人狼議事


162 冷たい校舎村3-1

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ブラコン組2人はどっちもおにいちゃん死んでるよなー……。

被りはもう仕方ないさ

(-68) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
保健室に4人。4階に2人。

神楽とエンカウント可能かな?
ただ、万里と合わせたほうが良さそうだしな

(-69) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

……ひなちゃん。

[朱美とともに保健室に入ってきたひなこの様子に、愕然とする。
ひなちゃん、これは、ちっとも大丈夫じゃないよ。
サンドイッチを食べながら、ひなこと会話を交わしたのが随分遠いような気がした。>>2:13
秋野でさえ、それが分かってしまう。だから、声はかけ損ねた。

朱美がひなこに語りかける声が、柔らかい。>>133>>134
その声を聞きながら、昨日の夜、お化け屋敷の前でぐらついた身体を思い出した。>>2:285]

(173) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

やだ……

[迷惑をかけているのがわかっている。>>171織部の困ったような声に、いつもだったら平謝りするのに、今はもう、そんな事さえ億劫で。
ここは、あの世だと思っていた。おばけが出ても、おにいちゃんがきっと助けにきてくれる。だっておばけが出てこれるなら、おにいちゃんも来れるはずだもの。
けれどここに”死”という概念があって、神様もいなくて、どんどん友達が死んでいって。

それなら自分は、なんのためにここに居るのだろうか。

家に帰ってもいない。
異世界にきてもいない。
もう一生、兄には会えないと、誰かに言い聞かせられているようで、…は耳を両手で塞ぎながら更に小さく縮こまった。]

ひとりに、して
もうどこにも、いきたくない

(174) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[恵冬が小さな声で話しだすのを聞く。>>157
ひなこを気にして密やかに語られるそれは、秋野の疑問をゆるゆると解消していく。
どうして、那由多や朱美にあんなことを聞かれたのか。
那由多も、朱美も、健五郎も。そんなことまで抱えて、考えていたんだなぁと思った。
『精神的に衰弱した者によくある現象』。>>1:232
聞きながら、小さく頷いた。]

じゃあさ、みんな一緒にいた方が、たぶんいいね。

[そんな風に言った声が、朱美の声と被った。>>153
続いて、朱美から声をかけられて、振り返る。>>154]

はぁい、分かったー。
気を付けてね。

[間延びした声。
たぶん、この状況の中では、びっくりするぐらいにいつも通りに、響いた。*]

(175) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
織部くん!めんどくさい奴でごめんね!
切り捨てて帰ってもいいのよ!

(-70) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
こういうこと言うのって村テーマ的に本当無粋なんだろうけど、こんだけ家庭環境や境遇に難ありの生徒たちが集まってて、ジェニファー先生さぞ胃が痛かっただろうなって

ここはジェニファー先生の世界なのかもしれない。
その解釈がいちばんしっくりきたぞ……

(-71) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

─廊下→階上─

[声が、聞こえた。
焦ったような調子の声>>158に、気が付いて、
駈ける足が、一層強く、床を蹴った。]

 バカ、神楽!そっちじゃない!

[ああ、あたしの説明が、悪かったんだけど。
腕を掴もうと、手を伸ばして、それは空を切ったかもしれない。
ただ、「もっと上」って、叫んで、

だって、さっきのあの場所より上、だから。
それは、つまり。]

(176) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 2階 ―

[嫌な予感に突き動かされるように、2階へと。
そういえば上階は何があったのかを確かめていないと思いつつ。

――誰かがいるのを感じる。走る音、扉が開け閉めされる音。
俺も走る。その先で、>>158明らかに焦燥している様子の神楽を見つけた。]

……神楽!

[声をかける。彼の反応がどうだったにせよ、何かを、誰かを、探していることは見て明らかだった。]

手分けをしたほうが早いか?
こっちは俺が探す。

[広い校舎だ、1人で探すよりはいいだろう。
神楽がまだ探していないところを俺が受け持つことを提案した。

あっちはどうだ? と、神楽に示した方向は、上階への階段がある方向。*]

(177) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

─4階へ─

[また、導くように走った。
きっと、あの子は、アンタを必要にしてるよ、って、
なんとなく、そう思ったのだ。

上。もっと上。3階。さっきの惨状を見た、そこも通りすぎて、
その、上。早く、って急かして、あたしは、

その空間が、どれだけ皆に衝撃を与えるか、
この空間が、どれほど異常なのか、
なにもかも、抜け落ちたまま、ただ、何かに夢中だったのだ。

視界が開ける。
人影が、ふたつ>>152>>171、見えて、また、あたしは叫んだ。]

 しずく!織部!

[神楽、連れてきた、って、続けた言葉は、
たぶん、途方に暮れた顔>>171の、クラスメイトに向けて。*]

(178) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
けーいちくんが馬鹿!って言われてるとなんか新鮮だな

(-72) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時半頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時半頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
思いっきり被って頭抱えたけど、
これはこれで、みんなで神楽を万里に合わせよう作戦っぽい感じが(逃避

(-73) 2015/06/25(Thu) 00時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 声は確かに聞こえて、でも頷きは返せなかった。
 わかったのは、真っ直ぐ通ってくる音だってことと。
 
 一瞬触れた、彼女の手は。
 離してしまったあの手より、細いな、って、こと。

 暫くぼんやりして、今度は小さな声が、聞こえてきた。
 優しいなあ、って、そう思っている、声。
 内容は、いまみたいに普通の出来事じゃない、
 フィクションとか、オカルトとか、そんなもの。

 ―――精神的に衰弱、って言葉が、いやに耳に残った。

 ああ、だから気遣ってもらえているんだろうか。
 気遣わせてしまっているんだろうか。みんな。

 わたしは、もう、そんなことできない。 ]

(179) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
まあ同じ部屋で話してたら聞こえますよね!ごめんね……!(顔覆う

(-74) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

―回想・中学三年生―

[ "わたしのせい"で巣を壊した翌日、
 駒鳥ひなこは学校を休んだ。

 ごめんねって、散らかった部屋で微笑んで。
 体調を崩したおかあさんの看病をしなきゃって、
 そんな義務感と、罪悪感から。

 多分、珍しいこと、だったと思う。
 毎日が楽しくて、幸せで、病気なんかに負けないままで。
 学校だって、休んだことがなかったから。 ]

(180) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 休んで、どうにか少し回復した、更に翌日。
 少し疲れた顔で学校に行けば、どうしたのって。
 隣のクラスの寺田君が来てたよ、って。

 そうクラスメートが心配してくれたけど、
 なにも、言えなかった。
 なにを言って良いのかすら、わからなかった。
 
 幼馴染と別のクラスで良かった、って、
 そう思いすら、した。

 帰り道、あの大きな音、どうしたのって。
 そう問いかけてくる近所の人にも、
 なにを言って良いのか、わからなかった。 ]

(181) 2015/06/25(Thu) 01時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時頃


【墓】 逃亡者 メルヤ

[どれくらい経ったのだろう。
あれからずっとそうしていた気もするし、
たった数分だった気もする。
まだ、夜は明けない。

泣き腫らして赤くなった顔を洗うために立ち上がると、
不意にポケットの中の携帯から着信が響く。
校舎を出るときに持っていた携帯。

学校での出来事は夢だったのか、それとも。
あの世界の知識を持たぬまま帰ってきたわたしには
何もわからない。
ただ、着信の掛かってきた携帯を取り出す。]

 ……風子ちゃん?

[時間を見れば、大分遅い時間。
どうしたのだろうと、一抹の不安を抱きながら
彼女からの電話を取った。
その不安は、嫌なかたちで的中することになる。**]

(+9) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 駒鳥ひなこの"いつも通り"が、崩れていく音がする。 ]

(182) 2015/06/25(Thu) 01時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ずっと、誰にも言えていない。
 幼馴染にすら言えてない、駒鳥ひなこの隠し事。

 あの日、どうして休んだのか。何があったのか。
 駒鳥ひなこが、何をしてしまったのか。

 聞かれたとしても、なんでもないよって。
 不安な顔を見ても、"だいじょーぶ"って。
 結局具体的な事なんて、何も言えなくて、
 誰かのための筈だった言葉を使って、はぐらかす。

 忙しそうだって、気を遣わせてしまうから、って。
 そんな相手の為の理由なんかじゃない。

 だって、言ってしまったら。
 クラスメートにも、幼馴染にも。
 "おまえのせいだ"、って、責められる気がしたから。 ]

(183) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ あのコマドリの様に、
          可哀想に殺される気がしたから。 ]

(184) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[駄々を捏ねる様子>>174に、僅かに苛立ちを覚えたのは否めない。

彼女の事情は、殆ど分からない。
けれど、何も聞きたくないとばかりに耳を覆って。そうして、ただ啜り泣いている彼女は、まるで子供みたいだ、なんて感想を抱いてしまって。

薄情だよなぁ、って、自分でも思う。
けれど、苛立ちが表に出る前には、見計らったのように、背後から>>178声がかかって。
そこにいたであろう友人に、道を譲るようにして、自分は身を引いただろうか。

きっと、そうするべきなのだろう、と。そう思った。
彼女のためにも、何より、自分の為にも。**]

(185) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ただ、それだけ。そんな、酷い理由。
 
 大切な人に嫌われたくなかった。軽蔑されたくなかった。
 あのコマドリの様に殺されたくなかった。
 自分のあたたかい、
 "いつも通り"の居場所を失いたくなかった。

 そんなこどもみたいな、理由。
 今でも抱いている、感情。

 そのせいで、そんな感情を抱いてしまったせいで。
 嘘をついて、自分の為にただ言葉を紡いで、
 相手に対して、見ないふりをしてばかり。

 そのくせ、ばかみたいな罪悪感が、ずっと、三年間。
 嘘を言い続けて、はぐらかしてばかりの、
 あの日から変わらないわたしに、降り積もっている。

                 ――――ずっと* ]

(186) 2015/06/25(Thu) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

―現在・保健室―

[ ふたりの話を、やっぱり、罪悪感を抱いたまま聞いて。
 その中で、ぽつんとひとつ、変だな、って思ったこと。
 ずるいな、とも、思ったこと。

 部屋にいる秋野の声が、へんだな、って、こと。 ]

 …あきのくん、

[ 思うとともに、声に出さなきゃって義務感と共に、
 口は開いていた。

 多分、いつまでたってもわたしの顔は、青白いまま。
 問いかける言葉は、もっと、疑問を含んだままだ。 ]

(187) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


 ―――どうしてそんなに、変わらないの?*

(188) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
………(震撼

(-75) 2015/06/25(Thu) 01時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

帆北…!え、っと、万里が何か、どっか行っちまったみたいで…!
さっき聞こえた悲鳴、万里のみたいだったし、早く見つけてやんねえと…!

[探しても探しても見つからない。そんな時、走って来る足音>>177が聞こえて視線を向ければ、帆北の姿が目に入った。焦りつつ事情を簡単に説明して、提案には有難く頷く。]

サンキュ、じゃあこっちは頼む!俺はもっと上の方見てくるから…!

[そう告げて、階段の方へと向かえばそこで七尾と出くわして、すぐさま腕を掴まれた>>176。]

じゃあどっちだよ…!

[苛立ち交じりにそんな風に言いつつも、あいつの元に連れてってくれるなら有難い。七尾に急かされるままに腕を引かれて、更に、更に上の階…4階へと向かった。]

(189) 2015/06/25(Thu) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
イケメン力()が試される場面なんだろうが一体どうすればいいというのか…!しかも織部と七尾に見られてる状態で…!

(-76) 2015/06/25(Thu) 01時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

─少し前/保健室─

 なに、言ってんの。
 恵冬は、あたしのこと、頼って、いいんだよー。

[去り際、くるっと振り返ってそう言った。
そのとき、ちゃんと、笑えていたんだろうか。

わからない。あたしにも、わからない。
ただ、ひとつ言えるのは、そのとき、また、すうっと、昂ぶっていた気持ちが、引きかけて、]

(190) 2015/06/25(Thu) 01時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 ……たよって、ほしいよ。

[じゃなきゃ、あたし、どうしたらいいかわからない。
やめて、そんなこと言わないでよ。
だって、それがあたしらしいんでしょ?

ぐるぐる、また、考え込みそうになって、
いけない。あたしは、探しに行かなきゃ。
あの子を見つけなきゃ、だから、]

 ──じゃ、いってくるね!

[片手を上げてご挨拶。それで、走り出したんだった。*]

(191) 2015/06/25(Thu) 01時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 01時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

―4階―

万里…!!

[4階に駆け上がって、見つけた。座り込む万里と、その傍に居る織部の姿。急いで駆け寄り、織部が身を引く前に居た位置、万里の正面へと膝を着く。

縮こまって耳を塞ぐ万里の背中に腕を回して、壊れものを扱うかのようにそっと優しく抱きしめた。宥めるみたいに、背中をぽんぽんと優しく叩く。
そうしなきゃ、そうやって包み込んでやらなきゃ、こいつが壊れてしまうような気がした。]

あー…あの、さ、

[でも、これだけじゃだめだ。何か、言ってやらないと。
第一、どうして万里がこんな状態になっているのか分からない。それもあって、なかなか言葉が出てこなかった。
最初に浮かんだのは、「おにいちゃんはここに居る」とか、そんな、万理の兄に成り代わるような言葉。きっと、万里は、兄さえいれば安心するだろうから。
だが、本当にそれでいいのだろうか。それで本当に、万里のためになるのだろうか?]

(192) 2015/06/25(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ナナオ
24回 注目
ナユタ
19回 注目
ゴロウ
11回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (2d)
メルヤ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
41回 (4d) 注目
ケイイチ
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
22回 (3d) 注目
メアリー
15回 (4d) 注目
ケイト
10回 (5d) 注目
チアキ
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび