまでに壊れてしまう。
 かなしげに笑うあの女性は、今度こそ狂うだろう。

 死ぬ資格などないのだ。
 生きて罪を償うしかない。
 なのに、もうどうして生きているかわからない。]

(-45) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【独】 天道居士 ヨスガ


 
[できれば、罰してほしかった。
 わかりやすく、痛みを伴い、一瞬で。
 少年は、その命を奪われたかった。

 お前には罪があるといって、殺してほしい。
 かの夫婦には亡き子の無念を晴らしてほしい。
 友人達には俺のことを忘れてほしい。

 そうでなければどうしようもなかった。
 けれど昼の世界にそれはない。 
 昼の世界は、どこまでも優しかった。恵まれていた。]


[……ゆえに少年は、救いを求めるように夜を歩く。**]

(-46) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*

死んでほしくないって言われたから
こうやって穏やかに歩いているけど
最初に用意していた現実ロルは
目覚めた瞬間戻ってきたことに絶望して
割れた鏡でのどついて
救急車で運ばれるところからスタートでした。

(-47) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──現在/一階廊下──

[ いや、別に。じろじろと見ていたわけでなく。
 再度言おう。寒い中肌色は目立つ。目立つのだ。

 奇妙な踊りを見せる仁鳥>>188に、
 空木は、奇妙なものを見た者らしい反応として、
 怪訝そうに眼を見開きはしたものの、

 靴下を洗った。と言われれば、
 なるほど。とそれは納得の色に変わる。]

 ……そりゃ、なるほど。
 なんだけど、むちゃくちゃおもしろいな、それ。
 そんなにつめてーの?

[ 今度は、まじまじと見た。
 ひょいひょいと動くサマが愉快だ。]
 

(189) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 おれはー……、散歩?

[ 特に何をしていたんでもない。

 首をかしげて答えるというのも、
 自分のことだというのに変な話だが、
 そうとしか言いようがないのだから仕方がない。

 裸足である理由を聞き、目的地を聞き、
 自分がなにをしているかまで述べたが、
 その間、なんせ愉快な動きを続ける仁鳥に、
 世間話めいた会話しかしていないとはいえ、気が散る。]
 

(190) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ……おぶってってやろーか。購買まで。

[ なので、その申し出はあくまで、
 軽い調子、冗談のように告げたものの、

 空木は別に、きらきらと眩しかったり、
 いわゆるアオハルに慣れている男でもないので、
 冗談のはずだが、文頭は少し言い淀んだ。

 にーちゃんごっこ。の一環と言うのは簡単だが、
 距離感としておかしいことは理解できる。

 とりあえず、むちゃくちゃ寒そうなので、
 長話は無用だ。とは思い、
 へらりと笑って、首を傾いだ。**]
 

(191) 2018/08/29(Wed) 00時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 00時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[歯切れの悪い返答>>174に、
乃歌は些かの安堵を覚えて扉から視線を外す。

あくまで推測とはいえ、
感じていた違和を肯定されたことにも、
安堵したように息を吐いた。]

 精神世界に閉じ込められた人は
 殆ど無事に帰ってきてるって、夜子が。

 だから、大丈夫だと思う。……多分。

[自信はない。実感などないのだから。
とはいえ、分からないことを考えたところで
どうしようもない。]

(192) 2018/08/29(Wed) 01時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[沈黙が落ちる。ふと、乃歌は顔を上げた。]

 レンタローは。
 ここから、早く帰りたいって思う?

[あぁ、ここが彼の世界だと疑っているわけじゃない。
彼のような甘い人が、死を体験させるような場に
皆を誘う筈がないと、乃歌は思っている。

ただ、少し前の彼の言葉が今も頭に残っていた。>>1:318
文化祭に戻りたい、と、そう話していた彼の気持ちが
今はどうなっているのか。気になった。

答えがどうあれ、乃歌は首筋を軽く搔いて、微笑む。
彼の顔を見ることはしない。いや、出来なかった。]

(193) 2018/08/29(Wed) 01時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[幻滅してしまうかもしれない、と彼は言った。
それは有り得ない。話を聞いた今でもそう思う。

むしろ、幻滅されるべきは乃歌の方だ。
記憶の端に滲む赤から、目を逸らした。**]

(194) 2018/08/29(Wed) 01時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 01時頃


【人】 忘我共同体 ニトカ

― 現在・一階廊下 ―

[怪訝な目にスッ、と目をそらす。>>189
やめろ、見るな。恥ずかしい。
なんて思うけれど、口には出さない。]

 わたしはおもしろくないやい。
 夜だし、底薄いからね。
 昨日も冷たかったよ。

[羞恥で両足を下ろしたまま立ってみるけれど、
数秒で足がひょいと浮く。
昨日は保健室の前に座って夜を明かしたけれど、
とても冷たかったことを思い出す。]

 そっか。夜だしね。

[首を傾げてよくわからない、>>190
って顔をするから、
なんだか可笑しいなって思う。]

(195) 2018/08/29(Wed) 01時頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

 へっ?おんぶ>>191?いやー、
 そういうのは彼女サンにして。
 横抱きの方が喜ばれると思うので、
 ご利用の際には是非どーぞ。

[学校に行く前の会話とどこか似てるな、
と、また少しだけ思う。]

 あ。けど、あとで話せないかな。

[進学した後で、と思っていたけれど、
次の8時50分が来た時、
どうなっているかわからないから。
少し先の約束を求めてみる。
それが終わったなら、
ぴょこぴょこさっさと購買に走っていこうと決めた。**]

(196) 2018/08/29(Wed) 01時頃

忘我共同体 ニトカは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 01時半頃


【人】 架空惑星 レン

―― 現在 / 非常口 ――

[一色の問いが、曖昧な微笑みが。>>193
 彼女が俺を心配していることを
 何よりも雄弁に物語っていた。

 早く帰りたい、と嘘をつくことは簡単だった。

 それでも俺は
 一色にもう隠し事はしたくなかったから。
 正直に考えていることを、話すことにしたんだ]

(197) 2018/08/29(Wed) 02時頃

【人】 架空惑星 レン



  クラスメイトに
  死のうと思い詰めてる奴がいるなら、
  誰であれ、放っておけないなって。

  だから早く帰りたい、とは思わない。
  何とかしてやりたいって、思う。


[俺は後悔したくなかった。自分の行動を]

(198) 2018/08/29(Wed) 02時頃

【人】 架空惑星 レン

[それから、軽い調子で話を続ける]
 

  でも、文化祭の日に戻りたいとは
  もうそんなに思ってない、かな。

  こうやってまたノカと話せたし。


[それから、しばらく間を置いて]


  色々とここにきて
  前進したことも、あった。


[誰かに自分の悩みを話す日が来るだなんて、
 数日前の自分は、想像もできなかった]

(199) 2018/08/29(Wed) 02時頃

【人】 架空惑星 レン



  あとは、そうだな。
  文化祭に心残りがあるとすれば――……


[にっと笑って、
 空木から手渡されたヘアカラースプレーを
 一色に投げてよこすだろう]

(200) 2018/08/29(Wed) 02時頃

【人】 架空惑星 レン



       髪、また染めてくれないか。

 

(201) 2018/08/29(Wed) 02時頃

【人】 架空惑星 レン

[文化祭に置いてきたものがあるとすれば。
 きっと、まだ未練があるとすれば。
 俺にとっては、それだった]**

(202) 2018/08/29(Wed) 02時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 02時頃


【人】 天道居士 ヨスガ

―― 一階/購買脇 ――


[人間のフリがうまい、には、
 まあな、年季ものだぞ、と笑い、

 ゲンジツに帰れ、には
 やーだよばーかと返しておいた。
 どうせ背後霊になったら見えないんだから
 いようがいまいがいいだろ。ともいっておいた。]

  選べなかったらごめんな

[わざとじゃないぞ、と
 何のフォローにもなっていないことを添えて
 ふふん、と笑う空木に、いくらか瞬いた。

 真っ当だ。と蝿の王について空木はいう。]

(203) 2018/08/29(Wed) 09時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


  そうかぁ?
  
[理屈としては真っ当でも、
 少年が読む冒険記にしちゃ皮肉だろ、
 と、ヨスガは思う。
 
 それから、聞こえた「はっず」という声を
 するりと流して、
 ヨスガはまたふらり、歩き出す。]

(204) 2018/08/29(Wed) 09時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


   …………あ。


[思い出したように、ヨスガは声を漏らす。
 耳の中で、ふふん、と笑う空木の声が響いて消える。]


 (誰かに似てると思ったら……
  あいつ、そっくりなんだな)

[皮肉っぽく笑う意地悪なくうきと、
 そっくりな笑い方をしやがる。

 そんなことをふいに思い出して、
 ヨスガはそれでもただただ、歩いていく]

(205) 2018/08/29(Wed) 09時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

―― 二階 非常口近くの窓 ――

[ふらり、と探索するように歩いていけば
 いずれ二階へたどり着いて
 非常口の窓から、庄司の姿が見えやしないかと思い立ち
 そちらへと向かう。

 丁度、桜ヶ台が窓から何かを覗き込んでいるような
 そんなところを見かけて、声をかけた。]
 
   やあ。桜ヶ台さん
   ……そこから何か見えるか?

**

(206) 2018/08/29(Wed) 09時半頃

天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 09時半頃


【独】 食養会 ユエ

/*
今日はお休みなので、いっぱいかこ!
そして、体調を治す・・・・・・

(-48) 2018/08/29(Wed) 10時半頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 開け放った窓から吹く風は冷たく
 身震いをしてしまいそうであったが
 最早そんなことはどうでも良かった。

 身体など決して弱くは無かった。
 プールや修学旅行など肌を晒す場所には
 英司と言う生き物は混ざれなかっただけだ。
 誰もお前なんか見ないから平気だろ と
 酒臭い息で洋祐は笑っていたが、
 幼かった英司は自らを隠さねばならない
 と 全てが露見することを恐れていた。

 本当の子供でないのだから
 金をかけてくれないのだ と、
 身体が弱く無理は出来ないのだ と、
 周囲に思い込ませるのは簡単である。
 わざとらしくする咳すら英司にとっては
 自分を守る為の術であった。 ]
 

(+22) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 高校に入学してからはそう大して
 自らをひた隠しにするようなことは止めた。
 自分に自信がついた訳では決して無く、
 ただ世間は 一度判断したものについて
 深く疑ったりしないのだ と
 その歳になる頃には理解したからである。

 英司の胸は真っ平らであるので
 ── これが貧しい女のものであったら
 随分と笑える話ではあるが ──
 体育の着替えも平気に行えたし、
 修学旅行の風呂は別に入った。

 それだけで英司は 病弱な人間から
 普通の人間として振舞うことが可能になったが
 生憎普通の人間では無かったために
 心と言うのはいつも上の空である。 ]
 

(+23) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 頭と喉を痛めながら何本目かの煙草を吸えば
 こんこん とアパートの階段を上る音がする。
 所々聴こえる声からするに
 洋祐とその友人の様であった。

 普段ならそんなことはしないのだが
 今夜のみ落ち着きの無い英司は
 迎え入れる為 だん と玄関扉を開けた。 ]


  …… 店長


[ へべれけの洋祐に肩を貸していたのは
 バイト先である居酒屋の店長だった。 ]
 

(+24) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 面倒見の良い人間であり
 洋祐との付き合いも長いらしい。
 当然英司であっても付き合いは長く、
 子供をペットのように 都合のいい時間のみ
 面白半分で育てたうちのひとりである。

 受け取った洋祐を適当に床に転がしながら
 英司の目に映るのは、見覚えのある車の
 点滅するヘッドライドであった。 ]


  なあ、車
  出してくんね …… ?

 

(+25) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 男は 何も言わず病院まで乗せる程度にまともで
 飲酒運転に違和感を抱かない程度に
 まともではない生き物であった。

 車内では校舎に残った面々を思い出す。
 あかね と雪に包まれた彼女を描いては
 血の固まった首を撫でる。
 誰が死に、誰が目覚め、世界の主人というものは
 最後に何を選ぶのか、見当もつかないのだ。

 病院につけば、思い出した動作で唐突に
 車内用の消臭剤を拭きつけられ
 煙草臭いぞ と笑われるので
 死ね と英司は心の内で呟く。* ]
 

(+26) 2018/08/29(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi