人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ



         そんな風に、思っていたのに。

 

(155) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

(>>1:*27)

(-39) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

セシルは、痛む腹部を押さえながら、歩く。 うたが、きこえた 気がした。

2010/07/22(Thu) 21時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 21時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ



 一緒に死ぬために、生きてきたの?

 

(*20) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

やばい……うっかり寝落ちしかけてた。
きけんきけん。

(-40) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

─ポーチュラカの部屋─

……んん?

[やはり、声は聞き取れない。
ネコミミトカゲの視線の動きの意味もわからない]

むう……キミと、お話しできれば、よかったんだけど……。

[もう一度、トカゲを撫でて、立ち上がる。
ふわり、と落ちる、あかとしろ]

……ん……それに、しても。

[わりと近くで話しているのに、反応がないのはそれだけ眠りが深いのか。
それとも……と。浮かんだ、もう一つの可能性は、軽く、首を振る事で払いのける]

……おーい、ポーチュラカ? 起きない、の?

[それから、否定するために。ベッドの上の少女に声をかけた]

(156) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

――……泣かないで  ヨナ



                   [ その声は 彼女だけに届く声 ]

(+26) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

ヨーランダは、声がしたような気がして……振り向くけれど。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

[呼びかけても、返事はない。
ゆるり、首を傾げる。
何か、ざわつくような感触。
微かに走った震えに合わせて、あかとしろが落ちる]

……おーい、ってば。
寝すぎは、よくないんだよ?

[言いながら、手を伸ばしかけ。
でも、触れられなかった]

……ね、え?
……どしたの?

[何かが、触れるのを拒むような心地がして。
手を止めたまま、囁くように、問いかけた。

聞こえる応えは、ないけれど]

(157) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 奏者 セシル

――…。

[呼ばれた名を聞いたわけではないが。
彼女の姿を思い出したのは、ほぼ同時で]

…リタ、その前に寄り道していいですか?


お礼を言いたい人が、いるんです。

それから、お別れを。

[妹が見つかるといいね、って。
言ってくれた人はこれまでに何人もいたけれど。
そんな自分を、妹を、
哀れんでくれた人はたくさんいたけれど。


羨ましいと言ってくれたのは、彼女だけだったから]

(158) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

―古城・小部屋近く―
[歌を歌いながら。
 聞こえた声を探すけれど。

 扉を開けるのをなぜかためらい。
 そのままふらふら、通路を歩く]

 絡まる絡まる糸の先。
 もつれた手足はどうなるの。

 哀れな操り人形。

(159) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン


 牙を向く先は、何。
 もうひとりの、じぶん?

 くるくるくるくる。
 操り糸はほんとにあるの?

[ゆっくりとした歩み。
 ポケットの中のナイフ。

 確かめるようににぎりながら。
 通路を歩く]

(160) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ


 だいじょうぶ、
   おれはそこに、いない だけ……


[影より別たれた影は、
ゆるゆると古城内を移動する。

 誰の目にも存在しない
 誰の耳にも聞こえない


ソレはそれを望んだ
彼女の為だけにある、モノ だから]

(+27) 2010/07/22(Thu) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【人】 伝道師 チャールズ

―回想―

[ベネットの唇の端を拭えば、彼の眸の奥が揺れたのが見えた。
「僕の裡の方が……」その言葉に]

 どちらが罪に穢れているかが、問題ではないのですよ。

[淡く微笑む。

より多くの水を、自らに近い者に、と。
教会に身を寄せていた者に毒を盛り、殺した人々を許せずに。
彼らだけでなく、井戸に水銀を流し入れることで
関係のない幾多の命を奪った己と、彼とどちらが罪深いかなど
ラルフにだったか、云った通りそれぞれの価値観で変わるから。]

(161) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【赤】 奏者 セシル



 そう、ですよ。

            

(*21) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 嗚呼、マーゴさんは、ガストンさんにお願いしたのです。

[と、ベネットに伸ばした離しがたかった手が離れたのは
フィルの存在に気がついた時。
(>>95)彼の問いかけに答えれば
(>>97)ベネットが次に紡いだ言葉に眉を潜める。]

 ラルフさん、が……―――

[そして知ったことに、紺青の眸は揺れ、伏せられる。
無意識に触れるのは、胸元の銀の十字架。
そうすれば、不思議と右手の出血は止まる。

フィルが去る足音を聴きながら、牧師だった男は祈る。
ラルフの御霊が安らかに神の元へ行けるようにと。
結局、聴けなかった、彼の裡を想いながら。]

(162) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ―――……シィラ?

[緩く瞼を開ければ、ベネットがシィラと呼んだ異形があった。
チャールズはそれが、ヨーランダを護るものと識らない。
向けられる敵意のような感覚は
チャールズにでなく、ベネットにであるが
それがシィラがベネットを“異形”とみなしているとも識らない。

故に、固まってしまったベネットを護るように
懐にしまってあった短銃に手をかけた。]

―回想・了―

(163) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
さて、軌道修正しようにも修正する軌道がないな!w

真っ直ぐ飛んでねえええ軌道なんてねええええええwwwww


\(^o^)/

(-41) 2010/07/22(Thu) 22時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
きょ、狂人なら言っていることがむちゃくちゃでも許されますか!


無理ですよねごめんなさい

(-42) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ


 ――……こ ろ す の ね 

 

(*22) 2010/07/22(Thu) 22時頃

セシルは、コリーンの声を、また聞いた。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【赤】 奏者 セシル




            そうですよ。


 愛しいリタ。
  私が連れていきましょう。

              あなたをもう二度と離さないように。

(*23) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 城の外から(シィラside) ―

[ベネットのことは、わが身と同じ異形の同胞だと感じているシィラだったが、

 にわかにその隣の気配から、己への殺意が起きたのを感じた。]


 ギィ……ギィイイイ………


[その紅い眼がその窓に近づいていく。]

(164) 2010/07/22(Thu) 22時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ


 うん…――



      …ねぇ…私が生きていて、嬉しかった?

[セシルの腹の中から、投影された中から、
 そう、リタであってリタでないものは問う。]

(*24) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 奏者 セシル

[扉を、ひとつひとつ開けては閉じていく]

[マーゴが城内にいる保証すらなかったが]

[それでも探したかった]






[やがて、話し声がする扉に。
マーゴ達がいる部屋に。
辿りつくだろうか]

(165) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【赤】 奏者 セシル



…嬉しいですよ。

私に会いに来てくれたのも、嬉しかったです。


気づくのが遅くて、本当にごめんなさい。

(*25) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【赤】 奏者 セシル

             ["誰"に返事をしているのか]

               リタ――…

   私の可愛い いもうと――

  [ああ、結局、このヴァイオリニストは最初から]

                   [狂った機械だったのだ]

(*26) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ


 そう

    なら、私も嬉しい。

               でも



 誰を探しているの?

           私だけのお兄ちゃんじゃないと…いや。

(*27) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

─ポーチュラカの部屋─

……や、だ、なぁ。

これじゃ、まるで。

まるで。



……『ボク』みたいじゃない、の。

[静寂の立ち込める部屋の中。
零れ落ちた小さな呟きを聞くものはどれだけあったのか。
二、三歩、後ろへよろめくように下がって、その場に座り込む。
あかとしろがまた──否、紅の羽が、舞い散った]

(166) 2010/07/22(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ


[そう異形は段々とその本性を現してくる。]



      [いもうと≠模って]



            [彼を飲み込もうと…。]


[いや、でも、やっぱり同時にそれは、いもうと≠ナもある]

(*28) 2010/07/22(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― ヨナの塒 ―

[フィルに返事をしながら、
 ふと、やはり、気配がして、


         また違う方向を見た。]

 ――……

[それがヨナだけに見える亡霊の気配と、まだ知らずに…。]

(167) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―回廊―

[シィラがベネットのことを同胞と思っただけというのを
“敵意”と誤認してしまったのは
ベネットが固まってしまったからだけだろうか。

シィラもまた銃に手をかけただけのチャールズに
明確な“殺意”を感じたなら、それは……―――。]

 ベネットさん、動けますか?

[向こうが襲ってこないならば、無駄に引き金を引くことはない。
けれど、襲ってくるのならば、躊躇いなく撃つだろう。

自らの身を護るためも、もちろんあるが
今は……―――敵意を持たれるならば
それを自分に向ける為に。

ベネットは問いかけに答えただろうか。
紺青は大きな紅い眼を持つ異形に注がれたまま。]

(168) 2010/07/22(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨーランダが病んだ…。


なんつーか、めっちゃ絡みづらい赤ログで本当にごめんよ。
せめて中の人が楽しんでくれていると、いいのだけど。


ヨラの中の人だけはわかっているだけに、
セシルでこんなキャラをやってしまって申し訳なさが半端ないぜ。

でもセシルって盲目って意味だし。まあ。
狂人キャラだよね!!!!!!!!!!1!(お前はセシルを誤解している

(-43) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi