人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 尸解仙道 ツェン

………小癪な娘だ。今のは少々痛かったぞ。
とは言え……そなたとて、我が本気とは思っておるまいよ。

[パチンと手を合わせ、浅く短い呼吸を繰り返す。大気に流れる陰陽の気を取り込めば、それだけ仙道の力は増幅される。殭屍の術であろうとこれは例外ではない]

斯くの如く疾く執り行う可し。
急急如律令――――――疾!!!

[再び生み出される緑色の稲妻。電離した大気がいくつもの雷撃球となって飛び散り、伽耶に八方から襲い掛かる*]

(167) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>165
奇遇ですね!<見られたくない

やはり運命…

(-50) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

尸解仙道 ツェンは、メモを貼った。

2018/11/13(Tue) 22時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

[再生しつつある腕で八坂神社の舞殿を破壊し、その舞台を投げつける。
それと同時に餓鬼の腕で走りへりんへいもへ突撃する。

舞台を避け上に飛ぶものなら、例え斬り捨てられてもいい、槍の如く尖らせた餓鬼の腕を突き刺そう。

舞台を打ち破るのなら全ての腕で捉えあげこの醜い腕で心臓を掴んでやろう。]

(168) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

削りきれないとは。
流石は鬼って所かしらね。

[その耐久力に呆れたように笑うと。
赤黒い肌に変わっていく彼女の姿を見て。

また笑いかけるように。]

随分と強そうじゃないの。

[そう言っている合間にも八坂の舞台ごと。
此方の方へ向かって来ていた。]

(169) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

[飛ぶのでも、打ち破るのでも無い。
そう、先ほど木の合間を飛び回ったように。

少女と唐傘は空に舞う舞台に飛び乗ると。
いえを目がけて次々と焔下駄を打ち込んで。]

削りきってやろうじゃないの。
ねえ?

美しい鬼さん。

[最後の言葉は本音だった。
彼女が自身をどう思っているかはさておき。

舞台ごと持ち上げるその力。
それはまさしく、妖の華であった。
こんな状況でなければ仲間に引き入れたい程度には。]

(170) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

[餓鬼の腕が来ようが。
それとも赤黒い腕が襲い掛かってこようが。

自分達の機動力ならば避けきれる。
そして、相手に連続打撃を叩きこむ。

それがずっと変わらない。
へりんへいもの戦い方だったから。]

(171) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【独】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

/*
あー、楽しい

チップがそもそも私好みでな
それでいて、異形化して襲ってくるとか
好きすぎる

私もいえさんの子供になりたい

(-51) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[押し返した稲妻がツェンの身を焼く。>>166
少しだけ。ほんの少々。]

 少々だなんて、殆ど貴方の稲妻のせいよ。
 手を抜いてくれる分には構わないんだけどね。

[手が合わさる。
あれが発動手段か。
こちらと似たようなものね。]

(172) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[息をする毎に大きくなる雷撃球。
号令によって、空中に現れたそれが、八方を囲むように、こちらへ目掛けてくる。]

 全く同じ技しか持ち合わせていないのかしら?
 それとも少しでも長く私と遊びたいの?

[水の幕が伽耶を隠すように覆い、雷気を地へと逃していく。]

(173) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 まあこっちもあるものは利用させて貰わないと、
 私みたいに水しか扱えないとか不利すぎない?

[虚勢含みに微笑めば、散らした雷撃の残りを含む水幕を解いて、輪刀へと作り変えていく。]

(174) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 
 [回転する飛沫の刃。
 雷気を帯びて、
 八方から襲うは
 かの者の真似事]
 

(175) 2018/11/13(Tue) 22時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  いやじゃいやじゃいやじゃ!
  どうせ食われるなら若くて色気むんむんの
  おなごであって欲しいわい!!

 [年寄りはわがままな生き物だから―――
 植物とシケ込むのはちょっと……>>161]

  あーーぁーなんじゃ?
  耳が遠くなりおったわい…儂も歳かのう。
  歳を取るとつらいのう…腰も曲がるし…

 [爺あぴぃるをしているがちゃんと聞こえているし
 かなりぶっすりと胸に刺さっている。
 ある意味、蝙蝠刃を受けていたほうが
 刺さらなかったかもしれない。]

(176) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [しかし、そこから聞く話を年寄りぶって 
 聞き流すことはしなかった。
 正確にいえば、出来なかったと呼ぶが正しいが]

  何を、言っておる…。
  つい――

 [なにゆえ、冥府の扉が開かねば会えないのか。>>162
 つい…いつの事だっただろう。
 娘と旦那以外に人の姿を見せられないと
 高笑いした化け提灯と語らったのは。
 
 性質の悪い冗談だとは思いたかった。
 けれど、冗談めかしい事を口にする時ばかり
 にっかり笑顔が陰へと潜めるものだから。
 
 日々のまま、刻を止めてしまった家の事>>163
 化け提灯の母親もじゃこ…なんとかな父親も
 『神隠し』となった話に真実味が増す。] 

(177) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[一方伽耶の内心では──

 無理無理無理、マジやばい!
 こっちは蛇憑きのただの娘で雷とかあたったら、
 身体が持たないんだってば!

 こいつには寺に行く時に息切れしてるの見られてるし、
 長期戦は嫌なんだけど。

 ともかく、雷にだけは当たれない!!*]

(178) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [神隠し?
 隠されるのは人だけで、妖は隠されぬというに。

 何処かへ出かけた>>164
 まだ常識も頼りない童女に一言も告げずに。

 桜に糧を与え、そして。
 冥府の扉を開けて再会を望む――

 その幼さに、皺が皺を深めた。] 

(179) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ



  愚か者め。


  なにゆえそれを、
  
  ……事を起こす前に、
      儂に打ち明けんかった……。


 [たとえ、世間挨拶の一端であったとしても。
 母親に託されたというに。>>1:148]

(180) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  暖琴よ。


 [こうして名前で呼ぶことも珍しい。
 めりけんめりけんと呼び立てていただけに]

  儂ら天狗に両親や兄弟の概念はない。
  尸解…一度人として死に天狗道に堕ちる。
  儂に人としての生来の記憶は薄い。

  しかし、理は解る。
  親は子より先に逝くものよ。

(181) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  おんしが桜を育てることを喜んでも
  この騒動、親を殺された子もいれば
  子を殺された親もおる。

  一番大切なものを奪われたのじゃ
  苦しかろう、辛かろうよ。

  けれど辛くとも、苦しくとも、のう。
  それでも、明日を見据えて歩くであろうよ。
  明日がある限り歩き続けるであろう。

  それを、人に出来て妖にできぬとは言わせぬぞ。

(182) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ



 ―――儂らはおんしの親ではないし
    儂は親とは名乗れぬ爺じゃが

  孫のように可愛がっておったつもりよ。

 [過去を――過去の一家揃う幸せを現実にしたい。
 童女の願い、望みはよく解った。]

  

(183) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  化け提灯が暮らしていたこの町
  おんしを生んだ町ぞ。
  崩壊の末路を果たして望むものかよ。

  じゃこら…
  ちりめんじゃこだかなんだかは知らんが
  夫婦の架橋になった町ぞ。

  その町でおんしが妖や町人たちと
  仲よう 正しく生きること
  それを望むものよ。

        ――親ならば、な。

(184) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [町を壊し、他者のいのちを捧げ、
 京を破滅に導く冥府の扉を開き――

 そうして得た再会を、
 子が犯す過ちを喜ぶ親。

 天狗爺は想像がつかない。]

  
   どうか、引き返せぬか。


   今なれば、まだ。


 [天狗爺が庇ってやれる。

 既に同じ妖をあやめ、禁忌をおかした娘。
 戻してやれる路など、ありはしないのに]*

(185) 2018/11/13(Tue) 23時頃

朝茶会 ソウスケは、メモを貼った。

2018/11/13(Tue) 23時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
距離を詰めてくれないかな〜
直接電気を流し込めば弱いはずなんだけどな。
次でくるかな

(-52) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
死亡フラグまで辿りつけない、もしくは簡単にやられればいいわけか…

(-53) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[舞台から見下ろすへりんへいも。
伸ばす餓鬼の手は焔下駄で抉れて爛れ。
隙なく叩き込まれるそれは着実にいえを追い込む。

へりんへいもの素早さにはついていけない。
いえは出来るだけ彼女らに近づき、胎の底から咆哮する。]

―――――――――――ッ

[足を潰せないなら、耳を、感覚を潰せ。

小妖なら失神するほどの叫び。
鬼の怒り、亡者の悲鳴、人間の慟哭。
それらでも言い表すには足りない不快な叫びを上げた。]

(186) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

― 大将軍八神社 ―

 ヮオーーーーン!

[神社への道中、なんやら変な動きをするヒトが沢山いた。
 いや、かわいそうだけど、もうヒトじゃない。
 たいした妖力も感じられないし、噛みつけば簡単に斃せる相手ではあったけど……あんまり、いい気分はしないもんだよね。]

 おゆきさん、どう、そっちは。

[細い路地なんかからも飛び出してくるから、>>84へいも屋からの助太刀、ゆきに頼んで、掃討してもらった。
 やっぱこういうワラワラ沸いてくる相手には、広範囲を攻撃できるってのは強いねぇ!]

(187) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
変化待ちなのかなもねえ。
でも本当に瀕死にならないとなりたくないの。

雷相手だとさらに弱くなるから。
ごめん。

(-54) 2018/11/13(Tue) 23時頃

【人】 尸解仙道 ツェン

手を抜く、か。そんなつもりはない。
ただ余力を残しておきたいだけだ。

……が、そう悠長にもできなそうだな。

[発せられた雷撃球は、伽耶の手前に張られた水の膜を通り抜ける事はなく、地に流れて散逸していく。]

そういった俗世の男どものような趣向は我にはない。
………呪符よ、我が前に拓き障壁たる可し。

[逆に、水が鋭く回転する刃へと変わり、今度はこちらを八方から襲う>>174>>175
目の前に展開された呪符の束が火花を散らし弾ける雷球となって水の刃を蒸発させる。]

(188) 2018/11/13(Tue) 23時半頃

【人】 尸解仙道 ツェン

なるほど。これでは拮抗したまま勝負がつかぬな。

[妖力の量でいうならば、こちらも自信はある。しかし天地の精気を吸って功夫を溜めるには長い年月がかかる。目の前の娘の力がどの程度もつものか測れぬまま、折角の修行の成果を簡単に散らせたくはないという気持ちもあった]

ならば。

[コォォ……と一定のリズムを刻む呼吸の音を整えたまま、中国拳法…それも太極拳のような構えを取る。]

宙に舞う葉のように身を軽くし、水を渡り、宙を舞う…
即ちこれは、「転身功」よ!

[その姿が揺らいだと思うや、次の刹那、伽耶の目の前にツェンは立ち、蟷螂のように曲げた手から長く伸びた爪を振り下ろした。
その爪は毒の爪。一度傷を負えば、その場所からじわじわと麻痺毒が全身に回り、やがては動けなくなり死に至るというものだが、さて*]

(189) 2018/11/13(Tue) 23時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

言ってたぞ。
桜が真っ赤になれば、地獄の釜が開く。
開けば、何かあるかもしれない。

[何か。
その何かに、託したかった。]

父ちゃんも母ちゃんも死んでない!!!

[感情のままに叫ぶ。
死していない両親を探すのに、冥府の門を開けたがるのはおかしい?

うるさい
五月蝿い
煩い
ウルサイ
黙れ!!!!]

(190) 2018/11/13(Tue) 23時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

……父ちゃん言ってたぞ。
これから、新しい時代になるって。
違う世界の人も妖も、暮らせるはずだ、って。

母ちゃんも言ってたぞ。
今はまだ厳しくて苦しいときかもしれないけど、いつかはきっとって。

爺と同じこと。

(191) 2018/11/13(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘリンヘイモ
2回 注目
ソウスケ
4回 注目
カリュクス
7回 注目

犠牲者 (4人)

仁右衛門
0回 (2d)
ロゴス
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ヤツデ
28回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

レン
4回 (3d) 注目
ロイエ
6回 (4d) 注目
ツェン
2回 (5d) 注目
ハロウィン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび